facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 180
  •  
  • 2010/10/15(金) 16:32:34
>>175×
>>178

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2010/10/15(金) 17:41:05
>>140
才谷屋行ってきました。おいしかったです!
教えていただいて感謝感謝です。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2010/10/15(金) 17:56:14
>>179
お気持ちわかります。
我が家も同じような通行止めになる中に住んでいます。
自転車も言われた事あるし・・・
平気で我が家の敷地でもの食べて、ゴミ散らかして行くし、
お祭りも善し悪しです。

お天気も良さそうだから今年もすごいかもね・・・

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2010/10/15(金) 18:43:14
コンビニ袋を持参して屋台のゴミは袋に入れて持ち帰りましょう
ゴミ箱がホント少ないのです

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2010/10/15(金) 19:13:26
昨日まで日曜は雨っぽかったのに、曇りのち晴れに変わったんだね。
これで日曜に屋台巡り出来るぞ〜。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2010/10/15(金) 19:17:04
現実はポイ捨てなのが月曜日に確認できる('A`)

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2010/10/15(金) 19:38:00
>>175
だって極当り前の事だもの

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2010/10/15(金) 20:31:38
川越市はまつり開催と同時にゴミひろいボランティアも募集すればいいと思う
参加しませんか?って言われた直後に民家の敷地にポイ捨てはできないでしょさすがに
もしくは持ち帰り用ゴミ袋を配布するとか

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2010/10/15(金) 21:29:28
埼玉県は「川越」がトップ 「住んでみたい」街ランク、順位が変動 長谷工アーベスト
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201010150006.html
一方、年代別で見ると20代では首都圏2位に越谷レイクタウンがランクイン
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1010/15/news015.html

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2010/10/15(金) 22:11:10
啓蒙運動の一環として民家の敷地にポイ捨て@川越まつりという動画撮影に
挑戦してみては?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2010/10/15(金) 22:29:08
>>179
よく人ブン殴って捕まらなかったな。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2010/10/15(金) 23:24:43
>>190
警察だって被害者がまともな人間なら捜査もするが、DQN同士のトラブルなら基本的に無視するし

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2010/10/15(金) 23:24:52
すみません。川越まつりは、土曜と日曜、どちらがオススメでしょうか??

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2010/10/15(金) 23:31:56
日曜おすすめ。だけど、天気が崩れるなら天気が良い方がオススメ。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2010/10/15(金) 23:39:16
今年は見世物小屋は出ないみたい。残念。
本川越のステージも無いのでジャズライブ等の演奏も無し、
アトレ前の山車の駐車もしない模様。
なんか年々劣化してるような・・

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2010/10/16(土) 00:16:03
ここってどうなの? 見るとあんまりいい感じではないけど・・・
http://twitter.com/TOKINOKANE_kun
http://kawagoe-now.jp/about/

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2010/10/16(土) 00:50:54
上のほうで祭りについてヒステリックに文句言ってる奴。
クレアモール沿いに住んでるって事は、近年できたマンション住みだろ?

後から来た分際でガタガタ言うなよ。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2010/10/16(土) 00:53:19
屋台が多いのは良いのだが、座って食べられる場所やゴミを捨てるところが極端に少ないのが駄目だね。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2010/10/16(土) 01:00:22
時の鐘くんって時の鐘本人?

最近川越に越してきたヤツが「川越は良い所ですよ〜」なんて言われると
昔から住んでいた者にとっては何かイライラする・・。

見世物小屋、今年は来ないんだ。残念。
あれを外から見るのが楽しいのになw
1回入ってみたいけど勇気がない。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2010/10/16(土) 01:05:30
え!今年は見せ物小屋ないの!?
遠方から来る友人に連れてくって約束してたのに・・残念orz

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2010/10/16(土) 01:07:15
>>198
>最近川越に越してきたヤツが「川越は良い所ですよ〜」なんて言われると

それはよくないかw?
普通に嬉しいよーな。

テキヤがトラックで乗り付けて彼方此方で準備してるけど、
ナンバー見ると栃木、那須、会津、札幌・・・
すげーな。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2010/10/16(土) 01:17:07
>>200
駅から離れている者としては、不便で仕方ない。

テキヤが札幌ナンバー??
それ凄いな〜!!!
祭りを転々としているのかな?!
それはそれで大変だ。

前に、テキヤの縄張り?争いかなにかで警察が来てたな〜。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2010/10/16(土) 01:42:01
>>193
どもです!
日曜がオススメなんですね!
やはり夜に盛り上がるということでしょうかね。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2010/10/16(土) 02:05:06
>>196さんに1票。
なんか胸がすーっとしたわ。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2010/10/16(土) 06:35:10
みんな、川越祭り楽しんでね。
こっちは草津に旅行さ。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2010/10/16(土) 07:22:52
>>196にもう1票。
言うと語り屋が出るからアレですが、あとからどごーんて出来たマンション住んでてなー。
ま、川越はいいとこですけど。うちの前にバス停あるし。

ていうか祭りの夜はクレアモール一方通行にしないとそのうち死者がでる気がします(w)
あそこ屋台禁止にしてくれー!
川越駅からの観光客はやっぱそっち通っちゃうのかしら?
市民はアカシア通り?を通るよね、それか裏道。

ところでときも、可愛いっす。
前の目がパッチリした絣の着物きた芋娘はあんまり好きじゃなかったので。
時の鐘と芋というストレートな感じが好きだーーー!
中の人がんばれー!

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2010/10/16(土) 08:53:32
初めて川越まつりに行きます。
川越のみなさんよろしくね!

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2010/10/16(土) 09:42:47
早速テキヤさんはトラックで準備してますよ。
みなさん、人としてのモラルをもってお祭りを楽しみましょう。

あと、夜はベビーカー危ないからね。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2010/10/16(土) 12:01:55
ベビーカーにホムセンのクリスマスイルミネーションをがっつり点けて
ここにベイビーいますよアピールをすれば・・・
でもその前にベビーの目にポケモン視聴みたいな支障でそう

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2010/10/16(土) 12:21:48
前住んでた所(川越市内)は15階建てマンションが向かい(ま向かいではない)に建って
まずそれで午後2時から4時までの太陽の光が完全日陰になってしまった。
その後裏にも建って朝の東からの光が遮られた。
窓から空を見上げると凸型に空が切り取られて。
低層住宅は朝から晩まで酷い目にあってるのですよ1年365日。
マンション居住の人には川越は良い所・・・そうでしょうね・・・・

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2010/10/16(土) 12:47:10
蔵作りの一番街から本川越方面を見ると雰囲気に合わないマンションが
一つだけポツンと見える。なんであんな所にマンション建設認可したのかなぁ・・
蔵作りの景観があのマンションのせいで台無し。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2010/10/16(土) 13:07:26
祭いいね

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2010/10/16(土) 13:52:55
市役所前の山車巡行、始まるね。

ここまで見た
  • 213
  • 大井亀子 ◆
  • 2010/10/16(土) 15:03:59
>>206
待ってるざます!

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2010/10/16(土) 16:05:39
ローソン川越松郷店のカメラはどうなっていますか?

ここまで見た
  • 215
  • 大井亀子 ◆
  • 2010/10/16(土) 16:52:35
こんなスレッドを発見したざます。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287047175/

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2010/10/16(土) 17:04:24
>>210

あの蔵造りの景観をぶち壊してるマンションは仲町の「川越サンハイツ」
あれを市が許可したのは川越の最大の失政
あれが建てられるときは市内で猛烈な反対運動が起こった。
その結果、遅ればせながら景観条例や町並み保存のルールが出来た。

まああの川越サンハイツだけは今からでも取り壊して欲しいね。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2010/10/16(土) 17:16:45
屋上に芋のオブジェを設置すれば何とかなるんじゃないかっ?!

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2010/10/16(土) 17:47:00
川越まつりって、昔盛んな町内の人と付き合ってたから一緒になって騒げて楽しかったけど、今は付き合いないしもともと山車の無い町住みだから行ってもつまらない。
山車のある町内っていいなーって思う。もう何年も行ってない。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2010/10/16(土) 18:00:19
美味しい屋台発見したら教えあいましょう。

クレアモール入ってすぐのセブンイレブンの前にある、京風たこやきは5コ入り5百円で高いけど、大玉でタコも大きくて食べごたえありました。
美味しかったのは、運良く出来立てをいただけたのもあるかも。
でも作ってるおばちゃんがキレ気味でした。

今日はたまたまクレアモールに用があったから少し通ったけど、すごい人です。
これからさらに増えるんだろうなぁ。10時まででしたっけ?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2010/10/16(土) 18:16:20
東明寺橋でシャットアウトなう

>217
http://www.asahibeer.co.jp/aboutus/summary/img/summary_img1.jpg

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2010/10/16(土) 18:30:18
現在のクレアモール丸広前の人出はこんな・・・
http://www.creamall.net/hiroba/livecamera/index.html

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2010/10/16(土) 18:53:02
おいしい屋台と言っても、所詮ヤクザの作った粉モノや腐りかけの材料で作った駄菓子じゃん。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2010/10/16(土) 18:58:05
>>221

一番街の人出もこんなに・・・
http://www.koedo.or.jp/0_japanese/biglive.html

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2010/10/16(土) 19:15:42
明日お祭りに行くのですが、
昼間の行事と夜の行事の間に4時間空くのですが、
合間に行くオススメスポットってございますでしょうか??
初川越の23歳男女3人組みです。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2010/10/16(土) 19:17:12
救急車多いなピーポーピーポー

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2010/10/16(土) 19:28:28
花火やってんな、どこだ?

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2010/10/16(土) 19:57:41
自転車通勤で市内通れないので高沢橋から川沿いぐるっと。
川越まつりの時は新河岸川様々だな。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2010/10/16(土) 20:22:11
祖母の姉が宮下町に居るので、電話がかかって来て・・電車+バス・タクシーで行くのが面倒
(西武新宿線本川越駅からのバスは終日運休なので・当然タクシーもない)
断っていました。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2010/10/16(土) 20:30:54
今年は猫屋敷の無料休憩所やってなかった・・
木の枝がボーボーで蜘蛛の巣だらけで荒れ放題。
改装や管理の募金募ってるならもっとちゃんと管理すればいいのに。
あそこは市とか町内会に管理任せた方が将来の為だわ。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2010/10/16(土) 21:01:59
霞ヶ関在住なんだが祭バヤシが聞こえる

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2010/10/16(土) 21:25:21
>>224
川越祭りが主目的なんでしょ?
昼も夜も屋台はやってるんだし、そこらへん適当にぶらついてればよろし。
ガイドブックに紹介されてる所は、祭り当日は堪能するどころじゃないよw

ライトアップされた山車が練り歩くころ、ベストポジション付近は
山手線のラッシュアワー並に混み合って近づくことさえ出来ないんで、
観光パンフに載ってるような場面見たければ、早めに蔵通りの奥へ行って
夕暮れまで待機。

そこまで気合入れて見るほどでもないわーなノリなら、屋台の食い物
適当に買い食いしながら、蔵通りの端っこから遠く見える山車を眺め、
裏通りの居酒屋でしばしマッタリ。帰り客の大集団をやり過ごしてから
22時過ぎに駅に行くとあんまり疲れないかと。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード