facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 232
  •  
  • 2010/12/08(水) 23:17:55
明日オープンですね、シルクバード。なかなか高級感でてますよね
どんな料理がでてくるのか楽しみです。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2010/12/08(水) 23:35:16
今日の午後2時過ぎくらいかな
なんかのジェット機がえらい低く旋回してたな

北総線に乗って千葉ニュー方面に向かってたら
そのジェット機、電車に突っ込んでくるような勢いで
電車に直角に向かって低空飛行してたよ
映画見てるみたいで迫力あったけど
なんだったんだあれ

ここまで見た
  • 234
  • 夏はうるさいと思います
  • 2010/12/09(木) 08:34:12
下総基地の自衛隊機ではないでしょうか。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2010/12/09(木) 18:49:26
自衛隊機ってビックリすほど低空飛行するよね。ハッキリ迷惑なんだが
国防だから黙れってかんじですね。北朝のミサイルを打ち落としてくれるなら
我慢するが、たぶん駄目でしょうね

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2010/12/09(木) 18:51:54
↑あ!肝心なことを言ってなかったヨ 迷惑施設なんだ

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2010/12/09(木) 20:42:06
↑酔った勢いで投稿してしまった。取り消します。反省しています。自衛隊マンセーでございます。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2010/12/09(木) 21:55:57
>>233
自衛隊機はプロペラ機が多い。

航空局の検査飛行でしょう。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2010/12/09(木) 22:54:34
玉将クラ寿司はいつオープン?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2010/12/10(金) 04:58:36
ジャスコにミキハウスの店ができていたけど客がぜんぜんいなかった。
行ったのが平日だったせいかも。土日は混んでいるのかもしれないが。
客がいなかったから店内に立ち寄りにくくて結局安いジャスコのベビー服を買ってしまった。
ミキハウスは自分の子用には買いにくいけど出産祝いとかにはちょうどいいかもね。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2010/12/10(金) 11:53:25
>>237
仙谷かよw

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2010/12/10(金) 20:11:47
>>238
詳しくはないが検査飛行もプロペラ機じゃない?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2010/12/10(金) 20:48:10
この時間になっても北からくる羽田着陸機 大杉

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2010/12/11(土) 00:20:59
>>227

シルクバードグループで検索したらジュネブラウスというブランドが
でてきたら家内が一時好んで買っていたといいます。
販売先見ると東武デパートも入ってまして
東武で購入していたと言います。個性的なデザインで
好きだったと言ってますが、あのレストランと、この会社は同じなのでしょうか


ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2010/12/11(土) 09:04:28
くらしの便利帳がポストに入ってました
今歯の治療をしているのでページを見てみたのですが
かかっている歯医者さん西の原歯科クリニックなのですが
一覧にのってませんでした。
ネットで調べてみると歯科医師会の会員でも
ないみたいですが、治療に問題ないでしょうか

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2010/12/11(土) 11:17:05
>>245
問題ないと思うけどね
でもやっぱり歯医者って口コミとか評判が良いところがいい
いくら有名大学の歯学部出たからといって「腕」がなきゃ意味なし
歯医者って医者というより技術屋だからねえ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2010/12/11(土) 18:13:33
>>245
むしろ暮らしの便利帳を疑ってかかったほうが・・・
飛び込み営業で広告掲載を依頼し、
さも公共の冊子のように自分たちの給料や会社経費を捻出してるんでしょ?
タウンページとハローページがあれば、これ以上電話帳必要?
http://104.com/もあるし。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2010/12/11(土) 18:50:11
>>242
いいHP見つけた。
http://www.mlit.go.jp/koku/15_bf_000351.html

最近Gulfstream-IVかBombardier BD-700をよく見るよ。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2010/12/11(土) 20:02:34
>>240
今日ミキハウスにいってきた
まさか印西でミキハウス買えるなんて便利でいい
スタッフの接客も丁寧だったし
しかしベビーシューズが5000円以上もするのには驚いた
わが家はいつも500円以下の買っているから
でも可愛いから履かせたいからボーナス出たら買おうかな♪

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2010/12/11(土) 20:29:34
王将の新店舗でスタッフが王将スタイルで動きまわっていた。
開店が近いのかな?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2010/12/11(土) 22:54:09
やっと西白井のひどい駐車場の王将に行かなくても済むようになるのか

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2010/12/12(日) 21:03:38
グーグル都道府県別検索ランキング 千葉第5位
「シネリーブル 千葉」
千葉ニューの映画館にも他から結構、来るんだ。

http://www.rbbtoday.com/article/img/2010/12/11/72777/121007.html

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2010/12/13(月) 10:09:46
昨日夕刻にシルクバードに行ってみた。
が、店の中空いているのに案内も来なく
20分程名前を書いて放置・・・
ま、バイトが慣れてないのは判るが。

料理はアジアンチックな感じのメニューでした
(味は食べずに出てしまったので知らん!)

店内には芸能関係のお花で満載でしたね。
雰囲気は良いんだけどな〜残念。

家には隣の「真味」が落ち着くと言う結論に至りました。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2010/12/13(月) 14:03:15
放置されたから、食べずに出てきたって事?

まだですか?ぐらい聞けばいいのに・・・。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2010/12/13(月) 15:16:08
>>254
そうそう。
そのまま自分の名前に線引いて出てきました。

だって、配ぜんしているおねーちゃんと何度も目があっているのに
そのままスルーして、一向に「何も聞かれない」ので。
未だですか?も話せずにね。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2010/12/13(月) 17:13:41
そっか。
ま、あたしもその時の気分次第でどうするかは分からないけどね。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2010/12/14(火) 15:32:39
早速食べログにでてましたね。生春巻きとか出るそうです。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2010/12/14(火) 20:47:54
何といっていいかわからないけれど、美味い。
生春巻きもうまかったが揚げてあるものも美味かった

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2010/12/14(火) 23:26:12
くら寿司、王将のところは、一日最大1000円の駐車場にもなるようだ。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2010/12/15(水) 00:03:49
王将は25日にオープンだと噂が・・・

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2010/12/15(水) 01:18:04
生春巻きのタレやコーヒーのスプーンを各人ではなく
テーブルでシェアさせてませんでしたか?
CMじゃないけどせめて「一人にひとつづつー!」でしょ。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2010/12/15(水) 08:06:53
くら寿司、うわさどおり21日 プレオープン

http://www.kura-corpo.co.jp/map/tenpo_top.php

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2010/12/15(水) 08:23:25
うわさも何も12日の時点で店舗に掲示されていたよ。
プレオープンということで閉店時間が早いということなのかな。
21時閉店はいかにも早すぎる。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2010/12/15(水) 14:29:52
シルクバード、うまいか?
麺もコーヒーもヌルイし、揚げ物も冷たい。
いくらランチでもあの値段でアレはないな、全て作り置きだろ。
何より店員の教育が酷い。
いくらオープンしたてでも、だからこそもっと使える『チーフ的人間』を配置すべき。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2010/12/15(水) 22:27:44
おれはランチじゃなく夜だったからそんなことなかったけれどね

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2010/12/16(木) 00:09:20
>>264
シルクバード美味くないですか。。。やはり。
何となく雰囲気はあったので、どうかな?と思っていたけど。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2010/12/16(木) 08:11:46
好みは人それぞれ。
店の雰囲気の好みも人それぞれ。
自分で行ってみなきゃ。
自分的にはあまり大衆的な店は嫌い

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2010/12/16(木) 08:20:47
あそこに飲食店が集積してそれぞれ特色ある店なんだから
みんなの目をひいて、それぞれの店がはやるのが一番。

トラットリア・カ・デル・トモ
九十九
シルクバード
真味
ボンアトレ

どれも食べログで結構良い評価、臼井のリストランテ並み評価
この地区が他地区から目をむけられないと住民だけでは重いよ。
くらずし、王将も再開するし

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2010/12/16(木) 08:51:06
臼井なら四街道ICから来る気になるんだろうけど、草深だと少し遠いのかもね。
シルクバードは初期投資が相当重そうなので傍目で少し不安、勿論頑張って欲しいけど。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2010/12/16(木) 22:38:31
噂のシルクバードに行ってみました。
なかなか入れないって聞いてたから
予約して行きましたよ。

個人的には手羽先が美味しかったです。
苦手なパクチーも別添えだったし
店員さんもいい感じでしたよ。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2010/12/17(金) 08:06:07
臼井のリストランテ・カステッロはこことおなじように周りに何にもないところなんだけれど
雰囲気が非常に良い。
ホムペあるから見てみるといいんだけれど
あの雰囲気も味のうちだと思う。
千葉ニューの古い住民は良く知っているから
良く行くと思うけれど近い。
やはり佐倉臼井という古い街のもつ街力だと思う。
うちも家族のバースデーなどによく使うけれど
ああいう雰囲気あるものがそろそろできても
良いころだとは思う

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2010/12/17(金) 16:18:46
カステロは品川ナンバーの高級車がよくとまっていたりするがゴルフ帰りに寄ったりしてるのかな。
確かに値段もよいが味も大変よいと思う。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2010/12/18(土) 07:13:40
>>263
ホームページにも21時閉店って書いてあるから、営業時間は変わらないかもね。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2010/12/18(土) 09:33:23
前は何時だったっけ?
21時というのは9時だよな。早すぎるな。
うちなんて8時過ぎてから行きたくなることもあるし。
オーダーストップは8時半ごろかね。

くら寿司も早いのか?

昨日シルクバードに3時半ごろパンフもらいに行ったら
近場?の主婦でいっぱいだった。
1階のあの作りは主婦の溜まり場にぴったりだよ

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2010/12/18(土) 13:21:08
今白井のプリスタ前でひどい交通事故があった。
軽と普通乗用車が衝突。
軽は大破
乗用車は逆さまになっていた。
救急車が来ていた。
年末お互いに気をつけたい

ここまで見た
澁谷タヒねw

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2010/12/19(日) 08:04:24
王将千葉ニュータウン中央店
12月24日オープン

http://www.ohsho.co.jp/shop/index.php?a=shop_detail&shop_id=612

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2010/12/20(月) 08:10:28
>>273

ホームページによるとプレオープンと表記されていた2店舗の開店時間が12時〜21時。
一方オープンと表記されている5店舗の開店時間が11時〜23時となっている。

プレオープン終了後の開店時間が11時〜23時になることに期待したいところです。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2010/12/20(月) 14:15:57
>>275
事故といえば既に話題になってると思うがジョイフル本田から斎場に抜ける新しく出来た道って殺人道だよな。

ジョイフル側から来ると高低差のせいで一直線に見えるのに、実際は高低差のある〉字型の急カーブ。
予告も直前で、夜なんかは相当近づかないと気づかないうえ、手前は信号無しの一直線で速度も出てる
車が多いだろうし、今のままじゃまさに人減らしのための道だよ。
手前に凹凸付けたり出来ないのかな?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2010/12/20(月) 14:21:03
>>279
スピードさえ出していなければいいんじゃ?

あとはあそこの土地を手放さない地主に文句言えば?

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2010/12/20(月) 14:25:16
ジョイフルの新しく出来た道って宗甫のとこ?わからん

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2010/12/20(月) 19:29:11
スピード出さないようにする為のシケインかと思ってたけど違うのか

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2010/12/20(月) 20:19:05
あそこは地主がゴネテルだけ。
本来はもうちょっと西側を通る予定だったらしい。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード