facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


前スレ

水戸の歴史 Part 7
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1274578999/



ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/09/04(水) 20:51:09
毎度おなじみ航空写真で我慢するよろしい

昭和49年撮影
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-12/c14/ckt-74-12_c14_31.jpg
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-12/c14/ckt-74-12_c14_32.jpg

一覧
http://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WF_AirMapMain.cgi?CMD=32&XL=505655.514&YD=130887.098&XR=505780.086&YU=130967.500&DT=n&IT=p&PYF=1000&PYT=9999&PPN=&PMN=&SC=N&LAY=0H,3H,2H,239N,240N,241N,242N,243N,244N,245N,246N,247N,248N,249N,250N,251N,252N,253N,254N,231N,230N,229N,226N,227N,228N,232N,234N,235N,237N,238N,27N,26N,25N,24N,23N,22H,13N,12N,11N,10N,9N,8H,76H,74N,83N,80N,79N,266N,69N,68N,75N,57N,56N,55N,54N,53H,46N,42N,38N,52N,49N,45N,41N,37N,51N,48N,44N,40N,36N,50N,47N,43N,39H,35H,58H,59N,60N,61N,62N,189N,188N,187N,186N,185N,184N,183N,182N,181N,180N,179N,178N,177N,176N,175N,174N,173N,205N,204N,203N,202N,201N,200N,199N,198N,197N,196N,195N,194N,193N,192N,191N,190N,87N,88N,91N,92N,95N,96N,99N,101N,102N,105N,106N,109N,110N,113N,114N,117N,118N,121N,123N,124N,127N,128N,131N,132N,135N,136N,139N,140N,143N,144N,147N,148N,151N,153N,155N,157N,159N,161N,163N,165N,70N,168N,167N,171N,263N,262N,78N,77N,267N,268N,269N,270N,271N,272N,273N,274N,275N,276N,277N,278N,279N,280N,281N,169N,71N,72N,73N,170N,172N,63N,64N,65N,66N,67N,264N,265N,81N,82N,89N,90N,93N,94N,97N,98N,100N,103N,104N,107N,108N,111N,112N,115N,116N,119N,120N,122N,125N,126N,129N,130N,133N,134N,137N,138N,141N,142N,145N,146N,149N,150N,152N,154N,156N,158N,160N,162N,164N,166N,29H,30N,31N,32N,33N,34N,16H,17N,18N,19N,20N,21N,283H,284H&CX=505717.8&CY=130927.4&STR=%a5%e9%a5%f3%a5%c9%a5%de%a1%bc%a5%af%cc%be%a1%a7%bf%e5%b8%cd%b1%d8%c1%b0%cd%b9%ca%d8%b6%c9&LMK=%bf%e5%b8%cd%b1%d8%c1%b0%cd%b9%ca%d8%b6%c9

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2013/09/05(木) 10:45:35
>>250
市役所の周り、津波被害でもあったの?ってくらいまばらにしか建物ないね。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2013/09/06(金) 05:46:08
水戸の古い風景を紹介しているサイトは余り見つからないので
図書館へ行って「水戸市制80年写真集」「水戸百年」ついでに
「写真記録茨城20世紀」という本にた〜くさん懐かしい写真が載ってるぞ

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2013/09/06(金) 23:30:01
>>250
>>252
ありがとうございます
暇なときに図書館を見てみます

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2013/09/21(土) 16:11:21


ここまで見た
  • 255
  • ハクジー
  • 2013/09/21(土) 18:51:06
昭和16年頃からの現駅南のあたりの様子は、私の目に焼き付いておりますので、
以前にもいろいろ書きましたが、また、思い出してしまいました。
また、いろいろ書きたくなりました。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2013/09/21(土) 19:19:29
>>251
田んぼを開発して住宅地にしたからな。

ここまで見た
  • 257
  • ハクジー
  • 2013/09/23(月) 15:07:54
>>245 & 246
「たぬきや菓子店」が思い出せないんですよ。 どの辺でした??

ここまで見た
  • 258
  • ハクジー
  • 2013/09/23(月) 15:23:58
>>256
確かに千波湖の南側あたりの田んぼなんかは深かったですよ! 何しろ
田んぼの中に木を埋めておいて、足で探りながら、腰の上まで埋まらない様に
して田植えをしたもんですよ。 あの田んぼを作った方は大変だったと思いますよ〜〜!

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/09/23(月) 18:39:52
>>257
マルイ近くの水郡線の踏み切り渡って柵町方面にちょっと行った辺りじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 260
  • ハクジー
  • 2013/09/23(月) 19:50:40
>>259
マルイは私は知りませんけど、私の知っている水郡線の踏切は、超えるとすぐ
左側は煉瓦造りの倉庫があって、右側に大塚屋という割烹旅館みたいなのが
あったけど、水浜電車の高架があったあたりまでにあんまりお店みたいのは
無かった様な気がしましたが・・・・・。

ちょっと話がふるいかなァ?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/09/27(金) 21:45:16
↑ちょっとじゃないすよー先輩〜〜

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/09/27(金) 22:07:40
古い話は結構じゃないか
俺の知らない時代のこと知りたいよ

ここまで見た
  • 263
  • ハクジー
  • 2013/09/28(土) 07:59:02
>>261
いや〜、これは申し訳ございませんでした。かなり昔の話ですもんね!
じぶんではそんなに永くこの世にいたような気はしないんですが、80年以上も
になると、かなりの昔話になるんですね。

・・・・・と云うことは、ここにおられる方々は皆さんお若いんですね。
それじゃ〜質問。水郡線がその昔はSLだった頃ご存じの方いらっしゃいますか?
大子の先へ行くと結構トンネルが多く、なかに一つ長いのがあるのですが、窓を
一斉に閉めても、息苦しくなり、煤が窓辺やそこら中に、たまる始末ですよ。
ご存じの方いらっしゃいませんか??

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/09/28(土) 18:57:31
>>263
SLですか。私は全然生きてない時代の代物です。
ただ、SLが走っていた頃、石炭などの燃料を扱う会社が
駅の近くで広い土地を持っていたと聞いたことがあるのですが、
そういうのあったかご記憶でしょうか?

ここまで見た
  • 265
  • ハクジー
  • 2013/09/29(日) 16:05:48
>>264
水戸で供給しているガス会社は「東部ガス」でしょうか? まだ駅南も田んぼで
舟付から駅の方に向かう砂利道を駅の方に向かうと、現在の櫻川とは全然違う
いちにあった櫻川の木製の「みどり橋」があって、それを渡り、町へ向かうと、踏切が
あって、それをわたって、すぐ国道があり、旧奈良屋町(花街)と黒羽根町へ向かう
坂道がありましたが、そことさっきこえた国道の間の右側に大きなガスタンクが
ありました。それが東部ガスだったんですが、そのガスをためるタンクは今の様な
丸いガスタンクではありませんが、そのガスは石炭を燃やしてガスを発生させていました
が、その石炭が山になっているのを覚えております。

また、前出の踏切のすぐ近くに、SLに石炭をのせるクレーンがありましたが
その貯蔵タンクに石炭は山になっておりましたが、多分264さんのおっしゃる
石炭などの燃料を扱う会社とは前者のガス会社の事だと思いますよ〜〜!

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2013/09/29(日) 17:22:43
水郡線のSLですか今年41歳ですけど保育園のころ見てますから
そのころまではあったということですね。
小学2年には、ディーゼルになってましたからそのあいだに切り替わったということですね。

ここまで見た
  • 267
  • ハクジー
  • 2013/09/29(日) 18:17:54
>>266
だったらそんなに古い話ではないですね?
ちなみに、小山線??水戸線かな??にSLが走っていたのはいつ頃までですか?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2013/09/29(日) 19:16:11
>>265
東部ガスですか。あっち側かぁ。今でも東部ガスのショールームがありますね。

>>266
まじすか。私今年43歳ですが、SLの記憶がありませんでした。
まぁボーっとしてる子供だったので…。SLの時代に生きてたんだな…。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/09/29(日) 20:10:55
関東圏のSLはおおよそ昭和40年を境に電化もしくはディーゼル化された物が多いです。
だいたいテレビのカラー化と同じくらいの時期ですね。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2013/09/29(日) 22:49:57
SLだった頃 駅で停まっている間はトイレで大しては
いけなかったんですよねー

ここまで見た
  • 271
  • ハクジー
  • 2013/09/30(月) 13:30:19
>>270
イヤ〜〜よくご存じで・・・。駅で止まっている時にすると、ストレートに
落ちちゃうんでしょうね。走っているときは飛散しちゃうからわからなくなる
・・それでも線路を歩いていると、そのものずばり落ちている時がありますよ。
昔の客車は一番端の窓のガラスだ曇りガラスだったでしょ? そこがトイレで
反対側が手洗い、だから汽車の走っているのを見ると、その下から水が飛散して
おりましたよ。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2013/10/02(水) 22:59:56
子供のころ水戸駅で撮った写真に水郡線のSLが写ってる46歳のおっさんが来ましたよ。

SLに限らず、昭和の末期まで停車中の使用は禁止、松戸-上野間も大便はダメじゃなかったですか?

ここまで見た
  • 273
  • ハクジー
  • 2013/10/03(木) 07:34:26
>>272
トイレの問題とSLは全く関係なし。古い客車・・・と云うより、ブルートレイン
の客車だってそうゆうのもありましたよ。 ようは、客車に便槽が付くようになって
からはそのような規制は無くなったと思いますが?松戸ー上野間は高架が多かった
からではないでしょうか?
>>269
確か私の記憶では、東京オリンピックの時、初めてカラーテレビがでましたね。
でも、まだ一般家庭ではありませんでしたが・・・・・。私は当時東京におりましたが、
喫茶店で観ました。 その時のカラーテレビはSONY製ですごく綺麗に??
映っておりましたが、そのせいで我が家で初めてカラーテレビを買ったのは
SONY製でした。

ここまで見た
  • 274
  • 利根っこ
  • 2013/10/03(木) 08:51:29
幼少のころクルマからC11か12を久慈川の橋で見た記憶が、
貨車か客車か記憶が不鮮明。
科学万博で観光SLも走ったから混同している人もいるかもしれない。

ここまで見た
  • 275
  • ハクジー
  • 2013/10/03(木) 18:36:43
>>274
昔は混合列車として、客車と貨車が一緒に連結されて運行されておりましたよ。
矢祭山の次に東館と云うところがありましたが、親戚がありましたので、水郡線
はよく利用しておりました。C11の様な立派な機関車ではなかったですよ。
ハチロクだったかなぁ〜〜?私が三の丸小学校(国民学校)に通っていた頃、
水府グランドで運動会をやったり、水府橋の下で水泳をやったり、青柳でさつまいも
を作っていた頃よく水郡線の通り過ぎるのを見ておりました。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2013/10/04(金) 23:15:55
国鉄時代、切符の販売機でお釣りが10円硬貨のかわりに100円硬貨がでてくることがよくあった。
国営企業というのはダメだと思った。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2013/10/05(土) 17:17:44
昭和29年生まれの上司は那珂川で泳いだそうだ。
この年齢が最期かな?

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2013/10/05(土) 17:44:09
>>272
普通電車
上野⇔土浦 だったか 上野⇔土浦 喫煙禁止の時代なら知っているけど
灰皿にJNRのころ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2013/10/22(火) 12:34:47
前の席の女の背中見てるとむらむらする。透けたブラひも見たい

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2013/11/08(金) 23:00:13
↑過疎スレに思いつきで書き込むと何時までも晒されて
恥ずかしさはこの上無いだろうな・・・

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2013/11/09(土) 01:45:24
「いつまでも晒されて」って、書き込んだスレは永久に残るのかい?あと、恥ずかしいと言うけど、誰が書き込んだかわかるんですか?エスパーですか?あなたこそ思いつきで適当なこと言わない方がいいんじゃないかな

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2013/11/09(土) 17:06:08
こりゃまた素早くレスが付いたもんだな。
内容はどうであれ、 このレスが活発になることを望んでの書き込みだ。悪く思うな

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2013/12/30(月) 16:01:20
SLと言えば、給水塔とか転車台などが水戸駅にあったと聞いた事が
あったような気がします。どの辺にあったんでしょうか?前のスケート
場とは関係あるんでしょうか?30年位前に水戸近辺に引っ越して
きた者です。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/01/06(月) 00:24:08
>>283
転車台は現在のCOMBOX310からホテルレイクビューのあたりでしょうかね。
スケート場は貨物駅側ですから余り関連はないと思います。
ttp://archive.gsi.go.jp/airphoto/search.html

ここで過去の航空写真が閲覧できます。現在のgooglemapと比べてみると面白いですよ。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/01/17(金) 08:56:22
流れを読まずにこのスレ向きかな?という話題を投下

直木賞に姫野カオルコ氏、朝井まかて氏  :日本経済新聞
http://s.nikkei.com/1a9tpQL

「恋歌」朝井 まかて
樋口一葉の歌の師匠として知られ、明治の世に歌塾「萩の舎」を主宰していた中島歌子は
幕末には天狗党の林忠左衛門に嫁いで水戸にあった。尊皇攘夷の急先鋒だった天狗党がやがて暴走し、
弾圧される中で、歌子は夫と引き離され、自らも投獄され、過酷な運命に翻弄されることになる。
「萩の舎」主宰者として後に一世を風靡し多くの浮き名を流した歌子は何を思い胸に秘めていたのか。
幕末の女の一生を巧緻な筆で甦らせる。
(Amazon・作品紹介より)

・・・・・・・・・・
今年の直木賞受賞作品は水戸に嫁いだ女性が主人公なんですね。
書評で興味はあったけど、この作品がドラマ化もしくは映画化されて
水戸の幕末がもう少しメジャーになるといいな、と思います

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/02/24(月) 02:28:34
中央ビルに確定申告に行ったが
あのビルは伊勢丹百貨店とは別の建物だったんだなあ
今の京成のところにあったのか
水戸高島屋はどうなった
中央ビル地下の火災で多数の死者が出て心霊スポットとなっという話もあるけど
ビル自体が閑散として幽霊ビルのようだった

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/03/07(金) 21:52:12
別に広島に住んでるわけでもないのに日頃関心をよせてるのは何故だ。もっと考えることあるだろうが。その時はその時だ

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/03/11(火) 22:04:05
私が幼少の頃の夏、中央ビルの地下の飲食街で火災が発生してアルバイトの女子高生が焼死しました。
それ以後、近くの工事現場で「若い女性の幽霊が現われる」という話が広がりました。
そして、「おはらい」が行なわれました。本当に逝去した女子高生の幽霊が現われたのかもしれません。
中央ビルは竣工してから45年ぐらい経過しています。さらに、昔の耐震基準で設計されています。
ゆえに、大地震が発生したら建物が大きな損傷を受ける可能性があります。
早く、取り壊す必要があるようです。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/03/11(火) 23:00:34
六号から枝川に降りたところに松下電工のビルがあったころ
中央ビルで松下電工の新製品発表の展示会があった。
中央ビルに入ったのはそこの会場展示を手伝ったのが一回きりだったなぁ
今は水戸を松下電工は撤退して、
水戸みたいな地方で新製品の発表会なんて開催することもなくなった。
時代の流れか・・・

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/03/18(火) 00:35:09
11月には洞窟物語にハマってたなぁ。あの頃に戻りたい。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/04/10(木) 07:42:38
>285 関連

水戸の歴史人セミナー「中島歌子」
明治の歌人中島歌子は、幕末の動乱期に水戸藩士・林忠左衛門と結婚し
時代に翻弄されつつも、たくましく生き抜いた女性です。
水戸にゆかりのある、その足あとを辿ります。

  君にこそ恋しきふしは習いつれ さらば忘るることもをしへよ

4月26日(土)午前10時〜11時30分 受講無料・託児有り
会場:水戸文化交流プラザ 水戸市五軒町
講師;茨城県立歴史館 主席研究員 笹目礼子氏
主催:水戸市男女平等参画課
水戸市五軒町1-2-12 水戸文化交流プラザ4F 029-226-3161
直接または電話・FAXにてお申し込みください(4/17までに)

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/05/15(木) 00:28:39
ラブひなの素子と景太郎とか。男女問わず地味なキャラで妄想しがちだな。まぁ当然だが男視点なんだけど。愛染五郎の漫画もわざわざ一冊をネットで買うくらいだし。こうの史代、星里もちるなどの女性キャラのそこはかとないエロスも妄想が捗る。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/06/28(土) 22:34:56
書き込みテスト

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/07/30(水) 14:39:30
エロス

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/08/02(土) 12:30:05
ミートゥー

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2014/08/05(火) 04:06:01
終わっちゃうの?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2014/08/09(土) 03:19:57
ここまで3年半

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2014/08/11(月) 22:34:17
どうすっぺ?

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2014/08/13(水) 12:09:16
金ができたら水戸からでていく予定です
愛着はもうない

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2014/08/14(木) 03:38:31
今日、某県外の人が、水戸城址やら弘道館やら藤田東湖やらに興味示してたぞ。
水戸城址なんて石碑立ってるだけですよ、って言ったのに、それでもいいんですって。

だから、誰か次スレ立てて…

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード