茨城県南放射線対策スレ [machi](★0)
-
- 111
- 2011/05/01(日) 12:39:14
-
ずーーーーーっと非常時が続くのですね
汚染調査はしない 除染する気なし
やれることもやらないで
出荷制限の野菜は集めて処分したら?
一ヶ月経っても何もしないから出荷してしまうようなのが出てくる
平均で2ミリ ってどこから?
想像つきません
信じません
事故以前の生活がしたいです
-
- 112
- 2011/05/01(日) 12:50:36
-
国立がん研究センターのまとめttp://www.ncc.go.jp/jp/information/pdf/cancer_risk.pdf
年間100ミリシーベルト以下は健康への影響は検出不可能。
-
- 113
- 2011/05/01(日) 12:51:59
-
お前ら麦茶もミネラルウォーターで作ってるの?
-
- 114
- 2011/05/01(日) 13:15:59
-
@uesugitakashi 福島原発の敷地内に普段着で歩いてもなんの影響も無いと言ってる。稲 恭宏博士 緊急特別講演 http://youtu.be/28QPwHkjnPo
-
- 115
- 2011/05/01(日) 14:41:09
-
僕は原研! 社会的権威があるんだよ。
だから僕が放射線大丈夫と言ったら大丈夫。
僕達賢いから高速増殖炉という夢の原発
も世界で初めて営業運転してるんだよ。
空気に触れたら燃えるナトリウムで冷却
してるんだ。でも絶対漏れないから大丈夫。
漏れて炎上しても福井にあるから直ちには
大丈夫。
日本の原子力を研究してるやつのメンタル
なんてこんなもん。
-
- 116
- 2011/05/01(日) 14:49:53
-
次のブームは放射能汚染に効果があるとかの健康食品。
がん患者を食いものにしてる奴らには絶好のチャンス到来。
-
- 117
- 2011/05/01(日) 15:09:57
-
農家だが、出荷制限がかかった時期の葉物野菜は、1ヶ月も
時が経てば成長し過ぎて売り物にならない。
店頭に並ぶのは新たに育ってきたもの。
出荷制限がかかっても、検査は3回合格で解除、
1週間に1回の検査として3週間前には、
すでに合格基準を満たしている。
感情的に騒がれる程の実害なんて存在しない。
日本の食糧自給率30%、ねら〜の食卓はもっともっと低いでソ
政府が、だから安全です、なんて解説する必要は無いけどね。
-
- 118
- 2011/05/01(日) 16:19:51
-
感情的に騒いでるのはむしろ農家のほうかと。
政府の基準自体が甘過ぎる現在、安全とは言えないのは明白。
年間20ミリだと責任を持てない、撤回すべきだと辞任した参事の件はどう思う?
農家は農家の都合の良い解釈しかできない。
消費者のことを考え、出荷をやめないかぎり関東、福島、宮城の野菜への不信感はずっと続く。
昨今の都会の潔癖な食品に対しての意識を理解していない意見。
土壌には放射性物質が残っている。
それを取り除かない限り、田舎の無知な農家が安全といっても信じられる訳も
説得力もない。
-
- 119
- 2011/05/01(日) 16:28:18
-
この先関東に住み続ける限り 放射性物質からは逃れられない
放射性物質ゼロはあり得ない
ゼロ=危険 0か1かの判断じゃなくそれが許容範囲内かどうかという視点でやってく必要があると思う。
まぁ政府の基準はゆるすぎると思うが・・・。
-
- 120
- 2011/05/01(日) 16:30:49
-
余分な被曝が鍵だな
とりあえず早いとこ原発の騒ぎがひと段落しないとな
あれから殆ど進展が無いんだし
-
- 121
- 2011/05/01(日) 16:36:34
-
>>118
ちなみに補償が出るか怪しい状況で出荷したいと農家 漁師が思うのは責められない。
生活がかかっているのだから。
出荷停止=東電か政府による補償 は必須
そうでないと生活できなくて一家心中するしかない
怒りの矛先を農家に向けるのは違うんじゃないかな?
怒りの矛先が農家に向かうことでほくそ笑むのは東京電力
最終的には国が補償せざるをえないと思う。でもその前に東京電力に
逆立ちしても鼻血が出ないほど徹底的に補償させるべき。
予想だがこのままじゃ原発隣接の農家だけ補償して茨城の補償は東電も政府も逃げてしないよ
俺は農家じゃないがな。
-
- 123
- 2011/05/01(日) 16:44:07
-
生産者と消費者では意見がちがうのはしょうがない。
だけど、口に入れるものを作っているという意識がないよね。
自分たちが生き延びるためには、消費者の安全なんて関係ないと聞こえる。
ただ、消費者は選べばいいだけだから、買わなければ避けれる。
無警戒な人がお店や総菜などで食べることになるけどね。
ネット見れない世代は、政府のいうことを信じて祈るしかないだろうね。
-
- 124
- 2011/05/01(日) 16:46:20
-
東電がきちんと補償しない → 農家は出荷したがる
だから 出荷停止は東電にあわせてしっかり補償させること
それとセットなら出荷停止を求めていいと思う。
農家を責めずに東電を責めるべき。
東電は昨年 1年だけで2000億の経常利益 資産は2兆円あまり
-
- 125
- 2011/05/01(日) 16:48:37
-
強風で地面に溜まった放射性物質が上に舞い上がってるな〜
そしてまた屋根につもり経口感染
-
- 126
- 2011/05/01(日) 16:52:04
-
素朴なしつもんなんだけど茨城県と福島県にまだ人は住んでるの?
常識的に危険性を考えれば移住してると思うんだけど、
どういう人が住んでるんだろうか。
-
- 127
- 2011/05/01(日) 16:59:01
-
>>126
ここにいるw
直ちに影響は無いと判断してるから
まだいるが、来年になるまでには引越しは考えてはいる
本当の所は、放射性物質云々より地震の被害の方が怖いから
免震構造の所を探してる ただ大体がオール電化なんだよな・・・orz
-
- 128
- 2011/05/01(日) 16:59:11
-
>>126
住んでます@つくば
ただ、3月15日から半月、西のほうに避難して、初期被曝を回避した。
外出時はマスク、飲み水は半分ミネラルウォーター、食品はなるべく北海道産か西日本産。
-
- 129
- 2011/05/01(日) 17:08:10
-
>>124
農民は団結してそういう話を持っていかないと。
そういう努力せずに東電せめてばかりでもしょうがない。
安全と補償できないものを金のために売ってる。
放射性物質をバラまいて、健康を脅かしている加害者側になっていることを自覚すべき。
売っても、誰も買わないから。
ケアしてる人はさ。
-
- 130
- 2011/05/01(日) 17:09:55
-
一番危惧するのは、加工品になって出回ること。
冷凍食品などに入っちゃうとわからないし、産地を記載する制度もないからね。
冷凍食品かわなくても、ファミレスなどで使われてる可能性もあるし。
-
- 131
- 2011/05/01(日) 17:18:50
-
>>130
うむ 個人間で気をつけるにも限界があるしな
だからといって何も食べない息しないってのは無理だし
だからこそ余計に被曝するのは防がんとな・・・
-
- 132
- 2011/05/01(日) 17:44:06
-
>>128
こういう人が居ると、ほっとするわ。
守谷スレでは、こんなこと言うと、
早く西でも海外でも移住しろの大合唱。
まるで沖縄戦で米軍に投降しようとする
市民に自決を迫る日本軍。
私も水素爆発時、西に逃げかけたが、
予想に反してその後膠着状態になって
きたので、微量の被曝覚悟で戻って警戒
しつつ生活してる。
しかし膠着状態と言っても、原発は一切
好転してないのでどうなるか常に不安。
世の中が非常時に慣れて通常モードで生活
してるのが信じられない。
-
- 133
- 2011/05/01(日) 17:57:39
-
>>132
仕事持ってるとそう簡単には
引越しできんよな しかも住まい変えても
茨城で仕事してれば来ないといけないし
仮に仕事を辞めても引継ぎやらですぐには
辞めさせてもらえんしな そんなこといってるのは
子供だと思うよ あまりにも非現実的すぎるし
-
- 134
- 2011/05/01(日) 18:03:27
-
>>131
都内でもマスクしてる人少なくなってきた。
田舎の人は年寄りが多いから、報道規制のかかってる東電がスポンサーの新聞、テレビしかみてないから
政府のいう安全を信じきれないけど、気にしてもしょうがない的気分で原発に近い茨城県北部でも
マスクや食べ物に気をつかうことに目を閉じてる感じがあるらしいね。
気にしないでストレスためない人も入れば
対策をしてることでストレスをためない人もいる
性格だからわかり合えない。
ただ、気にしない方の子供は可哀想。
-
- 135
- 2011/05/01(日) 18:06:30
-
>>132
守谷スレでパニックになっている人のIDよく見ると大勢が避難しろと言っているわけじゃなく2,3人だよ
多くの人はパニックになってないと思われ。
-
- 136
- 2011/05/01(日) 18:13:04
-
>>134
新型インフルエンザの時も最初の頃は電車の中でほぼ全員マスクしてた。
それからちょっとしたら状況は何も変わってないけど、マスクしてる人は減った。
今の茨城県南の放射線量が安全か危険かは何とも言えない。
でもあれこれ心配しすぎると放射能にやられる前に精神的にやられる
子供については何とも言えないけど子供いない人は過敏になりすぎるのはやり過ぎじゃないかな。
-
- 137
- 2011/05/01(日) 18:16:23
-
>>136
でもこういうの読んじゃうと、気にせずにはいられない。
http://takedanet.com/
たしかに、気にし過ぎは良くない。
ただ、乳幼児がいる家庭は気にしないと子供の将来がかかってる。
爺婆は、症状が出る前に寿命がくるからいいけどさ。
-
- 138
- 2011/05/01(日) 19:09:20
-
地球環境問題に関する評論活動
この分野の代表作は、著書『環境にやさしい生活をするために「リサイクル」してはいけない』『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』(以下『環ウソ』)など。TVのバラエティ番組[注釈 1]や一般向け書籍などのマスメディアや、自身のウェブサイトでも情報発信している。一般読者向けの著書を多数出版し、多くがベストセラーになっている。
批判
しかし後述するように、科学的に不正確な点や誤謬、根拠としているデータが捏造であるとの批判がある。批判に対しては主張を微妙に変えることもあり、結果として矛盾した主張になることもある。また、最新データがある場合でも持論に都合良く古いデータを引用したり、孫引き、原典の存在しない「引用」をおこなうなど、引用に関しても多くの問題が指摘されている。
温暖化問題に関しては東北大学教授・明日香壽川ら[2]が、資源保護問題に関しては国際連合大学副学長・安井至[3]が、『環ウソ』に関してはと学会会長・山本弘が著書『“環境問題のウソ”のウソ』[4]などで批判している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%82%A6%E5%BD%A6
-
- 139
- 2011/05/01(日) 19:41:25
-
14日の3号機の建屋が爆発したのは
使用済み核燃料プールで臨界爆発した可能性が高いらしい。
http://www.universalsubtitles.org/ja/videos/2TnNJkefdfyZ/ja/72595/
3号機と言えばプルトニウムが燃料。
ニューイングランドまでプルトニウムは飛んでるらしい。
で、燃料棒の破片は3-4.5キロくらいの場所でも発見されてるって。
プルトニウム測ってないってことは
かなりバラまかれてるんじゃないの。。。。。
国が口ごもるのはこういうことか?
そうすると、除染作業する場合は、本当に防護しないと
かなり内部被曝しちゃうね。
-
- 140
- 2011/05/01(日) 19:42:27
-
>>113
麦茶、軟水で作ってます
ごはんも軟水で炊くと美味しいのでヨウ素がかなり減ってきたけど続けてます
あと、スーパーにある水自販機のECOA(逆浸透膜ろ過を用いた純水造水装置)が
飯舘村の水を使ってもヨウ素もセシウムも検出されなかったという検査結果が出てたので
こちらも利用してます お値段おトクだしおすすめです
-
- 141
- 2011/05/01(日) 20:07:43
-
>>139
プルトニウムが本当か分からないけど「らしい」多用が気になる
今まで聞いたのは
・避難所で餓死した人がいるらしい ←それが本当ならマスコミは迷わず飛びついているはず
・茨城の砂浜で4月にイルカがうち上げられたらしい ← 「らしい」という話はたくさん聞くが写真はググっても1枚も見ない
・福島県民お断りの張り紙が出ているらしい ← 1枚も写真見ない。福島県民敬遠はたぶんあると思うがそこまで露骨にやってれば
ねらーに激しくバッシングされ血祭り→倒産間違いないでしょう。
-
- 142
- 2011/05/01(日) 20:13:09
-
人の金の使い方ととやかく言うのもなんだが、茨城の水が不味いから
ミネラルウォーター飲んでるってならまだしも放射能汚染が怖くて飲んでる
やつは残念な子ですね。
ところで軟水のミネラルウォーター?って売ってるのか。
>>134
性格を理由に分かりあえないってのは分かりやすい話だな。
科学的・客観的な事実よりも共感してくれる人しか信じない。
-
- 143
- 2011/05/01(日) 20:14:39
-
>>139
根本的なことリンク先のあのおっさん誰?
-
- 144
- 2011/05/01(日) 20:20:43
-
>>143
しらないw でも、爆発の比較など理論的で説明の筋が通ってる。
これを読むと、すこし安心したけど。
http://fukushimadaiichi.web.fc2.com/pdf/pultunium.pdf
-
- 145
- 2011/05/01(日) 20:34:04
-
事実、カリフォルニアでプルトニウムが激増してるらしい。
ttp://www.minusionwater.com/plutonium.htm
らしいと使うのは、自分自身が測った訳ではないし
人によって、理解の仕方がちがうだろうから。
あくまでもネットの有識なひとの判断を読んでの意見。
-
- 146
- 2011/05/01(日) 20:40:11
-
ただ、こういうの見ると不安になるね。
ttp://www.unity-design.info/staff/blog/?p=3417
実際のとこ、どうなんだろう。誰か教えて。
-
- 147
- 2011/05/01(日) 20:44:29
-
>>145
そいつは人を騙して怪しい水を売る悪徳商売してるので有名な人だぞw
今騒いでる連中はこういう輩に騙されやすいと思うわ。
プルトニウムが塵などにくっついてアメリカ本土まで飛んだとしても
不思議は無いが、いずれにせよ問題になる量じゃない。
-
- 148
- 2011/05/01(日) 21:00:06
-
>>146
プルトニウムは冷戦時代繰り返された核実験によって世界中に飛散しています。
今回の原発事故でも爆発によって多少なりとも飛散した事は間違いないでしょう。
しかし量は微々たるもので問題ないレベルです。
http://takedanet.com/2011/03/32_f654.html
-
- 149
- 2011/05/01(日) 21:10:01
-
>>148
>>146のグラフ見てみ。
検索すると、このグラフは
いろんなサイトで語られてる。
武田さんは、基本政府の発表データなどで分析してる感じがしてる。
>>139のリンクなどは見てないと思われる。
まあ、俺自身、それらのデータを解説できるほどの知識は持ってないからわからないけど
問題視してるひとは、少なからずいる。
海外の人は、そういう客観的なデータや、分析で解説しているので
正しい気がするんだよね。政府や東電の発表よりも。
いまさら本当のことを発表したら、どうしてすぐに発表しなかったんだと責任問題になるからね。
でも、隠してもこれらのデータで隠しきれないんだということがわかった。
-
- 150
- 2011/05/01(日) 21:33:01
-
>>141
イルカは3月だよ?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110305/dst11030513230002-n1.htm
-
- 151
- 2011/05/01(日) 21:35:45
-
>>149
インチキ野郎ばかりのリンクを張りまくってるな。
>146 の最後の表の希釈倍率の値なんかどっから持ってきたのか不明。
しかも東京と茨城で 100 倍違うってのでトンデモって事がすぐ分かる。
何とかの壁とは良く言ったものだ。
-
- 152
- 2011/05/01(日) 21:42:00
-
>>146
1.炭素が12でプルトニウムが239、だからプルトニウムは重いと世間は誤解してる
2.黄砂の粒は、プルトニウムの20倍くらい(図面から解釈)大きいのに飛んでくる。
3.だから小さなプルトニウムも飛んでくる。
違うだろう。
1.プルトニウム原子核の大きさは 10^-15mくらい
黄砂の大きさは 1μm(10^-6m)
10^9倍も違うのを同じ図に書くんじゃない。
2.そもそも飛散するのは直径だけではなく比重も重要
炭素の比重は 2.9
プルトニウムの比重は 19.8
黄砂(二酸化ケイ素)の比重は 2.3
このおっさん、当然判って言ってるよな。悪質だよ。
-
- 153
- 2011/05/01(日) 21:48:55
-
うん、イルカはあった。
ただ3月のニュースだから写真とか
今は大分減ってる。ブログへの転載なら
今でもある。
http://www.ibaraki-np.co.jp/news/news.php?f_jun=13036534037236
-
- 155
- 2011/05/01(日) 21:58:26
-
>>152
吉岡何とかは人として屑の類だからね。
自分のインチキ商売が科学的な批判を受けたら大学を提訴(面倒ごとを避けたがる
のを見越して)だが結局負けた。
-
- 156
- 2011/05/01(日) 22:05:30
-
問題は関東の汚染程度
3号機の爆発は高い爆煙 爆発時の炎 建てや鉄骨の高熱による曲がり
3度の爆発音 敷地での高濃度放射線を発するがれき F1近隣でのプルトニウム検出
枝ののフル装備視察
はやく3号機のプールの映像を見たい物だ
-
- 157
- 2011/05/01(日) 22:36:40
-
関東の職場と学校に通い長年のローンも残している多くの家庭が
おいそれと移住できるものとお考えでなのしょうか。
それよか地震で傾いた家にどうしようもなく住み続けざるを得ない人もいるわけで。
あんたの常識を疑うよ
-
- 158
- 2011/05/01(日) 23:00:32
-
イルカ 3月のは新聞に載ってたが4月上旬北茨城でまた
イルカが上がったらしいからまた数日以内に大地震が
くるらしいというデマがTwitter mixi中心に流れてた
でもその時の写真は皆無
-
- 159
- 2011/05/01(日) 23:02:59
-
>>118 田舎の無知な農家 言ってくれるねw
参事って、、、学者で意見が分かれるのは当たり前、
一人が即、正解なんて科学分野あるかな?
疫学は特にそうじゃない?
あの人の涙には、いろんな深い含みを感じるね。
一人を盲信するってのは、政府を盲信するのとどう違うんだろ?
参事、発表の席でオザー派の議員が付き添い役だった。
-
- 160
- 2011/05/01(日) 23:03:59
-
らしい じゃなく信頼に値するソースが必要
-
- 161
- 2011/05/01(日) 23:07:34
-
>>158
デマなんだろ?
もうその話題はいいよ、ここ放射線スレだから。
このページを共有する
おすすめワード