facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 231
  •  
  • 2010/10/16(土) 21:25:21
>>224
川越祭りが主目的なんでしょ?
昼も夜も屋台はやってるんだし、そこらへん適当にぶらついてればよろし。
ガイドブックに紹介されてる所は、祭り当日は堪能するどころじゃないよw

ライトアップされた山車が練り歩くころ、ベストポジション付近は
山手線のラッシュアワー並に混み合って近づくことさえ出来ないんで、
観光パンフに載ってるような場面見たければ、早めに蔵通りの奥へ行って
夕暮れまで待機。

そこまで気合入れて見るほどでもないわーなノリなら、屋台の食い物
適当に買い食いしながら、蔵通りの端っこから遠く見える山車を眺め、
裏通りの居酒屋でしばしマッタリ。帰り客の大集団をやり過ごしてから
22時過ぎに駅に行くとあんまり疲れないかと。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2010/10/16(土) 21:25:22
>>229
先週は普通にやってたぞ。
くもの巣は毎年のこと。
木の枝が気になったがね・・・。

>>224
おすすめスポットかぁ。
川越期間中はとにかくどこも混んで、多分疲れる。
長居するなら、いかにその時間を利用して休むかだな・・・。

「川越 カフェ」でも検索してみてくれ。
でもどこも混んでると思う。

あとは誰かがこのあと良いとこ書いてくれると思う。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2010/10/16(土) 21:53:46
>>231>>232
早速のご回答ありがとうございます!!
できれば観光もしたかったのですが、ムリそうなんですね・・・
まつりの中心地から少し離れた場所のほうがいいんですかね。
ベストポジションは読んであきらめました^^

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2010/10/16(土) 22:12:12
>>224
たぶん東武・JR川越駅か本川越を使うとして、
札の辻の北側あたりを起点にして駅に戻る感じで動くというのはどう?
川越散策マップ
http://www.kawagoesansaku.com/sansaku/index.html

みんな上で書いてるけどクレアモールはもちろん一本裏道でも
歩行不可能なので避けること
ふつうの土日なら松本醤油(はつかり醤油)のあたり時間つぶしにいいと思うけど
明日はどうだろうね

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2010/10/17(日) 02:13:48
祭って言ったって結局なんか食って歩いてるだけなんでしょみんなw

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2010/10/17(日) 02:58:00
>>235
祭って、そんなもんだw
起源とか歴史とかより盛り上がるかどうかが大事w

ここまで見た
  • 237
  • 大井亀子 ◆
  • 2010/10/17(日) 06:53:10
痛っ
誰?剣山を投げつけたのは?(怒)

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2010/10/17(日) 06:57:21
【豪華な山車 川越まつり始まる】
NHKニュース
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101016/t10014629001000.html

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2010/10/17(日) 07:30:01
>>103
亀レスだが、その日に山車が出てたのはゴルフの石川遼が氷川神社に来てたからだって

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2010/10/17(日) 08:44:37
昨日行ったがクレアモール ツツミ付近が露天が左右両方出ているところが
があって流れが悪いし危険。
テキ屋の ダッフィー、エアガンくじは儲かるだろうね・・

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2010/10/17(日) 08:51:38
川越祭りって観光客のための祭りになっちゃってつまんないな。

自分が小中学生の頃は14日が半日で15日がお休みになってたんだが。
地元密着の楽しい祭りだったのに。
なんで最近は見に行かなくなった。

昨日の夜はいつも閑散とした川越の街がいつになく賑やかで変な違和感だったよ。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2010/10/17(日) 09:58:43
>>176
亀レスすまそ。朝の川越西口から本川越にかけての自転車の歩道内高速走行、
しかも右側走行…。警察取り締まってくれないですかね〜。犯人の多くは、
川越高校・城西大付属川越高校の連中。特に川越高校(かわたか)の奴等は
謙譲の「け」の字も無し。でかいバッグを他人にドカッと当てても謝罪の言葉も
ない!!アタマが良くても常識が無いんじゃねえ…。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2010/10/17(日) 10:23:19
駐車場に住民の車がいっぱい止まってて新鮮だw
祭のせいで観光できないってのも、観光地としてどうだかなー

ここまで見た
  • 244
  • 大井亀子 ◆
  • 2010/10/17(日) 10:32:31
最近「亀レス」が大井ざます・・・。
何ざましょ。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2010/10/17(日) 10:54:38
>>242
学校に直接電話してやりなさいよ。
ドコの学校でも生徒指導の教師がいるんだからさ。
お宅の生徒はとにかくマナーが悪いって。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2010/10/17(日) 10:55:50
>>234
ありがとうございます!!
松本醤油行ってみます!!
札の辻はどこかわからなかったのですが、人に聞いてみます!!
いってきます!!ちょー楽しみ〜♪

ここまで見た
  • 247
  • 晴れ男
  • 2010/10/17(日) 11:13:48
芋のスイーツで町おこししてみたらどうよ。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2010/10/17(日) 11:39:35
>>247

とっくにやってるよ、川越は。最近のニュースでも新メニューを続々開発して商品化してる、って記事が出てた。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2010/10/17(日) 11:56:10
【埼玉】「祭りをめちゃくちゃにしようと思った」…祭りの見物客に剣山投げつけた男、逮捕される
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287276180/

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2010/10/17(日) 12:22:45
剣山男38才は川越市民?? 何の恨みよ??

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2010/10/17(日) 12:27:27
あまたま復活希望

ここまで見た
  • 252
  • 大井亀子 ◆
  • 2010/10/17(日) 12:29:08
>>249-250
>>237で既報。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2010/10/17(日) 13:30:29
被害者は大変だったろうけど
秋葉原みたいに死人が出なくてよかったネ

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2010/10/17(日) 13:49:12
>>219
宣伝乙 って奴かな?www

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2010/10/17(日) 14:16:18
>>250
単なる人格障害者じゃないかな?
自分以外の人間が楽しんでいると許せないタイプなんだろう。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2010/10/17(日) 15:56:56
剣山投げて捕まったアホがいるようだなwwwwwwwwww

て既出か
今NACK5で言ってた。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2010/10/17(日) 16:08:24
ぼちぼち出かけるかな

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2010/10/17(日) 16:08:58
埼玉医大の方に『嵐の湯』って1ヶ月位前に看板を見たんだけど、昨日見たら看板消えてた。オープンした?してない?

ここまで見た
  • 259
  • 大井亀子 ◆
  • 2010/10/17(日) 16:19:50
>>258
嵐の様に過ぎ去った、とかざますか?

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2010/10/17(日) 17:50:27
「川越まつりを台無しに…」 見物客に剣山投げた男を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101017-00000544-san-soci

yahoo!トップきた

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2010/10/17(日) 17:55:39
今年の祭りの人出は?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2010/10/17(日) 18:21:53
なぜか剣山を手裏剣と勘違いしてた

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2010/10/17(日) 18:45:47
ひっかわせ 行ってくる!

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2010/10/17(日) 19:37:10
>>242
それ学校に通報すべき。1対1で面と向かって注意するとキレられたり
恨まれる可能性あるから、学校に伝えるべきだと思う。
自分のところの生徒じゃないと逃げられないようにできるだけ具体的に言うのがいいと思う。

>>260
剣山男は「去年祭りにきたときに知らない男に殴られた。」って供述してるから
もしかして>>172の所業がもとで・・・

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2010/10/17(日) 19:38:30
川越ケーブルテレビで祭りの中継見てるけど地デジの時代なんだから
もうちょっと解像度の高いカメラ使って欲しいなぁ。SD画像より荒い。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2010/10/17(日) 20:08:41
昨日めざましで川越紹介してたから、今日は余計混んだでございましょうな…。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2010/10/17(日) 20:13:38
見てる!
画像悪いよね。ま、いつものことなんだけどね。

みかねえの“志多町”の発音が気になる…。

ってか前に食べ物屋紹介コーナーで「広栄町」を“ひろえいちょう”って言ってたのにはびっくりした。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2010/10/17(日) 20:34:44
解像度の高いテレビカメラってウン千万とかするんじゃね?
財政難で買収された川越ケーブルに簡単に買える代物じゃあるめえ

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2010/10/17(日) 20:43:17
買収されてたのか。いつのまに!w

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2010/10/17(日) 20:49:41
ちょー楽しかった!!
意味は良くわからなかったけど、ほこっていうのが大きくてすごいの!!
ありがと〜です川越の皆様!!

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2010/10/17(日) 21:00:15
>>268
今の解像度のカメラにくらべたら市販のソニーのハンディーカムのとかの方が
よっぽど安いし性能良いと思われ。生中継終わった。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2010/10/17(日) 21:03:10
そして次の番組がまちかど。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2010/10/17(日) 21:10:26
>>268
親会社のテプコの都合だから財政難とか関係ないよ

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2010/10/17(日) 21:28:00
クレアモールのtutuannaの辺り、
何とか成らないのかね?
屋台が集まってて、渋滞です。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2010/10/17(日) 21:42:33
次スレ

【小江戸】埼玉県川越市 #99【蔵里】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1287319259/l50

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2010/10/17(日) 21:57:36
>>271
今時HD使わないで撮影って奇跡的。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2010/10/17(日) 23:24:27
松江町の北風と太陽の前で、子ども3人が
おもちゃの剣振り回しながら走り回っていて
すごく邪魔だった
通行人みんな迷惑
親らしき奴は酒飲みながら店の前で仲間と語らっていたわ

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2010/10/17(日) 23:37:00
ちょう人ごみなのに自転車押してる人が結構居たなぁ、
ベービーカーもかなり居たし、なぜか自動車まで・・

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2010/10/17(日) 23:45:19
ベビーカー、毎年言われてるよね。
観光ポスターにもちゃんと書いておけばいいのにと思う。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2010/10/18(月) 00:03:12
>>172はネタのつもりだったのかもしれんけどこりゃ警察に呼ばれるなw
警察挑発してるし
本当に殴ったんなら逮捕もあるね

ここまで見た
  • 281
  • 東大和市民
  • 2010/10/18(月) 01:11:20
5年前から川越まつりきてるけど、今年の日曜日は人の出が非常にすくなか
ったようなきがするんですけど。どうです?

時の鐘とか、仲町の裏通りの喫茶店なんか閑古鳥だったような。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード