facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 201
  • 千波っこ
  • 2012/09/03(月) 18:53:36
>>200
水戸に住んでいた頃は、どちらかと云うと、東南海地震の危険度がたかかった
せいか、たまにある筑波山近辺を震源とする地震は多かったけど、今、こちら
東海に住み移ってから、こちらの巨大地震ばかり気にしていて、今回の・・・
とは云っても一年半前の大震災は、申し訳ないけどあまり気にしてなかったん
ですよ。現在も、こちらで起こるかもしれない東南海地震がきになってます。

水戸の歴史Part5あたりで、私は、戦中、戦後の頃のことを書きましたけど、
やはりこの年になると当時が凄く懐かしく感じます。
明治維新前後の水戸の歴史をもっと勉強したいのですが、何しろ遠く水戸から
離れていると、資料不足で勉強になりません。 かと云って時代劇ドラマや
小説はあくまで作り物で、本当の歴史ではありませんね。ですから私は80歳
近くになるとけど、生まれた時から、戦後復興した頃までが、歴史となってしまいます。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2012/09/09(日) 13:44:36
自分も水戸にいた時は全くの歴史音痴でした。
東京に出てから幕末を始めとして興味持ちました。
幕末初期は水戸藩が活躍したのでかなりの資料が東京にあります。

それで水戸に帰って歴史の話をすると
少しでも興味ある人たちは、殆どが言い伝えのマイナーな話ばかりでした。
「あそことあそこは仇同士だったんだよ、当人達は知ってるのかな」とか
「私は慶喜(最後の将軍)が嫌いだ」とか
これでは水戸ではうっかり歴史の話はできません。
水戸には史実検証された歴史資料も不足気味です。

最も始末悪いのは、水戸は戊辰戦争による洗礼を受けていないので、
昔の市民感覚が変わっていない。つまり徳川対佐竹 天狗対諸生‥が
昔のまま潜伏しています。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2012/09/09(日) 18:15:46
>最も始末悪いのは、水戸は戊辰戦争による洗礼を受けていないので、
>昔の市民感覚が変わっていない。つまり徳川対佐竹 天狗対諸生‥が
>昔のまま潜伏しています。

そこが良い所だろ。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2012/09/09(日) 19:50:32
水戸黄門の「大日本史」が与えた影響は計りしれない

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2012/09/18(火) 14:45:03
ここを覗いてる方、光圀伝読んでる?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2012/09/20(木) 20:59:39
光圀伝!!
雑誌連載はブックエース(特設コーナーにバックナンバーが並んでた)や
徳川ミュージアムの書架で見たんだけど
買おうと思いつつ、まだ本自体は買ってない
コミック版1巻は買った。(1巻は光圀12歳のエピソードまで)
「天地明察」上映中のシネプレックスの売店にも並んでたよ

西山荘に行ってみたいな。
もう少し秋が深まって紅葉の時期あたり

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2012/09/21(金) 00:31:07
BSの城下町へ行こう、の水戸の回を見たら、
娘の保育園のお友達のお父さんが出演していた。。。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2012/09/29(土) 13:49:49
>>203
>そこが良い所だろ。
歴史に詳しい人のようだけど、
どのように良かったのかご説明願いたい。

特に幕末後期から西南戦争の頃、明治10年前後までの水戸の様子

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2012/10/17(水) 05:19:32
test

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2012/10/23(火) 09:42:55
yes

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2012/11/04(日) 14:31:50
test2

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2012/11/14(水) 18:36:03
保守

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2012/11/16(金) 18:11:35
革新

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2012/11/20(火) 17:44:30
203の人どうしたのだろう。

大洗にある幕末と明治の記念館に行けばかなり解るのだが

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2012/11/23(金) 09:34:47
本日常磐神社境内にて13:00〜水戸藩鉄砲隊による古式火縄銃演武

雨でも火縄銃使えるのか

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2012/11/23(金) 17:44:12
自己解決ですまんが、めちゃめちゃ楽しかった
火縄銃の大爆音が境内に鳴り響くと見物客から歓声が上がり火薬の匂いが周囲に広がる
流鏑馬や千人行列なんかよりずっと迫力あるイベント
時代絵巻みてるようにリアルで、小雨で火縄着火できなかった場面あったり
銃が耳元で暴発したおじさん大丈夫だったかな
射撃中に打ち鳴らされた重盛太鼓も、すごく合っていて最高でした
もっと告知して宣伝すればいいのに

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2012/12/13(木) 12:46:45
新聞などではこういう催しがあったと記されているのが目立

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2012/12/15(土) 06:54:54
黄門

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2012/12/22(土) 00:18:14
水戸亜相

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2012/12/28(金) 10:55:37
こんなのありました

大子町と水戸市の記録 [ 旧上岡小学校秘蔵フィルムより ]
http://www.youtube.com/watch?v=mttE42U8UzM


ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/01/12(土) 00:38:25
水戸スレより

48 名前:利根っこ[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 23:01:44 ID:YUfcf03A [ u679062.xgsnun101.imtp.tachikawa.mopera.net ]
その昔 今の根本町あたりか 那珂川に近い所に
競馬場か競輪場があったと聞いたことがある。

50 名前:利根っこ[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 23:05:28 ID:ayqN4o0g [ z176.124-44-169.ppp.wakwak.ne.jp ]
水戸市のHPに載ってる
http://www.city.mito.lg.jp/view.rbz?nd=2530&of=1&ik=1&pnp=1666&pnp=2530&cd=5816

こんなんあったんだ。びっくり

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/01/13(日) 11:35:39
↑水戸の歴史スレで4.5年前に話題になってた。
誰かが競馬場の記載のある古地図をupしていたよ

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/02/11(月) 03:03:56
test

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2013/02/15(金) 14:33:23
てす

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2013/02/25(月) 11:45:57
そんな水戸の歴史も

http://homepage3.nifty.com/oo1182/

こいつのせいで台無しになってる

あだ名は埴輪
詳しくは矯正関連のスレで

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2013/02/26(火) 22:28:05
2.26に226げっと

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2013/03/01(金) 18:04:39
大河「八重の桜」では水戸9代藩主、斉昭公やのちの将軍・一橋慶喜が登場してますが、色々難しい立場だね、水戸は。水戸好きとしては見ていて複雑です。
会津藩主・松平容保公と慶喜は親戚筋、いとこorまたいとこにあたるんだっけ?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2013/03/14(木) 22:31:31
水戸市立博物館の「みとノスタルジア 絵葉書でたどるセピア色の思い出」展に
水戸競馬場の絵葉書が三点ほど展示されていたよ。
今まで見たものとは違う写真だった。
水戸電気鉄道や水浜鉄道の絵葉書もそろっていたのは驚きだ。
購入すると一枚一万円以上するものだから見とくと良い。
三月十七日までだからお早めに
入館料二百円也

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2013/03/15(金) 13:00:15
>228
かきこもうとしたらもうかかれてた。今日行ってきたけど
なかなか見ごたえがあったよ。
水戸電気鉄道もあったし、昭和39年の泉町のまち再現とか
懐かしさで胸熱
このスレの住人にはお勧め!!
17日日曜日までに市立図書館へ行こう!

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2013/03/26(火) 23:13:27
きょうひたちなかの被災土蔵から伊達正宗から額賀城主あてに蜂起を促す
起請文が見つかったニュースやってた
こんな貴重な資料が戦災をのがれ、ぽっとでてくる処がすばらしいね
佐竹氏から所領を餌に離反を促した内容みたいだけど、当時の正宗に佐竹領まで出張る余裕は
無かったと思うが、正宗がこの手の空手形の密書をあちらこちらに送りこんだひとつだろうけど

この密書の正宗花押の鶺鴒の目に穴は開いてなかっただろうね

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2013/03/28(木) 11:40:28
大河「八重の桜」史実を会津視点で描かれててなかなか興味深い。会津容保公の線の細い悲運な殿様に対比して、水戸、慶喜側の腹黒さが色々たまらん

ところで最近来ないハクジーさんどうしてるかな。身体でもお悪いのだろうか、
心配だ。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2013/03/28(木) 11:43:17
お堀の桜、
ライトアップも今年限りてか

寂しいもんだね

ここまで見た
  • 233
  • ハクジー
  • 2013/03/31(日) 15:56:01
>>231 & 232
私のニックネームを覚えてくだすったのですね!!有難いものです。元気してますよ。
去年の8月頃「千波っこ」の名前で一寸顔出ししました。
お堀の桜って、元米軍軍政部のまえのお堀ですか?・・・・・な〜んて昔の名前で出て
きましたが、戦後まもなくは、とても綺麗に感じて、よく昇って遊んでました。

ここまで見た
  • 234
  • 旧水戸っ娘
  • 2013/04/05(金) 11:29:25
「お堀」って、旧水戸城址&旧県庁前のことじゃないのかな? そこって、「元米軍軍政部」だったの?

ここまで見た
  • 235
  • ハクジー
  • 2013/04/05(金) 15:47:44
>>234
その通りです。旧県庁まえのお堀です。・・・・・と云うことは、今の水戸地方
裁判所が元米軍軍政部でした。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2013/04/06(土) 02:07:41
ハクジーさん、お久しぶりです!
またいろいろお話聞かせてくださいませ

さっそくですが、最近水戸市が出した「水戸ノート」という冊子、千波湖特集で。かつて偕楽園下の湿地帯には鶴がいたそうですが、昭和の時代にもまだいましたか?昭和8年生まれの祖母に聞いても分からなかったので。
現在は公園として整備され、田鶴鳴梅林という名前だけが残ってます。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2013/04/07(日) 12:55:30
千波湖の歴史等が取り上げられてます

シティセールスマガジン『ミトノート』(創刊号)
http://www.city.mito.lg.jp/001666/mitonote/p011794.html

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2013/04/20(土) 01:07:13
テスト

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2013/05/04(土) 00:04:11
暇だったので、木曜日に来ていたよみうりタウンニュースを読んでいたら、
黒澤 止幾(子)という人の話が載っていた。
結構面白かったので皆さんにも紹介します。
ttp://jyoketu.seesaa.net/

別サイトですけど、GW中の暇つぶしにどうぞ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/05/20(月) 11:29:21
>239
なかなk興味深いものをありがとうです。
黒澤ときは水戸の「ハンサム・ウーマン」だ
生家保存が決まりますよう、映画化が実現しますように


このスレ向きかな?
先週見に行ったけどこの芝居面白かった。
これ、是非水戸で、水戸芸術館で上演して欲しい

[評]あかいくらやみ〜天狗党幻譚〜…大日本帝国の迷走重ねる
: エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/stage/theater/20130508-OYT8T00950.htm?from=tw

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2013/06/22(土) 22:10:50
test

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2013/07/04(木) 20:34:18
「水鳥の密約」
鳥取で、映画・桜田門外ノ変の影響で作られた自主制作映画
水戸で上映会あったのか
見に行きたかった。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2013/07/05(金) 07:08:08
>>182
まだご覧になっているか…
ミネルヴァの翼(著・佐川一信=元市長)によると
純英国風庭園の七ツ洞公園と対をなす
純地元風景観として作った、とあるので
名前の由来は同じでもデザインは水戸水戸しい物になってると思われますね
駅からバス出てますし建築詳しければ現地調査がいいかもですが
Twitterで佐川市長の名前で検索するとその辺の話の抜粋読めます

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2013/07/07(日) 02:18:26
鶴は大概、コウノトリらしい。俗称、鶴。コウノトリでも良いから復活して欲しいね。
回天館の絵図にちょこっと描いてあるのが笑える。

ここまで見た
  • 245
  • くろ
  • 2013/07/19(金) 16:08:18
はじめまして。水戸の歴史part7に自分が小さい頃住んでいた、三の丸周辺の街並みの様子が書かれていてとても嬉しくなりました。
昭和仮面さんのお話の中にもありましたが、当時三の丸にあった『たぬきや菓子店』私も思い出深いお店です。
これからもたまに覗きに来ますね♪

ここまで見た
>>245
 初めまして。
 私の小さい頃あのあたりに住んでいましたのでご近所さんかもしれませんね。
 宜しくお願いします。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2013/08/12(月) 11:35:20
大手門と隅櫓は再建しそうであるが、三階櫓の話がないのは何故?
敷地の問題?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2013/08/26(月) 23:29:17
50年くらい前 水戸一高の入口で今テニスコートがある所に
原子力会館っていうのがあったね
当時中学生だった私は 良く遊びに行っていたよ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2013/09/02(月) 22:07:05
水戸市周辺の昭和の画像や動画をネット上で探してみたのですがまったくありませんでした。

ユニー 伊勢丹 高島屋 ダイエー 水戸サントピアなどのかっての繁華街絶頂のころの水戸駅北口
また、再開発される前の水戸駅南口のただのただっ拾い田舎の風景などを観たかったのですが
そういう画像などを紹介したサイトなどないでしょうか?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/09/04(水) 20:51:09
毎度おなじみ航空写真で我慢するよろしい

昭和49年撮影
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-12/c14/ckt-74-12_c14_31.jpg
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-12/c14/ckt-74-12_c14_32.jpg

一覧
http://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WF_AirMapMain.cgi?CMD=32&XL=505655.514&YD=130887.098&XR=505780.086&YU=130967.500&DT=n&IT=p&PYF=1000&PYT=9999&PPN=&PMN=&SC=N&LAY=0H,3H,2H,239N,240N,241N,242N,243N,244N,245N,246N,247N,248N,249N,250N,251N,252N,253N,254N,231N,230N,229N,226N,227N,228N,232N,234N,235N,237N,238N,27N,26N,25N,24N,23N,22H,13N,12N,11N,10N,9N,8H,76H,74N,83N,80N,79N,266N,69N,68N,75N,57N,56N,55N,54N,53H,46N,42N,38N,52N,49N,45N,41N,37N,51N,48N,44N,40N,36N,50N,47N,43N,39H,35H,58H,59N,60N,61N,62N,189N,188N,187N,186N,185N,184N,183N,182N,181N,180N,179N,178N,177N,176N,175N,174N,173N,205N,204N,203N,202N,201N,200N,199N,198N,197N,196N,195N,194N,193N,192N,191N,190N,87N,88N,91N,92N,95N,96N,99N,101N,102N,105N,106N,109N,110N,113N,114N,117N,118N,121N,123N,124N,127N,128N,131N,132N,135N,136N,139N,140N,143N,144N,147N,148N,151N,153N,155N,157N,159N,161N,163N,165N,70N,168N,167N,171N,263N,262N,78N,77N,267N,268N,269N,270N,271N,272N,273N,274N,275N,276N,277N,278N,279N,280N,281N,169N,71N,72N,73N,170N,172N,63N,64N,65N,66N,67N,264N,265N,81N,82N,89N,90N,93N,94N,97N,98N,100N,103N,104N,107N,108N,111N,112N,115N,116N,119N,120N,122N,125N,126N,129N,130N,133N,134N,137N,138N,141N,142N,145N,146N,149N,150N,152N,154N,156N,158N,160N,162N,164N,166N,29H,30N,31N,32N,33N,34N,16H,17N,18N,19N,20N,21N,283H,284H&CX=505717.8&CY=130927.4&STR=%a5%e9%a5%f3%a5%c9%a5%de%a1%bc%a5%af%cc%be%a1%a7%bf%e5%b8%cd%b1%d8%c1%b0%cd%b9%ca%d8%b6%c9&LMK=%bf%e5%b8%cd%b1%d8%c1%b0%cd%b9%ca%d8%b6%c9

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2013/09/05(木) 10:45:35
>>250
市役所の周り、津波被害でもあったの?ってくらいまばらにしか建物ないね。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2013/09/06(金) 05:46:08
水戸の古い風景を紹介しているサイトは余り見つからないので
図書館へ行って「水戸市制80年写真集」「水戸百年」ついでに
「写真記録茨城20世紀」という本にた〜くさん懐かしい写真が載ってるぞ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード