facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • まちこさん
  • 2010/06/27(日) 06:27:12
美味しいお店、思い出の場所、気になってる物、なんでもいいんで
話題をふってください。
極度の誹謗・中傷はお断りです。

前スレ
西所沢について語るスレです。 Part6
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1216687480


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2011/10/12(水) 00:10:45
ファミマ増やすならnegombo増やしてほしいよな

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2011/10/15(土) 01:10:07
。。。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2011/10/16(日) 17:23:54
>>250
negombo増やしたら駄目だろ。
あそこは、あんな感じでやってくれてるからいいんだ。
わかってねえな。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2011/10/16(日) 18:10:09
西所沢 歯医者ほか などいろいろレポ

モリタのニンニク焼きは 私も好きだった
オヤジさんの病気の回復を祈る
モリタ みずほ もうまかったけど 閉店して残念だ
高橋眼科は 二代目に変わった
駅前写真は 閉店したから コイデカメラ
歯医者は 西所沢激戦 駅周辺二つ &さいとう 評判良い
ラポール 評判良い
アイ 若い男の先生
ハー●歯科 、麻酔うまいらしいが じいさん ばあさん
気の弱そうな人に インプラント押し付けてるわ
保険内の痛い手術と、痛くない自費13万の二択とか
痛いのと、自費 お好きなほうを 選ばせる手口
行くたび、隣の人にインプラントしかないよと説明、
レントゲン撮りまくり、高い機械に金をかけて
回収にやっきみたいだが 最悪
極悪だった 潰れて変わる前の
 所●胃腸病院なみ のひどさ

路地裏のますやの とんかつ うまい
駅前 ラーメンは 昔より うまくなった
インドカレー も 経営が かわり 感じいい
オーナー ランチうまい 辛さも 調節できる
蟹谷も 一時期まずかったが いまは いい
ステーキけん うまい お得な感じする 
串若丸は 昔は 焼きトマト ゲキウマだった

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2011/10/16(日) 18:20:19
ステーキけんが旨いとか笑える

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2011/10/16(日) 20:15:19
>>254
頭悪そうな書き込み。日本人?

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2011/10/16(日) 22:05:36
禿同!!

ゴムでくっつけたような歯ごたえの肉がうまいなんて笑えるwww

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2011/10/17(月) 10:55:18
けんに行くならステガの方がまだ多少マシだろう

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2011/10/17(月) 12:45:32
西所とかこれだけ地域を限定したスレならもっと人情味というか人と人のつながりを
感じるスレになっていてもいいようなもんだがな

例えば角の高橋さんちの長男はどうとかこうとか、1丁目の北田さんちの嫁は
どうとかこうとか… まぁどうせ個人情報がどうのこうの言うんだろうけど…
希薄な時代になったもんだ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2011/10/17(月) 20:56:08
>>259



ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2011/10/17(月) 20:58:26
そういう人を侮辱するような真似はネット上であろうとやめたまえ

もっと現実社会の延長、補完するものと考えて使用したまえ

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2011/10/17(月) 21:55:53
>>261
マルチうぜーんだよおっさん

54 名前:がんばろう日本人! :2011/10/17(月) 21:11:54 ID:tRSDCnZQ
久米とかこれだけ地域を限定したスレならもっと人情味というか人と人のつながりを
感じるスレになっていてもいいようなもんだがな

例えば角の高橋さんちの長男はどうとかこうとか、1丁目の北田さんちの嫁は
どうとかこうとか… まぁどうせ個人情報がどうのこうの言うんだろうけど…
希薄な時代になったもんだ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2011/10/18(火) 01:25:15
荒れてんなー、落ち着けよおまーら

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2011/10/19(水) 09:10:52
>>262
たぶん、個人攻撃したいやつがいて
誰かが「それじゃあ三丁目の田中さんは」とか言い出した途端、
叩きたい人の実名出して中傷するつもりなんだと思う。

とりあえず、このおっさんの家庭の話題から始めれば良かったのにね

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2011/10/22(土) 00:57:23
そういやそろそろ市長選だな

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2011/10/25(火) 00:02:35
現職滅んだな。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2011/10/27(木) 15:05:32
住んで2年、なんやかんや良い街だな。
このぐらいがちょうどいいのかも。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2011/11/09(水) 23:48:55
駅前にもうちょいともな店が欲しいな

駅前の店なのに、日曜休みってかんがえられない

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2011/11/12(土) 16:55:41
>>268
個人的には句読点をちゃんと使わない(使えない?)人間の方が理解できないが、それはそれとして、
駅前だろうが、日曜だろうが、客が来ないなら店を開けないでしょう。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2011/11/12(土) 23:42:34
推敲して書き込む所じゃないんだし
よっぽどじゃなきゃ指摘するのは野暮ってもんだ
むしろこういう掲示板では句読点を省略する傾向があるんだぞ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2011/11/13(日) 01:18:18
まじで、ニューファミマは24時間営業じゃないんだな

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2011/11/22(火) 00:37:39
24時までのファミマと24時間のファミマを数件隔てて存続させてる本社の意図がわからない?
フランチャイズ違いにしても問題あるだろ。
誰か説明出来る人いませんか?

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2011/11/27(日) 11:15:00
久米のあまいけ並びに出来た、来人喜人(きときと)のランチが美味しかった。
蕎麦も良かったけど、魚が美味しかったよ
何となく、入り難い立地な気がしたけど、入ってみたら音楽も流れてて居心地良かったわ

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2011/11/27(日) 11:39:09
わかりやすいなぁww

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2011/11/27(日) 21:56:54
>>274
本当に良かったから書いただけなんだけどな、この程度で店員乙とか言われるとは・・・。
あの辺はカフェの周もあるし、材料にこだわった住宅街のパン屋(名前が思い出せない)もあるし
隠れ家みたいな良店が多い気がする。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2011/11/27(日) 23:31:08
>>274

その性格は親の育てかたのせいだから、君は気にしなくていいんだよ。
かわいそうに。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2011/11/28(月) 16:09:54
>>275
もしかしたらラッヘンですか?
あそこ美味しいですよね。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2011/11/28(月) 20:33:35
なにを必死になってるんだかwww

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2011/11/28(月) 22:48:42
>>277
そうだ、ラッヘンって名前でしたね。
季節の果物が入っているパンが美味しいと思います。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2011/11/29(火) 23:49:26
スライム肉まんが・・・
全滅だ・・・

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2011/11/30(水) 00:12:55
こんなとこで宣伝しても5人も見てない

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2011/12/08(木) 23:17:48
またクソ寒くなってきたな・・・
職場が港区なんだが気温が全然違うわw

ここまで見た
  • 283
  • がんばろう西所沢
  • 2011/12/26(月) 22:04:04
駅に一番近い公営の駐輪場の係員の山〇さん、今朝お客と揉めていた。挨拶しない客に、後ろから大声でいってらっしゃい連呼。客が切れて振り返って詰め寄ってた。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2011/12/27(火) 09:19:12
まったく最近の年寄り(略

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2011/12/27(火) 09:43:44
返事が無いからって深追いも嫌味ったらしいし
何があったか知らんが挨拶ひとつ返さないばかりに余計イライラする結果になってるし
挨拶なんか適当にしときゃいいのに
どっちも

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2011/12/29(木) 13:14:00
老害はさっさと消えて欲しい

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2011/12/30(金) 19:12:40
>>283
またか!そいつこの間、おなじ係員の爺さんともやり合ってたなw

自分が近づこうとした女性客に、先に対応されたのに腹を立て、
他の係員に「この、スケベオヤジ!」と言った。
言われた係員がぶち切れて喧嘩してた。

よくこんな常識の無いクソジジイを雇っているよね、、

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2011/12/31(土) 14:37:38
今年中にキッチンモリタ再開してほしかったけど、やはり無理だったか...
いや焦らなくても良いから、いつかまた復活してください。

みなさん今年もありがとうございました。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2012/01/06(金) 07:57:00
モリタ再開してほしいね

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2012/01/08(日) 09:57:14
西所沢にも

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2012/01/09(月) 15:00:50
1915年(大正4年)4月15日 - 小手指駅として開業。
1918年(大正7年)3月1日 - 西所沢駅に改称。

この間48年

1966年(昭和41年) - 現小手指駅に小手指検車区の分岐点として小手指ヶ原信号所が開設される。
1970年(昭和45年)11月20日 - 信号所から駅に昇格し小手指駅に改称。

駅前の石碑(交番の前)も「小手指駅」となっているんだが、なんだってたった3年で西所沢駅に変えたんだろうな?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2012/01/10(火) 09:57:26
もし小手指駅のまま改称しなかったら、現小手指駅が西小手指駅になったのか?
と考えると感慨深い。(そんな訳ないか)

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2012/01/13(金) 23:16:40
かつてこの辺が小手指村だったころ
西所沢は村の東端だったみたい

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2012/01/18(水) 20:19:36
山田は?

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2012/01/22(日) 02:14:32
うどん屋がどうかしたか?

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2012/01/22(日) 10:41:20
太郎のことじゃね?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2012/01/23(月) 23:42:59
電器屋の方か?

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2012/01/24(火) 02:35:46
座布団くばりだろ

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2012/01/24(火) 23:18:25
昔西所沢の駅前にラブホなかったっけ?なんかうっすらそんな記憶が。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2012/01/25(水) 00:38:33
>>299
パチンコ屋のところ入ったところにあった。今は賃貸マンション。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード