facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 2010/09/25(土) 19:53:56
長かった過酷な猛暑から一転、天高く爽やかな季節の到来です。
秋の味覚を愛でながら、次なる異常気象に備えましょう。(笑)
次スレは、できれば290あたりを踏んだ人が、立ててください。
前スレ↓
【はんのう虫の声】★埼玉県飯能市 Part100★【2010Sep.】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1282924624/
その他の過去ログと飯能地域関連スレッドは、↓こちらからどうぞ。ttp://www.geocities.jp/tanet99g3/atom/
(上の過去ログリンクは、まちBBSから消えたら補充します)


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2010/10/19(火) 13:03:35
>>247
先週飯信さんに聞いたところでは、跡地利用はまだ何も決まって無いって
お話でしたが。
急転直下、話がまとまった???

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2010/10/19(火) 13:11:20
>>248
「大規模小売店舗立地法」見てみたら、
縮小の場合は必要ないみたい

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2010/10/19(火) 13:19:37
>>251
縮小の場合でも、変更の届出は必要。
実際、駐車場の台数が減っただけでも届出出してる商業施設が多い。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2010/10/19(火) 13:25:18
先週、旧丸広の前を通ったときに開発うんたらかんたらとか書いてある
看板を見てみたけど「埋め立て」の許可なんとかは貼ってあったけど、
ここに何かを建てますよと言う看板は貼って無かったよ。

埋め立ては地下階を埋めた事だよね?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2010/10/19(火) 13:37:31
>>250
じゃあ不法侵入防止用の囲いかな。立小便防止にしては大げさすぎるが。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2010/10/19(火) 13:49:10
>>252
単なる縮小であればいらない。
それは条例にかかわる要件が他にある場合または、
別の法律との関係。

たとえば、小売店の面積は500平米で飲食店面積が600平米。
とするとこの法律では対象外になる。
あくまで、「この法律」の対象ではないというだけ。

ここまで見た
  • 256
  • 255
  • 2010/10/19(火) 13:58:44
断定した書き方になっちゃたけど。
「のはずなんだけど・・・」と読んで下さいな。
法律屋さんじゃないですから。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2010/10/19(火) 19:09:35
俺もまるひろって聞いたけどな。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2010/10/20(水) 08:20:19
5時半頃、寝ぼけた頭で新聞紙の束を抱えてゴミ捨て場に向かったら、
「持ちますよ」ってもってくれた。サービスいいじゃんとお礼を言って
家に戻ったんだけど、よく考えたらあれって資源泥棒ってやつ?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2010/10/20(水) 18:26:30
灯油の巡回売りが走り始めたけど、リッター86円とか、高すぎるわ

ホームセンターなら68円とかその程度なのにねえ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2010/10/20(水) 18:27:08
ストーブだそうかな
って思ってしまうくらい朝晩は寒くなってきたわね

ここまで見た
  • 261
  • ツづ慊つソツつアツつウツづア
  • 2010/10/20 21:06:57
ツづ慊つセツ板シツ堕ウ窶「ツ短ツパツδ督づ?鳴ーツづェツづ?づゥ
1ツ氾板寝ツづ「ツつキツつ「ツ季ツ静淞つセツづュ

ここまで見た
  • 262
  • 2010/10/20(水) 21:36:36
何処の国の言葉?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2010/10/21(木) 00:17:52
どこだろね。マリアナ海峡かな?
半角カナでも使ってるのかな。

なんでも、まだ半袖短パンで
夜は寝易いって言ってるみたい

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2010/10/21(木) 07:55:04
>>259
固定売りと巡回売りが同金額だとおかしいだろ。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2010/10/21(木) 08:38:47
ああ、もう灯油の季節か。毎朝うるさいんだよなー。年々音量が
大きくなってるし。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2010/10/21(木) 08:38:59
>>259
何らかの理由でホームセンターに買いに行けない人達のウィークポイントを突いてビジネスチャンスにしているのです

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2010/10/21(木) 09:46:19
>>264
固定売りも仕入れ値はもっと安いわけだ。
同じ値段で売るのは無理でも、差額がリッターあたり20円だと、18リットルで
360円とかになる

 まあ売れなくなってくると毎年差額が減って、最終的に100円くらいに落ち着く
(リッター五円くらいの差)になるんだけどね。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2010/10/21(木) 09:49:05
ちなみに灯油が安かったとき、18リットル、540円、とかで巡回していたなあ。
あの時買いだめしていれば……といっても、灯油はせいぜい買ってから数ヶ月
で使い切らないと、中に水が入ってきて結局だめになるらしい。
 ポリタンクとかではない、もっと値段の高いタンクに空気を入れずに保存すれば、
結露とかそっちもなしで保存できるらしいが、保存費用と初期投資が、灯油の価格を
遙かに上回るから普通は出来ない。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2010/10/21(木) 09:49:56
<キャンペーン>
最寄の老人ホームを見学するだけでワタミのランチが無料!
http://seesaamaxgokobayashi.seesaa.net/?1287482022

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2010/10/21(木) 12:36:28
>>267
極端に安いのは、粗悪品ではないかと気になってかえって買えなくなります。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2010/10/21(木) 13:03:47
あの巡回販売って一日どれくらい売れるものなのかねぇ。

固定販売に比べると人件費やら車の経費やらで10000円/日くらいは利益が多くないと商売として
成立しないような気が…
差額が20円/リッターでもカツカツ、5円/リッターなんかじゃ赤字って感じなんじゃなかろか。

ひよっとして車で買い物に行けない年寄りや低所得者に対するボランティア?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2010/10/21(木) 13:36:34
巡回販売車がどんな車か分からないけど
飯能ではずいぶん昔からあるね。

昔からあるのは、主目的は大量に使う顧客のためでしょう。
都会から来たかたは知らないかもしれないけど、
冬のビニールハウス等々、農業なんかで相当量使うんですよ。
そう言うとこともお客さん

まあ、北海道だったら一般家庭でも当たり前の光景でしょうが。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2010/10/21(木) 14:18:49
>>272
前住んでた家はメインのエネルギーが灯油だったから、
400リットル入りのタンクとかあったよ。道路にめんした
場所にタンクがあって、鍵も掛けてなかったから、今考えると
不用心だったけど。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2010/10/21(木) 14:29:24
ホームセンターには、ドラム缶から移すためのポンプが売っていたりしますね

置き場所さえあれば、ドラム缶買いがお徳かもしれないが、それだと
リッター幾らになるのやら

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2010/10/21(木) 15:02:36
>>273
数年前から、北の町では灯油泥棒が話題に
なってましたね。
普通の戸建でドラム缶2本は入るタンクが普通だからね、
しかも、タンクローリーが給油しやすいように道路に
面してる。盗まれやすいでしょうね。
集合住宅には、オイルサーバーなんてやつまであって
上層階に送油してるし。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2010/10/21(木) 19:41:12
>>247
旧○広跡地・・・
通常、地下を掘った場合、埋め戻した土が落ち着くまで
最低半年、長ければ一年位は、そのまま寝かせておきます。
すぐ建てたりすると、地盤が軟らかく、地耐力が出ないと思います。
まだ暫くは、あの状態が続くものと推測されます。
これは、私見です。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2010/10/21(木) 19:54:02
普通、あの規模のショッピング関連施設を作る場合、杭を打ち込みます
固い地盤に杭を打ち込めば、埋め戻し云々は関係ありません

ベタ基礎で地盤の上にそのまま建てるのは住宅までですよ
それだって最近は沈下、傾き事故が起きやすいから杭を使うという
話になっている

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2010/10/22(金) 02:24:53
ちょっとした斜面ぐらいならともかく
あれだけの地下空間を埋め立てて「自然に落ち着くまで」とか言ってたら
半年や1年じゃ全然足りん。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2010/10/22(金) 12:45:36
支持地盤がしっかりしていればマンションでも直基礎もあり得る

ここまで見た
  • 280
  • 2010/10/22(金) 13:00:06
今日、奥様から葉書が来て、アトム像作者(原型と鋳造)の廣瀬敬二さんが
8月にお亡くなりになっていたことを知りました。
まだ61、2歳のはず。心よりご冥福をお祈りいたします。

下のサイトにアトム像制作中の廣瀬さんの写真があります。
http://tezukaosamu.net/jp/mushi/201004/column.html

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2010/10/22(金) 13:26:57
飯能は地盤が固いけど、埋めたところに建てる場合、杭を固い地盤の部分まで
きちんと打ちこんで、基礎を作ってから建てるはずです。

 昔田んぼだったところの住宅も、そうやって建てれば傾いたりしないで済むのにねえ
 ある食堂に行って、傾いているのにびっくりして、昔そこが田んぼだったと知りました
あの時は哀しかった

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2010/10/22(金) 23:14:23
>>258さん、
CC:住人の皆さん

貴殿の書き込みで思い出したのですが、クリーンセンターによる新聞回収は
何時頃に作業が行われているのでしょう?
私は出勤時間が早くて、回収される時間に居合わせたことが無いのですが
家族曰く、( 私が住む区域では )8時30分頃には回収が完了している
とのこと。
その回収が間違いなくクリーンセンターによる回収であれば問題ないのですが、
資源泥棒による回収だったとしたら、当方が不当な利益を与えていることに
なりかねないわけです。

※ クリーンセンターに問い合わせたほうが早そうだとは思いますが、
  皆さんのご意見をいただきたく、書き込ませていただきました。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2010/10/23(土) 00:41:54
>>282
ゴミ収集カレンダーには、朝8時までに集積所に出すように書いてありますが、
収集開始は8時30分頃からではないでしょうか?
何の根拠もない、勝手な想像ですけど。

資源泥棒の被害を完全に防ぐには、クリーンセンターへの直接搬入が
良いと思いますが、平日の昼間に暇があって車がないと難しいですね。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2010/10/23(土) 01:00:17
全ごみ置き場に同時瞬間ワープ、でもできない限り、一斉に同一時刻に回収、
なんてことは基本的にあり得ないので、282さんのいっている要求は無理です

それと、センターも「何度何分に回収する」なんてことは教えられないだろうから
電話するだけ無駄。
 不確定要素が絡む上、業者が自由民を装って電話、聞き出すつもりでは?
くらいのことは考えるでしょうからね。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2010/10/23(土) 07:01:58
>>281
戸建はスウェーデン.サウンディング法
マンションはボーリング
充分なN値があれば基礎杭は不要だと思います
田んぼの埋立地は強度不足

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2010/10/23(土) 07:13:41
十数年前に我が家の大家さん(大手建設会社で設計担当してる)に
聞いた話ですが、田んぼなどの沼地だと、発泡スチロールを使用したり
と聞きました。
ウェブを探ったら、確かにあるようですね。
http://aokisekkei.exblog.jp/m2006-09-01/

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2010/10/23(土) 08:26:41
>>280

リンク、閲覧いたしました。
柴又の像。私は、見て育ちました。飯能と、係わりがあったことを。初めて知りました。
逸材を早くに失う…。悔しいですね。ご冥福をお祈り申し上げます。

僭越ながら。そろそろ、名タイトル&名出だし文で。スレ立てしていただけますと、恐悦至極に存じます。
飯能まつりもすぐですね。きょうとあすは、名栗で祭です。

ここまで見た
  • 288
  • 2010/10/23(土) 12:40:59
>>287 さん
では、ちょっと早めですが、飯能祭りのPRを兼ねて次スレを立てました。
【はんのうまつり40th】★埼玉県飯能市 Part102★【2010Nov.】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1287804865/

お祭り関係以外は、こちらを300まで使い切ってから、お使い下さい。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2010/10/23(土) 13:49:55
飯能祭りって40回目なの?
昔は、とくに名のってなかったのかな。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2010/10/23(土) 14:31:43
71年に始まったんだ。
もっと昔からやってると思ったました。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2010/10/23(土) 14:33:20
またヤクザが街を闊歩するのか。テキ屋を雇うのは仕方ないとして、
マナーくらい徹底させて欲しいもんだ。どこから来るのかヤンキーと
チンピラの軍団も来るし。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2010/10/23(土) 15:02:07
その昔は旧町村別だったのかな。
双柳の山車が市内まで行った記憶がないな。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2010/10/23(土) 15:37:51
子供の頃は縁日行って、お好み焼き食べて焼きそば食べてたこ焼き食べて
おでん食べて綿菓子食べて、おなかがはち切れそうになった記憶がある。
今はたこ焼き1個で胸焼け(笑)

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2010/10/23(土) 15:44:42
>>286
その発泡スチロールの基盤って、東名が崩壊した時に利用してましたよね

ここまで見た
  • 295
  • 2010/10/23(土) 15:45:27
昔は神社ごとで、氏子が寄付を集めてやっていた例大祭でした。
旧市内だと、9月下旬の諏訪八幡神社と原町八幡神社のお祭り。
山間部の獅子舞なども集めた統一飯能祭りとなって40回目です。
宗教行事から離れた市民祭としては全国でも早いほうでしょう。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2010/10/23(土) 15:51:38
>>292
今の双柳の山車は確か平成になってから出来ましたが・・・
その前にも山車ってあったんですか?
私はその記憶がないなぁ(笑)
今の山車は最初から秋祭りは街中に出てますよね?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2010/10/23(土) 16:42:06
昔からありますよ

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2010/10/23(土) 19:38:35
>>291
的屋はヤクザではありませんよ
歴とした香具師です

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2010/10/23(土) 19:41:45
>>298
似たようなもんでしょ。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2010/10/23(土) 20:32:24
今日は小さい虫がすごかった
サビアの前の信号にはものすごい数がいた

洗濯物にもついていて大変

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード