★★【西川材】飯能の課題、疑問_2★★ [machi](★0)
-
- 31
- 2011/02/23(水) 08:14:27
-
このスレッドは>>1にあるように、
★まったくの素人、(勿論、プロの方も遠慮なく)が飯能の【課題】や【疑問】
あるいは 【こうしたらどうだい】などについて情報の交換したいです。
ところですから、市議会議員のサイトも、市の方向性を託している市民にすれば
当然語られる対象。
ここに書かれたことにイチャモンを付けたいと思っても、冷静に考えれば成長す
るための糧と捉えられるはず。
それなのに、「あなたの日記帳ではありません」と、学校の先生みたいな説教を
するとは。残念です。
もし>>20が小林議員でしたら、
有権者が読みやすいものを出すということは基本中の基本ではないでしょうか?
もし鳥居議員でしたら、
自分が知らない領域を有権者が教えてくれた。これを機会に調べてみよう、そう
受け取ってもいいのではないでしょうか。
カキコミが気に入らないから「名誉を毀損しています」と削除依頼を出すことは
自由です。
しかし、書くなというのは、有権者に「黙れ!」と言うことと同じことになると
は思わないのでしょうか。
長文すんません
-
- 33
- 左千夫
- 2011/02/23(水) 22:01:49
-
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/m/a/n/manoa/20080919184541.jpg
http://www.geocities.jp/yamanote_bridge/12mejiro/6bikkuri/bikkuri.htm
池袋に行くときは、メトロポリタン駐車場か西部デパート駐車場を使います。
長く車を止めることから、駐車代を安くするるために知恵を使ってます。
西武デパートのゴールドセゾンカードを作ると一年間の年会費が1万500円です。
このカードには、駐車料金が3時間無料という特典が付いています。このカードは、西武デパートと提携しているメトロポリタン駐車場でも使えますので、3時間ごとに車を移動させる手間はありますが、年間1万500円で好きなだけ駐車場が使えるようになります。
-
- 34
- 飯能の山そだち
- 2011/02/25(金) 21:31:26
-
...
えーっと...
そうだ...
左千夫さん
↓で お呼びがかかってますが
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1291817468/l50
-
- 35
- 2011/02/27(日) 18:19:13
-
また、ご指摘を受けそうですが
小林議員のところでは、既に3月だそうです。
但し、Firefox では × です。
内容は読む側のお考えが有り、
それぞれでしょうが、
ベタ打ちは兎も角として
評論家から実行者、行動者になられますよう。
-
- 36
- 2011/02/28(月) 07:38:36
-
読んできました。
議員の立ち場での発信ツールとして書いているわけではなく
自分の日記帳として書いていると考えて読むと、・・・
それでも>>35さんと同じ読後感想になりました。
-
- 37
- 飯能の山そだち
- 2011/03/03(木) 01:36:43
-
>>36 さん
やはりそうでしたか。
ところで 場違いで申し訳ないですが
何方様かご存知の方、お教えください。
【峠入り口】と書かれたバス停があります。
場所は、中山〜防災センターへ向かう間にありますが
この峠はなんって言う峠で、何処に有るのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。
-
- 38
- 2011/03/03(木) 08:46:20
-
高麗峠はどうでしょうか
地図で見ると、武蔵丘ゴルフコース脇を通って巾着田へ向かう途中にありますが。
自信は無いです
-
- 39
- 2011/03/03(木) 12:38:21
-
高麗峠
299の東側 マミーマートのところから高麗峠の様な
気がしますが、
バス停の【峠口】は 美容院のところ
飯能北口ー中山ー中居ー【峠口】−宮沢湖 になっています。
【峠口】から 北の山側へ入ると右側は防災センターの裏手になりますね。
確かに北へ入って、西へ行けば 【高麗峠】に いきます。
それと、
防災センターを挟んで飯能側と日高側は低くなっていますから
防災センターのところが ピークで 峠ってことはないでしょうか
昔、峠の様な気がしますが?近隣の年配の方で
ないと分からない?
更に 防災センター東側のゴルフ場方面への峠は?
・・・解明できない・・・
-
- 40
- 2011/03/05(土) 10:27:34
-
>>38です
高麗峠かなと思った根拠は↓等高線が入った地図です
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?meshcode=53396250
-
- 41
- ◆
- 2011/03/05(土) 14:06:35
-
>>37
鹿山峠です。
-
- 42
- 2011/03/05(土) 14:33:20
-
なるほど、高麗峠と勘違いされていたのか。
高麗峠は中山(飯能高校の西側)から巾着田へ抜ける
峠なんですよね。高校の時、ここも良く冬のランニングで
使いました。
鹿山峠は、宮沢湖の入り口になりますが、舗装される前
(大昔)は、雨が降ると、でかくて深い水たまりができた
事を良く覚えてます。防災センターあたりには旧道が
残ってます。
-
- 44
- 左千夫
- 2011/03/09(水) 04:34:12
-
皆さん、確定申告お済でしょうか?。
左千夫はetaxがまともに動かないので苦労しています。
国税庁も、社会保険庁みたいにヤバイのでは?。
-
- 45
- 2011/03/09(水) 12:14:40
-
>>44
確定申告
う〜ん うちは必要ないかなあ
配当って何かする必要ありますかね
-
- 46
- 2011/03/09(水) 23:00:40
-
>>45
金額がでかければね。
私はマイナスしか抱えてないから、マイナスの繰り越しします。
今はインターネットでも申告書作成できるので、楽になりました
土日にやっつけます。
-
- 47
- 左千夫
- 2011/03/10(木) 00:28:13
-
徹夜をしましたが、今日インターネットで申告しました。銀行から納税分が振り込まれる予定です。
義父の確定申告は、簡単でした。
etaxで作成した書類を税務署に持っていって(住民基本台帳カードがないため、etaxに対応できない)受け付けてもらいました。こちらは税の還付金が義父の銀行口座に振り込まれる予定です。
-
- 48
- 2011/03/10(木) 02:25:45
-
配当って10%か20%税を引かれているので
逆にその他の収入が少なければ
戻りがありますか?
-
- 49
- 2011/03/10(木) 03:30:49
-
分離課税だから、ないでしょ。
-
- 50
- 2011/03/10(木) 11:16:14
-
>>48
狼少年(おじさん)なので嘘言ったかもしれない。
私を信じないように。
総合課税の選択もあるようだし、詳しい人に聞いてください。
-
- 51
- 左千夫
- 2011/03/10(木) 19:28:46
-
株の配当は、分離課税を選択するのがいいでしょう。
配当金を受け取った時点で10%が源泉徴収されているのですから確定申告する必要はないです。
左千夫の通帳には年に2回、九州電力と北陸電力から配当金が振り込まれてきます。電力株(といっても九州電力と北陸電力だけだが)を買って名義変更し、株価が上がってきて少しでも利益が出たら売り払ってしまい、また株価が下がったら購入して名義変更をするという方法を繰り返していますので、手持ちの株は増えないのですが左千夫名義の株は増えています。
左千夫が売り払った株を買い取った人が名義変更すれば左千夫名義の株は増えないのですが、名義変更をしない方が多くいらっしゃるようです。
現時点で左千夫は株を全く持っていませんが、配当はきちんと振り込まれてきます。
「配当金はその企業の株を保有していれば貰えるわけではなく、株主権利確定日に企業の株主名簿に株主として名前が記載されていなければなりません。」ということだからです。
-
- 52
- 2011/03/10(木) 20:58:16
-
確定日に株主ならば、以降に手放しても後から配当は来ますが
名義変更しない人って?、証券会社を通して売買していれば
自動的に変更されますよね。
-
- 53
- 2011/03/10(木) 22:32:35
-
1、確かに、前持っていた株の配当がきた事はあります。
2、非上場の株の配当があったのですが、
どういう方法で税を処理しているかよく見てみよう
-
- 54
- 2011/03/11(金) 01:22:29
-
非公開株だとたしか20%取られるよね。
譲渡益でマイナスがあれば、たしか配当も相殺できるよね。
先に引かれていれば、確定申告で取り戻せるかも。
そこまでやる金額ならの話だけど。
-
- 55
- 2011/03/12(土) 13:53:07
-
今回の巨大地震と津波に被災された地域に対し
無傷の飯能市として、市議会として、被災地へ
の救援体制はどのようになっているのでしょうか。
自分的には、都内のビル内
4階で仕事をしておりましたが、凄い揺れでした。
机上のミドルタワーのPC、DIPは倒れ棚からファイルが
落下、散乱し強い揺れの時はテレビで見る風景が現実に
なったと思い一瞬覚悟を決めました。
その後、家族への安否を問いましたがメール、電話がつながらず
約2時間後に確認できました。
暫くしておさまり、外を見ましたが、外はいつもの風景でしたが、
すぐテレビをみて悲惨な状況を確認した状況です。
早めに帰途へ(車で)つきましたが、いつも1.5から2時間の
ところを、5時間以上かかりました。途中、消防車や道の陥没が
あっり、谷原近辺から迂回と渋滞で所沢までに4時間もかかりました。
徒歩での帰宅も考えてルートを考えましたが、水・簡易食料・シューズ
等の準備の手当てがつかず、止むを得ず車にしました。
因みに歩いて飯能まで6〜7時間位あれば帰れそうです。
普段から、歩くことやもしもの時への物心の備えが重要で
あると改めて思い直しました。
日本国民はこの様な事態には一致協力・団結心が非常に強いものです。
速やかな救援と復旧されますように。
この度の巨大地震と津波に被災された方々や
関係者の皆様に心からお見舞い申し上げます。
-
- 56
- 左千夫
- 2011/03/13(日) 10:51:56
-
東京電力福島第一原子力発電所、東京電力福島第二原子力発電所のことは報道されているけれど、東北電力女川原子力発電所のことは何も報道されていない。
福島第一原子力発電所以上にかなりやばい状況になってると思うんだけど。
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/gaiyo/2_a.html
-
- 57
- 2011/03/13(日) 15:22:46
-
左千夫さん ご無事のご様子 取り敢えずよろしゅう御座います。
-
- 58
- 2011/03/13(日) 21:21:48
-
停電のスケジュール発表
重複してるんだが、どっちよ
-
- 59
- 飯能の
- 2011/03/13(日) 23:02:34
-
無傷の飯能の市役所は市民への情報や
支援の情報をWebで流してほしいが…
-
- 60
- 飯能の山そだち
- 2011/03/13(日) 23:54:08
-
http://www.city.hanno.saitama.jp/
何とも
危機管理情報の寂し過ぎる
既に県内の市では支援活動に入ったところもあるのに・・・
-
- 61
- 飯能の山そだち
- 2011/03/15(火) 23:40:16
-
16日、やっと会社へいける
帰りの約束は出来てないけど
西武鉄道は、行きっぱなしにはしないでしょう。
帰りもよろしくお願いします。
西武鉄道
◎ 3月16日(水)の運行【初電から11時30分頃まで】
・運行(初電車〜11:30頃まで)
池袋線 西武秩父線 豊島線 狭山線 新宿線 西武園線 国分寺線 拝島線 多摩湖線 多摩川線
(以上10路線の各全線) ※すべて各駅停車
※運転本数は平日ダイヤに比べて4割程度となり、大変な混雑が予想されます。
時差通勤通学へのご協力をお願いいたします。また、駅構内・電車内の混雑や遅延につきましてご理解賜りますよう、
お願い申し上げます。
※計画停電の状況により、運行が変わることがあります。
※保守車両を運行することがありますので、運休区間につきましてはお客さまの安全を確保するため、
線路内への立ち入りは固くお断りします。
※他社線への振替乗車は実施しておりません。
※東京メトロとの直通運転は実施しておりません。
・運休(終日)
西武有楽町線 山口線(以上2路線の各全線)
※特急レッドアロー号は池袋線・西武秩父線・新宿線とも運休いたします。
◎ 3月16日(水)の11:30以降の運行計画につきましては、現在、策定中です。
決定次第速やかに、お知らせいたします。
-
- 62
- ねくらのバドワイザー
- 2011/03/19(土) 14:00:30
-
飯能の山そだちさん、飯能は被害がなかったようで、飯能は思ったとおり災害には強い市ですね。
原子力発電は今回の地震による事故で、やめるべきでだと思いました。
資源のない日本で発電をするとしたら、建設費だけで済む水力発電やソーラーチムニー発電なんかが良いのではと思います。
http://www.spaceref.co.jp/news/5Fri/2005_02_25tec2.html
これはオーストラリアで建設が計画されているもので、太陽光を集光して空気を温めて上昇気流を発生させるという方法ですが、ねくらのバドワイザーはこれを水面上に造って、太陽光で集光した熱で水を温めて水蒸気を発生させてより大きな上昇気流を発生させる方法を考えています。
水は22.4Lが18gしかありませんが空気の主成分である窒素は22.4Lで24g、酸素は22.4Lが32gです。竜巻や台風の大きなエネルギーの元は、この重さの差によるものとねくらのバドワイザーは考えています。
飯能の山そだちさん。実現しそうでしょうか?。
-
- 63
- ねくらのバドワイザー
- 2011/03/19(土) 19:39:58
-
窒素22.4Lの重さ間違えていました。24gではなく28gでした。
-
- 64
- STRAKER
- 2011/03/21(月) 22:39:03
-
あっちの掲示板でしかられてしまったので、こっちに混ぜて下さいね。
私も、今回の震災で今の原子炉みたいにリスク集中型はやっぱり怖いなと実感しました。
で、何らかの形でリスク分散+スマートグリッドが日本にも必要だなって思ったんですよ。
例えば、原子力発電所作って動かすお金があったら、補助金をつけてかなりの数の太陽電池を家の屋根に載せられませんか?
有馬ダムもあるし飯能ならマイクロ水力発電もありかなと思って書き込んだだけなんだけど。
この非常時に夢物語を書くなって、しかられてしまいました。
マイクロ水力発電自体は、商社とか、CO2削減がらみでもう動き出してますから、夢物語ではないんですけどね。
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C93819499E3E0E2E1E28DE3E1E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EBE2E1E0E2E3E2E4E3E5E2
>>62
ソーラーチムニー、すごいですね。
スカイツリーの2倍弱の高さ1,000mの煙突を立てるのがちょっと大変そうですが、
スペインでは、小型の実験設備がもうあるんですね。
http://www.treehugger.com/files/2007/03/new_video_expla.php
飯能は地盤も堅いし、ゴルフ場を転用すれば小規模な物はできそうですね。
-
- 66
- STRAKER
- 2011/03/22(火) 18:16:18
-
>>65
いつも思うのですが、飯能のあのゴルフ場ってどれだけお金を落としてくれているのでしょうか?
(ゴルフをやらないのでこう思うのですが)もっと、有効利用できると思うのですけれど。
ソーラーチムニーでも良いし、工場を誘致すれば、圏央道至近で来てくれる所はあると思うのですが。
不謹慎ではありますが、今回の地震を機に、地盤の強さで売り込みをかけるのも手ではないでしょうか。
-
- 68
- がんばろう日本人!
- 2011/03/24(木) 23:27:58
-
日本も、ソーラー発電とか早い次期からやっていたのに
なんか後手に回っちゃいましたね。なんでかな?
私がいた会社(米国)では、ソフトウエア会社なのに
敷地内に太陽光発電施設つくっちゃいまして、今では
総電力が一般家庭500世帯分に相当する規模になってます。
やはり意識次第なんでしょうね。
-
- 69
- STRAKER
- 2011/03/26(土) 00:22:15
-
>>68
バブルの後、どうしても目先の利益に走ってしまっているからじゃあないでしょうか。
今回の地震を契機に、国民みんなが意識を変えないと行けないと思います。
でも、こういう事を思っているのは実害を受けている東日本だけで、西日本の人たちは、思いも寄らないかもしれませんね。
-
- 70
- ねくらのバドワイザー
- 2011/03/26(土) 17:15:34
-
プルトニウムについて。
ウランは核分裂を起こすウラン235と核分裂を起こさないウラン238とがあり、天然ウランはその混合物となってます。
濃縮ウランとはウラン235の割合を六フッ化ウランのガス拡散法により高めたもので、原子爆弾に使われます。原子炉で使うウランは天然ウランよりもウラン235の割合を高めたもので、ウラン235とウラン238の混合物となっています。
原子炉では、ウラン235が燃えて中性子を放出しますが、その中性子がウラン238に吸収されて、ウラン239に変化します。ウラン239はベーター崩壊してネプツニウム239、そしてプロトニウム239に変化します。
プルトニウム239は半減期が24000年で、その間α線を放出し続けます。α線とはヘリウム原子核と同じもので重い粒子であることから、遺伝子に損傷を与えます。プルトニウムこの世に存在する最も危険なもので、名前は地獄の王プルートーからつけられたものです。
福島原発の事故では、ヨウ素131とセシウム137の放出のことは報道されていますが、プロトニウム239が確実に放出されているのに、このことは何も報道していません。
これからどんなことが起こるのか。とても心配です。
-
- 71
- STRAKER
- 2011/03/26(土) 21:21:41
-
プルトニウム239ですか…毒性、発がん性ともに最悪の物質ですよね。
検出されているとしたら、まず作業者の皆さんがやられていると思うので、まだ、何とかなっていると信じたいです。
-
- 72
- ねくらのバドワイザー
- 2011/03/27(日) 00:52:01
-
一号機と三号機の爆発を何度も繰り返し見ました。
煙の色から、あの爆発が水素の爆発とはとても思えません。
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/2/f/2f887895.jpg
-
- 73
- ねくらのバドワイザー
- 2011/03/27(日) 20:49:45
-
水素と空気の混合物の爆発は、気体の爆発なので大きな爆発にはならないんです。
だけど動画を見ると、かなり大きな爆発なので、考えられることは圧力容器の水蒸気爆発です。
http://www.youtube.com/watch_popup?v=jscZT9E5CMg&vq=small
-
- 74
- 左千夫
- 2011/03/28(月) 18:41:04
-
福島第一原子力発電所3号機は、MOX燃料(ウランとプルトニウムの混合物)を使用するプルサーマル発電だったんですね。
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1468985.html
-
- 75
- STRAKER
- 2011/03/28(月) 19:40:35
-
>>73
爆発自体は、おそらく水素で、煙として見えているのはその爆圧で破壊されたコンクリートとかじゃないですか?
てなところで、スレの趣旨からずれてきましたので、修正しませんか?
やっぱり、マイクロ水力発電…無理ですかねぇ飯能では。←しつこい奴
-
- 76
- 飯能の山そだち
- 2011/03/28(月) 19:53:34
-
そうしましょう
川に恵まれていますからね
-
- 77
- がんばろう日本人!
- 2011/03/28(月) 19:55:30
-
ごちそうマウス発電とかどうでしょう。
各家庭でハツカネズミを飼って。
餌をたっぷり与えて、あの水車見たいな輪っかの中を
クルクル走ってもらう。
飯能市で100万匹位飼うと結構な発電できるかも。
-
- 78
- がんばろう日本人!
- 2011/03/28(月) 19:57:09
-
「ごちそうさマウス」でしたね
-
- 79
- がんばろう日本人!
- 2011/03/31(木) 09:59:16
-
明日ポンプ車呼んで全額自己負担で汚水を汲んで貰うんですが
下水や共用排水には補助金などがあるのに酷くはないですか?ちなみに加治地区です
-
- 80
- 失業者
- 2011/03/31(木) 18:20:15
-
今日、仕事をやめた。
福島第一原子力発電所では水素が発生したのでひらめいたけど、原子力発電所で発生した水素で燃料電池なんて出来ないでしょうか。
ねえ、飯能の山そだちさん?。
-
- 81
- 無職A
- 2011/04/01(金) 21:21:37
-
福島第一原子力発電所の高濃度放射能を含む水の処理方法を思いつきました。
ほう素は中性子吸収能力の大きいほう素10を19.9%含んでいるので、ホウ酸ナトリウムと糊剤を放射能汚染水に入れて溶かすとスライムになります。
-
- 82
- 無職A
- 2011/04/02(土) 05:55:53
-
STRAKERさん、マイクロ水力発電とてもいい発想だと思いますよ。
実は無職Aは、マイクロ水力発電所を造って、それを電力会社に賃貸しすることを考えていまして、昨年静岡県内で既存のミニ水力発電所を調査してきました。あちこちにミニ水力発電所があって、製紙会社の所有だったり、東京発電の所有だったり、あるお寺が15施設も所有していたりで意外でした。土地の広さも一つの施設で600坪ほどで済み設備もそれほど高価ではなさそうなので、テレメーターシステムを取り付ければ自宅のコンピューターで運転管理が可能ですので、無職Aにもできそうでした。
マイクロ発電の立地の可能な場所は日本全国に無数にあるので、たくさん造れば原子力発電がなくてもやっていけると思いますね。
水圧を利用した純水の製造、純水をベースにした水溶液の製造(清涼飲料原料、自動車のラジエター液、排煙脱硝用尿素溶液、アルコール溶液など)も考えています。
水力発電、ソーラーチムニー発電、風力発電、太陽光発電、潮汐力発電、濃度差発電、温度差発電、気圧差発電などについても勉強していきたいです。
このページを共有する
おすすめワード