☆★☆埼玉県所沢市@153☆★☆ [machi](★0)
-
- 181
- 2011/02/14(月) 22:01:22
-
>>179
そう、田無駅だったな。
戦後すぐの頃、大雪で首都圏の鉄道が悉く止まってしまった時に西武線だけは社員総出でヤカンのお湯をポイントにかけ続けて
電車を走らせたことがあるってどこかで読んだ記憶があるな、そんな話があるくらい西武線は止まらないのが伝統だw
でも俺の行っていた高校は西武線が止まるかどうかで休校になるかどうかが決まったので、止まらない西武線が恨めしかった。
-
- 182
- 2011/02/14(月) 22:01:45
-
子供が雪やこんこ歌っとる
-
- 183
- 2011/02/14(月) 22:03:49
-
>>182
また歌ってるのかw
-
- 184
- 2011/02/14(月) 22:19:13
-
雪かき確定
-
- 185
- 2011/02/14(月) 22:28:28
-
西武線が止まるとしたら沿線の倒木かな?
-
- 186
- 2011/02/14(月) 22:28:40
-
明日仕事行けますかねぇ。
電車は動くと見ているけど、1時間以上は早く出たほうがいいかな。
-
- 187
- 2011/02/14(月) 22:30:58
-
あと数時間でやむとか言ってたし大丈夫でしょ。
天気予報もそれほどじゃないし
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&safe=off&q=%E5%A4%A9%E6%B0%97%E4%BA%88%E5%A0%B1+%E6%89%80%E6%B2%A2
-
- 188
- 2011/02/14(月) 22:41:40
-
>>181 > 西武線だけは社員総出でヤカンのお湯をポイントにかけ続けて
電車を走らせたことがあるって・・・
昔はそうだったかもしれないけど、今の西武鉄道の社員にそんな気概は無いと思う。
堤さんが居なくなってからの、だらしない事ったら・・・
-
- 189
- 2011/02/14(月) 22:46:14
-
これから車で所沢まで帰るんですけど
道路状態どうですか?
ノーマルタイヤです
-
- 191
- 2011/02/14(月) 22:51:41
-
>>172
冬の撮影だからどこが田圃だか分かりにくいけど、
松が丘入口辺り(柳瀬川、後川合流辺り)の広い畑みたいなところは多分田圃だと思う。
-
- 192
- 2011/02/14(月) 22:59:15
-
遅延証明書も出ることだし、のんびり行こうぜ
-
- 193
- 2011/02/14(月) 22:59:31
-
>>189積雪は5cm以上@小手指 一面雪景色
ノーマルじゃ止めといたほうがいい
-
- 194
- 2011/02/14(月) 23:00:47
-
>>189
どっから所沢のドコだかは知らんが帰るなら幹線道路を選んで!
-
- 195
- 2011/02/14(月) 23:03:05
-
テレ東、映らず… orz
-
- 196
- 2011/02/14(月) 23:21:05
-
西武線強いんだ
知りませんでした
止まらないのは嬉しいような悲しいような…
ともかく早めに出ます
ありがとうございます
-
- 197
- 2011/02/14(月) 23:21:42
-
池袋線とまった
池袋駅でポイント故障だって
-
- 198
- 2011/02/14(月) 23:24:10
-
ごめん、一応動き始めたみたい
ただかなりダイヤが乱れてる
もう練馬駅で20分ぐらい止まってる...
-
- 199
- 2011/02/14(月) 23:57:35
-
明日の朝はやばそうだぜ。
車の屋根は10cmくらい積もってる。
-
- 200
- 2011/02/15(火) 00:08:40
-
やっと所沢駅に着いた
-
- 201
- 2011/02/15(火) 00:19:52
-
一時間くらい前のファルマン通り交差点から駅前までこんな感じだった。
http://www.youtube.com/watch?v=H00e9zEdCrM
-
- 202
- 2011/02/15(火) 01:36:21
-
長者久保公園の木が折れて、北側の道路を半分位塞いでたよ。
-
- 203
- 2011/02/15(火) 01:40:29
-
>>188
いや、気概云々は別にしても今どき保線担当以外の社員にそんなことをさせたら労働安全とかで問題になりそうだから
現代じゃありえないことだとは思う。
でも今でも西武が他の会社に較べると止まる頻度が低いのは間違いないから、なるべく止めないというのが西武の伝統
なのには違いないような気がする。
-
- 204
- 2011/02/15(火) 01:42:30
-
雪の日止まってもいいから、普段をもっと迅速運転にして欲しい。
-
- 206
- 2011/02/15(火) 04:10:39
-
西武は秩父線の積雪対策のノウハウがあるので
雪には強いと聞いたことがある。
確かに飯能から先は積雪量が急に増えるもんな。
-
- 207
- 2011/02/15(火) 06:44:02
-
武蔵野線が倒木で止まった
-
- 208
- 2011/02/15(火) 06:58:14
-
要するに遅れがちだけど運行中ってことで
-
- 209
- 2011/02/15(火) 11:24:40
-
>>205
そんなもん聞いてどうすんだよwwww
新所に事務所なかったっけ?
あそこら辺で歩いてる
見た目がその筋の人に聞けば
詳しく教えてくれるだろたぶん
-
- 210
- 2011/02/15(火) 13:22:30
-
アホに構うなよ
ただでさえガキが来るんだから
-
- 211
- 2011/02/15(火) 21:53:10
-
星の宮の交差点付近で火事。起きてる。
消防車何台もとまってた。
-
- 212
- 2011/02/15(火) 21:56:12
-
所沢市内に【箱型お湯商売】の店ってありますか?
出来れば、所沢西口付近で。
-
- 213
- 2011/02/15(火) 22:06:20
-
火事の現場は、星の宮の交差点をダイエーや所沢小学校の方に入った左側の
住宅。全焼みたい。
-
- 214
- 2011/02/15(火) 22:06:28
-
>>211
星の宮火災は木造家屋全焼にて只今鎮火報
-
- 215
- 2011/02/15(火) 22:13:56
-
工務店やゴルフ屋の辺り?
-
- 216
- 2011/02/15(火) 22:30:12
-
去年事件があったガソリンスタンドの近くか
-
- 217
- 2011/02/15(火) 23:29:00
-
と、言う事は...
-
- 218
- 2011/02/16(水) 00:13:11
-
お前か〜?
-
- 219
- 2011/02/16(水) 03:58:09
-
もっとバス路線を充実してほしい。
-
- 220
- 2011/02/16(水) 07:53:59
-
今日の「ちい散歩」は所沢駅〜航空公園駅。
-
- 221
- 2011/02/16(水) 08:41:13
-
録画予約しました(^-^)v
-
- 222
- 2011/02/16(水) 09:44:24
-
>>220
情報?。
所沢駅〜金山あたり?は前にやったね。
団子食ってた記憶が。
-
- 223
- 2011/02/16(水) 10:00:49
-
今日もだんご食べるみたいだな
プロペ通りから航空公園に抜けれるのか
-
- 224
- 2011/02/16(水) 10:45:10
-
いつも見逃しちゃうなあ「
-
- 225
- 2011/02/16(水) 14:35:41
-
ちいさんなら航空公園地下の秘密の管制センターに潜入してくれると思ったのに
-
- 226
- 2011/02/16(水) 14:41:00
-
あんなとこ部外者に許可降りるわけないじゃんw
-
- 227
- 2011/02/16(水) 15:04:01
-
でもちいさんなら…
-
- 228
- 2011/02/16(水) 15:34:30
-
ちよ散歩なら…
-
- 229
- 2011/02/16(水) 16:25:59
-
タモさんならきっと…
-
- 230
- 2011/02/16(水) 19:55:38
-
肉屋行ってコロッケ喰ったか?
-
- 231
- 2011/02/16(水) 20:22:47
-
いんや、プロペの団子屋で焼き団子購入。
線路沿いを歩いて、立ち寄った店で自家製茶葉の紅茶とお茶飲み
その店で買った急須をスタッフにプレゼント。
終点の航空公園でスタッフと一緒に団子食っておしまい。
このページを共有する
おすすめワード