facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 212
  •  
  • 2014/10/04(土) 13:54:26
笠間スレってこっちとどっちが本スレなの

笠間市についてマターリ語るスレ 8稲荷目
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1406699732/

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2014/10/04(土) 14:30:53
>>212
そっち。
ここは早く埋めて本スレに合流しよう

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2014/10/04(土) 20:22:13
地震以降にできた(裏)サブスレみたい?
ココと稲荷目より、笠間市友部地区スレのほうが速く進んでく状態。笠間市岩間スレも在るけどもっともっと進まない。
十年近く前に三市町村合併したがうまく馴染んでかないのか?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2014/10/04(土) 21:11:11
友部スレに統合してもらおうか…
笠間・友部スレッドってことで

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2014/10/11(土) 21:34:06
また巨大な台風19号が接近中なようで
先日の18号も至る所で冠水してたし、用心しときましょう。
ちょっとの雨で水捌け悪くなる所多い気もするし?

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2014/10/13(月) 13:34:58
ラーメン火山行った人いる?

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2014/10/15(水) 12:58:38
感想よろしく

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2014/10/22(水) 13:09:53
美味しかった

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2014/12/15(月) 21:17:48
夕方 50号の石井交差点で警察官に両手を後ろに縛られた人が現場検証していた。道路にガラスが散乱していたが?

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2014/12/21(日) 02:36:09
シャブ中か薬中だと思うよ
後ろ手に拘束するのは結構暴れる恐れのあるときだから

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2014/12/21(日) 15:33:03
お巡りも その都度怪我してては割り合わんだろう。
殴られ手当とか有るんかな?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2014/12/21(日) 15:57:16
警官が殴られても痛い思いするだけだが
警官が下手に犯人を殴ると人権を食い物にしている弁護士共が謝罪と賠償をしろと絡んでくるからな
警官も大変だわ

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2015/01/10(土) 22:05:15
個人的にはラーメンかっちゃんが美味しいので
鉾田からたまに足を伸ばし食べに行くのですが
地元の評判はどうですか?

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2015/01/10(土) 23:40:59
美味いと思うものを食うのが健全だっぺ
よそさまの評価とか関係ねーべ

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2015/01/11(日) 00:50:32
鉾田から笠間に来る距離なら、もっと旨い店たくさんあるのでは?
参考になるかは解りませんが、仕事で広範囲に走り廻る 細麺好きな私的には笠間だと50号の友部にある昇竜さん(ラーメンセット)、あとは近くに好みのラーメンはありませんでした。
益子の北山駅の先にある 十八席さん(しょうゆ)、つくばの一麺さん(塩)のほうが好きです。
人気店でも、つくば、宇都宮方面のほうがレベルが高く、太麺細麺、他 ラーメンの好みの問わずハズレは少ないかと思います。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2015/02/27(金) 06:19:31
やっぱり蕎麦だ

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2015/02/27(金) 07:00:16
茨城と言えば蕎麦だもんね

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2015/07/17(金) 20:43:13
笠間age

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2015/07/22(水) 07:10:10
それを言うなら笠間焼きだろ!

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2015/07/23(木) 17:59:13
雷やばい!

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2015/09/08(火) 18:37:08
笠間人いないの

ここまで見た
堤防決壊しても笠間は数百人しか住んでないから避難しやすそう

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2015/10/22(木) 11:39:02
笠間に決壊するような川有ったっけ?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2015/11/01(日) 10:59:53
求人広告で知ったのだが
元ヤマダ電機テックランド笠間がニトリ笠間店(仮称)になるらしい
来年1月下旬オープン予定とのこと

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2015/11/06(金) 01:16:16
ニトリなぁ。
無いよりはあったほうがいいって感じのお店だけど、
水戸のニトリみたいにそう頻繁に客が来る感じがしない。

致命的なのは周囲の地域に若い人が少ないってことだよなー

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2015/11/06(金) 10:33:07
どんなお店が来ても、商売に成らず撤退してくのばかりですねー

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2015/12/09(水) 19:59:25
笠間の中心は岩間のあたりってきいた

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2015/12/17(木) 23:26:44
>>238
釣り乙

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2015/12/21(月) 23:27:02
>>235-236
先週、寺崎通ったら看板あがってた。
オープンしたら見に行くけど、家具やベッドはあるし特に必要ないんだよな (° _ °)?

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2015/12/23(水) 11:53:26
県信の隣は何ができる?

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2016/01/01(金) 10:02:50
セレクトブティック&ナチュラル Cafe “Re”が来月28日で閉店して、閉店したあと水戸に移転だって…

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2016/01/01(金) 10:22:20
あっそ

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2016/01/04(月) 18:18:44
ニトリのオープンいつでっか?

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2016/01/13(水) 12:33:58
50号アラジンのランプ跡地にポーターハウスオープンです

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2016/01/14(木) 01:01:49
笠ジャスの跡地は何が出来るの?

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2016/01/14(木) 07:20:32
ポレポレエ潰れるの?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2016/01/17(日) 00:17:08
まぁ無くてもそれ程困らんが・・・
駐車場にクルマ止めて目的の売場までをドアトゥドアで考えるとかなり無駄に歩くんだよな。その間に魅力的な店舗多ければ楽しいが笠間はつまらんのばかりだし。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2016/01/19(火) 01:58:54
車からすぐはコンビニくらいしかないべ
肥るから歩いたほうがいいよ!

ここまで見た
  • 250
  • がんばろう日本人!
  • 2016/05/28(土) 15:57:22
ポーターハウス誰か行った?

ここまで見た
  • 251
  • がんばろう日本人!
  • 2016/07/27(水) 07:02:37
草刈りに着る作業服を買いたいのですがワークマンがいいですか?

ここまで見た
  • 252
  • がんばろう日本人!
  • 2016/07/27(水) 09:02:14
品揃えは圧倒的にワークマン 値段も安いものから高いものまである。
山新やコメリあたりにも売っていると思うけど種類はそれほどないと思った

個人的にはワークマンおすすめです

ここまで見た
  • 253
  • がんばろう日本人!
  • 2016/07/28(木) 06:58:41
>>252 ありがとう。コメリで長靴と作業用エプロンを買いました。

ここまで見た
  • 254
  • がんばろう日本人!
  • 2016/08/27(土) 04:10:26
>>216 今度の台風10号もヤバイらしいぞ!

ここまで見た
  • 255
  • がんばろう日本人!
  • 2016/09/27(火) 14:43:17
>>253
その後具合はどうでしょうか?

ここまで見た
  • 256
  • がんばろう日本人!
  • 2016/09/28(水) 17:52:17
臭かったです。

ここまで見た
せっかく笠間市の高校生が女子ゴルフ日本一になっても話題にならない
岩間地区だから
やっぱりしっくりしない合併だったね

ここまで見た
  • 258
  • がんばろう日本人!
  • 2016/10/03(月) 17:10:28
>>257
ここは2011年の震災の時、一時スレが飛んだときにたったスレなので
実際の本スレは↓ですね。

笠間市についてマターリ語るスレ 8稲荷目
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1406699732/
笠間市友部地区の素晴らしさ Part30
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1470403583/
☆☆☆笠間市・岩間地区Part5☆☆☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1421751386/

ここまで見た
  • 259
  • がんばろう日本人!
  • 2016/10/04(火) 14:27:11
埋め

ここまで見た
  • 260
  • がんばろう日本人!
  • 2016/10/14(金) 11:35:59
早く埋めて消滅させましょう

ここまで見た
  • 261
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
菊まつり始まりました。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード