facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 23
  •  
  • 2011/06/12(日) 19:05:12
瓦職人金盛り放題

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2011/06/12(日) 19:28:54
なんだか歪んだ奴の書き込みが多いね。詐欺だって情報共有すべきだし、瓦の話だってまだ震災から3ヶ月なんだからなおるわけないでしょ。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2011/06/13(月) 06:43:43
393 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 22:45:06.50 ID:yoJzpnNw0
瓦は大きな地震の時に落ちるようにできている
瓦を落とすことで屋根を軽くして、家の倒壊を防ぐ昔の人の知恵
最近の建物はどうか分からんが、本瓦の昔ながらの住宅なら落ちて正解
腕が悪いとか言ってる奴はクレーマー



468 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/12(日) 22:49:54.87 ID:JZw/svFY0
>>393
軽い瓦作ればいいんじゃない?
現代じゃ、新しい素材はたくさんあるわけだし



481 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/12(日) 22:51:19.40 ID:vb4PMOUK0
>>468
台風来たらふきとびそうだな

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2011/06/13(月) 08:09:09
かわらの修理なんかやめて太陽光発電にしてしまえ!

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2011/06/13(月) 10:11:23
>>20
天災に行政が修繕までしてくれるわけないでしょ。
瓦が落ちたぐらいで…

ちなみに伊勢崎市は瓦落ちたら一律2万円支給
修繕費に20万以上超える場合は申請すれば、20%(率はうろおぼえ)だか支給してくれるよ

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2011/06/13(月) 15:40:35
波志江から安堀に引っ越す

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2011/06/13(月) 17:01:57
ラーメンハウス ジャンって営業してないんですか?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2011/06/13(月) 18:05:22
>>28
波志江から見ればずいぶん環境の悪いところに引っ越しましたね(笑)

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2011/06/13(月) 21:56:48
ジャン 最近、やってないんね…
どうしたん?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2011/06/14(火) 03:03:48
雨か

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2011/06/14(火) 17:46:44
本格的な天気雨久しぶりに体験した

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2011/06/14(火) 17:56:28
雷雨じゃないの?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2011/06/14(火) 18:20:31
>>29
>>31
マスターが亡くなったという噂を聞きましたが…

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2011/06/14(火) 19:06:30
雨すごいな

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/06/15(水) 13:08:10
この前スマークで女装したおじさん見てしまった・・・
強烈すぎて本当にびっくりしました。
なんかギャルの格好でカンカン帽かぶってたw

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2011/06/15(水) 13:40:03
>>15
田中十字路先に新しく出来た家具屋安いよ。
でも安すぎて怖いから買えなかったけど。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2011/06/15(水) 13:46:03
>>37
夜中に赤堀で女装ジジイを見たことあるよ。
六十過ぎてそうなヨレヨレで、顔は普通に爺さん。
紫のテロテロしたドレス着て怖キモかった…
赤堀の子に聞いたら、そういう人が集まる場所ができちゃって困ってるんだって。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/06/15(水) 13:53:33
宮子町あたりで出前をしてくれるラーメン屋もしくは蕎麦屋ありませんか?
足を折ってしまい買いに行けないから教えてください。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2011/06/15(水) 15:16:00
>>37
そいつ有名
オープン当初からいるよ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/06/15(水) 18:45:59
群馬の生食肉を提供する店の99.5%の店が国の衛生基準を守っていなかった(読売より)

すごいなぁ、ユッケなんて食べないけど。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/06/16(木) 08:34:55
昔の伊勢崎では、夏になると赤痢などの伝染病で多くの死者が出た。
赤痢が発生した家の周りが消毒されるのが日常的だった。
隔離のための伝染病院も広瀬川の傍にあった。
赤痢というのはO157などとは違うが、症状は
似ていて、当時は区別がつかなかったかもしれない。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/06/16(木) 09:02:48
衛生基準を守っていないのは良くないけど
外国行ってすぐ腹壊す日本人はデリケート過ぎるというかひ弱だなと思うよ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/06/16(木) 12:02:55
>>43
O-157を初めとした病原性大腸菌は赤痢菌とほぼ同じ性質だそうだ。
>>44
その点はよく指摘されてるね。もともと外人と日本人では衛生に関する考え方そのものに差があるというか・・・
ハエがたかってる食物を「ハエが集るんだから旨いに決まってる」と考えるかそうでないかの違いなんだろね。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/06/16(木) 13:08:09
『やれ打つな蠅が手をする足をする』

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/06/16(木) 16:32:45
>>45
昔の赤痢は実はO157だったというケースは随分あるのかも。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/06/16(木) 21:15:27
埼玉県民なんですが、ずいぶん昔の話なんですが、スバルの工場のそばにある
古い戸建てアパートでパキスタンの人がカレー屋をやってたんです。そのカレーが
美味しくて、付近を探したんですが今では無くなってるようなんです。どなたかご存じ
無いでしょうか。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/06/16(木) 21:25:20
>>48
カレーレストラン マーディナ かもしれない

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2011/06/16(木) 21:26:34
マーディナのことかな。今は無くなったの?去年くらいまではあったと思うけど。

http://r.tabelog.com/gunma/A1002/A100202/10007688/

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2011/06/16(木) 21:34:29
>>49
素早いレス感謝!
カレーレストラン マーディナで検索したら、まさにあの
怪しい店の写真がありました。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2011/06/16(木) 21:38:23
>>50
店は営業していますよ。多分通りを見間違えたと思う。伊勢崎南部に住んでいるけどあの辺は自分でも
通りを間違える。食べログの建屋の写真を見て当人が判断してもらいたい

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2011/06/16(木) 21:38:54
>>50
今日、伊勢崎に行く用事があって、ふと思い出して探しただけなので、
私の探し方が悪かったのだと思います。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2011/06/16(木) 21:40:23
マーディナまだやっていると思う。
あばら家で、入るのに勇気が必要だったけど、普通に注文して食べた。
ナン2枚とカレーとヨーグルト?で600円だったかな。
おいしかったな。
日本人も、こういう外国人の店に、もっと積極的に入ってみると
楽しいと思う。

ここまで見た
  • 55
  • 48
  • 2011/06/16(木) 22:00:07
実は私は設備関係の仕事してまして、マディナの厨房に入ったんです。
そしたら大きなタンドールがあって、これは本格的な店だって思いました。
煙がもうもうと立ちこめ、外国語が飛び交ってました。皆様のレスに感謝いたします

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2011/06/17(金) 20:34:00
>>37
ちょうど15日 水曜日スマークで
そのおじさんとすれ違って驚愕したよ・・・

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2011/06/18(土) 17:59:09
病院で診察した後、院内で薬は貰えず
外の薬局で処方箋を貰うのは何故?
パチンコ店の中で現金を両替しないあれに似ている

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2011/06/18(土) 18:15:44
>>57
院外処方箋

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2011/06/18(土) 18:31:50
>>57
過剰投薬の抑制

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2011/06/18(土) 20:34:08
でも経営の母体は同一人物という・・・

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2011/06/18(土) 20:50:02
だから、医者の処方箋をもらったら、なるべく医院・病院系ではない
薬局に持って行って買うのが庶民のささやかな批判活動になるw

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2011/06/18(土) 21:59:34
あのあの〜、生春巻きが食べられるお店ってありますかぁ??
MAIMAIがやってないようなので、他に見つかればなぁと思いまして…

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2011/06/18(土) 22:50:53
>>62
ジャルディーノ。タイ料理。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2011/06/19(日) 09:23:18
パキスタン料理のマーディナの件ですが一つ気になることがあります。
値段ですが、もしかすると日本人と外国人とで値段が違う可能性
はないかなという点。
日本人には高くする店というのは、アジアの各国にあり、日本人は
どうもぼったくられやすい。
日本にある外国料理店はどうなのか、やはりそういう傾向は
あるものでしょうか?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2011/06/19(日) 10:15:27
じゃあ行くなよ
一生マック食ってろ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2011/06/19(日) 10:59:36
行ったのは去年くらいだったのでよくは覚えてないけどちゃんとメニューに値段が乗っていたような気がする。
そもそもすげー安い店だし。
ビーフカレーwと酒がないのでめったには行かなかったけどね。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2011/06/19(日) 17:02:27
前は安かったのだけど、今は少し高めな感じがしたもので。
値段は出ているけど、日本人用という気がしました。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2011/06/19(日) 18:15:40
味が値段に見合っていないと思うなら行かなければいいんだよ
客が減れば考えるんじゃないの?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/06/19(日) 20:20:08
>>61
1つの医療機関からの処方箋が7割を超える薬局は調剤基本料の点数が
低くなってるよ。要は門前薬局は基本料の点数が低い=安いって事。

あまり集中してなさそうな調剤薬局併置のドラッグストアの方が
高くなってしまうって事もある。

まあ、その他の薬剤情報提供料などやお薬手帳のシールだけで
点数取られたりするから、その中身によって値段は変わるけどね。

どっちにしろ院内処方よりは高くなることは確か。

>>60
それは法律で禁止されてる。敷地の名義が同じというだけでダメ。
敷地自体も塀か道路によって仕切られてなくてはいけない。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2011/06/19(日) 20:32:27
あ、健康保険組合側も余分な保険料は払いたくないから
断ってるのにお薬手帳の記入やシールを強制されたり
その他、断れる部分を正当な理由なく強制された場合は
所属する健康保険組合などから苦情を言えば
結構強烈な指導が入るらしいのですよ。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2011/06/19(日) 20:55:27
病院の隣の薬局で
「前回間違えて金額少なくしちゃったので、今回上乗せしていいですか?」
とか言ってきたので
「いいけどそれしたら二度と来ないよ?」
と答えたことがある。自動的に客が入ってくるから、店が調子に乗るのも問題だな。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2011/06/19(日) 23:04:56
>>71
俺は逆に「前のとき1000円ほど過剰に取っていたので返金します」といわれて結局そのときの薬代がなかった事がある。
(正確には端数の90円は払ったが) 来年の医療控除大丈夫かいなw

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2011/06/20(月) 07:26:41
>>71
間違えて少なくしてしまったのなら、あとで差額をもらうのは
仕方ないんじゃないかな?

あとで修正したら2度と来ないという返事のほうがおかしく感じる。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2011/06/20(月) 10:00:24
薬局側だったら客が調子に乗るのも問題だなって言うさ

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード