facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 120
  •  
  • 2010/06/11(金) 23:23:50
河内屋は殆ど業務スーパーとセットだね。
業務提携なのか子会社化したのかはわかりませんが
葛西のものと同じだと思いまする。

千葉だと鎌取か茂原行かないと無かったんで
かなり流行るのではないかと
纏め買いが安く出来るのでかなり重宝してるよ。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2010/06/11(金) 23:27:46
すまんす。ここ本八幡スレだったね。勘違いしますた。

本八幡近辺だと北国分か浦安か鹿骨、あと瑞江に行かないと
無かったから・・・と書こうとしたら間違いますた。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2010/06/11(金) 23:27:58
もしかしたら河内屋って名前だったかも
出勤中でパッと見ただけだったんでね
業務用スーパー河内までは確認済み
恐らく宮久保1丁目のも同じはず
2、3ヶ月前にマツモトキヨシ前の焼き鳥屋のオヤジから経営者が変わったと聞いたんだが
このスレで全く話題に上らなかったのはちと不思議だった

業務用スーパーといえば本八幡駅すぐのABSかな
ただ結構中国産仕入れてるから
河内も中国産多そうだ
せめて特定アジア以外にしてほしいもんだ。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2010/06/11(金) 23:59:51
>>120-122
教えてくれてありがとう。
しかし主婦の店は2店とも馴染みがあったので、ちょと残念。
実家の兄に知らせておこう。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2010/06/12(土) 00:14:18
>>114
山形県民乙

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2010/06/12(土) 05:26:37
本八幡っていいところだよなぁ
おれは大好きだ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2010/06/12(土) 10:17:50
業務用スーパー河内屋だったよ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2010/06/12(土) 10:37:14
おとといオープンしたんだね。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2010/06/12(土) 17:47:08
かつやかぁ
はぁ・・

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2010/06/12(土) 23:47:56
>>128




>名前:E-mail(省略可):

なんかつけてるぞw

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2010/06/13(日) 00:00:03
なんだこれ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2010/06/13(日) 01:06:19
あー、俺もつけてるじゃんorz

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2010/06/13(日) 09:44:31
【なんだ、やっぱりか】 朝鮮総連、朝鮮学校無償化へ攻勢「日本人に成り済まして工作しろ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276360631/

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2010/06/13(日) 17:28:51
もう日高屋は出来たのかな。トンカツ屋も出来たのね。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2010/06/13(日) 19:06:24
ガレリアサーラとかがある交差点をスクランブルにしてくんないかね
車乗ってるとき歩行者が横断歩道渡るのずっとまってなきゃいけないから
右左折できんよ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2010/06/13(日) 21:15:37
確かに右左折するのは難儀だな
まぁ歩行者用の信号の切り替えタイミングをかえればいんジャマイカ

ってか、ここで言ってもしゃーない
改善要望はイチケーか安全協会だな

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2010/06/13(日) 21:46:42
業務スーパー、今日行ってみたけど個人的にはコンゴトモヨロシク的な感じだった
?単位の冷凍肉とか見てるとわくわくしてくる
今日はひじきの水煮と白花豆とパスタを各1?ずつと、豚バラ冷凍800?を買ってきた
普段の弁当のおかずとか、大量のカレーを作りたい時とか重宝しそう

レジに居た時、店長らしき人がクラブのママっぽい人によろしくお願いします、と名刺を渡してた

飲み物はOKで、野菜はマインドで、おかずは河内で…分担ができつつある

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2010/06/13(日) 21:57:51
マインドってどこですか?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2010/06/13(日) 22:16:35
市川のマインドは国分の方にあるので、人によってはメンドイ立地
文教堂とLIFEの間って言えばわかりやすいかしら
青果精肉が安いかと。鮮魚も、聞くところによると築地から入れてるらしいのでそこそこ良い物があるみたい
でも閉店時間がやたら早い。7時には閉まってた気がする

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2010/06/13(日) 22:42:18
一人暮らしだと飯がきつい

なんかオススメの場所ないですか?

やよいけんばっか行ってるw

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2010/06/14(月) 00:03:41
>>139
大戸屋とか餃子の王将、大阪王将、かつや、なりたけ、魂麺などなど・・・

こんなの毎日食べてたら、糖尿病まっしぐらだなー

自炊してみれば?西友なら24時間やってるし。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2010/06/14(月) 00:05:13
名前:E-mail(省略可):
って入るのどうしてだ?
専ブラだと入るのかな?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2010/06/14(月) 00:22:21
Janeの問題だったと思うけど

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2010/06/14(月) 06:03:57
>>140
レスしてるような場所に行ってるますね

自炊とかできないですw

コンビニを駆使するかな


自分もJaneです

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2010/06/14(月) 11:45:59
かつやの隣、鯛焼き屋さんなんだね
どんだけ鯛焼き好きと思われてるんだ八幡民…

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2010/06/14(月) 15:13:09
janeでてすと

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2010/06/14(月) 18:46:43
>>143
安いとこなのか 量が多いほうがいいのか
何がきついのかわからんが

安いのなら、そばしん 500円くらいから丼があったはず
あと市川駅のほうだけど竜園 400−600円くらいが
中心の中華屋 味はいまいちだけどな

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2010/06/14(月) 19:19:31
OK弁当が最強

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2010/06/14(月) 20:12:27
味を求めないならOK弁当は安くていいよな

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2010/06/14(月) 21:09:42
OK弁当は金額最強。
だがとにかくまずい。
何がまずいのかとこの前ふと気づいたが、
ゴハンが決定的にまずい。
米が悪いのか、炊くときの水が悪いのか、
はたまたその両方なのかはわからないけど。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2010/06/15(火) 12:24:44
ツツミの跡地に出来た日高屋どうかな?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2010/06/15(火) 19:37:14
>>147-149
OK弁当とかはじめて聞きましたねー。
今度調べていってみます、味は期待しないでw

>>150
日高屋も行ったことないですねー。

地方から出てきたんでわかんないっすサーセンw

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2010/06/15(火) 23:01:32
最近八幡界隈で、ジャージやTシャツに
日本体育大学って旧漢字体のロゴの入ったヤンキー小僧バリの横柄な態度や行動が目立つんですが
そう感じるのは私だけでしょうか?
精一杯虚勢を張った感じの幼顔で坊主頭が共通点。
本当に日体大生ならば、えらく幼児化した大学生と思えてしまいます。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2010/06/16(水) 08:28:35
OK弁当、味は確かにいまいちだけど、ごはんは生玉子をかけたりすれば攻略できる。
それと他の店の安売り弁当よりも衛生面、安全面は高そう。勿論何となくだけどw

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2010/06/16(水) 15:36:51
最近安くなった西友の弁当でよくね?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2010/06/16(水) 19:26:44
>>152
そこの生徒は昔からそんなもんです。
大学生自体、昔から幼児化傾向にあります。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2010/06/16(水) 21:37:21
昔から幼児化
昔から幼児化
昔から幼児化

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2010/06/17(木) 03:43:07
てst

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2010/06/17(木) 08:19:27
>>154
西友、西の友。
俺は大阪の友達に会いに行くときに使うな

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2010/06/17(木) 18:58:44
>>158
どゆこと?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2010/06/18(金) 07:59:30
河内屋に続いて、業務用スーパー メトロが12月に市川市田尻に出店だって。
こっちは一般消費者は利用できないけど。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2010/06/20(日) 14:09:09
長らく本八幡に住んでいたのですが、しばらく前に離れてしまった者です。
久しく本八幡に来なかったのですが、先日機会があって本八幡に足を止めて
少し南八幡界隈を歩いてみました。
ずいぶん変わっているのですね。

ところで、その昔行きつけていたお店で、長崎屋のすぐ南側にあった
「みずほ」というお店の所、メニューは色々あったですが基本的に定食屋さんかな?
・・・・が駐車場になっていてびっくり。

全然事情がわかってなくてもうしわけないのですけれど、どなたか「みずほ」さん
どうされているのかわかる方いらっしゃらないでしょうか?
いつごろ閉店されちゃったのかとか、
どこかでまたお店をされているのか、
遠くに移転されてしまったのかとか・・・・

できればもう一度あそこの定食食べたかったんだけどなぁ。

なんか、ぐーぐるのストリートビューを見ればお店も写ってますね。
店のおかみさんが歩いているのもまでわかる。
本人は全然知らないのだろうけれど。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2010/06/21(月) 18:47:38
本八幡で信頼出来るペットクリニックはありますか?
大洲、大和田、平田、新田あたりで探しています。
また、おすすめの理由などありましたら教えて頂けるとありがたいです。

先ほど、愛猫が前足をかばうように歩いているのに気が付きまして
明日にでも病院に連れて行こうと思っています。

ここまで見た
ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2010/06/23(水) 00:10:30
>163
情報ありがとうございます。
今日、病院に連れて行きました。
大きな怪我ではないとの事で安心しました。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2010/06/23(水) 23:12:28
東菅野に住んでるんだけど
最近マフラーを外したスクーターが2台組になって走り回っててうるさいです

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2010/06/24(木) 05:43:17
通報すれば?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2010/06/24(木) 21:23:38
大野もそういうゴキブリ珍走多いわ
単車だけじゃなく車もDQN仕様のが多くて笑える

ここまで見た
  • 168
  • 165
  • 2010/06/25(金) 20:49:41
>>166
通報したいのはやまやまだけど、この町のおまわりさんやる気ないからねぇ…
前にわんまいるいしわたりがあった所の自転車の飛び出しが多い交差点で
たまにおまわりが立ってるのを見るけど、飛び出しや無灯火の時自転車に注意してるのを見たことがない
ただ突っ立てるだけ…見ていてもどかしい。

>>167
バス通りが渋滞してるからって狭い道路を迂回して走る車の中には
カーステレオを大音量で鳴らしながら走るDQNカーが多くて怖い

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2010/06/25(金) 22:32:57
本八幡の近くに家系ラーメン屋無い?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2010/06/25(金) 23:23:54
市川駅まで行けば数店あったと思う
本八幡は知らん

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード