facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • まちこさん
  • 2011/01/21(金) 07:58:18
【過去ログ】
【ネプチューン】船橋市海神スレ【21面相】
http://kanto.machibbs.net/funabasi/1037611335.html
【ネプチューン】船橋市海神スレ Part2【21面相】
http://kanto.machibbs.net/funabasi/1050301949.html
【ネプチューン】船橋市海神スレ Part3【21面相】
http://kanto.machibbs.net/funabasi/1091778628.html
【ネプチューン】船橋市海神スレ Part4【21面相】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1169467357/
【ネプチューン】船橋市海神スレ Part5【21面相】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1227460323/l50


ここまで見た
  • 2
  • まちこさん
  • 2011/01/25(火) 11:12:27
海神2丁目に引っ越したいと考えてますが、
幼稚園児を遊ばせられる公園はどこがおすすめですか?

ここまで見た
  • 3
  • まちこさん
  • 2011/01/28(金) 09:42:26
>>2
2丁目っていってもなぁ。
幼児の足で言ったら結構広いからねぇ。
定番は行田公園だけど。

ここまで見た
  • 4
  • まちこさん
  • 2011/01/28(金) 09:50:59
そういえば旭硝子跡地
駅側が集合住宅
新しい道路沿いは複合施設らしいね。
いつ完成だか不明だけどたのしみだわ。
マンションできたら買うか。

ここまで見た
  • 5
  • まちこさん
  • 2011/01/30(日) 08:52:11
海神駅前の栄寿司が閉店だそうで。
店主他界のためと張り紙がありました。

ここまで見た
  • 6
  • まちこさん
  • 2011/02/07(月) 16:14:15
急逝だったらしいね。
最近あの通り夜通ると寂しいね。
まあ、明るい話題と言えばマックスあと、
面積は1/2となるけどスーパーが開店する事かねぇ。
なんか、駅前商店街って、半分住宅街みたいになっちゃったしな。

ここまで見た
  • 7
  • まちこさん
  • 2011/02/13(日) 17:46:27
スーパーサンストアー、16日開店だね。
これで、少しは買い物難民が救われて欲しいな。
みんなでバックアップして、買い物して、今度は潰れないように
するのが、今後の活動だな。

ここまで見た
  • 8
  • まちこさん
  • 2011/02/17(木) 22:54:12
サンストアの3日間のオープンセールは、前のスーパーマックスと
同じくらい安いねw
すごい行列でしたw

ここまで見た
  • 9
  • 食いしん坊
  • 2011/02/18(金) 16:11:35
1990年ごろ海神病院の真横にあったラ・メールというチーズケーキ屋さんを探しています。どこに移転したかご存知の方いらっしゃいますか?1990年には確実にあって、その頃私は引越しをしたのでその後のことがわからないんです。でも、あそこのチーズケーキがどうしても食べたくて・・・。

ここまで見た
海神病院の正式な名称は何ですか?

ここまで見た
  • 11
  • 食いしん坊
  • 2011/03/02(水) 22:00:42
「海神医院」(船橋市海神1-28-10)でした。すみません。

ここまで見た
  • 12
  • まちこさん
  • 2011/03/04(金) 09:32:26
他人のベンツに「ベンツ」と削り書きした医師逮捕「自分も欲しかった」
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110303/chb11030322240009-n1.htm

ここまで見た
  • 13
  • まちこさん
  • 2011/03/04(金) 22:18:34
高根台で開業している医者かな
http://www.iryo.pref.chiba.lg.jp/kensaku/IryoSisetsuInfo.aspx?sy=m&cm=k&di=n&id=12069515&ir=02

ここまで見た
  • 14
  • まちこさん
  • 2011/03/12(土) 01:52:02
ガスは止まったまま?

ここまで見た
>>14
京葉ガス│お困りのときは | ガスが出ないときは
http://www.keiyogas.co.jp/cont/trouble/03.html

ここまで見た
千葉 http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf

ここまで見た
ここまで見た
停電の告知見てんだけど、海神は245グループってなってる。
これって9時から22時までずっと停電しっぱなしってこと?

ここまで見た
  • 19
  • 食いしん坊
  • 2011/03/14(月) 00:02:04
フジテレビで言っていましたが、同じ町でも、丁目ごとにはいっているグループが違うらしいですよ。

ここまで見た
  • 20
  • まちこさん
  • 2011/03/15(火) 20:02:31
ここ。

http://www.city.funabashi.chiba.jp/topema/p013483.html

ここまで見た
サンマートが便乗値上げしてる。
このあいだ、2000円代だった米が3000円越えだったり
卵10コが300円越え。
もやしは38円が58円に値上げ

足元みるなんて最低すぎる…

ここまで見た
地震に乗じて値上げする企業を批判するのは違うでしょ。値上げによって本当に必要な人に数少ない商品が分配される。無料提供は素晴らしいことだけど、数が大量にあるからこそできること。
Twitter / @Masahiro Nishida: 地震に乗じて値上げする企業を批判するのは違うでしょ。 ...
http://twitter.com/#!/GkEc/status/46853898253778944

ここまで見た
  • 23
  • まちこさん
  • 2011/03/17(木) 18:15:38
計画停電、計画通りの時間帯におこなわれていますか?

ここまで見た
>>23
うちの住所だと、2か4か分からないんだけど。
昼間の2Gの時間に停電しなかったから、4Gの夜の時間に来ると思ってたんだけどまだ来ない。
船橋市のHPだと4Gは中止になってるね。ないのかなぁ。

ここまで見た
>>23
>>24
うちは4か5なんだけどまだ一度も停電してない。
海神3丁目です。

ここまで見た
>>25
裏山
そんな地域もあるんだ
うちはグループ5で昨日と今日停電あったよ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2011/03/25(金) 20:29:32
■停電エリアマップ
http://www.city.funabashi.chiba.jp/topattention/p013618_d/fil/teiden-groupmap-s.pdf

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2011/03/25(金) 23:09:56
私は海神4丁目で、26日以降は対象から外れますが、
節電には協力するよ。
にしても、相変わらず、不公平だなあ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2011/03/27(日) 01:11:32
仕事から帰ってきて停電とか、精神的にキツイな
家庭用蓄電器が来年に発売らしいけど、夏までに販売してくれないかな

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2011/03/27(日) 09:25:11
うちは第四グループで、結局一回も停電しなかったような…
そして、26日から完全に停電対象外になった

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2011/03/28(月) 21:48:57
東電の独身寮があるんだよね?
いいなぁ、東電効果で停電脱出か。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2011/04/03(日) 09:22:06
asahi.com(朝日新聞社):落書き・侵入…東電へ抗議過熱 自衛に寮表札の社名隠す - 社会 http://www.asahi.com/national/update/0402/TKY201104010561.html

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2011/04/05(火) 14:45:40
何が不満てその後の対応が悪いから。

代表は入院雲隠れ、最初は頑なに他国の援助を断ったこと、
情報が後手後手なこと等々

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2011/04/05(火) 17:50:18
放射能予報
http://atom.yaruoch.com/

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2011/04/08(金) 00:13:17
大分揺れたね。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2011/04/08(金) 17:18:25
海神て1丁目だけなんか地区が別って感じしねえ?
線路の南側だし、住宅街というよりマンションやアパートばっかだし。
良い悪いは別として。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/04/10(日) 13:26:29
サンストアー、狭いながらも品揃え頑張ってるね。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2011/04/12(火) 11:44:53
アルコール扱いだした?
開店時は棚に寂しそうにジュースばっかりだったよ。
アルコールがないと、俺的には使えないよ。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2011/04/13(水) 14:33:29
土曜日に回ってる豆腐屋さんおもしろい

なんて歌ってるかわからんけどw

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/04/13(水) 15:04:48
あれうるさくて迷惑

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2011/04/14(木) 14:49:23
うるさいとかw

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/04/14(木) 15:38:50
おい貴様ら!被災者をいじめたクソガキの小学校はどこだ!
教師のせいか、親のせいか知らんが、とんでもないクズどもだな!
まあ、こういうのはたいてい親の教育がクソなんだよな、
こいつらの親って給食費も払ってないモンペアなんだろ!
だから人の痛みがわからんのだ!
で、どこ小なのか情報提供しろ!お前らも船橋が悪く言われるのは不本意だろ?
それとも犯罪者をかばうような民度の低い住民なのか?違うならさっさと調べろ!

お前ら千葉だって震災にあってるんだろ、それを、このクソガキどもはどういう教育うけてんだよ!
無邪気ってレベルじゃないぞ!犯罪だ!

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/04/14(木) 16:53:17
市役所にでも言って聞いてこいよ
んで校長に同じこと言ってやれば?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/04/15(金) 09:17:54
>42
人に聞く態度か? お前の場合は民度うんぬんと言うより低脳だな…

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/04/16(土) 14:18:56
海側の方はそれなりの準備を
http://blog.goo.ne.jp/sasakimc/e/0ba60e159c6f0684a0f8d7b530c59b8f

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/04/16(土) 22:28:54
42の気持ちも分からんでもないがな、
こういう下らないイジメをする子供の親に、
何かしら懲罰を与える事はできないのかな?
とは思うよ。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/04/19(火) 18:10:48
昔の子供とか親なんてもっと酷かったろ。
NGワードばっかりで書けないが、
肝心なのは、きちんと言った子供に対してフォローする事。
事実をきちんと説明して、諭すこと。
小学生っちゃあ、まだ子供だよ。
周りの大人の出番だよ。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/04/20(水) 17:08:51
昔から小学生のからかい方なんて
・太っていたら「小錦」
・色黒なら「クロマティ」・天然栗毛なら「外人」
そんなレベルだろうに

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/05/09(月) 22:11:57
いつもに増してバイク小僧がうるさい!!
みんな良く我慢できるな

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2011/05/13(金) 12:58:31
さっき豆腐屋だかがまた来た
あの笛みたいなのがうるさくて迷惑
せっかく今日休みで昼過ぎまで寝てようと思ったのに午前中にあれ来て起こされた

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード