facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2012/04/10(火) 15:28:20
がれき受け入れ「前向き」 処分場確保がカギ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20120408-OYT8T00091.htm
 東日本大震災の被災地で発生したがれきの処理問題。県内自治体でも、受け入れに前向きな動きが出始めているが、慎重な姿勢を崩さないところも多い。県が協力を取り付けた熊谷市のセメント工場のような、焼却灰を受け入れられる処分場が見つかるかどうかがカギで、これが判断する上でのハードルになっている。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2012/04/18(水) 17:39:30
尖閣諸島の地権者が埼玉県民だったとは驚いた

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2012/04/19(木) 10:15:23
埼玉領 尖閣諸島

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2012/04/19(木) 13:16:01
富士見に「ららぽーと」 15年春に開業予定
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20120414-OYT8T00946.htm

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/04/30(月) 16:53:38
創○学会・公○党が、卑劣なガスライティング・ギャングストーカーで、
反対者を社会から卑怯な抹殺をしようとしている。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/05/01(火) 08:21:29
鳩ヶ谷の次は何処が合併するのかな?

ここまで見た
  • 56
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/05/05(土) 19:44:48
おとといの秘密のケンミンSHOWで言ってたけど、県民の日にディズニーリゾートに行く人が多いと言う。けっこう知ってる人に会うと言う。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/05/09(水) 11:43:44
埼玉県の都市化の遅れはヒドすぎる。
さいたま新都心駅前の都市計画はポシャったのに、
高崎東口駅前再開発は500億円近くの予算でも通った。
やはり総理大臣4人の力はとてつもなく大きい。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/05/10(木) 00:08:39
枝野次期総理にお願いしよう

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/05/14(月) 00:19:25
さいたわー
http://s-up.info/uploads/201201047014.jpg

ここまで見た
  • 61
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/06/24(日) 01:18:17
あつーーーい夏を吹っ飛ばせ!!!今年は「海の家」!
ガリガリ君×パルコの夏休みイベント 開催
http://www.yomiuri.co.jp/adv/enterprises/release/detail/00037148.htm

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/07/03(火) 19:26:49
さいたまさいたま〜!(写真)
http://mainichi.jp/select/news/20120702k0000m010099000c.html

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/07/20(金) 06:24:17
東北・関東産の小麦の行き場がない。
小麦は、放射性物質の移行率が高く、ウクライナもベラルーシも、小麦でやられた。
戦後に押し付けられた、アメリカ産小麦と脱脂粉乳と同じように、
学校給食にしようとしている。
子供たちを殺す気か! 許せない! 本当に!
大人の男は狂っている。
絶対に許せない!

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/08/02(木) 19:23:05
埼玉都構想キターー!!
http://mainichi.jp/area/news/20120707ddn002010027000c.html

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/09/01(土) 21:54:41
読売新聞より
省庁代替地バラバラ 首都直下地震連携に不安…本社アンケート
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120831-OYT1T01615.htm
>「防災の日」を前に、首都直下地震を想定したBCP(業務継続計画)について中央省庁などに読売新聞がアンケート調査したところ、
>本庁舎が使用不能になった際の各省庁の代替施設は、近県に分散しており、緊急時の連携が困難なことが分かった。

省庁も官邸もまとめて さいたまに持ってきちゃいなよ!

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/09/17(月) 17:15:21
枝野は少しはマシかと思ってたけど、完全に思考停止、操り人形だね。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/09/25(火) 15:49:55
時越え息づく深谷のれんが 全面開業まで1週間、復元の東京駅舎公開
http://www.saitama-np.co.jp/news09/25/01.html

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/09/26(水) 16:18:18
これすごいなw

川内、1泊3日“超弾丸ツアー”/マラソン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120926-00000026-sanspo-spo

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/10/24(水) 00:05:57
また?!勇ましい島・・・埼玉!!ttp://www.sutv.zaq.ne.jp/shirokuma/kai0004.html

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/11/01(木) 01:44:07
LINK
♪♪埼玉県のうまいラーメンすれ♪♪
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1351414094/

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/11/06(火) 14:11:48
テレ玉で知事会見中継中

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/11/18(日) 01:18:31
しまむら新CMにあのカリスマを起用

♪ファッションセーンターーー ファッションセーンターーー♪

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/11/29(木) 17:33:02
西武:第3のユニホームは「埼玉の県章」
http://mainichi.jp/sports/news/20121129k0000m050074000c.html

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/11/30(金) 01:33:42
十八番は小沢氏と同じ「舟唄」 剛腕が担ぐ嘉田滋賀県知事ってどんな人?
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121127/plt1211271143004-n1.htm
 嘉田氏は埼玉県本庄市出身。滋賀県との出合いは中学時代の修学旅行で、比叡山からの琵琶湖の眺めに感激し、「いつかここへ住んでみたい」と思ったという。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/12/09(日) 02:23:43
「既得権打ち破る」 維新・橋下代表代行が県内入り
http://www.saitama-np.co.jp/news12/07/03.html

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2013/01/08(火) 22:19:44
あけおめ〜

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2013/02/12(火) 15:41:10
中国家電のハイアール、埼玉に新拠点検討 群馬から移転
http://www.asahi.com/business/update/0207/OSK201302070040.html

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2013/02/17(日) 21:18:08
ラグビーW杯、県招致委が熊谷開催を再要望 10万超え署名提出
http://www.saitama-np.co.jp/news02/11/02.html

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2013/03/03(日) 00:58:08
さいたま市の雑談はこちらへ↓

☆★さいたま市雑談・総合スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1362239438/

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2013/03/18(月) 18:24:34
新たな人の流れへ 副都心線と東横線が直通
http://www.yomiuri.co.jp/otona/railwaynews/04/saitama/20130317-OYT8T00279.htm?from=popin

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2013/03/22(金) 14:04:34
国際興業に加え、西武もサーベラスの支配下になったら
埼玉の公共交通が危ない…

西武秩父線、廃止対象に 地元は戸惑いと反発 米サーベラス提案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130320-00000106-san-bus_all

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2013/03/27(水) 00:07:45
【浦和レッズ】埼玉サッカー応援スレ【大宮アルディージャ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1357477289/

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2013/03/27(水) 02:01:26
新都心でツール・ド・フランス 10月26日開催、迫力あるレース期待
http://www.saitama-np.co.jp/news03/26/10.html

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2013/03/30(土) 23:24:26
>>66
南海トラフ大地震に備えて、首都機能を埼玉に

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2013/04/14(日) 23:34:58
昨日のももクロ西武ドームライブ、テレ玉で生放送!

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2013/04/14(日) 23:50:46
ガリガリ君で高齢者元気に 鴻巣・吹上苑、赤城乳業にお礼の手紙
http://www.saitama-np.co.jp/news04/01/05.html

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2013/05/03(金) 16:43:06
LINK
埼玉銘菓十万石まんじゅうや他の名物を語るスレ 2個目
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1367512147/

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2013/05/09(木) 00:31:32
埼玉のサイクリングロード
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1368023905/

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2013/06/05(水) 14:17:22
日本代表、W杯決定 6万人信じた不敗神話/W杯予選
http://www.saitama-np.co.jp/news06/05/02.html

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2013/06/21(金) 06:58:18
>>79
熊谷に埼群軌道新線を

ここまで見た
  • 92
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2013/06/23(日) 12:46:17
真価問われる埼玉の支援策/双葉町役場移転
http://www.saitama-np.co.jp/news06/17/10.html

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2013/07/09(火) 23:54:10
連日暑い、暑すぎる

埼玉県が熊谷県に改名されないよう全力で阻止しよう

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2013/07/13(土) 02:47:04
NPO(笑)
newsplus/1373646081/

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2013/07/14(日) 22:52:17
NRPO

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2013/07/16(火) 00:36:38
なぜ今?国内に ホンダ寄居工場
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2013_0709.html

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2013/07/17(水) 11:16:58
テレ玉のデータ放送(Dボタン)の情報少ない 他県の情報充実
チバテレ、TVK、群馬TV 見れる方は比較してください
ここでは書ききれないほど差が。これでは埼玉がマイナスイメージ定着

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2013/07/19(金) 15:01:07
もっと頑張れテレ玉

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2013/07/21(日) 11:47:22
選挙いこ〜

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード