facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 106
  •  
  • 2011/02/05(土) 09:20:04
知らないなら黙ってろよウザイから。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/02/05(土) 14:07:35
>>106
怖いな〜
浦和に何か嫌な思い出でもあるのけ?
一度住んでみてら気にいると思うぞ。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/02/05(土) 14:27:05
わざわざ嫌いな土地のスレに来て批判しに来るって相当病気だよそれ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/02/05(土) 16:45:42
>>108
まあよくね。
外野から野次飛ばしてくるだけなら無害だし。
むしろこの人達が浦和に住んでなくてよかったくらいに思っとけばいいじゃん。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/02/05(土) 18:46:34
>>105
それが長所なのか?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/02/06(日) 00:43:23
裁判所がある
裁判員裁判を傍聴できるぞ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/02/06(日) 00:52:29
与野駅も浦和区。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/02/06(日) 02:50:02
>>103
俺が考える限りでは、
・治安が良い
・レベルの高い学校が多い
・住民の所得水準が高い(ただし浦和区限定)
・どの地域もバランス良く発展している
・日本最大のサッカー専用スタジアムがある
・図書館が充実している

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/02/06(日) 11:09:45
浦和区はひろいよね。
個人的に浦和という地域は
岸町 常盤 高砂 仲町 あたりと思う

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/02/06(日) 14:42:06
子供の頃から浦和に住んでいるような人の場合は、
浦和の治安が日本の標準だと思っているから、
治安が良いと言われても、意外とピンと来なかったりする。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/02/06(日) 14:49:12
転勤族で浦和の前が大阪だった。

浦和に永住決定しました。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/02/06(日) 17:07:57
>>105
それはより以前の、県庁が置かれて役人が移り住んだり
いち早く師範学校や旧制中学ができたりという背景があってこそ。
同じような東京至近の台地というだけでは安行みたいに植木の街になってたりするしな。

まあそもそも県庁があるのに「文教都市」という側面しかアピールできない状態が異常。
普通なら県庁所在地はもともとの基礎となった城下町や門前町などの旧市街、
ターミナル周辺の商業地、官公庁周辺に業務中心地、教育機関の周辺に文教地域というように
多様な側面を持った県下最大の「大都市」に発展するから。
700万まで人口が膨れ上がった埼玉の県都ならなおさらだろう。
大宮にターミナルができたのが痛かったね。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/02/06(日) 17:26:20
>>117
小さな宿場町だった浦和に県庁が置かれたこと自体が奇跡なの。
元々埼玉県庁は城下町の岩槻に置かれるはずだった。
それが暫定的に浦和に置かれて、なぜか以後そのままになってしまった。
ちなみに明治18年、高崎線の浦和駅から東北本線を分岐させるはずだったが、
沿線の岩槻が鉄道敷設に反対し大宮分岐になった。
岩槻のおかげで今の浦和・大宮の発展があるようなものだなw

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/02/06(日) 17:51:45
>>118
俺に向かってそんな講釈されても困るんだが…。
ちなみに岩槻の反対というのは鉄道忌避伝説。
中山道沿いの高崎線が真っ先に着工された時点で岩槻鉄道敷設の芽はなかったの。
高崎線建設時既に大宮が分岐予定地として記されている資料もある。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/02/06(日) 18:50:46
>>119
要は県庁があるのが当たり前と思っているみたいなので、
歴史的にはそんなの偶然の産物だと言う訳だ。
それを言いたかっただけだよ。
今だって県庁を新都心へ移そうとしている連中は大勢いるしね。
鉄道の話は諸説あって、今となってはどれが正しいかもうわからん。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/02/06(日) 19:09:35
県庁が置かれたのって大昔の話なのに、恩着せがましく言われてもなあ。
あちこちでやってるそんな論争、ここでも目にするとはね。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/02/06(日) 19:22:07
浦和は何か持ってる

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/02/06(日) 19:24:55
別に県庁を浦和にこだわる必要も無いような気がするが。
ついでに県警、地裁、少年鑑別所、拘置所、県立図書館、NHK
あたりも新都心移転でいいんじゃない?
まずありえないけどw

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/02/06(日) 19:32:58
wikiにあった国立市の例だと、文京地区を以下のように定義している。
市内の学園都市エリアは、東京都文教地区建築条例により文教地区に指定されている。

文教地区とは、都市計画法により地方自治体が都市計画区域内に指定した特別用途地区で、
教育施設の周囲や通学路において、教育上好ましくないと目される業種(パチンコ店や風俗店、
ホテルなど)の進出を規制する地区である。

そもそも浦和は、埼玉県の条例で浦和は文教地区と指定されているのか?
たぶん、不動産屋が文教地区と言い出したと想像できる。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/02/06(日) 19:46:13
>>121
>あちこちでやってるそんな論争、ここでも目にするとはね
このスレが一番ふさわしいと思うがw

>>124
政治家が言いだしたんじゃなの?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/02/06(日) 21:48:02
>>120
俺が言ったのは県庁があれば発展するのが当たり前ってことだけどな。

諸説あってどれが正しいかわからんというが、その諸説はどこで見たのかねw
少なくとも岩槻の反対で大宮分岐になったというのは正しくない。
岩槻が反対したという一次史料すらないんだが。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/02/06(日) 21:50:00
無駄に長文になったけど書くだけ書いちゃったから書き込ませて。

>>120
1971年に県庁が暫定的に浦和に置かれたのは岩槻に庁舎として使える建物が無かったため。
使える建物のあった浦和と無かった岩槻。この時点で浦和に県庁が置かれたのは必然といえる。
その後1983年に日本最初の私鉄として上野〜熊谷間が開通、同時に浦和駅も開業。
これは浦和ルートのボイル案と岩槻ルートのクロフォード案のうち前者が採用された結果であり
たとえ岩槻の鉄道敷設反対が本当のことだとしても岩槻のおかげという程のことではない。
そして1890年、浦和が正式に埼玉県の県庁所在地に指定される。
廃藩置県から20年近く経ち、城下町の地位を失った岩槻と、暫定の県庁と鉄道駅を擁する浦和。
これを偶然の一言で片付けるのはあまりにも力技過ぎる。

ていうか偶然云々言うんなら岩槻が城下町だったのだって偶然だろ。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/02/06(日) 22:49:59
あんまり外に向けて浦和の事を良く言うのをやめようぜ。
ダサイタマという言葉で隠していた浦和の良さがバレて余計な人口がこれ以上流入するのを防ぎたい。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/02/06(日) 22:57:24
京浜東北線赤羽駅から川口駅の電車内で、夜間痴漢を繰り返している男がいるのでご注意ください。
赤羽から、戸口に(座席の横にもたれて)立っている女性を狙います。
手口は決まっていて、乗りながら女性の左右の手すりをつかんで、女性が逃げられない体勢にします。
その時に混んでいてやむを得ないというポーズのために「すまんねすまんね」「ごめんねごめんね」
などと言うことがあります。ドアがしまるとまわりに充分な空間があるのに、
身体を女性に密着させ、腹や股間をくりぐりと女性に強引に押し付けます。
ドアが開くと逃げるように降りて、反対車線で赤羽駅に戻り、行為を繰り返しています。

ターゲットの女性が男の怪しさに、てすりをつかまれて封じられる前に奥に逃げると、
戸口に空間が出来るのに、「うわぁぁぁっだめだ!こみすぎている!」と叫んで逃げる。
空間があるのに舌打ちして「だめだだめだ乗れやしない!」といまいましげに逃げる。
などの不自然な行動をとるのが特徴で、戸口があいても絶対にそのまま乗り込むことはなく、
別の車両の戸口に立つ女性を物色します。
電車が動いてから身体を密着された被害者で、「まわりすいてるんだから離れてください!」と
勇気を出して声をあげると、その時は身体をいったん離しても、女性の横から離れずににらみつけ、
川口駅で怒りの形相で被害女性のあとをおいかけたというケースもあります。

被害にあった女性達の話からの男の特徴は50歳前後、冬でも日にやけているのか色黒、肌がきたない。
リュックか斜めがけのショルダー、ラフな服装ばかりでスーツを着ていたことはない。
野球帽のような帽子をかぶっていることが多い。かなりのメタボ体型。
万が一戸口にうっかり立ってしまい、左右の手すりをつかもうとするメタボな色黒男に遭遇したら、
即奥に逃げてください。「だめだだめだ乗れない」などと言いながら、男は逃げ出します。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/02/06(日) 23:33:25

ムキになるほどあほっぽい こんなところでw

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/02/06(日) 23:56:16
県庁があるから全てが集まる「大都市」に発展するのは当たり前というのには理解できないな。
県庁所在地に全てが一極集中しなければならないという必然性はないし、
都市機能が複数の都市に分散することは、特別可笑しいということでもない。
実際、埼玉以外にも群馬や山口の様に、県庁所在地とターミナル・商都が分かれている例はある。

ましてや、城下町でも門前町でも寺内町でもない、単なる宿場町の一つから始まり、
それ以降も県庁所在地としてよりも東京のベッドタウンとして発展した浦和のことだ、
圧倒的影響力を持った、県下最大の大都市になれという方が難しい。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/02/07(月) 00:54:12
>>129
何故何度も目撃してるのに何もしなかったの??

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/02/07(月) 11:02:07
長文だらけ。3行にまとめろ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/02/07(月) 11:59:44
文教都市なんて自分達で勝手に言ってる「自称」だろ。
「うなぎの蒲焼発祥の地」と同じだよ。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/02/07(月) 13:21:30
圧倒的影響力を持つ都市になるために、まずは県庁を再開発しる

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/02/07(月) 18:02:41
県庁だろうが市役所だろうが新都心移転は反対だな。
あんな交通至便な駅前に役所を持ってくる必要はないよ。
移転するなら市立病院を持ってきてくれ。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/02/07(月) 20:19:52
伊勢丹前で一服していたら変な婆さんが自転車で乗り付け、
ごみを漁ってはセッセと自転車に積んでいた。
おやおやと思って遠巻きに見ていたら今度は酔って歩いていた
若者たちを捕まえて説教し始め人生訓を垂れていた。
文教都市はホームレスも一味違うな。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/02/08(火) 06:33:07
県庁を建て替えて「埼玉都」をつくろう

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/02/09(水) 03:07:42
愛知トリプル、埼玉知事さいたま市長の真逆反応
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20110208-OYT1T00396.htm?from=nwlb

県と市の関係が悪くならないかちょいと心配…

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/02/09(水) 22:39:54
今日、道場三室線が延伸開通

R463バイパスの新浦和橋東側も、早く4車線にならないかね

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/02/10(木) 10:46:13
>>140
まったく工事する気配すらないよね・・・
本太坂下のカオスな交差点、なんとかならんかね。旧R463からの右折が微妙すぎるよ、あそこ・・・

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/02/10(木) 20:28:33
R463の旧道拡幅とバイパス4車線化、
どっちが早く終わるかな?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/02/10(木) 21:15:54
旧道拡幅の計画あるの?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/02/10(木) 22:08:02
地震だ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/02/11(金) 02:00:51
>>142
信号のタイミングが微妙だから旧道からの右左折車で正面信号、赤になっても
突っ込んで来る車が多くて危ないね。旧道と新道繋ぐ部分で停止するっていう
のが分かってない車も多そう(停止線も無いしね)。

ここまで見た
  • 146
  • 145
  • 2011/02/11(金) 02:04:48
間違えた>>141

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/02/11(金) 10:48:34
本太坂下交差点は周りに広大な用地が
確保してあるから、改良はいくらでも
できそうなのが救いかな。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/02/11(金) 16:57:08
危機管理防災センターの運用が3月14日(月)から始まります!
http://prosv.pref.saitama.lg.jp/scripts/news/news.cgi?mode=ref&yy=2011&mm=2&seq=49

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/02/11(金) 17:01:02
今日のうなこちゃん
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlLjIAww.jpg

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/02/11(金) 18:16:16
雪に打たれる うなおにぎりちゃんww

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/02/12(土) 05:10:55
463BPに今みたいな防音壁とか造られたのって地元住民の要望?

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/02/12(土) 20:46:12
最近浦和に用事がないから行ってなかったんだけど、駅前のマニアックって潰れちゃったの?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/02/13(日) 10:00:46
今日は浦和で用事〜♪
(渋谷で4時のメロで)

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/02/13(日) 13:46:33
5時だろ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/02/13(日) 23:15:20
あっ!
頭の中が完全に4時だったww

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/02/14(月) 11:22:42
>>145
え、あそこ停止するの?いつも突っ込んでるよ自分。同一交差点内と同じ扱いかと思ってた。
なんで右折信号作らないんだろうね?

>>151
要望がなければ予算かけてまであんな壁設置しないでしょう。
やたらと押しボタン式の信号が多いのも要望のせいかと。(道路で生活ゾーンが分断されないように、とか?)

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/02/14(月) 12:06:07
>>152
潰れてないお。
普通にやってる。
まあ安い日以外がらがらだから時間の問題だろうけどね。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード