facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 287
  •  
  • 2010/10/23(土) 08:26:41
>>280

リンク、閲覧いたしました。
柴又の像。私は、見て育ちました。飯能と、係わりがあったことを。初めて知りました。
逸材を早くに失う…。悔しいですね。ご冥福をお祈り申し上げます。

僭越ながら。そろそろ、名タイトル&名出だし文で。スレ立てしていただけますと、恐悦至極に存じます。
飯能まつりもすぐですね。きょうとあすは、名栗で祭です。

ここまで見た
  • 288
  • 2010/10/23(土) 12:40:59
>>287 さん
では、ちょっと早めですが、飯能祭りのPRを兼ねて次スレを立てました。
【はんのうまつり40th】★埼玉県飯能市 Part102★【2010Nov.】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1287804865/

お祭り関係以外は、こちらを300まで使い切ってから、お使い下さい。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2010/10/23(土) 13:49:55
飯能祭りって40回目なの?
昔は、とくに名のってなかったのかな。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2010/10/23(土) 14:31:43
71年に始まったんだ。
もっと昔からやってると思ったました。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2010/10/23(土) 14:33:20
またヤクザが街を闊歩するのか。テキ屋を雇うのは仕方ないとして、
マナーくらい徹底させて欲しいもんだ。どこから来るのかヤンキーと
チンピラの軍団も来るし。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2010/10/23(土) 15:02:07
その昔は旧町村別だったのかな。
双柳の山車が市内まで行った記憶がないな。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2010/10/23(土) 15:37:51
子供の頃は縁日行って、お好み焼き食べて焼きそば食べてたこ焼き食べて
おでん食べて綿菓子食べて、おなかがはち切れそうになった記憶がある。
今はたこ焼き1個で胸焼け(笑)

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2010/10/23(土) 15:44:42
>>286
その発泡スチロールの基盤って、東名が崩壊した時に利用してましたよね

ここまで見た
  • 295
  • 2010/10/23(土) 15:45:27
昔は神社ごとで、氏子が寄付を集めてやっていた例大祭でした。
旧市内だと、9月下旬の諏訪八幡神社と原町八幡神社のお祭り。
山間部の獅子舞なども集めた統一飯能祭りとなって40回目です。
宗教行事から離れた市民祭としては全国でも早いほうでしょう。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2010/10/23(土) 15:51:38
>>292
今の双柳の山車は確か平成になってから出来ましたが・・・
その前にも山車ってあったんですか?
私はその記憶がないなぁ(笑)
今の山車は最初から秋祭りは街中に出てますよね?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2010/10/23(土) 16:42:06
昔からありますよ

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2010/10/23(土) 19:38:35
>>291
的屋はヤクザではありませんよ
歴とした香具師です

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2010/10/23(土) 19:41:45
>>298
似たようなもんでしょ。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2010/10/23(土) 20:32:24
今日は小さい虫がすごかった
サビアの前の信号にはものすごい数がいた

洗濯物にもついていて大変

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード