facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 115
  •  
  • 2012/09/13(木) 12:59:54
ちょっとラーメン屋さんに見えない店構えでしたね
CAFEみたいな

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/09/13(木) 17:32:54
>>114>>115
今度食べてみます(^^ゞ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/09/13(木) 17:56:36
ラーメンとチャーシューメンと餃子しかないよ
餃子は一人で一皿はかなり苦しいよ

うまいけど

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/09/15(土) 09:53:36
心華のラーメンはあっさりしてて、餃子はデカデカ野菜餃子でさっぱりの普通の美味さだね。
特別美味い店では無いけど、接客は良いし落ち着いて食事が出来る貴重な店だね。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/09/17(月) 17:49:59
芸術の森?丘?の東側の駐車場ってどこから行くんですか?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/09/17(月) 18:11:23
>>119
R355おとうふ家族かセブンイレブンの横を入って行くか
北山公園を抜けて行くか
笠間自動車学校の横を抜けて行くか
佐白山のとうふ屋の前を通って行くか

どっから行くのか分からないと何とも。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/09/18(火) 12:05:55
>>120
ありがとうございますm(__)m いつも、友部方面から355を来て、向山窯を右折するオーソドックスな感じなんですが、東側には公園があると聞いたので行きたいです。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/09/18(火) 12:23:57
>>121
友部方面からなら355のおとうふ家族の手前を右折して斎場の横を抜けるルートもあるけど
向山窯を右折してすぐ「かしゃま文化会館」(貨車を利用した小さなギャラリー)と向山窯の裏側の間の道を右折して
公園の周りをぐるっと回るように進めば東駐車場のほうに出るよ。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/09/18(火) 21:03:19
>>122
斎場の脇の道は、少し行くと十字路のとこかな? まっすぐが50号で右折が市原方面のとこ?
向山窯の裏の道は東側駐車場に行けるんですか? わかりました、ご親切にありがとうございますm(__)m

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/09/18(火) 21:48:53
>>123
>まっすぐが50号で右折が市原方面のとこ?

そう。新しくつながった十字路。
そこを左折してまっすぐ行くとそのまま東駐車場に入れます。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/09/19(水) 08:30:55
>>124
わかりました! ありがとうございますm(__)m

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/09/22(土) 11:14:21
笠間のイオンへ行ってきました。肉のジャンプでお肉安く買って来ました。
毎週土曜の10時から12時まではお得ですよ〜 大量買いしてる人がイッパイでした。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/10/01(月) 23:29:27
過労死:13カ月で休日3日だけ 製菓会社会長ら書類送検

去年9月、笠間市の和菓子製造会社に勤務していた30歳の男性が過労死した事案について、水戸労働基準監督署は、男性が亡くなるまでの1年余りの間に会社は3日しか休ませなかったとして、この会社と会長と社長の2人を労働基準法違反の疑いで書類送検しました。
書類送検されたのは笠間市福原の和菓子製造会社「萩原製菓」と、会長69と社長54の2人です。水戸労働基準監督署によりますと会社と会長らは、去年9月1日に死亡した笠間市に住む30歳の男性社員に対し、亡くなる前日までの1年1か月の間に3日間しか休日を与えなかったとして、労働基準法違反の疑いがもたれています。過労死を訴えた男性の妻によってことし2月労災が認められ、労働基準監督署では「製造本部長」のポストにいた男性が「管理監督者」かどうかなどを調べました。
その結果、発注量を決められないなど「管理監督者」にはあたらない上会社は時間外労働に関する協定を結ばずに1年1か月の間に3日しか休日を与えていなかったとして、会社と、会長と社長の2人を労働基準法違反の疑いで1日水戸地方検察庁に書類送検しました。送検された「萩原製菓」の会長は「男性には工場業務の責任を担ってもらっていた。書類送検は納得出来ず、公の場で争うしかないと思っている」と話しています。

NHK水戸
http://www3.nhk.or.jp/mito/lnews/1075436781.html

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/10/02(火) 07:27:06
萩原製菓って和菓子屋開いてる??
コンビニ用とかに流しているただの工場?
ぐぐってもここの和菓子は出てこないな

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/10/02(火) 09:07:34
萩原製菓って笠間西ICの入り口にあった店ですかね
和菓子袋詰め放題とかやってた飢餓スル
安いお菓子は過酷な重労働で支えられてた図ですか?ttp://inchup.blog122.fc2.com/?no=464

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/10/23(火) 02:31:34
てすと

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/10/24(水) 03:52:01
笠間の夜は早いな

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/10/25(木) 10:30:20
>>131 笠間は3時間の時差が有るからねー

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/10/30(火) 08:39:23
今の笠間高校は真面目なの?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/11/03(土) 12:59:43
以前よりスカートが長くなったんじゃね?
さて復興まつりにでも行ってくるか

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/11/11(日) 04:18:18
>>133
笠間高校が誰でも入れるような状態だったのは15年前ぐらいまで美術科の影響でレベル上がってる
メディア芸術科新設の影響もありで一般の方も上がってる
その影響で友部高校が下落してるだろ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/11/13(火) 21:52:43
エコスの野菜売り場の天井、すごいことになってるな。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/11/18(日) 09:29:02
エコスの惣菜売り場の天丼、すごいことになってるな。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/11/23(金) 10:01:09
エコスの鮮魚売場の大田、すごいやつだな。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/12/25(火) 19:10:15
焼きそば専門店『芳賀屋』さん行った奴いる?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/12/25(火) 20:05:15
味は好みだったなぁ
焼きそばの値段もこの程度ならいいんじゃないかなって感じ
 ・作り置き暖めなおしで提供されたのはまだ許せるけど、配膳の段階で湯気が出ていないのは暖め直しが足りないだろ
 ・皿もキンキンに冷えていたから食べ始めからひんやり
 ・トッピングの豚肉は豚バラ3枚がちんまりと  コレで100円かよ!って感じ
 ・小中大等のサイズの参考に皿の大きさが展示されているけどまったく参考にならない
このあたりが残念だった

一緒に行った人の感想
 ・味は悪くないが冷たい焼きそばとかありえない
 ・持ち帰りで家でレンジにかけるなら可

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/12/26(水) 08:34:58
エコスのレジに綺麗な人いるね

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/12/26(水) 11:53:44
イケメンも

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/12/28(金) 19:34:19
>>140
詳細なレポありがとうございますm(__)m
今度、行ってみます

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2013/06/20(木) 12:51:46
イケオンナもな

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2013/06/29(土) 16:51:45
笠間で一番美味しいと思う蕎麦屋さんはどこ?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2013/08/01(木) 06:24:48
 ss

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2013/08/01(木) 15:45:38
お稲荷さんにモデルみたいな巫女がいた

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2013/10/05(土) 16:30:32
 g

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2013/10/05(土) 18:55:16
>>145
一か八かじゃない?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2013/10/07(月) 07:08:45
それは木村一八。横山やすしの倅だよ。

ここまで見た
  • 151
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2013/11/08(金) 22:34:22
ユニクロ移転して面倒だな

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2013/11/11(月) 16:28:40
笠間ゲオ移転

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2014/01/04(土) 16:14:15
【 ユーザー車検 】よりは確かで安心だと思ってたのに大失敗(>_<)
クルマの車検や修理は、きちんとした工場や設備、作業する人の能力や評判もチェックしてからのほうが良いと実感しました。

程よく儲かってそうな、働き者で一見まじめそうな個人店に預けた[日中車検場に行くらしく留守になってる事も多い]←そう見えたらしい。
預けてから2日後にブレーキパットと何かのオイル交換しないとダメですと連絡があったようです。パットは前回の車検後にディーラーで交換しているのに。仕方なくその電話を受けた本人はOKの返事するしかなく作業進めてもらう。
引き渡しまでに一週間近くかかり、その間はエンジンからカタカタと振動と異音の出るドアも調子悪いポンコツ代車でボンネットから焦げたようなオイルの匂いがしててちょっと乗るにも心配だったらしい。廃車か整備不良のクルマ貸してるのだろか?
※やっと車検が終わり今からお届けしますとの急な電話が入り、届けてもらうと、ぱっと見た感じはピカピカで、何処かで洗車機ワックスかけてきた後の拭き残しの水垢が着いており、次の日の朝クルマに乗ると驚いた事にダッシュボードには薄く砂埃がのっていた!怒 窓をずっと開けっ放しにされてたのではないかと疑いたくなる。その間に台風があったわけではない。
※エンジンオイル汚れてましたのでサービスで交換しときましたよ?と頼んでもない事を言われ変だと気づく! 2ヶ月前にスタンドで高いオイルに変えたばかりで街乗り少しだけなのにおかしい。
※小型車1500cc以下なのに、12万ちょっとの明細で →太っ腹 店主が11万後半台にサラッとおまけしてくれるような絡繰で、年寄り等は仕方ないと思い割高で払わせるような癖者。
※支払った後に家族があまり文句言うのも気まづいので、高いしだいぶ時間かかってるとだけ言っておきましたが、すいません部品が入るのに時間かかりまして申し訳ありません? との事[部品]??
※自分が観る限りでは、ボロボロのガラクタ置き場みたいな狭い工場で、廃墟のような所でした。
解りにくい部分を都合いいよう騙されてる気がしたので、他の自動車屋さんに聞いてみたら、笑いながら車検は手間と時間喰って儲からないもんなんだよ!きちんとやって納得するはずだから今度うちに持ってらっしゃい との事でした。
※その後、?加速が重たくアクセル離すと今まで以上に減速しておかしい、?走るとタイヤ付近が臭いと言ってたので、相談にのってもらった自動車屋さんに見てもらうと、サイドブレーキの調整が締めすぎてるせいだと判明。もぅ最低!

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2014/01/04(土) 21:27:19
それはユーザー車検でしょう?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2014/01/06(月) 00:42:30
>154
ブレーキパッドが2年で交換必要になるはずがないから
その点だけでもいかがわしいなそこ。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/01/06(月) 05:54:31
そんな悪徳業者 名前を晒しちゃいなよ。
伏せ文字でもいいし。
ボッタクリのなにものでもないじゃん!

ここまで見た
  • 158
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2014/02/07(金) 07:31:23
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20140206-OYT8T01407.htm
笠間市購入の老舗旅館 運営事業者撤退

2000m掘れば日本中どこでも温泉は出るのだが・・
何m掘ればいいと思っていたのだろうか。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2014/02/11(火) 20:35:57
→井戸水で風呂沸かす ?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2014/02/13(木) 17:18:23
郵便局近くの本屋さんだったとこの跡地にエクセルヒューマンがOPENしてた。
駐車場も車でいっぱいでした。
我が家のポストにエクセルヒューマンのDMが入ってた。
やっぱ商品引換券みたいなのが付いてた。

年配の方がターゲットなんだろうけど、商品だけもらって無事帰ってきた人っています?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/02/16(日) 13:18:08
中途半端な観光地!街全体の収益も少なく、やる気も無く当然儲からない
い か さ ま 商人ばかり増える。 恥

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2014/02/17(月) 22:01:54
確かに笠間焼にしても購入までして帰る人は
あまりいないしなあ
B級グルメとかで頑張ってるけど何かもう
一押しってのがないような気がする

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2014/02/18(火) 00:07:11
>>139 >>140
(名物) 笠間焼きそば ?
誰かついでに→ 笠間焼まんじゅう 笠間焼納豆 笠間焼いなり なんでも焼きゃぁいいじゃん 笠間焼!

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2014/02/21(金) 14:38:17
何でも焼いてしまえか! ワロタ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2014/05/13(火) 14:50:13
いつのまにか駅前にあったパチンコ屋が空き地になっていた件

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード