facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 158
  •  
  • 2011/08/18(木) 08:27:45
>>148

まあ、あんまりな書き込みだからさ。
ちっと法律を踏まえてるか見てみただけ
ですよ。工作員でなければ何ものかなあ。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/08/18(木) 08:37:07
>>155
低線量の症状は他の要因と見分けることが
できないので、立場によって見方が変わります。
なので不幸な事態になることが予め予想され
ます。そこを考えれば何故避ける必要が
あるのか理解できるかと。
大丈夫といっているのは同じ考え方の
立場が逆の方でしょうね。証明できないので
逃げられます。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/08/18(木) 10:57:34
法律が変わって
被告側に立証の義務があったような?
原発からばら撒いた放射性物質の影響ではないですよー と

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/08/18(木) 15:59:13
test

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2011/08/18(木) 19:51:15
予想以上にヤバイんじゃ・・・。
NHKニュース 子どもが線量計持って調査 http://nhk.jp/N3xD6HGN 比較的高い放射線量が観測されている茨城県南部の取手市や守谷市で、子どもや保護者が線量計を身につけてふだんの生活で受ける放射線量を記録する調査が始まりました。"

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/08/18(木) 20:34:26
>162

東京電力福島第一原子力発電所の事故のあと、比較的高い放射線量が観測され
ている茨城県南部の取手市や守谷市で、子どもや保護者が線量計を身につけて
ふだんの生活で受ける放射線量を記録する調査が始まりました。

この調査は、茨城大学が東京の大学などと協力して行うもので、10月からの
本格的な調査を前に、茨城県内で比較的高い放射線量が観測されている取手市
や守谷市など4つの自治体の市民グループのメンバーが予備的な調査を始めま
した。このうち、取手市のメンバーの1人は、先週金曜日から小学5年生の娘
に線量計を身につけさせて1日に数回、放射線量の数値を記録しています。ま
た、屋外にいた時間や場所、日中どのように過ごしたかなども記録し、調査用
紙に細かく書き込んでいました。

調査に参加しているメンバーは「実際の数値を見ると思っていたより低かった
ので数字が分かって安心しました。夏休みが終わって学校生活でどのくらい被
ばくするのか確かめたいと思います」と話していました。市民グループのメン
バーは来月初めまで予備調査を行い、結果を大学に報告することにしています。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/08/18(木) 21:06:55
>>163
へー、どうやってえらんだんでしょ?
コンクリート住まいの人はいいけど
貧乏な私の様な木造は遮蔽効果が
余りないのでかなり心配なんだよね。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/08/18(木) 21:47:30
守谷駅 8/18 まだまだ高いですね。
http://www.youtube.com/watch?v=TjcJIPu6NV0


ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/08/18(木) 23:44:52
小学校のグランドの土も削り始めたね@取手

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/08/19(金) 00:35:56
文部科学省の航空機モニタリング、7月末には撮り終えたはずだけど
地図の公表まだー?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/08/19(金) 03:21:35
>>167
茨城だけ遅いのなんでだろ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/08/19(金) 14:49:36
というか今日放射線高め
雨のせいだけじゃこんなにあがらないはず
一体何がおきてるの?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/08/19(金) 15:11:02
雨でもっと線量高くなったこともあるよ。
何事かと思ったけど、雨が止んだら元値の微減ぐらいで終息。
今回もたぶん大丈夫と思われ。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/08/19(金) 16:42:50

>>166


守谷もだよ。
ttp://www.city.moriya.ibaraki.jp/saigai/pdf/jyosen.pdf

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/08/19(金) 17:27:09
茨城県の玄米からセシウム、暫定規制値下回る
読売新聞 8月19日(金)13時40分配信

茨城県は19日、東京電力福島第一原発事故を受けた県産米の調査で、
鉾田市内の収穫前の玄米から1キロ・グラム当たり52ベクレルの放射性セシウムが
検出されたと発表した。

暫定規制値(1キロ・グラム当たり500ベクレル)は大幅に下回った。
農水省によると、コメの放射性物質調査で、放射性セシウムが検出されたのは初めて。

県は16日に予備調査として、鉾田市内の3か所で収穫前の玄米の放射線量を調べた。
日本食品分析センター多摩研究所(東京都多摩市)で測定した結果、
1か所のコメから1キロ・グラム当たり放射性セシウム134が23ベクレル、
同137が29ベクレルの計52ベクレルを検出した。

ほかの2か所では不検出だった。県は出荷前に鉾田市内で本調査を行うことにしている。

一方、鹿嶋市と神栖市の計11か所で行った本調査では、いずれも「検出せず」だった。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/08/20(土) 06:56:30
>>172
本家のほうがよくね?

http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/nousanbutsu/20110819_01/

以下ついで
県内農産物・畜産物への影響について
http://www.pref.ibaraki.jp/important2/20110311eq/nousanbutsu/

県内水産物の分析結果について
http://www.pref.ibaraki.jp/20110311eq/marine-products/

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/08/21(日) 06:06:55
良い記事が出回っていますね。
@a_kodama 児玉龍彦が雑誌医学のあゆみに掲載した、チェルノブイリの事例からの福島の汚染についての分析記事です。 http://bit.ly/qAozh9 http://bit.ly/pbmCQm

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/08/21(日) 18:00:40
笑点(日本テレビ)より

お題目

力の左に何か漢字を付ける

「噂の力と書いて風評被害」
だって

さすが日テレ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/08/22(月) 13:17:51
>>175
それ、TVがやってることを暗に皮肉ってんなら
いいブラックジョークなんだけどな

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2011/08/24(水) 14:59:56
今日は8月24日(水)。
昨日は投稿が無かったことになる。「人の噂も七十五日」というところか。
興奮状態にあった人たちも、「校庭の除染」でようやく落ち着いたのだろう。
興奮状態に陥らせた主因は、武田氏の1mSv説と思う。
武田氏は、安全関係の規定値は、安全を重視し、最小致害量の1/100に設定する
という慣例を知らず、規定値1mSVオーバー=則危険と思いこんでいたのではなかろうか?

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2011/08/24(水) 17:07:33
また親の自己満足さん?工作乙かれさまです

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2011/08/24(水) 18:43:46
工作じゃないよ。
心配する子も孫も身近な若い血縁者のいない、かわいそうな老人なんでしょ。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2011/08/24(水) 18:49:08
時計のGショックに高度計とかいらないから
放射能測定器付けて欲しい

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2011/08/24(水) 19:04:29
>>177
>興奮状態にあった人たちも、「校庭の除染」でようやく落ち着いたのだろう。
そう考えれば、除染費用も無駄では無かったかもね。
子供の外遊びを制限してる知り合いがいたけど、除染を受けて制限解除して
くれれば子供の健康維持にかなり役立つでしょう。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2011/08/24(水) 19:47:35
どうせ除染するなら早いほうが良かったな。
4月、5月あたりは精神的にかなりやばい人いただろう。
あれは明らかに体に良くない。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2011/08/25(木) 08:22:48

>>181

半減期30年だから30〜60年ローンとすれば安いはず。

でもねぇ〜、M市の場合は随意契約のようで最終的に予算を使い切り
6000万かかったとなれば・・・。

M市の考え方は良いと思うけど、土建でお金が絡むと県の体質が丸出しの
様な気がする。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2011/08/25(木) 09:04:46
線量計で自宅の放射線量を測ったら、室内0.105から0.128
前庭0.33から0.36 雨樋0.24と0.44 
雨水たまり跡0.87から2.2。よって0.87から2.2の部分を
1センチ土を除去。その結果2.2から0・87に減少。
次回は5センチ除去予定。除去土は、敷地内に埋める予定。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2011/08/25(木) 09:08:43
>>184
単位はいずれも、マイクロシーベルト。高さは3センチ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2011/08/25(木) 10:56:00
おまえの様なやつらに腹が立ってただけだ
武田なんて関係ない
20ミリだ学校で1ミリだなんてふざけたことを言ってたからな
今は様子見

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2011/08/25(木) 20:24:15
大金を気休め目的で使う時代になってしまいましたか。
ムダではなかったことが実証される日がくればよいのですが。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2011/08/25(木) 21:03:20
>>187

 それを言うなら、BSEやらダイオキシンやら幾らでも他に例がありますわな。
 国産牛なんか高すぎて庶民は食わないわけですし、なんか変です。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2011/08/25(木) 21:19:19
>>183
競争入札にしたら夏休み中には作業が終わらないでしょうからね。
二学期になってから小学校に重機が入るのは色々ややこしいでしょうし。
・・・という事で納得しております。
ちなみにCs134は半減期2年で現在の放射線量の半分強を占めております。

>>188
BSEからもダイオキシンからも進歩していないってことですわなあ。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2011/08/26(金) 00:01:24
>>187
無駄ではなかった時は…そこら中で
死者が出る時だから、無駄なほうがいいよ。

近所の誰それさんのお子さんが白血病
だって、とか笑えない。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2011/08/26(金) 08:26:53

白血病云々は、何年か後に同じような放射線量で表土除去しなかった市町村と比べればはっきりするだろう。
その頃にはみんな忘却の彼方だったりしてね。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2011/08/26(金) 10:48:36
表土対策で放射線量が下がるかもしれないけど、「避難しなきゃ」とか
夏休みに西日本に行っちゃう人たちがいる現実はアホくさいよなぁ。。
セシウムはダメでウラン(ラドン)なら良いんかいw

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2011/08/26(金) 11:59:05
少しもアホくさくない

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2011/08/26(金) 12:14:31
線量計が同程度の値を示したら関西の自然放射線の方が
アルファ崩壊する核種が多いのでセシウムに比べて
体には悪いと思うけど。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2011/08/26(金) 12:38:08
(ウラン)ラドンが多い地域はラドンによる内部被曝心配だけど、
海外じゃ往復の飛行機で数百μSV浴びるから、電車で行く関西旅行ならトータルでは安全。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2011/08/27(土) 15:49:37
おれ北守谷に住んでいるけど

自宅の放射線量 測定したやついるか?

ちなみに近所の芝が0.4μシーベルトあったらしい

北守谷は、0.1〜0.2位と予想してただけショック


なのでガイガイカウンター 購入したよ

除染だな

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2011/08/27(土) 17:46:59
>>196
ガイガイカウンター?

なんだそれ?

白癬菌でも探すのか?

抗真菌薬は症状が治まっても暫く塗るのがポイントらしいぞ。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2011/08/28(日) 07:40:32
>>184は北守谷

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2011/08/28(日) 08:57:12
>>196
今北産業お疲れ様
小泉議員の計測あたりから
それで問題だと話しておりましたです!
がいがーさん一つ持ってると
大分安心できますよ。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2011/08/28(日) 18:02:16
除染だけど

庭の芝は、やっぱりみんなはがしている?

まめに刈り取るじゃだめかな〜

せっかくきれいな芝ができたところなんですけど.....
はがさないとだめですか?

東電さん、原子力・不安全委員のみなさんよ〜

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2011/08/28(日) 20:37:26
>>200
0.7マイクロシーベルト以上のコケは
はがして袋につめましたが、0.3レベルの芝生などは
そのままにしています。1とか2とかの芝生があったら
部分的にでもはがしたらどうでしょうか。線量計はそのうち
安価機種が出るのではないかと思います。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2011/08/29(月) 04:03:05
うちの芝も0.3 あるよ
まだはがしてないけどはがそうと思ってる
家の中下がるかな?

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2011/08/29(月) 08:09:54
>>202
0.3以下は除染が難しいときくので
徒労に終わる可能性がありますね。
γ線はかなりとぶのでローカルに
下げても意味があまりないし。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2011/08/29(月) 10:41:33
私立幼稚園だけど0.23→0.08になってる
きっと削ったのではないかと

実測調査やらないねー
新築ボロ家コンクリ木造萱葺きアスベスコロニアルじゅうたん畳汚部屋
なぜやらない?
しかし年1ミリにするのはきびしーだろ
上積みがないとはいえないし
もう建て替えて貰う

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2011/08/29(月) 13:13:03
>>204
建て替えは汚染建材が・・・

うちは高圧洗浄機での2階壁除染で窓際線量が
0.17→0.15
にしかならなかった。震災前から育ててた(?)壁一面のコケを洗い流したのに。
そして、そこの真下の部屋の線量は
0.15→0.17
になったw

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2011/08/29(月) 19:04:27
室内はフローリング床よりも
絨毯床の方が高かった。
掃除機で吸い取るのが一番か・・・

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2011/08/29(月) 21:30:53
>>205 下に流れてしまったのかね。。
読売新聞で のり(昔ながらのでんぷん)を壁に貼り付け乾かして
とると一緒に放射性物質もとれると記載されていたけど
手がかかるからなかなか実行できずにいる。。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2011/08/29(月) 21:33:56
ごめん吐き出しさせて。
今日通りがかりのじいさんに「放射能は安全だ!自分だって
元気だ!」みたいな話をされポカーンとなったよ。
感受性高いのはこどもなんだから(怒)@私乳児餅 と思ったけど
はあ〜そうですか〜とスルーしといた。ウルセー

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2011/08/29(月) 22:20:14
じーさんは勝手にそう思ってればいいけどよー…

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード