-
- 251
- 2010/12/18(土) 22:53:27
-
関東平野の住み易さは全国でも屈指のものだと思うよ。頑張ってればいい
ことあるさ。
-
- 252
- 2010/12/18(土) 23:40:21
-
>>163
犯人が守谷の時点で常磐線沿線には守谷市を超える富裕都市は存在せんよ。
お前が糞田舎と言っても守谷以下の貧民都市に住んでいる千葉人だと言う事を認識しろ。
あえて言うならば、TX沿線で守谷を超える富裕都市は千代田区しか存在しない。
(因みに守谷市は区市町村で全国40番台の富裕都市、都市ならば20番以内)
-
- 253
- 2010/12/19(日) 00:17:25
-
えーとバスの運転手さんが松本さんなのかな??
でもバスの運転手さん60代には見えなかったし…
バスの運転手さんは何というお名前なんだろう?会社宛にお礼の手紙書きたいな
-
- 254
- 2010/12/19(日) 01:08:27
-
一生懸命やっててもいきなり足元すくわれたり、理不尽な目にあうなんていくらでもあるのに
なんで27ぐらいの年でヤケクソになっちまったんだろう。
不治の病でもかかってなければまだいくらでもやり直せるだろうに
-
- 255
- 2010/12/19(日) 01:27:20
-
凹んじまったんだろうね・・・
現実に仕事がなくて金がなくて居場所がなくて頼れる人がいなければ
ヤケクソになるしかないもんなぁ・・・
-
- 257
- 2010/12/19(日) 08:43:39
-
守谷見たいな小さな町ジャ仕事も無いだろうしなぁ。
企業誘致も全く駄目だし学校教育もなってないし。
彼も限界だったのでは??
取手はキリンビール-キャノン-日清食品と世界的企業があるし
江戸取もあれば中レベルの藤代高校もある。
少し足を延ばせば竜一や県内一どころか全国屈指の土浦一校がある。
嫉妬恨みの対象だったんだろうなぁ。
-
- 258
- 2010/12/19(日) 09:14:06
-
>>252
ひと昔前の柏・我孫子のように
数年後、富裕都市と言っていられるか楽しみだ。
-
- 259
- 2010/12/19(日) 09:45:33
-
自治体に協力を要請とか関鉄にバスの増便を要請とか言ってないで
私立なんだから自前のスクールバスを走らせればいいと思うの。
守谷wからはスクバ走ってるんだから。
どうせ茨城より千葉からの生徒のほうが多いんだから。
ま、勝手にやってってかんじ。
それにしてもなんで江戸取ってこんなに評判悪いんだろう。
常総のほうがまだマシって感じ。
-
- 260
- 2010/12/19(日) 10:48:08
-
この犯人をもっと早い時点で救ってやれなかったのだろうか?
-
- 261
- 2010/12/19(日) 11:45:36
-
こういうタイプは手を差し伸べると、どんどんダメになっていくからな。
-
- 262
- 2010/12/19(日) 13:05:43
-
寺島精肉店、行ってきました。
最安の「とんかつ定食」でも十分美味しかったです。
初老の私には十分な量ですし、今後は流行ると思います。
-
- 263
- 2010/12/19(日) 13:30:46
-
時々このスレッドでntchba*.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jpの人の屈折した書き込みを読むたびに
いろんな鬱積を抱えながら何食わぬ顔してお天道様の下を歩いている人間がいるのだなあと思う
-
- 264
- 2010/12/19(日) 14:00:09
-
警察放送で禿とか言ってるけどいいのか?
-
- 265
- 2010/12/19(日) 14:08:45
-
バスの運転士は一台目が石塚さん二台目が網谷さんだったはず。
どちらも取手営業所。
-
- 266
- 2010/12/19(日) 14:33:16
-
>>258
住宅構成が一戸建てばかりだと住民が固定化してしまい
同居者の転出や住民の高齢化は進むけど新規の転入者の
確保が難しい街になってしまいますからね。
-
- 267
- 2010/12/19(日) 14:37:08
-
自分もおかわり要らない派なので
寺島精肉で十分だわ
ただちょっと油切れが悪い気がするのと
場所が目立たないよね
-
- 268
- 2010/12/19(日) 14:55:46
-
>>259
江戸取生は皆、若いんだから、取手駅からバスに乗らずに歩いた方がいいと
思う。最近は江戸取に限らず、田舎の小学生や中学生が親の車で送って来て
貰う子が増えた気がするが、いかがなものか?一昔前までは、よほど天気が
悪くても送って貰う子供なんて誰もいなかった。通学路が物騒になったと
いう理由なのかも知れないが、脚を鍛えなくてはならない時期に甘やかす
のは良くないね。
-
- 269
- 2010/12/19(日) 14:56:06
-
>>253
松本さんは駅前に止まっていたタクシーの運転手。
事件現場にたまたま居合わせて行ったらしい。
ナイフ取り上げるだけだったけど、あの状況でなかなかできる
ことではないし、取り上げなければもっと負傷者が増えていたかも
しれない。勇敢な行動だったと思う。
-
- 270
- 2010/12/19(日) 15:50:33
-
>>268
私立の場合、遠くから来ている人もいるから
バス利用が甘やかしと言うのはどうかな?
自分は千葉県の私立学校だけど、遠い人で立川から来てた。
東京・埼玉も一杯いたし、江戸取も多いんじゃないかな?
-
- 271
- 2010/12/19(日) 16:40:12
-
>>253
暇人のニートさん、働いたほうがいいですよ
お前に手紙送られても迷惑なだけ。
-
- 272
- 2010/12/19(日) 17:54:17
-
取手で生まれ育ち古河市に嫁に行ったが、日本で景気の良い
市町村を見てみたいものよ。
来年はかなまら祭りに行こう。
おっきいまらぁ〜 かなまらっと・・ 。
-
- 273
- 2010/12/19(日) 17:55:31
-
>>272
古河はどうですか?
あの辺じゃあ一番反映しているイメージですが・・・
-
- 274
- 2010/12/19(日) 18:03:53
-
ぜんぜん・・ おさびしいかぎりです。
古河駅の西口徒歩5分程のエレベーター付きの、西洋長屋に在住しておりますが
駅付近の住民の土地の8割は、地主と人口の割りには多く点在
するお寺さんの所有です。
もぅ限界集落に近いです。
-
- 275
- 2010/12/19(日) 18:22:17
-
>>268
若いから若いからって無理言うな
さみーし、あちーし、雨風あるしきつい
-
- 276
- 2010/12/19(日) 19:00:20
-
>>268
取手駅から学校までの通学路上に立て続けに坂のアップダウンがある事や
大きな道路沿いで排ガスもキツイのも徒歩通学が少ない理由じゃないかな?
-
- 277
- 2010/12/19(日) 19:14:00
-
それこそ東京から来る人間もいるしな
-
- 278
- 境町民ですが何か
- 2010/12/19(日) 21:07:20
-
>>272
圏央道開通後の境町に注目してくれ。
-
- 279
- 2010/12/19(日) 21:13:34
-
>> 276
途中、競輪場の横を歩くことになるし?
-
- 280
- 2010/12/19(日) 21:15:48
-
すきや取手店
牛丼250円!!
-
- 281
- 2010/12/19(日) 21:22:41
-
朝はともかく、夕方は歩いて下校してる子ちらほらみるよ
自転車の子もいるし
まぁ地元(取手・守谷)の子だと思うが
-
- 282
- 2010/12/19(日) 22:25:35
-
>272は有閑マダムだろ。何故に取り上げる。
-
- 283
- 2010/12/19(日) 22:45:29
-
>>274
もう少し常総線が発達してれば、
歴史的にも重要な都市でしたので、
観光客を呼び寄せる事ができるはずなのに、茨城県は県全体でそういう観光ピーアールがよわいですね。
常総線が発達してれば、その沿線ももう少しマシになってたかも。
-
- 285
- 2010/12/19(日) 22:56:26
-
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''"
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
``ミミ, i'⌒! ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
= -三t f゙'ー'l ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,シ彡、 lト l! ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
/ ^'''7 ├''ヾ! '{::::::ミ `` ` '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
/ l ト、. \ トl::::}ニニヽ、 '゙'゙ミ彡::::::イ
〃ミ ,r''f! l! ヽ. |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}
ノ , ,イ,: l! , ,j! , ト、 |Y 、`゙゙'''t、` ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)
/ ィ,/ :' ':. l ヽ. l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))
/ :: ,ll ゙': ゙i `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/ 〉//
/ /ll '゙ ─‐|、 ` 、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
/' ヽ. リ :: ::lヽ ヽ、__,--^ .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
/ ヽ / :: :: '、 ^\、____ 〉 ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
/ r'゙i! .,_, / :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
/. l! イ :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}
白黒を決定し,命令できるのは我々だけ。
-
- 286
- 2010/12/19(日) 23:32:30
-
警察無線じゃなくて、取手市の防災無線
防災取手ですって言ってるぞ
-
- 287
- 2010/12/20(月) 00:27:01
-
受験して、失敗したから人生狂ったみたいなこと言ってるらしいが…
はなから考えが甘すぎだし無謀。
-
- 288
- 2010/12/20(月) 00:46:01
-
しかし今だにニュースで確り取り上げられてちょっと食傷気味だよ。
まあ最低でも今日月曜日のワイドショー等までは続くんだろうが・・・・
あと>290 (>1再確認) がもうすぐだなw
-
- 289
- 2010/12/20(月) 02:01:44
-
取二落ちてから、私立通って今はビール会社で正社員の俺勝ち組wwwwwwwwwwwwww
-
- 290
- 2010/12/20(月) 04:43:51
-
>>266
>住宅構成が一戸建てばかりだと住民が固定化してしまい
>同居者の転出や住民の高齢化は進むけど…
マンションや団地でも同じでは?
井野団地に若い世帯がどんどん入居しているのか?
-
- 291
- 2010/12/20(月) 13:47:09
-
犯人の顔今更ニュースで見たが普通すぎてワロタ
どこにでもいる学生顔じゃないか
秋葉とかアニメショップやコミケとかにいる人生終わった系の奴が犯人だと思ってたわww
-
- 292
- 2010/12/20(月) 15:26:47
-
荒川沖の事件の時も普通っぽい顔だったよな
-
- 293
- 2010/12/20(月) 15:51:48
-
>>290
288が親切に書いてんだろーが。
スレ立てろ。そしてよく読め。
立てられなかったら最低限立てられないって言え
-
- 294
- 2010/12/20(月) 16:27:52
-
茨城県取手市45
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1292828735/
-
- 295
- 2010/12/20(月) 17:08:25
-
>>292(294)
スレ立てありがとう
-
- 296
- 2010/12/20(月) 17:48:34
-
梅
-
- 297
- 2010/12/20(月) 17:56:14
-
関東板ってまだ上限300なんだね
-
- 298
- 2010/12/20(月) 19:00:10
-
結構301とかまで書ける。
303まで見た。
-
- 299
- 2010/12/20(月) 19:12:16
-
>>289の人生に乾杯(^o^)/
-
- 300
- 2010/12/20(月) 20:17:42
-
ボソムズ アップ!
このページを共有する
おすすめワード