facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2010/10/19(火) 09:25:43
平成17年10月1日。上福岡市と大井町がひとつになり、新市「ふじみ野市」が誕生しました。

★ふじみ野市役所公式サイト
http://www.city.fujimino.saitama.jp/

関連スレ
埼玉県ふじみ野市上福岡地区 Part28
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1282456309&LAST=30

特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part27
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1279568854&LAST=30


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2010/10/19(火) 11:10:24
糞スレの予感!

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2010/10/21(木) 20:55:25


ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2010/10/21(木) 22:55:16
埼玉■大井町■どうなる?合併問題!■上福岡市■
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1095527723/

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2010/10/25(月) 11:41:08
>>1は市民感情を全く理解していないガキ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2010/10/25(月) 22:40:50
>>5
その市民感情って具体的にどういうこと?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2010/10/30(土) 05:36:31
終了

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2010/12/09(木) 04:21:59
マスコットキャラクターデザインが決まりました
http://www.city.fujimino.saitama.jp/info/detail_1030.html

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2010/12/09(木) 10:42:40
あらやだかわいい

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2010/12/09(木) 18:43:38
イベリコ屋ってつぶれた?
夜、電気ついてないんだけど・・・

ここまで見た
  • 11
  • 大井富士子さん ◆
  • 2010/12/11(土) 14:53:04
>>10
潰れましたお・・・。
早かったですねぇ

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2010/12/12(日) 23:17:35
ふじみ野駅西口の調整池駐輪場って無料の時はどこが管理してたんだっけ?
富士見市?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2010/12/13(月) 12:40:23
ピザハットナチュラルは?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2010/12/13(月) 12:57:40
>>13
>ピザハットナチュラルは?
って、何が聞きたいのか解りません

潰れたかどうかなら、まだ健在です

ここまで見た
  • 15
  • 大井富士子さん ◆
  • 2010/12/13(月) 13:42:25
>>14
確かに。
守護、術後、就職後、接続誌等おうまく並べないと他人に伝わらないのだお。
あたくしの知能明晰な喋りっぷりおご覧なさいお!

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2010/12/22(水) 03:12:08
さいたま市長ら4市長、地域政党設立へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101220-00000468-yom-pol
(抜粋)さいたま市の清水勇人市長(48)ら埼玉県内の4市長が来春の統一地方選に向けて、
地域政党「埼玉改援隊」を結成することが20日、分かった。
参加するのは 清水市長のほか、松本武洋・和光市長(41)、
高畑博・ふじみ野市長(49)、小島進・深谷市長(50)で、いずれも1期目。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2011/01/04(火) 03:32:13
あげおめ

ここまで見た
  • 18
  • 亀久保なう ◆
  • 2011/01/04(火) 07:36:26
皆様、新年明けまして御目出度う茣蓙います。
今年も出張で、ふじみ野市内及び其の周辺の市町に伺うことと思います。
相変わらずスレ汚しが直りませんが、今後とも宜しゅうお願いします。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2011/01/19(水) 18:36:42
ふじみ野駅に配慮して、北ふじみ野市とかにしとけばよかったんじゃね

ここまで見た
  • 20
  • まちおくん
  • 2011/01/20(木) 18:10:17
>>19
ふじみ野市民的には「周りとは違う名前の方が良い」と考えると思う。
同じ様な名前だと、付属の様な感じです見た目が良くない。
益々高齢化社会が進むことを考えると、これからは高齢者にウケが良い街となることが良いかもしれない。
若年層よりも高齢者の方がお金とか持っているしね。
第二の巣鴨の感じでメッカとなればいいんだけど、それは寺社が豊富な隣の川越市に任せるとして、高齢者にウケが良さそうな市名を考えると、思い浮かぶのは「鶴亀市」です。
これは、市内の地名である、鶴ヶ岡と亀久保を掛けたものですが、長生きを連想させる名前でもあります。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2011/01/21(金) 14:00:29
大福岡市

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2011/01/21(金) 21:57:45
>>15-21
うざっ

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2011/01/21(金) 22:15:00
ポケットハウスは、まだありますか(洋服)

ここまで見た
  • 24
  • 亀久保なう ◆
  • 2011/01/22(土) 11:17:30
>>22
ウザっ

ここまで見た
  • 25
  • 亀久保なう ◆
  • 2011/01/23(日) 14:41:55
ふじみ野市の市名を変えるなら、市内各所の地名又は名所等を入れるべきかと。と・・・。
鶴亀市
亀ヶ岡市
亀ヶ舞市
亀福岡市
亀富士市
大福市(読み:おおふくし)
武蔵桜市
ざっとこんな所れしょうか?
様々な案から絞っていくべきだと思いますよ。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2011/01/23(日) 18:38:01
>>2
的中だね(笑)

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2011/01/26(水) 04:09:17
ふじみノシ

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2011/01/28(金) 05:51:08
大井サティがイオン大井店になるそうだ
どうせなら イオンふじみ野店にしてくれればいいのにw

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2011/01/28(金) 11:51:45
>>28
紛らわしくなるのでは?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2011/01/28(金) 12:48:31
大井って名称は無くなったんだから、逆にイオン大井の方が紛らわしいんじゃない?
世間一般じゃ、大井っていったら大井競馬場があるところだろ?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2011/01/28(金) 13:01:32
ついでにリズムもイオンに引き取ってもらったらw

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2011/01/28(金) 14:04:05
>>31
神奈川県の大井町を思い出す人もいるだろうし、
>>31
既にそうなることが決まってるよ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2011/01/28(金) 14:58:09
>>30
ごめん、>>32さんの言ってるように、リズムもイオンになるんだから紛らわしいんじゃ?と言いたかった。

勝手な予想だけど、「ふじみ野」はリズムの方で使いそうだよね?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2011/01/28(金) 21:02:19
>>31
>既にそうなることが決まってるよ

マジですか!?

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード