【千葉県】本八幡の町を語ろう!Part 24【市川市】 [machi](★0)
-
- 171
- 地元住民A
- 2010/06/27(日) 15:53:42
-
本八幡で美味しい、あるいは新しいラーメン屋を教えてください
今まで行ったことがあるのは、これ位
光そば(元黒船)、魂麺まつい、鈴や、柳屋、なりたけ、
源太、かっぱ、海皇?、菜(塩ラーメンの店)
どれも、悪くはないものが多いのだが、食べ続けたい
というインパクトに欠けるので他にいい店があったら
教えてください
-
- 172
- 2010/06/27(日) 17:51:43
-
ラーメン板の市川スレで聞いた方がいろいろ出てくるかも?
といってもあそこは曲がった人が多い感じもするけど
どこかを誉めれば身内認定、貶せば貧乏舌認定・・・
それはそうと、新天地なんてどうだろ。昼と夜でメニューが変わったと思う
夜は二郎系だったかな
-
- 173
- 2010/06/27(日) 18:23:29
-
>>171
最近は行ってないが、産業通り沿い銚子丸よりやや西側
にある「ラーメンショップいわせ」が好きだった。昔は長蛇
の列だったが今はどうしたんだろう。
-
- 174
- 2010/06/27(日) 19:01:01
-
柳屋と海皇は閉店じゃなかっっけ
柳屋の跡地またラーメン屋入ったけどオーナーいっしょ?
出てないところで月梅
-
- 175
- 2010/06/27(日) 20:01:05
-
>>171
シャポーの中の坂内はけっこう好き。
さっぱり食べられる美味しい喜多方ラーメン。
個人的には「菜」のにぼしラーメンはかなり好きだけど。
-
- 176
- 2010/06/27(日) 22:54:23
-
今度本北方に引っ越しを考えています。(JAのあたり)
そこから、雨の日に本八幡に出たい場合、朝の本八幡行きのバスってどのくらいかかりますか?
本八幡直行でなくても、京成利用するつもりなので鬼越駅経由本八幡行きでもいいのですが・・・。
この前現地を見に行ったときにバスを利用してびっくりしたので、普段は自転車、雨の日だけ利用にするつもりです。
が、バイパスができるまで5年我慢がきついなら考えなおそうかなとも思っています。
自分でも調べるつもりなのですが、雨の日に調査できる日がなかなかなくて困っています。。よろしくお願いします
-
- 177
- 2010/06/27(日) 23:35:44
-
月梅って異様な雰囲気で一見さんの入店は勇気いるだろ
-
- 178
- 2010/06/28(月) 01:25:14
-
>>176
その近所に住んでる者です。
まぁ雨の日のバスはキツイかなぁ、ドルチアあたりで「ここで降りて歩いた方が早いです。」なんてアナウンスがあったりw
-
- 179
- 2010/06/29(火) 12:58:43
-
>>176
自分も本北方だけど、雨の日は鬼越経由だと本八幡まで
2〜30分はかかるんじゃないかな、鬼越駅で降りるよりも
市役所前で降りて歩いた方が早い時あるし
鬼越駅過ぎてもR14がまた混んでるしね
でも一番の問題は本八幡からの最終が早い事かと・・・
-
- 180
- 2010/06/29(火) 12:59:56
-
>>179
市役所じゃない税務署だw
-
- 181
- 2010/06/29(火) 14:09:59
-
ラーメン屋「菜」の並びにあった定食屋の跡地にピザーラが出来るみたいね。
やった、お持ち帰り出来る!
-
- 183
- 2010/06/29(火) 23:07:41
-
【社会】 中国人姉妹、日本に来てすぐ日本国籍取る→親族48人を中国から呼ぶ→1週間で生活保護申請、32人がもらえる…大阪市★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277803411/
-
- 184
- 2010/06/30(水) 00:28:08
-
>>171
ちょっと遠いがSHOPSの中にある阿闍梨がお気に入り。
立地が悪くていつも空いている。
売りのかき揚げは別皿で食べた方が良い。
後、餃子が結構美味い。
-
- 185
- 2010/06/30(水) 20:44:28
-
>176
遅いかな。京成八幡まで徒歩20分。慣れると平気だよ。雨の日はバスより早いし、時間も読める。
-
- 186
- 2010/07/02(金) 23:57:38
-
産業道路沿いのJOMOはつぶれてしまったんでしょうか?
それともリニュアル?
ENEOSになるんですよね、JOMOってブランド。
-
- 187
- 2010/07/03(土) 00:05:22
-
確か合併でエネオスで統一だったかと
-
- 188
- 2010/07/03(土) 00:07:07
-
途中で送ってしまった
基本、看板交換だけだと思う
-
- 189
- 2010/07/03(土) 02:21:56
-
看板交換だけだったら、深夜営業中にでもやるからなぁ。
もう何週間も閉鎖してるから、統合ついでに不採算店舗で閉鎖したのかもね。
-
- 190
- 2010/07/07(水) 19:55:38
-
ABSマート前のたこやき食ったらタコ小さ杉ワロタ
タコ無しもあったぞwwwwww
-
- 191
- 2010/07/07(水) 20:02:59
-
今度、北口側に引っ越そうと思っているんですが、
京成八幡駅の横の踏切って朝の8時前後は最大で何分ぐらい閉まりっぱなしなのでしょうか?
土日に下見した際は気にならなかったのですが、平日朝8時前後のダイヤを見ると
たしかに開かずの踏切っていうのも想像できるくらいなのでそこが気になっています。
-
- 192
- 2010/07/08(木) 04:59:13
-
踏切が開かないことよりもその踏切に群がる人民に口が塞がらなくなるぞw
特に菅野寄り。
一応、それでもマメに開くは開くよ。短いけど。
-
- 193
- 2010/07/08(木) 06:58:33
-
B地区の東菅野らしい光景だな
-
- 194
- 2010/07/09(金) 14:32:56
-
>>165-168のことかw
-
- 195
- 186
- 2010/07/11(日) 14:32:30
-
JOMOはリニュアルでした。7月16日にオープンするらしいです。
-
- 196
- 2010/07/12(月) 08:06:49
-
Q ///三三三三\三、,,
〃////彡ミ彡ミ彡ミ、三ニ‐、
創 〃‖‖//三彡ミミ三ミミ》《三へ、
価 《三三彡彡//´ ‖ `ー'゙ヘ巛^`
学 》彡彡彡彡゙ -‐',,,,,,,,、 ー )ミミ
会 《彡彡彡ヽ ´ ``゙'、 ヘ{ミ
の ( "゛彳 `ヽ、<´◎`__ <@ 〉ミ
会 《ヘ リ〉 { 〉-厂 ̄ヽ
員 彡ト、_ `ー(r-、。〉__ノ
か /\キヂ 、 ‐ィ、_´_ ) ノ
_/ ヽ / \ 丿`\Eェェイ´
へ ∨ `、 /
/ ─ \ ‐ナ─ _/_ヽ | _|_ ___ ‐‐ ┬ コ r‐ | | _/_ |
|コ | ̄」 /メ / / | | / Π 目 |__ |三 | / ─ | |
| (_ / ノ レ 丿 (__ ル /ヽ _ノ レ< 丿 / ー‐ ヽ
-
- 197
- 2010/07/13(火) 21:24:18
-
TESCO本八幡、7月一杯で閉店・・?
-
- 198
- 2010/07/13(火) 21:31:11
-
閉店すんの早っ!
-
- 199
- 2010/07/13(火) 21:50:06
-
なにしろ価格と品揃えがハンパだしなあ。>テスコ
オートレジもクレカ使えないしその辺西友のほうが充実してる。
-
- 200
- 2010/07/14(水) 16:40:51
-
つるかめランド 本八幡店 *改装(休業)期間:5月4日(月・祝)〜6ヶ月間 予定
http://www.tesco-japan.com/store/tsurukame-land/motoyawata/
-
- 201
- 2010/07/14(水) 16:57:43
-
ん?
http://chiba-network.com/
-
- 202
- 2010/07/14(水) 20:15:09
-
前のデータのキャッシュじゃね
-
- 203
- 2010/07/14(水) 22:55:42
-
ん?
-
- 204
- 2010/07/15(木) 14:37:27
-
>>199
いっつも閑散としてるよね。西友が混みすぎてる時希に使うぐらいかな
-
- 205
- 2010/07/16(金) 10:32:33
-
江戸川で動画見てたら薄気味悪い男2人がブツブツ言いながら現れてきて怖かった
草むらで何かやってたらしいけどホモだろ
-
- 206
- 2010/07/16(金) 10:36:42
-
川で動画・・・?
-
- 207
- 2010/07/16(金) 13:06:45
-
動画って携帯でか それも十分怖いぞ
休憩所みたいなとことで休みながらなら
まだマシかもしれんが
-
- 208
- 2010/07/16(金) 13:31:33
-
市川シャポーの1階のワイズマートのほうへ向かう通路付近のババ服屋ウザイなw
需要あんの?
-
- 209
- 2010/07/16(金) 17:28:59
-
このスレで毒吐きまくってるfunabasi.chiba.ocn.ne.jpの方がよっぽどウザいわw
-
- 210
- 2010/07/16(金) 19:15:02
-
そうかそうか
-
- 211
- 2010/07/16(金) 19:17:53
-
行徳スレでも大暴れ
-
- 212
- 2010/07/16(金) 19:24:29
-
OCNなんていくらでもいるだろ・・・何ひとりだと思っちゃってんの
-
- 213
- 2010/07/16(金) 19:49:14
-
(*´Д`*)
-
- 214
- 2010/07/16(金) 20:28:33
-
俺もOCNだけどちげーぞw
行徳スレなんかカキコしたこともない
-
- 215
- 2010/07/16(金) 21:30:26
-
ごめんごめん
あくまでも
毒吐きまくってるfunabasi.chiba.ocn.ne.jp
のことであって・・・
まぁ、
行徳スレも含め今までの書き込み内容見ればどいつとどいつが同一か分かると思う
-
- 216
- 2010/07/16(金) 23:46:05
-
駅の、つぶれた食券式そば屋の後釜に入った、立ち呑み屋(なぶら屋の片手間っぽい)に
行ってみた。石焼は良いけど、串にしてもう少し単価下げてくれないかな…
あそこに次何が入るといいかな、と考えたら立ち呑み屋しかなかったからそこはいいんだけど、
一人でタバコ吸いながらgdgdするにはちょっと合わないかも
周りが千円前後で切り上げていく中、一人俺は4千円使って…
その日の最後の赤貝食べちゃってごめんなさい
もう少し単価が下がれば月に数回通っても良いかも
後、食材と一部の料理はなぶら屋から回されてくる
-
- 217
- 2010/07/17(土) 00:02:06
-
別にひとりとは言ってないんじゃね
人数に関係なく毒吐いてるのは見苦しい
-
- 218
- sage
- 2010/07/17(土) 23:44:13
-
南口のパチンコ ジャンボの景品こうかn所ってどこにありますか??
-
- 219
- 2010/07/18(日) 21:34:28
-
西友の向かいに交換所があるけど、どこのお店のかは知りません。。。
-
- 220
- 2010/07/19(月) 01:16:35
-
猫ちゃんの溜まり場とかになってる公園とかってこの辺にありますか?
野良猫の問題もあるみたいなので、餌付けしたりはしません。
ご存知の方いましたら、情報ください。
このページを共有する
おすすめワード