・我孫子市湖北.新木.布佐.の普通の人達.vol.12・ [machi](★0)
-
- 237
- 2011/03/29(火) 19:43:22
-
>>234
ggrks
-
- 238
- 2011/03/29(火) 20:03:10
-
>>234
4期生というと今年45歳かな?湖北高校は今年の3月31日で廃校ですね。
閉校式をやる予定だったのが取りやめになったらしいです。
高校の後利用は決まっていないそうです。
-
- 239
- 2011/03/29(火) 20:10:00
-
>>237
徐行運転してないのならばググらなくても分かるんですが…
-
- 240
- 2011/03/29(火) 20:43:07
-
>>235
そんな底辺校出身なのになんで港区に住めるの? まだその頃は底辺校じゃなかったの?
-
- 241
- 俺も会員
- 2011/03/29(火) 21:03:56
-
>>238
それ本当?
湖北高校校舎は修繕&改装後、あらき園が引っ越して来ると聞きました。
何でもあらき園の建物や設備が老朽化で耐震強度とかヤバイ状態らしいよ。
-
- 242
- 俺も会員
- 2011/03/29(火) 21:07:02
-
>>240
釣れるか? お主も暇よのぅwww
-
- 243
- 2011/03/29(火) 23:25:39
-
湖北高校は千葉県の要請で特別支援学校として使用したいと
我孫子市に打診があったそうですよ
数日前の読売に出てました
首都圏の自治体では特別支援学校の受け入れが間に合わなくて大変なんだそうです
-
- 244
- 2011/03/30(水) 03:25:36
-
みんな布佐スタンプ利用してる?地元活性化にがんばろうよ
-
- 245
- がんばろう日本人
- 2011/03/30(水) 07:39:57
-
湖北高校情報有難うございました。
確かに偏差値低い学校でしたが、失うと悲しいです。
-
- 247
- 2011/03/30(水) 15:09:34
-
>>233
そうなんだよな
しかも、今は電車の運行自体が不安定すぎて、それもマイナス要因
結局、都内に居るのが優先されて、通らないんだよね
西武や京王とかの私鉄沿線の30キロ圏と違って、JRの運賃は倍するしさ
自治体が、もっと交通や商業の重視や便宜を図るように動くべきだったけどな
バスも市内止まりではどうにもならんからさ
今後の10代以下の為にも、もうちょっと考えるべきだろうな
20〜30代はもう無理だろうからさ
-
- 248
- 2011/03/30(水) 18:37:03
-
>>247さん
電車の運行状態だけはどうにもならないので、確かにマイナス要因になってしまいますね。
で結局は都内など近場か、私鉄メインで通勤される方に…という流れになりますし。
ただこの様な話しは我孫子に限った話しでもないので、状況下によって個々人で柔軟に対応
するしかないと思っています。
友人に今は北総線沿線に住んでいる方がいるのですが、運賃の高さから財布を落としても定
期は落とすなって冗談で会社に言われているそうで…。
-
- 249
- 2011/03/30(水) 19:39:29
-
布佐都地区。修繕資材盗難の次は空き巣出現
-
- 250
- 2011/03/30(水) 21:03:01
-
今日の昼ごろ、小麦館があいたと聞いて買い物に行ったら、都のあたりで
テレビカメラとふわふわした毛のついた長いマイクを持った二人組が
ヘルメットに作業着姿の人に先導されて歩いてた。何かの取材?
-
- 251
- 2011/03/30(水) 21:35:46
-
日テレで布佐地区の液状化やってましたよ
-
- 252
- 俺も会員
- 2011/03/30(水) 22:11:27
-
>>251
フジテレビじゃなくて良かったな、『蛆テレビ』と称されるあの局じゃ、
現場レポーターに「せっかく建てた家が傾いて、もう住めませんね〜、今のお気持ちは?」
なんて聞かれた挙句に鼻先にマイク突きつけられるぞ。
-
- 253
- 2011/03/30(水) 23:26:35
-
我孫子は118戸が全壊 「もう住めない」住民落胆
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110328/chb11032822350010-n2.htm
>利根川沿いにある布佐地区の多くは、市が作製したハザードマップでは
危険性の高さは指摘されていなかった。ただ、同地区の大半はかつて沼で、
砂で埋めて住宅地になったといわれている。
我孫子でも液状化深刻 災害予測図「危険ほとんどない」地域で発生
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20110327/CK2011032702000044.html
>市の調べでは、液状化現象の被害は限られた地域に集中。
多くが市東部の布佐一丁目、都などの一帯約十三ヘクタールで起きた。
視察した市職員は「局地的には家屋の七割が大きく沈下したり傾いたりして全壊扱い」と話した。
東京新聞のほうが正確ですかね。
産経の書き方だと布佐の大部分が沼からいきなり住宅街になったみたい。
-
- 254
- 2011/03/30(水) 23:39:01
-
布佐地区 知り合いの家は液状化で上がった泥水で畳がズブズブになりどうにもならない、杭をうって地ならしした家でも傾いたところはあるみたいだし、一階が半分沈んで出入りできなくなったビルや全壊あつかい仕方ないね。そして範囲が狭すぎるから泥棒集中してるし 元々空き巣車上荒らしの多発地区だったが、何が悪いんだろう
-
- 255
- 2011/03/31(木) 00:47:10
-
石原が言ってたよ「天誅」だって
-
- 256
- 2011/03/31(木) 02:43:29
-
布佐の都の沼は相当の昔利根川が切れて、水が溜まりきれっぱの沼と言われていたと。
宮○建材までは田んぼで沼ではなかったと。その辺がギリギリラインみたい。
余談でナリタヤになる前はビッグというスーパー
その前はボーリング場、その前は酒造建屋だったそうだ。
以上年寄りの話。
自分は成田線の乗客が自分で扉を開け閉めして乗降する客車で走行中に身を乗り出して
いた記憶がある
そんなノスタルジックな時代がまたくるかもしれない。。。
何が消えて何が栄えるのか大型店舗?外食屋?街の小売店?人のつながり?
わからないから少し流れるとしよう。。。
-
- 257
- 主婦
- 2011/03/31(木) 08:58:04
-
布佐駅前の東急ストアのあと、どうなるかご存じありませんか?
スーパーが入るということですが、ナリタヤとかランドロームとか噂をききましたが??
-
- 258
- 2011/03/31(木) 09:51:10
-
さきほど、とくダネで都の液状化のことやってましたね。
我孫子市作成の液状化ハザードマップの対象外だったという事で。
小倉氏が「かつて沼だった事は、元々住んでたお年寄りにヒアリングすれば
わかる事だったのでは・・・」みたいな事言ってました。
-
- 259
- 2011/03/31(木) 10:46:32
-
私の母が言うには、切れ所沼は埋立てて3年くらいは更地のままだったけど
土地の販売が始まった直後(おそらく昭和30年代の頭ごろ)に
購入した人の話では「坪1700円で買えた」らしい。
沼だった事を承知で購入し、土地を貸してる人もいるそうです。
宮○建材さんの家は確かに沼のほとりにあったと言ってました。
ただ沼よりもう少し木下より、利根川に近い土地に家を建てたら
傾いてしまったという事が以前にもあったそうです。
平和台は住宅地として造成する時に、江戸時代の茶碗や火事で焼けた
家の跡が出てきたそうで、水害を恐れた農民が少し高い所に住居を
構えていたのかもしれませんね・・・伝聞ばかりですみません。
-
- 260
- 2011/03/31(木) 10:51:44
-
しっかし、布佐は凄い事になっているな
湖北や新木では、ほとんど何も聞かないのに
おまけに水関係で我孫子や天王台地区もカオスになりだしてるしさ
電車もせめて、布佐があれなんで湖北発の奴でも出ないかな
1時間に1本って終わってるんだが
-
- 261
- 2011/03/31(木) 15:35:27
-
>>285
オヅラのその発言 市への非難?住人への非難どっち?
-
- 262
- 2011/03/31(木) 15:37:42
-
しまた>>258 へだた(:_;)
-
- 263
- 2011/03/31(木) 17:15:33
-
>>261
非難というほどじゃなかったと思いますが、市に対してでした。
番組でも沼がまだあった1945年当時の空撮写真を紹介してました。
問題の液状化危険度マップはここでも見れます。
http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/18,29319,11,199,html
-
- 264
- 2011/03/31(木) 17:42:04
-
たった今、NHKで 液状化 とりあげてました。
-
- 265
- 2011/03/31(木) 18:29:38
-
>>264
私も見ますた。
市の担当部長さんが出てたね。
-
- 266
- 261
- 2011/03/31(木) 19:00:04
-
>>263
ありがとう 今は携帯なんで画像は観られないけど。帰ったら見ます。NHKでもやったんだ
-
- 267
- 2011/03/31(木) 20:50:47
-
新木野のほんの一部ですが、液状化でやはり家が傾いていた所がありました。
新木野も沼か湿地帯だったのかな?
-
- 268
- 2011/03/31(木) 21:01:03
-
田んぼでした。
-
- 269
- 2011/04/01(金) 09:27:31
-
「家の前が川に」 液状化で200戸被害 我孫子・布佐
http://mytown.asahi.com/areanews/chiba/TKY201103310487.html
-
- 270
- 2011/04/01(金) 14:37:32
-
>>269 ありがとう朝日新聞買って読んだ
-
- 271
- 2011/04/01(金) 20:14:22
-
とくダネで布佐の液状化の様子をみて驚きました。
昔あの都の交差点の角付近に魚屋さんがあったはずなのですが
テレビでみた限りでは更地?になっているようでした。
今回の被害で取り壊してしまったんでしょうか?蒲生さんち
-
- 272
- 2011/04/02(土) 00:47:13
-
>>246
ありがとうございます。
今日実際に乗ったところ、柏までいつもの時間プラス10分位でした。
帰りの電車は新木までだいぶ込んでた…
-
- 273
- 2011/04/02(土) 01:05:54
-
小麦館やってたのか。
あそこのコロッケパン好きなんだ。
-
- 274
- 鬱 緑内障 33歳
- 2011/04/02(土) 02:22:22
-
安いネクタイはだめ。切れてしまった。
苦しかった。でも、この15年も苦しい。
どちらも苦しい。助けて。
-
- 275
- 2011/04/02(土) 04:17:01
-
>>271 魚屋さんはやめてしまわれて数千万円でたてられた豪邸になっています。最近建てられたので地盤対策も万全で外見びくともしていません。
実際近年の建築なら地盤診断とかして建てるわけだろうけど古い家ほど建築基準法は甘いから災害があると一たまりもないよ
-
- 276
- 2011/04/03(日) 00:27:35
-
>>273
俺もコロッケパンとアンバターコッペが好きで、よく通っていた。
でも、一年くらい食していない。
一年位前に一ヶ月位、店が閉まっていた。
再開したので行ってみたが、スタッフの方々が、総入れ替え。
店の雰囲気が、ガラッと変わってしまった。
これからも行くことはないと思う。
-
- 277
- 2011/04/03(日) 13:16:49
-
千葉県我孫子市、液状化で118棟全壊
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110403-OYT1T00126.htm
罹災証明申請、出張受け付けに200人 我孫子
http://mytown.asahi.com/areanews/chiba/TKY201104020434.html
我孫子は118戸が全壊 「もう住めない」住民落胆
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110328/chb11032822350010-n1.htm
-
- 278
- 2011/04/03(日) 18:34:30
-
>>275
そうだったんですか
そういえばとくダネでみた傾いた家々は古そうな家ばかりでした
地盤対策の大切さを思い知らされますね
ありがとうございました!
-
- 279
- 2011/04/03(日) 19:04:09
-
>>277
>市災害対策本部によると、この一帯は1870年(明治3年)の水害で利根川があふれて沼ができ、
>戦後の1952年に川底からしゅんせつした砂を利用して埋め立てられた、との記録が残っているという。
>だが、市が作成した液状化危険度マップでは、被災地区の約半分が「対象外」とされていた。
>市は「十分にボーリング調査などを行ったものではなく、実際の状況を必ずしも示したものではなかった」と説明。
>多額の予算がかかるとして、十分な調査を行ってこなかったことを認める。
-
- 280
- 2011/04/03(日) 19:09:08
-
>>278
先々週のフライデーに浦安で液状化被害にあった家が出てましたけど
地盤強化のためにマンション並みに杭を入れて
建設業者から「阪神大震災クラスの地震でも大丈夫」と太鼓判を押されたそうです。
家自体は大丈夫でしたが、かなりの傾きで住めないそうです
個人でとれる対策には限度があるかと・・・
-
- 281
- 2011/04/04(月) 04:46:37
-
布佐で育って今は札幌にいるんだけど、このスレ見て布佐、というか我孫子のあまりの廃れ様に悲しくなった…
10円握りしめてジャンケンゲームに興じた東急ストア
浪人時代チャリで深夜に足繁く通ったアプレシオ(当時はI LOVE 遊だった)
車でよく連れて行ってもらったファミコンハウス
俺の思い出たちが…
-
- 282
- 2011/04/04(月) 06:04:49
-
もう原発やなんかでこんな辺鄙な場所に好んで住む必要もないし
俺も札幌行きたいな
仕事ある?
-
- 283
- 2011/04/04(月) 06:25:57
-
学生だからよくわからないけど、あんまり無い気がする
バイトの募集も少ないし時給も安いよ
その分家賃も安いけど
-
- 284
- 2011/04/04(月) 09:46:17
-
バイトの募集が少ないと言っても、我孫子より少ないことはあるまい
柏か松戸辺りまで候補に入れないと、働く場所なんかねーぞ
-
- 285
- 2011/04/04(月) 11:14:41
-
我孫子はそういう場所は全部他市に回してたからな
肝心の地元に置かなきゃ税収にならんってのに
リベラル思想が極に行き過ぎて、根本的な戦略が間違っていた
人少なめ施設多めの方が裕福になり、人多め施設少な目は貧乏になる
その犠牲が首都圏一ボロくて不便なこの地区
最低限の利便性すら放棄したらあかんよ
-
- 286
- 2011/04/05(火) 18:54:34
-
>>281
湖北駅前の伊勢角も無くなったよ。
駐車場になってる。
-
- 287
- がんばろう我孫子
- 2011/04/06(水) 12:09:10
-
>>281
布佐駅前は東急が無くなったおかげで昼間でも人通りが絶える事が有り
突然倒れても発見されるまでに時間が掛かるのではと不安になる位。
ハイマートは名前も忘れ掛ける位長い間買い物に行っていない。
昔、(自分に取っては)高級住宅街でうらやましかった布佐平和台の
住人の方々が本当にお気の毒に思える昨今です。
-
- 288
- 2011/04/06(水) 12:21:58
-
ハイマートって客入ってるのかどうかも危うい
近所の356沿いのローソンですら閉店するんだから、もう長くないような気がする
平和台は何もなさすぎてヤバイ
このページを共有する
おすすめワード