【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part45【竜ケ崎】 [machi](★0)
-
- 78
- 2010/10/30(土) 00:13:40
-
>>77
誹謗中傷になるだけじゃん。
そうなると嬉々として出てくる奴もいるけどさ。
喜ぶのはそんな輩ばっかじゃないの?
-
- 79
- 2010/10/30(土) 09:06:11
-
ええもんじゃ、ええもんじゃ、どてらいの民は税金乞食の話が大好きじゃて
-
- 80
- 2010/10/30(土) 17:47:05
-
誹謗中傷!?いいじゃありませんか
書き込みも無く、閲覧する人がいないよりは‥
昨日、DoCoMoの前で ヴィッツが中央分離帯に乗り上げてた
-
- 81
- 2010/10/30(土) 21:29:33
-
昨日ドライバーズスタンドの前でもアルファードが中央分離帯に乗り上げてたな
-
- 82
- 2010/10/31(日) 01:48:14
-
昨日(30日)サプラ行った方いらっしゃいますか
ダンスのイベントがあったんですけど
黒い衣装の女の子達の名前が知りたいんですけど、どなたかご存じないですか?
-
- 83
- 2010/10/31(日) 19:12:20
-
「龍ヶ崎の市長選で落選した悪党は、自分や身内のフトコロしか潤さない肝っ玉の
小さい小悪党でしかない。」
ってヤツは誰を応援してるの?桜・萩・鍋?まあ桜ではないな!ではどっち?今も
物量作戦やってるって聞くんだけどさ!
-
- 84
- 2010/10/31(日) 19:26:46
-
新参者です。もう少し詳しく教えて下さい。清き一票のためにm(__)m
-
- 85
- 2010/10/31(日) 21:59:32
-
KI動物病院のそばで今日交通事故あったんだけど、詳しいこと判ります?
-
- 86
- 2010/10/31(日) 23:33:59
-
>>85
オレもちょうど救急車が来たところへ通りかかって、
通り抜けられずUターンした。
車2台が激しく損傷してるのが見えたけど、
2台が正面と側面をぶつける格好に見えたから、
カウッパトリのとこの交差点でぶつかってあそこまで飛んだのか・・・。
あの交差点、数ヶ月前にも死亡事故起きてるね。
-
- 87
- 2010/11/01(月) 20:12:16
-
昨日松阪らーめん行ってきました。
ラーメンの味は普通でした。
注文したのは松阪ラーメンと醤油らーめんにセットチャーハン
と餃子。
餃子はすんごく美味しかったです。ジューシーで具からあふれる汁
がたっぷり。お勧めです。
チャーハンは小でも普通の店の量ぐらい。隣の人が大を食べてましたが
多すぎ。従業員がよく混ぜてっていってましたがあれでは混ぜられない(笑)
残念なのが松阪らーめんにのってるバラ肉より、普通の醤油ラーメンの
チャーシューの方が美味しいってこと。バラ肉はただの茹で豚。
でもチャーシューはかなり美味しかったです。
餃子とチャーシューはお勧めです。
-
- 88
- かず
- 2010/11/01(月) 20:14:35
-
昨日松阪らーめん行ってきました。
ラーメンの味は普通でした。
注文したのは松阪ラーメンと醤油らーめんにセットチャーハン
と餃子。
餃子はすんごく美味しかったです。ジューシーで具からあふれる汁
がたっぷり。お勧めです。
チャーハンは小でも普通の店の量ぐらい。隣の人が大を食べてましたが
多すぎ。従業員がよく混ぜてっていってましたがあれでは混ぜられない(笑)
残念なのが松阪らーめんにのってるバラ肉より、普通の醤油ラーメンの
チャーシューの方が美味しいってこと。バラ肉はただの茹で豚。
でもチャーシューはかなり美味しかったです。
餃子とチャーシュ-はお勧めです。
-
- 89
- 2010/11/01(月) 21:06:49
-
最近教習所行きはじめたひといますか?
-
- 90
- 2010/11/01(月) 22:31:19
-
>>89
知ってる人の息子さんなら最近行き始めたみたいだけど
-
- 91
- 2010/11/01(月) 23:49:53
-
>>86
あそこ、一時停止を完全に無視するおばかさんを結構見かけるからなぁ…
近所の人が信号機つけろって陳述してるってさ
-
- 92
- 2010/11/02(火) 00:22:35
-
最近教習所卒業しました。
-
- 93
- 2010/11/02(火) 01:06:18
-
俺は12年前に卒業したYO
-
- 94
- 2010/11/02(火) 08:51:35
-
竜ケ崎市内で、不良っこやいじめ問題の少ない落ち着いた中学校というと
どこになりますか?
それからやはり市内で東京の私立高校も視野に入れられる塾といえばどこですか?
-
- 95
- 2010/11/02(火) 12:15:08
-
>>94
そんなのあるの?
-
- 96
- 2010/11/02(火) 16:08:32
-
>>94
俺らの頃は城南がピカイチでワルかったが、今はどこもおとなしいだろ。
あと、塾は難関狙ってるなら、柏あたりまで行くべき。
そうじゃなければどこだって一緒。本人のヤル気次第。
-
- 97
- 2010/11/02(火) 22:05:36
-
>>94
茨城の公立なんて大して差がないですよ。
学校に多少の当たり外れはありますが、その感覚は人それぞれ。
気にするんだったら私立に行かせるのも手かもしれません。
あえて言うならば、ニュータウンは人間関係が希薄になるのを覚悟した方がいいかも。
PTA役員やってましたが、結びつきが弱い土地柄のせいか本当にそう思いました。
-
- 98
- リサーチ社
- 2010/11/03(水) 12:00:14
-
龍ヶ崎で優良建設会社といったら何処ですか?茨城県内でも通用する会社を教えて下さい。
-
- 99
- 2010/11/03(水) 18:30:25
-
龍ヶ崎は世界に通用する建設会社ばっかだから、どこでもOKだよ。
-
- 100
- 2010/11/03(水) 21:53:42
-
>>94
ニュータウンにある学校の方が学力が高いらしい。
素行も話を聞いてる限りいいかも。
例外的に、ニュータウンでも城はやんちゃとの情報あり。
私は、ニュータウン以外の学校は学力も素行も良い噂は聞きません。
同じ学校でも学年によってイジメ多い学年とかがあるから何とも言えないけど、
強いて言うと3城と愛は良くない噂がたびたびある。
確実な情報は、しろにしの数年前はイジメや教師が原因の不登校が1学年10人近くいた学年がある。
まあ、参考程度にお願いします。
-
- 101
- 2010/11/03(水) 22:38:01
-
>>94
城の内は近隣の高校から「貴校の生徒は受け入れない」とか言われるようなところらしい。
-
- 103
- 2010/11/03(水) 23:17:01
-
しろにし中学校って校名は、かわら"しろ"の"にし"に有るからなの?
-
- 104
- 2010/11/04(木) 09:38:10
-
漢字を良く確認しろ
-
- 105
- 2010/11/04(木) 10:13:56
-
しろにし?
じょうさい !ですので
お間違えなく o(^-^)o
-
- 106
- 2010/11/04(木) 10:25:54
-
大昔荒れてた今はそれほどでもない?
愛宕(つか昔は中学は愛宕しかなかったでしょ)
数年前まで荒れてた今は落ち着いてる?
城西
城南
今荒れてる真っ最中
でも成績優秀者も多くて
要するに二極化してるマンモス校
城ノ内
昔からレベルが高い
長山
長山を抜くかも?いや、抜いてる?
中根台
-
- 107
- 2010/11/04(木) 11:36:22
-
106さん おっしゃる通りですね。
子供の学力、及び性格、習慣は親に問題有!
一概には言えませんが、イジメは どちらかと言えば、イジメられる側に問題があるかと思います!
まぁ、人それぞれ考え方は違いますけどね。
-
- 108
- 2010/11/04(木) 11:46:15
-
では、城西の城ってどこの城なのさ?
-
- 109
- 2010/11/04(木) 12:59:40
-
>>108
二高のことだよ
あそこは昔城があったし
二高下に『城下(しろした)』って地名があるのもそれが由来
-
- 110
- 2010/11/04(木) 13:41:07
-
>>107
どう脳内変換すりゃそうなるんだ?
-
- 111
- 2010/11/04(木) 14:42:10
-
城南は数年前まで酷かったけど、今はだいぶ落ち着いた。
何年かに一度かなりワルが集う年があって、その時は行事が行事にならないし先生も手を焼きまくる状況。
今は学力レベルは低いし校則も厳しすぎるけど、生徒自体はいい子が多い。
逆に長山とか中根台は、頭いいし校則ゆるいけど繋がりは薄いし、ずる賢いところもあるみたい。
中根台では、数年前に何人かの生徒で気に入らない奴の体操服をずたずたに切るっていじめがあったって聞いた。
-
- 112
- 2010/11/04(木) 16:42:00
-
イジメられる方が悪いって
DQNが蔓延る訳だw
-
- 113
- 2010/11/04(木) 16:43:03
-
>>106
城南も昔からあったよ。
その前は竜ヶ崎中学校だけだったけど。じーさんばーさんの世代だなw
-
- 114
- 2010/11/04(木) 18:40:24
-
イジメられる方が悪いって・・・
わけわからん
-
- 115
- 2010/11/04(木) 19:10:04
-
二重丸を描いてみるがよい
内側の丸は子供の空気、大きな丸はそれが成長した大人の空気じゃ
子供のイジメは大抵大人も察しがついたもんじゃが
現在は内側の丸が外側の丸をはみ出した状態じゃ
大人には解らぬ子供独特の空気がそのはみ出した部分ということじゃの
了承不能の行動原理でイジメが始まると大人の言葉は空を切るのみ
変化した所以を探るべきじゃの
ワシも数多の相談であれこれと勉強になったわい
-
- 116
- 2010/11/05(金) 05:56:57
-
イジメられるほうは、イジメている奴ら全員殴り倒すか、論破するくらいの度胸が必要。
イジメているほうは、イジメられている奴の気持ちを考えるのが大事。
どっちも、何でイジメられるのか、何でイジメるのかよく考えるのが重要。
どっちも、自分を改善するのが重要。
-
- 117
- 2010/11/05(金) 11:29:39
-
今しがた当て逃げされた。大人がこれだもん、子供だって・・・・
警察に届けたから首洗ってまってて下さい。
-
- 118
- 2010/11/05(金) 15:43:06
-
この続きはどうなりました?
県議会選挙を利用して市長選挙で落選した悪党が動いていると聞きましたが、誰のことですか?知ってる人はいますか?
-
- 119
- 2010/11/05(金) 17:49:55
-
>>117
俺も先日当て逃げされたけど、人身事故じゃないと捜査なんてしないよ。
人身事故の処理は交通捜査だけど、物件事故の処理は地域だし。
逃げたクソの車両登録番号とか車種・色とかしっかり伝えてれば見つかるけどね。
まぁ、ダメージでかいと事故捜出てくるかもしれないけど。
-
- 120
- 2010/11/05(金) 19:06:57
-
>>119
まぁ、捕まらないだろうな。
こんな事あるとやっぱ逃げ得なのかなって思う。
悔しい思いするのはこっちで、相手はヘラヘラしてんだろう、多分。
天罰覿面なんて今や死語なのかも。
-
- 121
- 2010/11/05(金) 20:12:07
-
すいません。
龍ヶ崎近辺(つくば、取手辺りまで)で
古銭を扱ってるお店をご存知の方がいましたら
教えてください。
-
- 122
- 2010/11/05(金) 20:23:37
-
長山中の女子の制服ってストッキングなの?
-
- 123
- 2010/11/05(金) 20:37:12
-
>>122
違う。けど、不可でもない。
スカートにジャージーよりもスタイリッシュだと思うけどね。
-
- 124
- 122
- 2010/11/05(金) 20:47:14
-
ありがとう。
朝学校の近くで、スニーカーから肌色の足が覗く女子を
みかけたもので。
ハイソックスとか履いてる子が一人もいなくて、
ベージュのストッキングが制服なのかと
思ったわけです。
他の学校ではあまり見かけず、スタイリッシュだよね。
-
- 125
- 2010/11/06(土) 21:58:59
-
上にあげと。
-
- 126
- 2010/11/06(土) 22:29:28
-
牛久で怪文書が出て騒ぎになっているらしいですが、龍ケ崎では一般市民の目にふれることは無いんですか?
-
- 127
- 2010/11/07(日) 01:45:01
-
>>126
選挙の度に出回るでしょ
このページを共有する
おすすめワード