北浦和 【通算】パート15 [machi](★0)
-
- 1
- 2011/07/25(月) 23:49:35
-
さいたま市浦和区の北浦和駅周辺のスレです。
前スレ
北浦和 【通算】パート14
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1302322875/
-
- 2
- 2011/07/25(月) 23:59:40
-
<関連サイト>
北浦和e街づくり
http://www.kitaurawa.jp/
eモバ(上のモバイル版)
http://cel.kitaurawa.jp/
関連スレ
北浦和平和通り その4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1216607464/
北浦和駅東口と与野駅東口があと何年あのままかについて
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1232371742/
【8月28日開通】さいたま市浦和区PART26【南北自由通路】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1311605762/
-
- 3
- 2011/07/26(火) 13:03:19
-
3げと
-
- 4
- 2011/07/26(火) 22:24:53
-
タバコのポイ捨て対策で灰皿置いたら、歩きタバコ容認だと思われたでござる
ってとこじゃないのかな
-
- 5
- 2011/07/29(金) 18:44:34
-
道場三室線開通後、常盤小学校西側の一方通行道路が
完全に17号線北浦和駅前回避の「バイパス化」している。
一通とはいえ、夜中も含めて住宅街の真ん中の生活道路を
引っ切り無しに通すのはどうかと・・・
道路行政する側も考えろよ。
常盤小学校のスクールゾーン認定とかできないものか。
-
- 6
- 2011/08/01(月) 19:32:43
-
浦和の住宅解体現場でクレーン車が倒れて民家3棟が壊れたってあったけど、どこですか?
-
- 7
- 2011/08/02(火) 07:18:24
-
>>6
瀬ヶ崎4丁目
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/02/kiji/K20110802001331150.html
-
- 8
- 2011/08/04(木) 17:44:19
-
道場三室線開通後、常盤小学校西側の一方通行道路が
埼大通りや17号への抜け道利用で、DQNミニバン(笑)が引っ切り無しに通って
騒音や排気ガス、夜間早朝の通り抜けで周辺の住宅は迷惑しとる。
大戸中通りよりゆったり走れるからって「大戸大通り」化している。
道場三室線から住宅街に車が流入するように右折左折レーンを設けた道路行政も糞だと思う。
自治会も閑静な住宅街を守るために陳情要望でも出して欲しいなあ。
ボビーオロゴンも落ち着いて散歩できねーよ!
-
- 9
- 2011/08/06(土) 16:50:17
-
雷が凄い・・・
-
- 10
- 2011/08/06(土) 16:51:53
-
怖ぇえええええ
-
- 11
- 2011/08/10(水) 09:48:49
-
不眠症にかかっちゃいました・・・
オススメの精神科とか北浦和ありますか?
-
- 12
- 2011/08/10(水) 19:29:26
-
最近、北浦和周辺でナンパしてる男いません・・・?
-
- 14
- 2011/08/10(水) 23:42:01
-
走る男age
-
- 15
- 2011/08/11(木) 19:05:28
-
ホップビルの中のイタリアンTONNO、閉店してしまったんですか?
どこかに移転したんですか?
-
- 16
- 2011/08/14(日) 13:22:39
-
>>15
6月一杯で閉店して移転はしないと言ってました。
HOPビル自体いつどうなるのやら。
地下の本屋さんは10年契約の3年目だとか。
-
- 17
- 2011/08/14(日) 15:15:13
-
>>16
情報ありがとう
TONNO安くて美味しかったので閉店は残念
またどこかで営業してほしいです
洋々堂なき今、地下の本屋もなくなったら困るよ
西口サティまで行かなくちゃ本屋がないなんて...
-
- 18
- 2011/08/14(日) 17:54:56
-
前スレの最後あたりで五十嵐皮膚科の話題が色々出てたけど、
北浦和駅周辺って皮膚科あまり無いですよね?
西口17号沿いの高野ヒフ科はどうですか?
自分は10年くらい前に一度かかったことがあるけど
あまり親身な先生という印象は無かったですが……
あと駅周辺での選択肢といったら社会保険病院の皮膚科くらいしか無いかな?
-
- 19
- 2011/08/16(火) 10:32:34
-
閑散としたHOPビル。何に変わるのか心配。
あんな便利な場所なのに。
-
- 20
- 2011/08/16(火) 14:05:20
-
過去スレの話だと葬儀屋がオーナーらしいから
葬儀場とかになるんじゃないかと
-
- 21
- 2011/08/18(木) 03:26:11
-
>社会保険病院の皮膚科
じぶんは何科でも、いつもまず社会保険病院のHPから調べてる。
皮膚科は数年前にかかったけど、待たされるしそっけないけど適切な治療だったと思う。
女の先生もいたよ。
待たされるけど、午前の終わる直前辺りに行けばいちばんすんなりいくかな〜。
-
- 22
- 2011/08/18(木) 21:09:30
-
HOPビルが葬式上になったら嫌過ぎる…
本屋便利だしスーパーは元町CITYだけじゃ物が揃わない…
-
- 23
- 2011/08/19(金) 21:59:24
-
県内有数の進学校の揃う北浦和東口から本屋が撤退したら、
俺と親類の葬儀は北浦和の葬儀屋に依頼しない。
-
- 24
- 2011/08/20(土) 17:51:19
-
北浦和駅の方からと思われますが、お祭りみたいなにぎやかな音がずっと聞こえてます。
なにかあるのでしょうか?
-
- 25
- 2011/08/20(土) 17:59:56
-
元町だけど、2丁目の集会所のあるところの道路でなんかやるんぢゃない?
セブンイレブンの所。祭りか?
去年は焼きそばとフランク買ったな。安くておいちかったな。
-
- 26
- 2011/08/20(土) 18:13:51
-
>>25
情報ありがとう。
元町二丁目の友人に聞いたらセブンのあたりだと言っていました。
近所のマンションで音が反射して、方角違いから音が聞こえてるようでした。
涼しいから行ってみようかな。
-
- 27
- 2011/08/20(土) 18:32:44
-
元町2丁目、浦和音頭はじまた!
-
- 28
- 2011/08/20(土) 19:40:41
-
凄い大音量だな。焼きそば食べたいな。いつ買いに行こうか。
何時までなんだ?
-
- 29
- 2011/08/21(日) 17:16:39
-
元町三丁目付近の廃墟っぽい家知ってます?正面がたしか美容室で隣が最近建てられた一軒家だとおもうんですが
あの家の前を夜中に歩くの凄く怖いです(´・ω・`)
このページを共有する
おすすめワード