千葉県茂原市スレッド No.46 【こりん星!!】 [machi](★0)
-
- 174
- まちこ
- 2010/08/02(月) 01:39:38
-
無理と無料を書き間違えただけじゃないの?
-
- 175
- 146
- 2010/08/02(月) 16:50:16
-
悪い間違えた。訂正します。
豚骨=×
豚足=○
客家のホームページ
http://www.kyakuya.jp/
-
- 176
- 2010/08/03(火) 00:09:47
-
客家とっても美味しかった、焼きビーフン食べました、
-
- 177
- a
- 2010/08/03(火) 19:05:43
-
一心大助初めて行ってみた。
建物をみるに期待したけ・・・・
ブログに書いてあるとおりでした。
-
- 178
- 2010/08/03(火) 20:02:43
-
>>172
カインズホームができてからだなアスモが廃れはじめたのは・・・
それまでは茂原でホームセンターといえばケーヨーだったから、
その集客力でアスモ全体にメジャーな感じが漂っていたけど・・・
-
- 179
- 2010/08/03(火) 21:46:25
-
どこかエアコンを買い取ってくれる
業者を教えてください
-
- 180
- まちこ
- 2010/08/03(火) 21:59:28
-
>>179
エアコン出張買い取りというのがあったよ
http://www.daikichiya.net/aircon.html
-
- 181
- 2010/08/03(火) 22:24:49
-
>>180
ありがとう
-
- 182
- まちこ
- 2010/08/03(火) 22:55:27
-
>>181
どういたしまして。役に立てばいいんだけど。
-
- 183
- まむこさん
- 2010/08/05(木) 06:20:02
-
鷲巣のラブホ(ガッツ近く)は使い勝手がいいですか?
-
- 184
- 2010/08/06(金) 10:18:18
-
茂原も高齢者、独居老人が少なくない市だが、100歳越えでなくても、所在確認は
しっかりと出来ているのだろうか?
-
- 185
- 2010/08/06(金) 18:03:22
-
確認してないんじゃねーの。
道路でさえ穴開いてたり段差あったり酷い状況だからな。
-
- 186
- 2010/08/07(土) 03:52:53
-
今の市長になってから税金すごい高い気がする
-
- 187
- a
- 2010/08/07(土) 09:05:47
-
銚子丸に行ってみた。
回転寿司では間違いなく茂原No.1。
CPが高い&接客が良い。
-
- 188
- 2010/08/07(土) 09:19:46
-
>>172
アスモ今や古くて汚いね。
大手ディベロッパーならリニューアルや増床するだろうけど、ここは無理だろう。
-
- 189
- 2010/08/07(土) 09:36:55
-
最近ごみ捨てる場所にテレビを放置してるのちょこちょこみる
それがぜんぶ14インチくらいのブラウン管
小さいテレビしか買えないような人が捨てるんだろうな
-
- 190
- 2010/08/07(土) 09:37:02
-
税金は単純に所得税と住民税の仕組みが変わったからじゃないの?
-
- 191
- 2010/08/07(土) 12:40:45
-
100歳とは言わず、80歳以上は時間かけても調査してみる価値はあるよ。
かなり多くのデタラメ家族が、年金や手当をせしめてると思う。
-
- 192
- 2010/08/07(土) 13:07:30
-
特に朝鮮人はDNA鑑定が必要だな
-
- 193
- 2010/08/07(土) 16:32:40
-
>186
気がする、なんて言ってないできちんと確認しろよ。
-
- 194
- 2010/08/08(日) 09:27:40
-
reveって美味しい?
-
- 195
- 2010/08/08(日) 10:01:35
-
典型的なDQN車見たな。
ステップワゴンに後ろは真っ黒のフィルム、前はカーテン。
ダッシュボードは白のふわふわ。
ハンドルはメッキに変更。
カーテンは半分以上締め切ってGSから出て行ったわ。
こんだけカーテン閉めて乗っている車多いのは取り締まりも何もしてない
証拠だね。
-
- 196
- 2010/08/08(日) 10:32:24
-
茂原はばカスク乗りすくないね
-
- 197
- まちこ
- 2010/08/08(日) 11:44:16
-
あの白いフワフワ、ダッシュボードに敷いてフロントガラスに反射して見づらくないのかな。
-
- 198
- 2010/08/08(日) 12:03:10
-
DQNはそんなこと気にしない。
-
- 199
- 2010/08/08(日) 17:21:27
-
トンネルとかヤバイらしいね
-
- 200
- 2010/08/08(日) 17:46:28
-
車内が芳香剤でくさすぎる
降りてきたときにおいがむわってする
-
- 201
- まちこ
- 2010/08/08(日) 17:55:01
-
ダッシュボードにハイビスカス(フラワーレイって言うの?)敷き詰めてる車見た事ある。
-
- 202
- 2010/08/08(日) 18:19:10
-
パチンコ日の丸の方から、ハンバーグ屋の駐車場へ入り
猛スピードでブックオフの横から出てくる車を見た
ショートカットはともかく駐車場でスピード出すって・・・
-
- 203
- 2010/08/08(日) 18:24:37
-
19時から千葉テレビで茂原七夕まつり
-
- 204
- 2010/08/08(日) 18:27:21
-
車が好きで改造にお金を掛けるのはわかるけど
わざわざ格好悪くするのかわからないね。
格好悪いのがかっこいい世界なのかな?
-
- 205
- 2010/08/08(日) 19:02:19
-
よくマルハンの近く通るんだけど、
あそこに入る客は方向指示器出さないのがデフォだと思っておいた方がいい。
セルシオかクラウンならほぼ間違いないw
特に128号と並行する線路沿いの道は酷い。
-
- 206
- 2010/08/08(日) 23:42:25
-
茂原で美味しいケーキやさんはどこ?
-
- 207
- 2010/08/09(月) 05:38:26
-
シューベルト
-
- 208
- 2010/08/09(月) 18:09:54
-
>>206
黒船
-
- 209
- 2010/08/09(月) 22:47:17
-
>>204
ウチの娘が小さいころに言ってた一言
「どうしてお金出して車をこわしてるんだろうね?」
子供は素直だ と思った。
-
- 210
- 2010/08/09(月) 23:41:49
-
>>209
車高短、鬼キャンでも壊れてるようには見えないだろ…
どこをどう思って壊れたと思ったんだ?あんたの娘さんは
-
- 211
- 2010/08/10(火) 04:22:25
-
恐らくエアロが壊れてるのを見たんだろう。意外と見かけるよ
-
- 212
- 2010/08/10(火) 06:14:23
-
車高短、鬼キャンwww
壊れてはないだろうけどさ…
-
- 213
- 2010/08/10(火) 08:09:47
-
そういう車に乗ってる連中の脳みそはぶっ壊れてるけどね.....
-
- 214
- 2010/08/10(火) 08:36:40
-
>>209の娘ちゃんに飴ちゃんをプレゼントしたい!
-
- 215
- 2010/08/10(火) 09:50:39
-
>>213
大概、障害者スペースに止まってるから脳に障害があるんだよ
-
- 216
- 2010/08/10(火) 11:24:55
-
爆音でもたててれば、子供の目から見れば壊れた車だと思うんじゃないの。
-
- 217
- 2010/08/10(火) 13:45:17
-
亀ですまないけど、茂原七夕まつりに【こりん星!!】は
お出ましにならなかったのかな。
匝瑳市の八重垣神社祇園祭に【お散歩ちいさん】は
毎年帰っているのにね。
ちなみに「ちい散歩」では23・24日に匝瑳市帰郷特集
25日に銚子電鉄ひと駅散歩を放映するとか。
ソースは、八重垣神社祇園祭サイト。
-
- 218
- 2010/08/10(火) 16:06:56
-
普通はまっすぐについてるタイヤがハの時切ってたら壊れてるように見えるだろ
爆音もマフラー壊れてると思うだろうな
-
- 219
- 2010/08/10(火) 20:22:40
-
バイパス通りのワンパチ無くなったぞ〜!
-
- 220
- a
- 2010/08/10(火) 23:33:21
-
リニューアルしたひめはるの里に行ってみた。
茂原に似つかわしくないお洒落な感じ。
お洒落だけど高いので何度も行けないだろうな。
1〜2年で廃れそう。
-
- 221
- 2010/08/11(水) 07:22:10
-
>>217
立ネブタくらいメジャーになれば、毎年くるだろうけどな。
五所川原のネブタ初日は、地元出身歌手の吉幾三が毎年先導するそうだ。
-
- 222
- 2010/08/11(水) 16:25:03
-
ひめはるの里:プレオープン おしゃれな明るい雰囲気に一新−−茂原 /千葉
茂原市上永吉の「レイクウッズガーデン−ひめはるの里」が29日、プレオープンした=写真。
08年夏以降、休園していた「ひめはるの里」をニチイグリーンファーム(東京都)が全面改修
した。
総面積約8万平方メートルに四季折々の花が咲き誇り、八幡湖畔を眺められるカフェテラスなど
洋風の建物も完成。おしゃれな明るい雰囲気に一新した。
約400種のバラを鑑賞できるローリスガーデンでは現在、マリーゴールドが咲く。春に
約200種3200株のジャーマンアイリスが咲き誇るレインボーガーデン、犬と触れ合える施設
など、全体が癒やしの場となっている。
8月末までは入園無料で9月から有料(金額未定)。本格オープンは来年4月。毎週水曜と
年末年始は休園。同ガーデン(電話0475・22・5266)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100731-00000046-mailo-l12
-
- 223
- 2010/08/12(木) 07:42:30
-
ローズガーデンあるなら、大丈夫でしよ
バラ好きは入場料気にしないから
-
- 224
- 2010/08/12(木) 16:50:42
-
郵便局の駐車場で順番待ちをしていたら何を血迷ったか前方の車が
いきなりバックしてきた。一度ぶつかりアクセルとブレーキを踏み
間違えたらしく思いっきりアクセルを踏んだ状態で再度衝突。
車から降ろしたら年寄りで「後ろ見てなかった。Uターンしようかと
思ったんだが」と言い出した。
頼むから車が進むほう見てくれ。自己処理の警察も呆れてた。茂原は
事故が多いのが再度理解した。
このページを共有する
おすすめワード