飯能・入間・狭山 放射線関連スレ [machi](★0)
-
- 59
- 2011/06/13(月) 08:55:55
-
実際未だに茨城や千葉でサーフィンやってるんだよな
ソース俺の知人(千葉でショップやってる
-
- 60
- 2011/06/14(火) 01:18:22
-
>>55
征矢町辺りはどんなもんですかね。
河岸段丘で、山が迫っていて
ついでに汚水処理場があるので
結構恐かったりします。
汚水処理場側にあるシートの下は処理されていない
汚泥があるらしいですよ。
-
- 61
- 2011/06/14(火) 06:31:48
-
誰か教えてくれ。
放射線が多いって話だが、3.11以前から定点観測しているデータってあるの?
-
- 62
- 2011/06/14(火) 11:37:59
-
先週飯岡あたりに行ったが
普通にたくさんサーファーいたぞ
テトラが結構流されていたり
驚いたのが橋の上に橋が乗ってたこと
-
- 63
- 2011/06/14(火) 14:12:06
-
>>61
>誰か教えてくれ。
>放射線が多いって話だが、3.11以前から定点観測しているデータってあるの?
まず、一番早く集計を始めた文部科学省管轄の「モニタリング・ポスト」というのが震災前から定点観測をしているものを集計しています。
但し、これは「他国の核実験を検知するために」とか「地表からの環境放射線の影響を受けないために」などの理由で、庁舎の屋上など痴情から10〜20mも上方にある観測点がザラで「こんな数値、使えない」との評価が多いです。
「測るなら少なくとも地上1m程度の数値にしろ」という意見が多いです。
その他に、原発からグリッド状に観測点を設けて、数値からコンピュータを使って汚染予測図を作成するWSPEEDIというシステムがあったのですが、これは3月の汚染マップを5月になってやっと発表して、その後は発表すらしなくなってしまった状態です。
汚染マップ自体は出力されているはずですので、勝手にデータの公表をサボっているのですが、一番参考になるとしたら「WSPEEDIのデータを毎日、リアルタイムで発表する」
のが一番参考になると思います。
このデータ、大量の税金が使われているのだから国民がまず即座に見る権利があると思うのですが、どこで誰が止めているんですかね?
おそらく「社会的影響を考慮して」発表していないんだと思いますが。
「社会的影響がある=我々には死活問題の情報である」って事ですよ。
-
- 64
- 2011/06/14(火) 14:35:11
-
>>61
日野市であるね。
ただその時系列データは出していないけど。昨年12月のデータを比較用に
出してる。
5月に入って以降、ずっと比較用データとはほとんど変わらない日が続いてるよ。
http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
マイクロシーベルトに直すと
昨年12月5日の値が0.117程度
現在の値が0.125程度 ずっとこんな感じ
3月下旬はほんとに異常だった(アーカイブみるとありますよ)。
-
- 65
- 2011/06/14(火) 14:55:44
-
アーカイブのページに3月5日以降のグラフが載ってますね。
空間線量に関しては4月半ば以降は、地震依然とそれほど違いは見られない
ようです。
お茶も、2番茶からは安心できるかな?
(地面から吸い上げる分がどの程度あるのか、あるいは無いのかわからないけど)。
これ見ると、現在の空間線量に関しては、騒ぎ過ぎかもしれん。
-
- 66
- 2011/06/14(火) 16:21:39
-
原発で今朝ほど煙モクモクピカッと…予定通りのベントかな?
外出時は気を付けよう!
-
- 67
- 2011/06/14(火) 16:37:32
-
所沢の測定値ttp://bit.ly/mltT1L
0.05(μSvマイクロシーベルト/時)〜0.12(μSvマイクロシーベルト/時)
100cmなら0.05〜0.09という結果でした。
-
- 68
- 2011/06/14(火) 23:21:39
-
狭山市水野で毎日の放射線量を計測して発表しているホームページはありますか?
-
- 69
- 2011/06/14(火) 23:48:30
-
関東1都6県の汚泥管理場所が放射線管理区域に指定。
作業員はマスク着用義務。
下水処理施設では、毎日1日10トン以上の汚泥焼却灰が発生する。焼却によって放射能が濃縮。東京大田区の下水処理場からでた汚泥を焼却した灰から1万ベクレルのセシウムが検出福島第一から発散し地表降下した放射性物質は、こうして終末地点へと集積されていく.
太平洋セメント工場が所在する日高市が汚泥を受け入れしています。焼却によって煙などに混じって濃縮された放射性物質が撒き散らされるのではないかと心配です。
-
- 70
- 2011/06/15(水) 07:23:10
-
所沢市の松郷に汚泥を扱う施設があるけど大丈夫かなあ
-
- 71
- 2011/06/15(水) 09:06:05
-
昨日のニュースだと、セメント会社も
「今の数値では受け入れる事が出来ない」
と答えていました。
-
- 72
- 2011/06/16(木) 11:06:16
-
>>67
所沢市民だけど、この数値低すぎて信憑性に欠けるな
-
- 73
- 2011/06/16(木) 11:38:06
-
埼玉県は荒茶の検査遅いね。
-
- 74
- 2011/06/16(木) 15:47:46
-
飯能や入間の放射線も気になるんだが市で計る気配なし?
この地域は低いらしいと言われてても実際の数値見たいなぁ、お茶の件もあるし。
-
- 75
- 2011/06/16(木) 15:51:36
-
入間市公式HPから
http://www.city.iruma.saitama.jp/genpatsu/housya_sokutei_iruma.html
-
- 76
- 2011/06/16(木) 15:56:11
-
>>74
でも飯能にはお茶はほとんどないよね〜
やはり、入間・狭山・所沢・瑞穂あたりに集中してるからね。
とはいえ計る必要あるけど。
-
- 77
- 2011/06/16(木) 16:18:50
-
>>574
そうなんだ。俺はTEPPAで自分で計測してる
-
- 78
- 77
- 2011/06/16(木) 16:20:13
-
誤爆でつ
-
- 79
- 2011/06/16(木) 17:00:40
-
>>72
一体どんだけ高けりゃ満足するんだw
個人で測ってる人と較べてもそんなに変わらないように見えるが
つか国も県も市もマスコミも何も信じられない人は、自分で線量計買って測るしかない
空間線量や水はもちろん基本として測り続けて欲しいが、今後もっと重要なのは食品や土壌の方だよね
-
- 80
- 2011/06/16(木) 19:03:47
-
>>75
TOPページに告知でてましたね、確認不足でしたすみません。
-
- 82
- 2011/06/16(木) 21:16:42
-
>>75
ガイガー買って計測したが
今度はその計器が信用できない・・・
-
- 84
- 2011/06/16(木) 21:30:15
-
>>82
www
せっかく買ったんならここで数値報告してよ〜もったいない
-
- 85
- 2011/06/17(金) 00:25:52
-
ガイガーカウンター買う人は調べてから買うように
海外物の偽物、粗悪品が出回ってる
-
- 86
- 2011/06/17(金) 00:32:55
-
>>84
ガイガーカウンターの不良率は2ミリシーベルトでした・・とか。
-
- 87
- 2011/06/17(金) 10:20:47
-
このところ雨が降っても落ち着いてた放射線量が、上がっている
-
- 88
- 2011/06/17(金) 10:38:06
-
雨が降ると放射線量上がるというけど、このところずっと雨が降っても
放射線量上がらなくなってるんじゃない?
空間線量についてだけど。
-
- 89
- 2011/06/17(金) 10:43:35
-
うん、それが上がってるんだわ@埼玉県庁HP
気にしなくてもいい…のか?
-
- 90
- 2011/06/17(金) 10:46:54
-
もしかして、
0.005マイクロシーベルト程度上下の話してる?
だとすると、それ気にしてると放射能に関係なく
胃潰瘍になっちゃうよ。
-
- 91
- 2011/06/17(金) 11:01:14
-
体の影響じゃなくて、またふくいちで何かあったのかなと思ってね。
もし何かあったら、それこそ気になるから。
-
- 92
- 2011/06/17(金) 12:09:30
-
何かあって、こちらに影響がある場合は
今までを見ると、もっと大きく振れているようですね。
0.06=>0.15や0.2とか。もちろん時間平均値でね。
風向きが違うと、まるきり変化ないこともあるけど。
-
- 93
- 2011/06/17(金) 12:38:48
-
>>90
分かりづらいから、5ナノシーベルトと言おうw
-
- 94
- 2011/06/17(金) 13:22:46
-
は〜い
-
- 95
- 82
- 2011/06/17(金) 16:29:33
-
>>84
計ってきました
測定機器 TERRA MKS-05(黒)
測定日時 2011年6月17日 午後1:30〜15:30
測定機器 TERRA MKC-05(黄)
スレにならって飯能・狭山・入間と車で廻ってきました
飯能駅南口 0.13μSV/h
飯能駅 0.11μSV/h
六道交差点付近 0.09μSV/h
根岸交差点 0.09μSV/h
16号ジャスコ 0.10μSV/h
狭山駅東口 0.11μSV/h
狭山駅西口 0.12〜0.13μSV/h
狭山市役所前 0.11μSV/h
稲荷山公園駅 0.11μSV/h
入間市駅 0.09〜0.10μSV/h
入間市役所前 0.11μSV/h
仏子駅前のセブンイレブン 0.10μSV/h
備考 雨、
各駅はロータリーにて計測
その他は車内にて移動しながら計測です
TERRAですのでちょっと高い気がします
参考程度にしてください。
-
- 96
- 2011/06/17(金) 16:31:35
-
↑
× 測定機器 TERRA MKS-05(黒)
○ 測定機器 TERRA MKC-05(黄)
-
- 97
- 2011/06/17(金) 16:38:16
-
お疲れ様です。
ちょっと高めですかね?雨のせいもあるのかな。
ちなみに機器にはビニールかけたりして測定されたんでしょうか?
-
- 98
- 2011/06/17(金) 16:48:27
-
>>97
そうです ジップロックに入れてます
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0340735-1308296868.jpg
-
- 99
- 2011/06/17(金) 21:27:00
-
>>98
凄い! お疲れ様です。情報ありがとうございます
-
- 100
- 2011/06/17(金) 21:31:20
-
連投になってしまうけど、
ホットスポットがなくて安心した。そんなに飯能も入間も狭山も変わらないんですね。
なんか南関東で、数値の高いところがあるって報道を最近よく見かけて、
柏ら辺〜埼玉東部までしか数値が映らないからさ。西部はどうなってるんだろうと思ってた
-
- 101
- 2011/06/17(金) 23:26:03
-
なんでホットスポットは千葉の流山市とかあまり空気の流れと関連がなさそうなところにできるんだろうね。
全体的な傾向としては、福島から南西の方向に流れた粉塵は阿武隈山脈にぶつかって山沿いに流れて、尾瀬、那須高原、日光のあたりを汚染しつつ群馬県の扇状地を西に向かって、新潟の方に抜けたりしているみたいなんだよね。
新潟まで抜けきらないで関東北部の山にぶつかって雨になる粉塵は、山沿いに秩父とか青梅あたりに向かっているのか?
でも、3月あたりの天気だと福島から北東に風が吹いていたんたよね。
津波の被害がひどい地方はかなり大変な事になっていないかなぁ?
-
- 102
- 2011/06/17(金) 23:29:49
-
ホットスポットは雨によって出来るってのはチェルノブイリで証明されていて
それは前から知っていたけど、
こないだテレビでは、3月21日に高濃度の放射性物質が飛んでいる時に
まとまった雨が調度あの辺りに集中的に降ったからってやってたよ。
-
- 103
- 2011/06/17(金) 23:32:39
-
完全な素人考えだけど、ずっと原発周辺に雨降らせとけば飛散しないだろうにって思ってしまう。
どうせ海はとんでもなく汚染されてる訳だしさ
-
- 104
- 2011/06/17(金) 23:58:01
-
>>103
それは正しいですよ。
だから、離れている場所でも、雨の降り始めは濃いけれど、その後は薄くなる
でも降ってたまったものはどうしょーもないけど。
-
- 105
- 2011/06/18(土) 01:39:36
-
>>95
おお〜激しく乙です!!やっぱり空間線量はもう安定してるんだね
このまま大きな事故なく進んでくれれば、やっぱこの辺で気にすべきなのは飲食物か
-
- 106
- 2011/06/18(土) 13:54:07
-
>>95
禿乙。
-
- 107
- 2011/06/18(土) 14:06:00
-
次スレには所沢も仲間にいれてくれ
それか 誰か所沢専用の放射能関連スレ頼む。
ココお邪魔させてもらって申し訳ないし。
所沢全般スレでは仕切り屋多いらしく、荒れるんだw
-
- 108
- 2011/06/18(土) 16:15:25
-
>>107
所沢だけど専用のはいらないと思う
ここに追加で是非お願いします
-
- 109
- 入間市民
- 2011/06/19(日) 00:24:59
-
じゃあ所沢も仲間に入れるでいいかい?
お隣さんだし。
このページを共有する
おすすめワード