facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 199
  • がんばろう日本人!
  • 2011/11/30(水) 22:20:31
邑楽郡の中学生徒がSNSサイトGREE内で詐欺行為。中学、プリクラ、友達晒されてお祭り
http://c.2ch.net/test/-/sns/1322288014/i

ここまで見た
  • 200
  • がんばろう日本人!
  • 2011/11/30(水) 22:21:13
邑楽郡の中学生徒がSNSサイトGREE内で詐欺行為。中学、プリクラ、友達晒されてお祭り
http://c.2ch.net/test/-/sns/1322288014/i

ここまで見た
  • 201
  • からっ風 ◆
  • 2011/11/30(水) 23:06:30

ゆもみちゃん、ぐんまちゃんよりいいかも・・・。

そういえばイオンにありましたね、うっかりしてました。ありが?〜。
ベルシティはあまり行かないなぁ、どっちかっていうとうおかつかベイシアに行ってしまう。

松風は小さい時よく親に連れられて行ってました。
ところで昼間ってやってないのかな?
あそこ昼間通るとやってるようには見えないんだけど・・・。
近くの信濃屋も「ちゃんぽん」おいしいですよ。
(注文してから出てくるのが遅いってのが難点ですけど)
店が新しくなる前は「焼きめし」というのがあったけど、今は無い。
結構好きだったんだけどな〜、残念。

気が向いたら喫茶室にも遊びに来てね〜!!

ここまで見た
  • 202
  • がんばろう日本人!
  • 2011/12/01(木) 19:37:30
>>201

松風は五時以降でないと開いてないです
ただ終わりも其の分遅くて丑三つ時まで 休みは火曜 たまに水曜合わせ連休

麺類に追加できるセットメニューが平日のみなので金曜夜に行くのが多いかな・・・
チャンポン大盛り+生姜焼きセット+餃子が定番オーダーっす
信濃屋は20時頃閉まっちゃう&週末休みなので ちと敷居高いです
美味しいんですけどね・・・残念


喫茶等は 旧友達の場所って感じですので ベースに以前の記憶が無いと辛いです
自分に関連の有る板をヲチ 気が向けば書込みしながら もう暫くROMってます

ここまで見た
  • 203
  • からっ風 ◆
  • 2011/12/01(木) 23:33:59

>>202
やっぱりそうなんだ。五時以降開くと・・・φ(..)メモメモ
平日がお得と・・・こちらもφ(..)メモメモ
機会があったら行ってみる。

喫茶室は誰でも大歓迎、予備知識なんか必要無いですよ〜!
って、傍から見てるとそう見えるのか・・・。
無理強いはしないけど、いつでもいいから寄ってってくんないねー!

ここまで見た
  • 204
  • ニャンコ先生
  • 2011/12/06(火) 11:43:34
>>202
はじめまして、埼北住人です。
群馬は近いので覗いたついでに記念カキコ♪
私も新参なので喫茶室やつぶやきに参加してくれたら嬉しいです。 旦_(^-^ ) オチャドーゾ

>>203
からっ風さん、お邪魔します。
伊勢崎辺りが庭なので、よく行きます。
前橋のコストコは流石に遠いね・・。

ここまで見た
  • 205
  • からっ風 ◆
  • 2011/12/20(火) 23:27:52

>>204 ニャンコ先生
返レス遅くなってスマソ。
伊勢崎まで来ればコストコまではもう少し・・・。
あと30分くらいがんばってみましょう!!(^o^)/

コストコ行くと金銭感覚狂う・・・。

ここまで見た
  • 206
  • がんばろう日本人!
  • 2012/01/05(木) 02:18:39
あけおめです

今日フジマートで サンヨー,明星のチャンポン売っているの見つけました
しかも新製品 日清のチャンポンも並んでた〜

からっ風さん反撃のチャンスですぜ!?

トライアルより安いのは嬉しいのだが 中居より上佐野の方が安かったのは悔しかった
店ごとに値段変えるな フジマート

すみません高崎ローカルでした

ここまで見た
  • 207
  • からっ風 ◆
  • 2012/01/17(火) 23:36:06

う〜ん、反撃のチャンス逃したw

日清のチャンポン、オイラも見つけましたよ〜(@ベイシア)
特に気にしてなかったけど、店舗毎に値段が違う場合があるんだ・・・。
今度注意して見てみよう。

ここまで見た
  • 208
  • からっ風 ◆
  • 2012/01/19(木) 22:53:12

明日は雪みたいですね。
通勤・通学、怪我しないよう気をつけましょうね!

ここまで見た
  • 209
  • がんばろう日本人!
  • 2012/01/19(木) 23:03:49
>>208

日中も〜ってのが何か珍しいですね


ほんとかなぁ・・・

ここまで見た
  • 210
  • からっ風 ◆
  • 2012/01/31(火) 23:07:17

井森美幸が新曲リリースだってさ!
歌詞の中に下仁田が出てくるのは、出身だからだろうなぁ。

歌詞はこちら
http://www.rbbtoday.com/article/img/2012/01/31/85717/178623.html

ここまで見た
  • 211
  • がんばろう日本人!
  • 2012/02/01(水) 16:10:35
なつこの「みなかみの歌」

ここまで見た
つか、群馬の代行の運転荒くない?
すんげー煽られたんだけど
ストレス溜まるわ。。。

ここまで見た
  • 213
  • がんばろう日本人!
  • 2012/02/04(土) 08:22:15
代行はどこもそんなもんです

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2012/05/16(水) 18:33:02
鶴舞う形の群馬県

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2012/07/14(土) 19:41:51
タルタルかつ丼ってイマイチだ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2012/08/19(日) 00:19:59
今日の「もしツア」で玉原のラベンダーが出てたね。
明日(今日か・・・)は混むんかな?

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2012/08/20(月) 04:53:22
質問なのですが
20年前ぐらいになるか、群馬テレビで女性の胸が見える温泉(旅館)のCMを見た覚えがあるのですが見たことある人いますかね。
十万石饅頭のCMの前後に流れたと思ったので、そのCMが流れると妙に期待してしまった覚えがある。
温泉は群馬のものでなかったのかもしれない。
検索してみるとミッドナイトかわら版という番組があったらしいとでそれを見たたのだろうか。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2012/08/20(月) 19:17:17
>>217
裸のおねいさんが2人で、木の板持って、「泉質は・・効能は・・」ってやつかな?
深夜の番組で見たことある。群馬だけじゃなく、温泉地いろいろやってた気がする。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2012/08/20(月) 23:00:21
うおっ、懐かしいなぁ。
「ミッドナイトかわら版」・・・

ここまで見た
  • 220
  • sage
  • 2012/08/20(月) 23:50:24
マーシャルだったので何もしゃべらずに湯船に浸かって胸を出していたか、縁に腰掛けていたような気がします。
1人であんまり美人じゃなくなおかつ太めだったような。
妄想だったのだろうか。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2012/08/21(火) 12:07:18
あの番組じゃあないのか。じゃあわかんないや、ごめんね

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2012/08/27(月) 11:52:39
ドライブで車を走らせていた時に目にしたメロディラインの看板にはしゃいで
クソ暑いのに窓開けたら馬糞的な臭いに横っ面叩かれた
恐るべし群馬の罠

肝心なメロディはジャイアンリサイタル級だった

ここまで見た
  • 223
  • ハミ
  • 2012/08/27(月) 17:03:48
>>222
臭いというと、チューリップの所?
榛名湖のほう行ってみなよ。道が真っ直ぐだからスピード一定にして音程とりやすいんじゃないかな?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2012/08/27(月) 23:07:34
そうだね、榛名湖のところは良く聞こえるね。
チューリップの所ってどこら辺?

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2012/08/28(火) 13:13:39
>>224
あすこは前橋かな?桐生から渋川に行く353号。嶺公園?だっけの近く。
あの辺赤城山の麓に、牧場とか飼料置場とかいっぱいあるから、臭いはしょうがないよね

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2012/09/24(月) 21:54:10
秋の気配あげ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2012/09/24(月) 23:39:29
ラーメンよいち@太田
初めて連れていって貰ったんですけど、サッパリした塩ラーメンをいただきました。煮玉子が美味しかったです。
あれだいね、人口の割りには、太田はラーメン屋さん多いですよね。伊勢崎とかどうなんかな〜

ここまで見た
  • 228
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 229
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 230
  • 群馬・命
  • 2012/10/10(水) 20:06:58
ゆるキャラグランプリ2012で、現在、ぐんまちゃんが第3位に健闘中っ!
みんなで応援すべし!!
http://www.yurugp.jp/entry_detail.php?id=136

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2012/10/10(水) 22:41:56

ほんとだ。
これで知名度があがってくれるといいね。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2012/11/12(月) 14:16:14
あげちゃる

ここまで見た
  • 233
  • からっ風 ◆
  • 2012/11/23(金) 22:57:15

今日高崎でキングオブパスタやってたんだね。
知らなかったよ。
もっと宣伝すればいいのにね。
それとも宣伝に俺が気付かなかっただけかな・・・。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2012/11/27(火) 23:13:50
>>233
その日行ってた栃木県喜連川温泉でパスタの祭りやってる?って聞かれ驚いた
友人が行ったらしいから後で感想聞いてみよ・・・

パスタっていえば高崎スズランスポーツ館下のキャンドゥに日本製麻「ボルカノ」ブランドの
500グラム入り袋が105円で売られているのだけれど これがデュラム小麦よりも強力粉
が多い昔ながらのパスタで茹で上がりの白っぽい麺とか堪らない一品
ナポリタン作ったら喫茶店やデパートの食堂で昔味わった柔らかいスパゲチが楽しめますぜ〜
趣味合うようでしたら御勧めです

ここまで見た
  • 235
  • からっ風 ◆
  • 2012/12/02(日) 23:30:51

給食に出てたソフト麺みたいなやつかな?
あれはあれで当時はうまかった記憶が・・・。
懐かしい味だね。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2012/12/26(水) 02:25:38
LINK
群馬県渋川市伊香保町って・・・2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1330276593/

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2012/12/31(月) 10:37:14
群馬県のB級スポットを紹介するサイト作ったのでのよければ見に来てください><
http://h-mog.sakura.ne.jp/index.php

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2013/02/05(火) 23:46:05
インフルエンザで隔離中なんで ちと長文

PB誌にグンマー特集なる記事が騒がれてる
     県別知名度ランキング最下位の群馬が誇る、4つの「大国」
     http://wpb.shueisha.co.jp/2013/02/05/16970/

そんな折 土曜朝の小児向けアニメでもグンマ特集が有った
紹介者からは子供と一緒に観てて”ドン引きした”とのことだったが色々な意味で凄かった
DL禁止法でも観るのは合法だからリンク張っておく

     ジュエルペット きら☆デコッ!第43話 「ツル舞う群馬カルタデコ〜!」
http://www.dailymotion.com/video/xx1agz_yyyyyyy-yy-yyy-43-yyyyyyyyyyy_shortfilms#

群馬カルタってどうして上毛カルタ使わなかったのだろうか…
読まれた札を幾つか挙げると 「けんちょうは高崎じゃないよ前橋だよ」 「おおたの焼きそばB級グルメ」
「うまが群れるぜ群馬県」 「ふけよ名物空っ風」 「あつあつ地獄の焼き饅頭」

白衣観音が猿の惑星の自由の女神みたいになってるし コレ見た子は上毛三山絶対間違えると思うし
エンディング後のパートでは どう見ても昔の伊香保露天風呂で草津の話してるし突っ込んだら負け(ry

スタッフに愛は有りそうだし話題になるのは嬉しいんだけど何か複雑な気分なんだな…

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2013/02/06(水) 12:51:49
許可降りなかったんだろ 上毛かるた厳しいから

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/02/07(木) 22:17:04
上州名物味噌まんじゅうはどこのお店がオススメですか?

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2013/03/10(日) 01:08:01
味噌まんじゅうじゃなくて、「焼きまんじゅう」な、上州名物は。

しかし、このスレは県別雑談の中じゃ、なから進んでる方だな。
ぜひ完走まで逝って欲しい、次スレ要らんけど。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2013/03/10(日) 01:20:39
こちらが次スレでよいかと↓

☆★【広域】群馬県総合スレッド【質問】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271496151/

ここまで見た
  • 243
  • 利根っ子
  • 2013/03/10(日) 21:37:59
焼きまんじゅうはたまやで買っていました。うちの田舎は利根町だけど、味噌まんじゅうとも言ってますよ。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2013/03/11(月) 03:52:51
日本テレビ「火曜サプライズ」4月上旬放送分に高崎の焼きまんじゅう屋が出るよ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2013/03/11(月) 22:48:44
へぇー、場所によっては「味噌まんじゅう」って言ううんだ。
すまん、それは知らなかったよ。
味噌まんじゅうっていうと、実家の方にある和菓子屋の味噌まんじゅうしか思い浮かばなかったから・・・。

そう言えば話は変わるけど、今度の日曜、テレ東「ドライブ A Go Go」は群馬だね。
みんなで見てみよう!

ここまで見た
  • 246
  • 東京都
  • 2013/03/11(月) 23:00:34
越後湯沢で売っている味噌をつけて焼いてるおもちと焼きまんじゅうは同じものですか?

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2013/03/11(月) 23:08:50
違うんじゃないかなぁ。
焼きまんじゅうはあくまで、素まんじゅうに甘辛味噌を塗ってるわけだし。
でも塗るものが違うだけで一緒だなw

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2013/03/12(火) 22:20:45
前の方のレスと同じような内容になるけど、自分たちが住んでいる地域の
「ここが自慢」とか「ここは行ってみると楽しい」とかあったら挙げていこうぜ!
これからあったかくなってくし、お出かけの参考になるんじゃないかな?

と言いつつ、今俺んとこでは思いつくとこ無いんだが・・・スマソ。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2013/03/12(火) 23:00:31
春になれば赤城の千本桜だろう。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/03/12(火) 23:22:13
吹き割れの滝に子供の時行った。岩が人の顔に見えた。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード