facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 167
  •  
  • 2010/11/27(土) 08:43:22
アジアンリゾートレストラン、完成して駐車場にヤシの木が植えられて
それらしくなっているね。
どんな料理か楽しみ。
情報希望

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2010/11/27(土) 17:30:40
カデルトモは間違いなくお勧め。

九十九も当たりはずれの時があるみたい〜。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2010/11/27(土) 20:58:46
カデルトモは味が良くて値段が安くてほんとおすすめなんだけど
ママさん軍団のランチにぶつかるとめちゃくちゃうるさくなるのがな…

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2010/11/28(日) 10:58:37
カット\2000〜\3000ぐらいの美容院や理容院ありますか?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2010/11/28(日) 11:46:33
1000円カットの所がありますよ!

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2010/11/28(日) 12:00:31
>>171
\1000カットが嫌だからきいたんですけどね

ここまで見た
>>169
奥様方のおしゃべりは平日ランチはどこのお店でもひどいよ・・・。
このまえ明らかにおまえだけ声でかいだろ!って奴が居て、
何回文句言ったろうかと思った事か・・・。
変に言うとお店に悪いから我慢したけど、一緒に来てる奴が注意しろよな・・・。


>168
「九十九も」じゃなくて、「九十九は」です。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2010/11/28(日) 12:33:26
>>173
あの人、声が大きくて一緒にランチするの嫌よねぇwって
後で本人いないところで悪口で盛り上がるのが女

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2010/11/28(日) 13:06:10
イタリアンだとカプリチョーザも何気に美味いんだよね〜。
値段と量を味に釣り合わせたらたぶん一番良いよ。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2010/11/28(日) 14:15:03
>>172

床屋なら白井南口商店街の床屋が2000円少々で上手いですよ。
イタリアンならミラノということもあるのだけれど
あそこは。。。。。。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2010/11/28(日) 17:02:01
今日も飛行機の音が気になった。
12日ほどではなかったが。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2010/11/28(日) 20:04:22
九十九ステーキ三ツ星や!いや、5つ星や!

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2010/11/28(日) 20:21:58
ミラノのパスタは、かなり美味いと思う。接客も私はあまり気にならないよ。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2010/11/28(日) 20:41:25
カプリチョーザって…なんで今更チェーン店すすめるんだろう。
時々こういう人いるけど、何かの間違いかなと思ってしまう。
食べログでスタバとかクチコミしちゃうタイプですか?

九十九ではビーフシチューがおいしいと思う。
ただ、1000円前後のメニューはどうしてもそれなりの味になるね。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2010/11/28(日) 23:00:55
時々孫悟空の悟空めんがたまらなく食べたくなるときがある。
今どこかでやってないかね?
今あればB級グルメにだせるのになあ

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2010/11/29(月) 02:34:55
>>181
ですね!
悟空麺とてもすきでしたので、また食べたいのですがね。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2010/11/29(月) 11:18:02
>>172
ならば。
はなから質問にそう書いておけ。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2010/11/29(月) 11:40:34
木下の焼き鳥屋、啄木鳥がイケる

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2010/11/29(月) 19:33:50
>>183
だから
\2000〜\3000ぐらいと書いてあんだろが。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2010/11/29(月) 20:02:00
>>千葉ニュータウン中央駅前で、枯れ葉みたいなドレスと帽子を着た人(たぶん女性)が
>>枯れ葉の舞いを舞っていたのだが、あれはパフォーマンスなのか? 情報ください。

自転車にパフォーマンスだと書いて、踊っていました。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2010/11/29(月) 20:27:39
>>185
床屋くらいで熱くなるなよ

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2010/11/30(火) 16:27:22
>>185
金額の幅を入れているから、その枠の案内をしろ。とは
随分横柄な野郎だな。
おまいが¥に困っているのか?と思い親切に1000円カットを
お勧めした野郎の気持ちも考えろ!?ボケ!

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2010/11/30(火) 20:44:21
>>金額の幅を入れているから、その枠の案内をしろ。とは
随分横柄な野郎だな。

ていねいに聞いているし、内容的にも常識人として至極当然のことなのだが(笑

>>おまいが¥に困っているのか?と思い親切に1000円カットを
お勧めした野郎の気持ちも考えろ!?ボケ!

意味不明???
少し休んだ方がいいでしょうwww

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2010/11/30(火) 21:22:28
もういいじゃん。ジョイフルでバリカン買って自分で刈れば。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2010/12/01(水) 03:36:38
>>188
あなたの言い分は正しいと思います。支持します。

ただしお二人とも冷静にね。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2010/12/01(水) 05:33:21
>>188
外野だけど、金額指定してるのにわざと外した答え出して、それを親切心だとおもっちゃう人は嫌だなぁ・・・
それに「おまえは千円カットで充分だ」とかばかにされた感もあるしね
1000円カットは素晴らしいと思ってるのは構わないけど、それが嫌な人だっているってことを知ってね

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2010/12/02(木) 08:16:02
千葉県の条例で1000円カットの店でも洗髪が義務付けられるんでしょ
てことは、もう1000円ではコストが合わず廃業する店いっぱいでるよ

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2010/12/02(木) 08:33:24
いやそれは話が脱線しすぎなんじゃ…廃業とかこの話題の流れに関係ないし。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2010/12/02(木) 09:20:29
ウイングとかいう床屋はどうなったのかね?
子供の頃によく行ってたが2000円ぐらいだった記憶がある

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2010/12/02(木) 10:14:14
餃子の王将ってオープンしたの

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2010/12/02(木) 17:15:24
くら寿司はオープンしたの?

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2010/12/02(木) 20:54:02
>>197
オープンは12月下旬です

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2010/12/02(木) 21:28:08
床屋の件で混乱させてすいませんでした。
自分で調べる努力が足りないことで皆様にご迷惑をかけたことを深くお詫び申し上げます。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2010/12/02(木) 23:47:59
>>193
新設だけじゃなかった?規制対象。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2010/12/02(木) 23:54:26
王将、くら寿司オープン
ワクワクしてきたな

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2010/12/03(金) 17:12:35
てst

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2010/12/03(金) 19:37:33
今朝の所々の冠水、すごかったね

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2010/12/03(金) 20:54:23
今日は、飛行機の音もうるさかった。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2010/12/03(金) 23:27:15
>>204
朝っぱらからうるさかったですね。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2010/12/04(土) 20:15:39
>>204,205

飛行機がうるさいというのは千葉ニューでもどのあたりですか?
うちのほうはうるさくないので。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2010/12/04(土) 20:19:57
>>206
南風悪天時の中央駅圏です。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2010/12/04(土) 20:40:32
>>206
小室もウルサイ。冬の星空を見に行ったら、飛行機ばかり通過。

ここまで見た
  • 209
  • 206
  • 2010/12/04(土) 21:12:36
>>207

ありがとうございました。そうですか。中央なのですが
共同住宅なので聞こえないです。
羽田の第4滑走路がらみなのでしょうか。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2010/12/04(土) 21:25:09
うちもマンションだけど聞こえないなー。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2010/12/04(土) 21:41:51
>>209
羽田のD滑走路が供用されてから、うるさい日が増えたように思います。
千葉市の蘇我、美浜区などでも苦情があるようです。
浦安とかもっとひどいかもしれませんね。
ここの飛行コースの想定運用比率が 3% なので、1ヶ月あたり1日
ぐらいの確率で、騒音があるということになるのでしょうかね。
ことになるなでしょうね。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2010/12/04(土) 21:49:12
>>211
5行目 ことになるなでしょうね。→ 削除

共同住宅・マンションは防音効果が良いんですね。

ここまで見た
  • 213
  • 209
  • 2010/12/04(土) 23:09:34
>>211
くわしくありがとうございます。
共同住宅=マンションです^^
マンションは防音性が高いのか風雨が強くても
聞こえずに雨も窓に当たらないので先日の大雨も知らずに朝
驚きました。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2010/12/04(土) 23:44:38
・・・確かに羽田の飛行ルートではあるけど、うるさく聞こえるほど高度低いかい?
下総基地のプロペラ機と聞き間違えてることはないかい?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2010/12/05(日) 02:32:47
高度は、以前よりかなり低くなった。、そのせいかスピードが速く感じられる。
尾翼がはっきり見えるのでANAかJALかすぐ判別できる。
機内の窓の明かりもはっきりと、よく見える。音も大きい。  
                      =小室橋から

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2010/12/05(日) 03:04:41
うるさいのってどの方角に向かってる飛行機?

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2010/12/05(日) 08:28:35
>>216
南から飛来して千葉北西部でUターンするのと
北からきて南に行く飛行機。
この2つのルートが、高度差、時間差をとって
小室や白井上空で交差する時が一番ウルサイと
思います。下総基地の飛行機とは明らかに違います。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2010/12/05(日) 11:40:43
羽田空港飛行コース公開サイトで11月12日を見ると、NT上空が賑やかですね。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード