facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • まちこさん
  • 2010/02/28(日) 16:10:41
伊勢崎市に本社があった珈琲専門店・沙羅英幕(サラエボと読む)。
1杯500円以上はするコーヒー、紅茶やチーズをふんだんに使った
カレーやラザニアなどメニューは金額相応。
店内は各席が個室のように柱で仕切られ、黒ずくめの内装でかなり
落ち着いた雰囲気を楽しめる。
店のURLがないので沿革や支店網などわからないので、情報提供願います。

その思い出と、その後を語るスレ、

前スレは
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1044360969/


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/09/23(火) 07:46:42
小塙近辺に永いこと住んでいるが沙羅英慕が存在した記憶はない
筑縄と混同したんじゃまいか?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/09/23(火) 14:33:47
>>249
おっしゃる通り、「珈琲哲學」の昔の店舗リストにある高崎市内の店舗は
元は沙羅英慕でしたよ。
筑縄も鞘町も大類もよく行ってたので。

高崎スレにも書きましたけど、大類店は現在の大黒屋の場所ではないです。
店舗リストにある住所、染谷川と井野川の間です。
閉店になってしばらくして更地になってしまいました。
大黒屋の場所は22年ほどまえは宝石屋でした。
そのためメルヘンチックな建物だったと記憶してます。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/09/23(火) 15:54:59
今年はコンビニコーヒーかなりのんだなぁ

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/09/23(火) 16:17:24

高崎スレへの書き込みと重なるのですが、こちらがメインなので改めて書きますね。

>>250
筑縄町47にあった「珈琲哲學 1号店」(昔の本店)と混同していたかもしれません。
ご指摘、恐れ入ります。

>>251
こちらにまで書き込んでいただけてうれしいです。
1983年以前の事情をご存知の方は貴重です。是非また「沙羅英慕」スレに書き込みをお願いします。
「沙羅英慕 高駒線店」が「珈琲哲學 大類店」になり消滅、今近隣に残る大黒屋の水色の建物は別物、
ということが裏付けられてうれしい限りです。

「珈琲哲學」は「沙羅英慕」との関係を表立って明かしてはいませんが、少なくとも本社のある高崎市内では
(もっと言うと高崎環状線内では)「沙羅英慕」が残した建物などの商権を生かして商売を広げようとしてい
たのではないかと予想します。
今も「沙羅英慕」の名前を残す「羅布乃瑠 沙羅英慕(ロブノオル サラエボ)」(栃木県・福島県・埼玉県)と、
「沙羅英慕」の流れを継いでいるかのような「珈琲哲學」(群馬県・長野県・茨城県ほか)と、また時間が取れた時に
行ってみようと思います。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/09/23(火) 16:34:00
>>253
私は大類店ではありませんが沙羅英慕でピアノ演奏のバイトをしていました。
17号の高崎にある哲學でも以前はピアノの生演奏を入れていたんですよ。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/09/23(火) 19:14:29
>>254
働いていた方が登場するとちょっとドキドキしますね(笑)
どこの「沙羅英慕」ですか? 良かったら教えていただけないでしょうか。
「珈琲哲學」緑町店に去年行った時は夜7時から男性の方がピアノ生演奏をしていました。
もしかして緑町店は今は生演奏はやめちゃったとかでしょうか。

ここまで見た
>>249
その頃も高崎に居たのに記憶怪しくて申し訳ないですw
高崎駒形線の水色の建物は違うのですか〜 ずっとアレだと・・・

もしかしたら余り行かなかったのかもです
大した力になれず済みませんでしたー

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/09/23(火) 23:25:33
そういえば、高崎の通町の信号の角にあった鎌倉屋も、
備品に「珈琲哲學」の文字とか、あの男女のマークがあったりした。
確かに、内装は似てたな〜。
あと、前橋の国道17号の、グランドベルズ手前のまねきねこ裏あたりにも
沙羅英慕があった。今はもう違う店っぽいね。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/09/24(水) 00:10:38
>>256 昼行灯さん
そんなことないです。今までわからなかったことが解明されています。
私が長々と書きすぎたのが悪かったのだと思います。
どうもありがとうございました。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/09/24(水) 00:25:26
>>257
鎌倉屋という喫茶店のお話は聞いたことがあります。
同じマークがあったとなると何か関係があったのかもしれませんね。
あと、前橋のそのお店は昔の「沙羅英慕 西部店」だと思います。
その後「沙羅英慕 豆豆」と名乗り、今は「Dining&Cafe ZuZu」です。
行ってみるとメニューに「沙羅英慕」と書いてあるし、後継店ということを隠していないお店です。
珈琲が美味しいし、グランドピアノも置いています。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/09/24(水) 09:52:25
>>259
鎌倉屋は最初のスタートは鎌倉屋でした。沙羅英慕そっくりでしたが……。
高校時代、毎日あそこの前を通りましたが沙羅英慕そっくりな別の店でしたよ。
そのあと哲學になったと思います。
豆豆って17号の元前橋警察署の隣のマクドナルドの後ろですよね。
あそこは沙羅英慕だったんですね。こんど行ってみます。

90年代のバブル華やかなり頃に、軽井沢にも沙羅英慕があったと思いますが、記憶の彼方ですね。
茜屋珈琲とは間違えていないつもりなんですが。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/09/24(水) 14:37:55
元々群馬町の沙羅英慕やってた人が息子に群馬町店任せて
自分たちは榛東村で新たに沙羅英慕始めたけどそこはたぶんまだやってるよね
外観なんかは沙羅英慕っぽくないけど

ここまで見た
なんか壱萬円前後の珈琲も他所でも見た記憶が有るんですよねー
あのカップ通常のカップと違う高級そうなものだったけれども
幾ら位か話したりしていたw

>>261
どの辺りですか?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/09/24(水) 23:51:24
>>260
そうです。マクドナルドのそばにあります。
国道17号を車で走らせてもあのおなじみの建物が見えるのですぐわかると思います。
駐車場の看板に今でも「沙羅英慕 西部店」と書いてあります。
軽井沢の店舗は13さんのマッチにも「軽井沢珈琲歌劇店」と書いてありましたね。
旧軽井沢のロータリーで今でも「珈琲歌劇」として営業しています。
このスレの過去ログ29でも触れています。
個人的にここの珈琲の味が忘れられなくて年1回ペースではありますが行っています。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/09/25(木) 00:09:18
>>261
こういうお話を聞けると本当にうれしくなります。
榛東村の「沙羅英慕」は外観やメニューともほかの「沙羅英慕」とは違いますが、
地元の方を相手に営業していますね。
駐車場に「沙羅英慕 もうひとつの風景」という看板があります。

>>262 昼行灯さん
1万円の珈琲の話は過去ログの232-239あたりに出て来ます。
榛東村の「沙羅英慕」は、役場の近く、北小学校のそばにあります。

ここまで見た
>>264
概出でしたか 失礼しました
榛東の店は知りませんでしたね〜
こんど其方の方へ行く機会に探してみます

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/10/02(木) 09:42:48
>>264
よくご存知ですね
自分は15年くらい前に数回行ったきりです

あと、前の方で出てる珈琲哲学小塙店ですが、筑縄ではなく上小塙店がありましたよ
マッチの話が出てましたので、我が家にも確かマッチがあったはずだと思って探してみた所上小塙店のマッチが見つかりました
後ほど、画像アップしてみようと思います

ここまで見た
  • 267
  • 266
  • 2014/10/03(金) 15:17:25
珈琲哲学上小塙店のマッチと沙羅英慕群馬町店のマッチ

http://machibbs-kanto.webspace.ne.jp/bbs/data/machibbs-kanto/img/1673_363d301b63.jpg

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/10/03(金) 16:54:29
哲學って高崎スズランの横(現在のはらっぱ)にもあったよね

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:07:09
>>266-267
マッチの画像を見せていただきました。
貴重な資料をありがとうございました。
これは13さんのマッチに次ぐ重要な資料だと思います。
あなたのおかげでいくつかの謎が解けました。
市外局番が0273の4桁なので、1998年1月以前のマッチかと思います。

まず、「沙羅英慕」と「珈琲哲學」は関係があったことが裏付けられていると思います。
何ですかこの「沙羅英慕 珈琲哲學店」って?(笑)
しかも住所が高崎市大類町85-8ですから、これってその後の「沙羅英慕 高駒線店」であり、「珈琲哲學 大類店」ですよね?
これで「沙羅英慕 珈琲哲學店」→「沙羅英慕 高駒線店」→「珈琲哲學 大類店」→消滅、という流れが裏付けられたと思えます。

次に、「沙羅英慕 高崎店」が実在したことが初めて証明された気分です。涙が出るくらいうれしいです。
高崎市筑縄町523-2が調べても地図に出て来ないんですが、数年前まで高崎環状線沿いに廃墟があったお店(筑縄町47-5)に「沙羅英慕
高崎店」の看板がありました(写真があります)。
細かい事情はわからないのですが、このふたつの住所は高崎環状線をはさんで向かいになるくらい近い場所だと思えます。
「沙羅英慕 高崎店」→「珈琲哲學 1号店」→消滅、と解釈して良いでしょうか。

そして「珈琲哲學 上小塙店」です。この店舗の存在は初めて知りましたが、上小塙町847-2とは高崎環状線と交差する道沿いですね。
今は美容院になっている場所ではないかと思います。今「茶屋草木万里野」が出来ている場所のはす向かい辺りです。
奇しくも「貴族の森」などのフランチャイズ元であるオリジンフーズが経営する「小塙町カフェ」や「源氏家族 上小塙店」の裏です。
私が249に書いたお店はここではないかと思います。

ところで、このマッチの『本部』になっている下新保町1713が現存しないようです。
これはいったいどのあたりだったのでしょうか。

>>268
そのお店が 高崎市鞘町20-1 の「珈琲哲學 鞘町店」ではないかと思います。
私もさやもーるまで行って探しましたが今はもう無いお店ではないでしょうか。

ここまで見た
  • 270
  • 2014/10/04(土) 05:18:34
私が持っている茶色いマッチの側面には ロブノオルサラエボ 本店 栃木県藤岡町 って書いてある。
電話番号も書いてある(・▽・)

埼玉県の上尾市にも過去に有りましたよ。2ヶ所ぐらいあるけどなあ。
一ヶ所目は 馬車道になってます、もう一ヶ所は似たようなイタリアンレストランになっています。こちらには店内にサラエボらしさが至る所に残って居ます(・▽・)
撮った写真探してみます♪無かったら近いうち食べに行きます。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/10/04(土) 12:41:14
>>270
「沙羅英慕」から分岐して継承している現在の最大勢力が「羅布乃瑠 沙羅英慕(ロブノオル サラエボ)」です。
その昔の「沙羅英慕 栃木藤岡店」が現在の「羅布乃瑠 沙羅英慕 藤岡本店」(国道50号沿い)です。
「沙羅英慕」と「羅布乃瑠 沙羅英慕」は一応別のお店なのですが、この両方が存在したのは埼玉県内だけなので、よく考えたらまぎらわしいですよね。

元「沙羅英慕」だったという上尾市内の「馬車道」がどの店舗なのか、もう少し詳しく教えてもらえるとうれしいです。
実は今の「馬車道」ってどんどん閉店したり別の系列店に変わってしまったりと変化が激しいんです。
もう一軒のイタリアンレストランもお願いします。
この2軒が「沙羅英慕」だったということが裏付けられたら、そこが当時の「沙羅英慕」勢力の南端だったことになるんじゃないかと思うのです。

ここまで見た
  • 272
  • 266
  • 2014/10/04(土) 13:01:26
>>269
筑縄町523-2は確かに地図で確認出来ないですね

自分で持っておいてなんですが、上小塙店がどこの場所の事だったか全く覚えていません
環状線沿いのお店には何度か通ってたので、そこが筑縄町のお店だったのかなぁと

筑縄町523で検索したところ↓に珈琲哲学本店と載っていました
http://www.tabinet.co.jp/Folder03Ert/10ert.htm

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/10/04(土) 13:10:03
90年代後半から、業態転換をして沙羅英慕からお好み焼き屋チェーンになった店もかなりあった記憶があります。
高渋線新幹線高架下近くの東京インテリアの隣は沙羅英慕で、その後お好み焼き屋になり、
そしてお好み焼き屋が上手く回転したのか店を建て直したか改装工事をしていたはずです。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/10/04(土) 14:20:57
>>273
あー、えせんしあ?
懐かしい
もう潰れちゃって、テナントが数軒入るタイプの建物に変わりましたね

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:12:12
えせんしあは、前橋の小相木町の利根川にかかる橋のところにもあったな。
あそこも沙羅英慕だったのかな?
建物はもう無く、今は結婚式場になってるね。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/10/05(日) 00:18:22
定食のみそ汁から替えられる素朴なうどんが好きです。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/10/05(日) 11:45:36
>>275
ありました!えせんし屋の前は沙羅英慕型の店舗でした。
沙羅英慕なのか哲學なのかは覚えていません。すみません。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:18:26
>>272
これはまた古そうな店舗リストですね。
前スレの終わりからこのスレの最初で話題になった「慕沙乃婆」の桐生の店舗が載っているのが貴重ですね。
私が249で貼った「珈琲哲學」の昔の店舗リストでは「珈琲哲學 本店」所在地が筑縄町47-5です。
本店が引っ越したとかでなければ、筑縄町523と筑縄町47-5は同じ場所(たとえば地番変更したとか)と解釈出来るのですが、この辺は不明ですね。


「沙羅英慕」がお好み焼きの「えせんし屋」に業態転換したという話は知りませんでした。
そのことで思い出したことがあるのですが、「貴族の森 乗附店」(昔は「沙羅英慕」)の隣りにお好み焼き屋がありました(たぶん同じ敷地)。
今手元にある2007年の写真を見たら「えせんし屋 高崎店」と書いてありました。黄色い看板です。
それから、このスレの190-210あたりで話題になった埼玉県本庄市にあった「沙羅英慕 本庄店」は、今の「おとちカフェ」に変わる前はお好み焼き屋だったという話も関係あるのか興味があります。
今「えせんし屋」で調べると伊勢崎市田中島町に1軒残っているようですね。
ここも昔は「沙羅英慕」だったのか、昔「えせんし屋」だった店舗は元「沙羅英慕」だったのか、調べてみたいですね。
興味の対象がお好み焼き屋にまで広がるとは思いませんでした。
「沙羅英慕」は本当にたくさんあったみたいですね。
驚くことばかりです。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:37:14
>>278
沙羅英慕本庄店は、
沙羅英慕→天狗屋(飲み屋)→食べ放題の店→お好み焼き屋→ブラジル料理屋?→おとちカフェ
です。
天狗屋以降はちょっと記憶が曖昧です。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/10/12(日) 09:36:56
>>279
「沙羅英慕 本庄店」は「おとちカフェ」になるまでにそんなにたくさんの店が入居/退去していたとは
知りませんでした。
お好み焼き屋は「えせんし屋」とは無関係ということでしょうか。


伊勢崎に残っているという「えせんし屋」はお好み焼き屋なのにイタリアンのメニューがあるのが特徴
みたいなことが行った人のブログに書かれていますね。
パスタを残しているところが「沙羅英慕」の流れを汲んでいるようで面白いですね。
「沙羅英慕」の建物を使用した「えせんし屋」やほかの店に転用されている例が残っていればそれも
見に行ってみたいですね。
でも老朽化で残っていないのが現状でしょうか。

ここまで見た
  • 281
  • 2014/10/16(木) 12:30:15
>>271
旧浦和市にもありましたよ、建物今も有ります。今は高級な焼肉店になって中身は浦和駅前に焼肉店として移転しちゃいました。
前写真載せたかも。
浦和店跡地は馬を繋ぐフックみたいな場所も有ります。

ここまで見た
  • 282
  • 2014/10/16(木) 12:37:30
上尾市のは近いうちに食べに行って見てみますね。
馬車道は先月はまだ馬車道のまま健在でした。

茨城県にも354号沿いに2件 元サラエボ有りますね〜。何故かラーメン屋さんが両方共に横に建ってる。

ここまで見た
  • 283
  • 13
  • 2014/10/22(水) 18:34:32
残念ながら田中島町「えせんし屋」は元サラエボではなかったような…
昔の記憶で不確かだけど送電線の鉄塔のすぐ下で長い間空き地だったかな
「えせんし屋」がオープンした頃に行ったけど建物もサラエボとは似ても似つかない
普通のお好み焼き屋ぽかった。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/10/24(金) 23:37:47
渋川の行幸田にあったのは貴族の森だったかね?
いまは韓国料理屋のチェゴヤになっている。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/10/26(日) 08:52:06
>>281 ♪さん
旧浦和市原山の、元「羅布乃瑠 沙羅英慕」ですね。
その焼肉屋は私も通りかかったことはあります。まだ行ってないのですが、高級店でしたか。
そうなるとランチタイムあたりが狙い目ですね。馬つなぎ場も見てみたいです。
♪さんはさりげなく情報をお持ちですね。
茨城県内の国道354号というと土浦〜古河の区間だと思いますが「沙羅英慕」があったという話は初めて聞きました。
茨城県内の「沙羅英慕」は国道50号の岩瀬の店舗(今は「グラスデイ」というレストラン、建物はそのまま使用)と、
同じ50号沿いで栃木県との県境にあった店舗(一時期「貴族の森」で今はパン屋になっている)の2店舗だけだと思っていました。
もし良かったらその354号のお店のことも教えていただけないでしょうか。

>>283 13さん
今残ってる伊勢崎市田中島町の「えせんし屋」は元「沙羅英慕」じゃない、という情報をありがとうございました。
「沙羅英慕」の建物を利用して「えせんし屋」になった店と、最初から「えせんし屋」のお店があるということみたいですね。
でも「えせんし屋」には一回行ってみたいなと思っています。パスタを食べに(笑)

>>284
そうです。群馬県渋川市のベイシアやオートアールズのお向かいにあった「チェゴヤ」は昔は「貴族の森」でした。
ここは元「沙羅英慕」ではなくて最初から「貴族の森」だったお店です。
この「チェゴヤ」はいつの間にか閉店しましたね。今は何のテナントが入っているでしょうか。
群馬県藤岡市にあった「貴族の森」も「チェゴヤ」になりましたが、こちらも閉店しました。
「チェゴヤ」は東京にもあるし店舗数は多いのですが、どこも短命という印象です。

ここまで見た
  • 286
  • 2014/10/26(日) 09:20:30
↑さん 茨城県のお店の画像 まずは一件目。また探してみます。

http://imepic.jp/20141026/334140

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/10/26(日) 13:58:11
>>286 ♪さん
早速の画像をありがとうございます。
でもこれじゃどこにある廃墟なのかわからない・・・(笑)
だいたいの場所がわかればありがたいのですが。

ここまで見た
  • 288
  • 2014/12/18(木) 05:49:17
>>287さん
それは石下町?にあります。

そう言えば、上尾市にあったサラエボ跡地の馬車道が、どうやら取り壊されたらしいです、上尾スレに書いてあった。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2015/05/18(月) 18:05:56
保守も兼ねて・・・
嵐山店ってもうやってないのですか?

ここまで見た
  • 290
  • スポにゃん
  • 2015/05/23(土) 07:53:38
>>289
一昨日前通ったけど営業してたぞ

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2015/05/31(日) 00:29:56
久々に群馬方面に行く用事があったので
太田の貴族の森によってみたら5/31で閉店だそうです
本庄インター店と毛呂山店とあと2店舗の4店は残るそうです

ここまで見た
  • 292
  • 2015/05/31(日) 08:29:05
上尾市か桶川市にあった17BP沿いのお店が、レストランじゃなくなってしまいました。
何やら写真スタジオになってしまいました。悲しい(ノ_・。)

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2015/06/05(金) 21:40:06
しばらく巡回していませんでしたが、少し動きがあったようですね。

>>287 ♪さん
やっとわかりました。旧石下町には国道354号は通っていません。
それは国道294号だと思われます。すなわち、あの店舗は「貴族の森・石下店」の廃墟です。
新規開店してからそれほど経たないうちに経営元が倒産して閉店してしまった不遇の店です。

>>289、290
私が4月に行った時には『新装開店のために一時閉店』みたいな貼り紙が入口にあったまま
1ヶ月以上経っている状態でした。店内は真っ暗で雑草の手入れもされておらず、どう見ても
閉店していたように見えました。営業を再開したのでしょうか? 確認に行かなくちゃ。

>>291
私も太田市スレで閉店の情報を知りました・・・。
GWに「貴族の森・太田店」へモーニングを食べに行った時には閉店の話はまったく出ません
でした。これはかなりショックです。「貴族の森」で一番やる気がありそうな店舗が閉店とは、
残る沼田店・高崎乗附店・毛呂山店・本庄インター店も閉店するのが時間の問題ではないかと
思えてしまいます。
「貴族の森」の良心とも言える、フランチャイズの小山店が一番最後に残るのかもしれません。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2015/06/05(金) 21:46:04
連投ですみませんが、書き残しておきます。
GWに確認したネタです。

何回か話題になった国道17号沿い倉賀野の「ろんどべる」の廃墟が更地になっていました。
ポール形の看板だけが残っている状態でした。写真を撮っておいて本当に良かったです・・・(泣)

もともと「貴族の森・渋川店」だった建物が韓国料理店「チェゴヤ」になって閉店しましたが、
そのあとに入った知らない居酒屋が短命のまま閉店、そのあとの「ラーメン王子」は短期賃貸
だったらしくあっさり新前橋駅前に移転しました。今は何屋さんが入っているのでしょうか。

同じく「チェゴヤ」になりながらあっさり閉店した藤岡市の旧「貴族の森」(その前は「珈琲
貴族」)ですが、「ローマの家」に化けていて笑いました。
桐生市相生町にある「ローマの家」(旧「貴族の森・相生店」)の支店になるかと思います。
経営している中の人たちが同じオリジンフーズの人たちかと思うと応援したくなります。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2015/06/06(土) 15:03:53
そろそろ300が近いので、次スレについてのお話を。
貴族の森も閉店と言うことなので、貴族の森&沙羅英慕についてのスレにしますか?
それとも沙羅英慕だけのスレにしますか?

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2015/06/06(土) 21:31:48
あー、おおもとが沙羅英慕ということで、羅布乃瑠沙羅英慕、珈琲哲學、貴族の森などみんな入れていいんジャマイカ?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2015/06/07(日) 08:05:09
私は「沙羅英慕(サラエボ)〜群馬・栃木・埼玉ほか 珈琲レストラン3」
みたいな題名で誤字を訂正していただければ良いかと思います。

内容は、沙羅英慕・羅布乃瑠 沙羅英慕(ロブノオル サラエボ)・珈琲哲學・
貴族の森など関連店もあり、としていただければ新しい人も書き込みやすい
のではないでしょうか。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2015/07/11(土) 22:40:49
つか、消化に5年近くもかかっているので次スレ自体不要&
2chお茶・珈琲板向けのスレだと思う。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2015/07/12(日) 10:14:11
298さんに同意見

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2015/07/14(火) 11:31:42
私も、>>298さんと>>299さんの意見に賛成です。
 これからは、各地域スレで沙羅英慕の話をすればいいからね。
 では、5年近くお疲れ様でした。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード