facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 149
  • がんばろう日本人!
  • 2012/02/23(木) 14:39:59
>>147
その路地からの右折車又は新越谷駅に行く車が歩行者信号が青の時に
強行突破するのが恐い。
強行しないと駅からの右折車の進路をふさいでしまうので突破する。

ここまで見た
  • 150
  • がんばろう日本人!
  • 2012/02/23(木) 17:44:34
>>138
>「信号をつける」or「横断歩道を無くす」のどちらかにしたほうがいい
>今の状態(信号無し横断歩道)がまずい
と書いているのに

>>141
>横断者がいたら止まれよ、グズ。
って・・・
なんですぐに喧嘩腰なんだろうね。
俺は車はせいぜい土日しか運転しないし、
殆ど徒歩だからどちらかといえば歩行者側だけどね。
よく読まずに反射的に罵倒するのは2chだけにすればいいのにね。

ここまで見た
運転免許は定年もないし更新条件もぬるいから安全の役にはたたないしなぁ
どっちが優先とかじゃなくてお互いに自分の身を守らないと、相手が悪いとか言ってるうちは事故は減らないよ。
新しいヤマダの前とか、さと側の道で、信号待ちで立ち止まるときに車道にはみ出てる歩行者と自転車大杉だろ。

ここまで見た
>>151
毎日運転してるけど自分が危ない運転してるの気付いてない人が多いね

ここまで見た
  • 153
  • がんばろう日本人!
  • 2012/02/24(金) 22:37:35
>>150
黙ってろよ、サンドラ。

ここまで見た
>>150
最近また出てきたみたいだが、ipadは頭のおかしい人だから触れないでね

ここまで見た
  • 155
  • がんばろう日本人!
  • 2012/02/26(日) 00:37:22
その頭のおかしい人間も普通に運転してるから気をつけな。

ここまで見た
彼女の喋り方なんとかしろよ

ここまで見た
  • 157
  • がんばろう日本人!
  • 2012/03/05(月) 18:53:01
吉野家はガラガラ
松屋は混雑
すき家は行ったこと無いからわかんね

ここまで見た
>>157
今の牛丼戦争を象徴する光景だな
吉野家は価格そのままで肉質、量共に落とし過ぎて消費者にそっぽ向かれた
味の変化こそない松屋だが味噌汁付き、定食メニューの多さが武器になってる

ここまで見た
すき家の一人勝ちなんじゃないの?
牛丼戦争って

ここまで見た
  • 160
  • がんばろう日本人!
  • 2012/03/09(金) 23:34:28
南越周辺にインスタント証明写真のボックス無いですかね?

ここまで見た
>>160
セブンイレブンとミスドの間
ヴァリエ1階北側出口(旅行会社の脇)
にあったと思う

ここまで見た
結構あるだろ
ヴァリエの1F、北館連絡路とか
北口の7-11の横とか
もう一箇所あった気がするが、思い出せない
うぐぐ・・・

ここまで見た
おう、

リロードすればよかったよ・・・

ここまで見た
  • 164
  • 160
  • 2012/03/10(土) 00:44:24
ありがとうございます!
行ってみます!

ここまで見た
>>162
それはサンシティのところ?
さっき発見した

ここまで見た
  • 166
  • 160
  • 2012/03/10(土) 20:02:06
>>161
>>162
撮ってきました。ありがとうございます!

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2012/03/11(日) 16:01:37
OPAなくなっとるwwww
建物所有者がやってた、客が全然居なかった花屋?喫茶店?はコンビニにw
いつからパチンコやになってしまったんですか?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2012/03/11(日) 16:06:40
もう、だいぶ前だぞ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2012/03/11(日) 16:12:46
2010.1.31に閉店したよ


昨日ヤマダに炊飯器を見に行ったけど高いから結局アマゾンで買った
1万前後の商品にアフターサービスなんていらないし4000円の差額は大きい
しかも今日届いた

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2012/03/11(日) 16:44:30
もうね、アフターサービスないと困る冷蔵庫、洗濯機、エアコン以外の家電は
店舗で実物を確認して、ネットで買う時代だな

俺はオープンセールで冷蔵庫買った。
ネットで検索して最安値47800の物をヤマダで49800ならまあ買いかな、と。
これは結構満足。

で、親に血圧計、自分用で低周波治療器を買ったが、
これは実物をヤマダで見て、ネット購入。
ヤマダ価格の約半額で買えたしw

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2012/03/11(日) 22:31:08
ホントそうだね。しかし、パソコンコーナーって、人多いよな。パソコンこそ、ネットで買えばいいのに。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2012/03/11(日) 22:45:36
ヤマダなんかスカスカな印象を受けるんだよな……
陳列棚が低くてフロア全体が見渡せるせいだろうか

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2012/03/11(日) 23:53:49
ヤマダ南越開店で家電量販店YKK出揃いましたね。
距離、立地、価格交渉の移動考えるとコジマ南越とヤマダ南越、コジマ越谷とケーズ越谷が競合ですね。
何はともあれコジマ1強感な越谷に量販王者のヤマダ新規出店は喜ばしい事です。

先週の日曜、そして今日・・・
ヤマダで買い物 → デニーズでご飯(´・ω・`)デジャブカナ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2012/03/12(月) 01:01:20
コジマ、大丈夫か?持ちこたえられるか?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2012/03/12(月) 01:18:21
コジマ、いつ行ってもやる気無さげだもんなぁ。
元荒川橋の方に有った頃は店員もしつこい位熱かったのに。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2012/03/12(月) 12:20:33
武蔵野線、南越谷ーレイクタウン間で線路陥没
誰だよ、穴掘ったのは?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2012/03/12(月) 14:12:11
ヤマダは郊外店で高めに売って利益出して、それを元手に
池袋とかの旗艦店でライバルと値下げ勝負してると思う

TVも電話FAXも、サイクリングがてら池袋まで買いに行ったよ。
池袋行く前に一応、4号環七手前の店で価格交渉してみたけど
TVは1万以上違ってた。
で、池袋ではネット最安と同じ位か、ポイント込みでより安かったと記憶してる

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2012/03/12(月) 14:40:47
>>176
一年経って液状化したんじゃね

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2012/03/13(火) 10:08:38
南越谷、新越谷駅周辺の自転車預かり所
ご存知の方教えてください。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2012/03/13(火) 17:42:10
>>179東武の高架下になかったけ?

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2012/03/14(水) 09:22:46
>>180
探してみます。ありがとうございました。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2012/03/18(日) 22:19:40
OPAもようやく飲食店や雑貨やインテリアの店なんかでテナントが埋まってきたね。
パチンコ屋だけ先に開業して通りぬけも出来なかった頃は悲しかった。

今日、武蔵野線で新三郷まで行ったので往復で吉川美南の駅を通りすぎたけど
2番線が始発用で西船橋方面が1番線 南越谷方面が3番線に停まるんだね。
初めて知ったよ。
でも駅の周りは家電量販店くらいしかないから賑わうまで時間がかかるかな?
ららぽ レイクタウン 南越谷駅周辺と他の駅周辺が充実しているから
電車や車でのお客さんを吉川南駅周辺に集めるのは難しそうだよね。
やっぱり住宅メインかな?

>>156
>yournet.ne.jp
おお!同じyournet.ne.jpが!(自演じゃないよ俺は>>124だから わけあって何故かipが千葉県w)

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2012/03/19(月) 19:04:21
>>182だけど吉川美南駅からの始発はないみたい。
ググッたら自分が見て始発だと思いこんでいた電車は
中山競馬(船橋法典駅)開催に伴う臨時列車が待機していただけみたい。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2012/03/19(月) 20:10:27
なにか事故があった時に折り返し運転が出来そう。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2012/03/21(水) 14:03:43
元オーパってパチンコだけじゃないのか?
いろいろお店が入ってるのか?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2012/03/21(水) 20:51:14
フードコートが出来てるよ。軽食だけでも利用可。
コンビニも入ってる。
元オーパ回りの歩道、駐車場ビル回りの歩道は元オーパの私有地。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2012/03/22(木) 14:19:53
登戸町のマルヤの裏で引ったくりを見ました
蒲生方向へ走り去るスクーターを追いかけるおばさん
皆様も気を付けてください

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2012/03/22(木) 14:33:26
レイクタウンにあるイオンシネマがある場所なんですけど、Kazeであってますか?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2012/03/22(木) 16:37:42
>>188
はい、kazeの3階。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2012/03/28(水) 22:14:43
越後そば、31日で閉店。
取りあえず、長い間お疲れ様でしたと言いたい。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/03/29(木) 07:03:22
>>190
あそこなくなったら南越谷から立ち食いそばが消えるのか・・・

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/03/29(木) 07:31:22
>>191
駅からちょっと離れるけど、ゆで太郎がある
ああ、でもゆで太郎は「立ち」食いじゃないか

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2012/03/29(木) 08:04:03
ゆで太郎は場所悪いから基本ガラガラ、越後そばに慣れてしまってるから、ゆで太郎は食券渡してから待ってる時間が長く感じる。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2012/03/29(木) 09:59:11
小諸に勝てなかったんだな。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2012/03/29(木) 11:59:05
ゆで太郎ができるまでは越後そばびいきだったが最近ご無沙汰だな。
今日あたり久しぶりに寄ってみよう。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2012/03/29(木) 18:16:15
越後そば、耐震工事で閉めるらしい。終わったらまた再開するってさ。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2012/03/29(木) 21:19:24
よかった。そーいえば、元ロッテリアの柱が綺麗になってた。
山●うどんなんかくえんわ。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2012/03/29(木) 21:24:59
ロッテリアなくなって床屋は移動したけど越後そばは再開するのか
どんぶりからはみ出るぐらい大きかったイカ天丼 復活しないかな

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2012/03/29(木) 21:26:09
あそこの醤油ラーメンなにげに好き。よく閉まってるが
向かいのラーメン屋より個人的には好き。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2012/03/29(木) 22:51:14
越後そばいつ復活すんの?
mj困るんだが

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード