facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 196
  •  
  • 2010/03/05(金) 13:55:32
熊谷アート&キッチン 3月7日(日)PM2:00〜3:30 コーヒー教室

ここまで見た
  • 197
  • 真夏の放課後
  • 2010/03/06(土) 10:24:39
熊谷アート&キッチンって鎌倉町ですよね。
出来たときは何のお店かわかんなかった。

レンタルスペースなんだよね。

でも 今月いっぱいでCloseするとか。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2010/03/06(土) 21:33:51
JR行田駅の先に出来た、元「きょうや」の
「あじとら」が最近のお気に入り。
ラーメン頼むと、ご飯がセルフで盛り放題なんで、
つい食べ過ぎちゃうんだけどね。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2010/03/06(土) 22:46:30
昔から不思議なんですけど
らーめん屋さんでご飯を何で食べるんですか?w
餃子?かな・・・

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2010/03/06(土) 23:11:23
>>199
俺もそう思う。
なんで炭水化物で炭水化物を食えるのかな?
スープで猫飯なら俺もやるがww

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2010/03/06(土) 23:31:54
花粉がすごいね

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2010/03/07(日) 00:48:07
>>199
俺の場合、ラーメンをおかずにご飯を食べてるんじゃなくて、
ラーメンだけじゃ飽きるから、
合間にスープをおかずにご飯を食べている感覚だな。
一杯で2度楽しめるという感覚だよ。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2010/03/07(日) 01:34:35
>185
遅いなw
今は駐車場だ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2010/03/07(日) 10:13:28
>>190
中国人に言わせると餃子をおかずにご飯を食べる日本人に
違和感があるらしい。
餃子はおかずではなく、ご飯と同レベルの食事とのこと。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2010/03/07(日) 10:56:29
>199
>らーめん屋さんでご飯を何で食べるんですか?w

ラーメン一杯ではおなかがいっぱいにならない。
ラーメンの大盛りを頼んでもいいけど、ご飯も食べたい時がある。

>餃子?かな・・・

ラーメン屋に行って、餃子とライス(チャーハンの時も)だけ注文することもにあります。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2010/03/07(日) 18:05:47
ラーメンライスを知りたければおいしんぼを読むことだ
多分20巻までには出てくるはず

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2010/03/07(日) 18:16:51
ラーメンライスはみそラーメンに限るね!
山岡屋って意外とはまります

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2010/03/07(日) 18:19:21
>>181
meshで抽出はまちがってます。
荒れる元なのでよく知らないことは書かないほうがいい。

ここまで見た
  • 209
  • 真夏の放課後
  • 2010/03/07(日) 18:23:10
風風ラーメンには おいしんぼがそろってるみたいだったよ。
あと加賀屋食堂にもあるし。あとはマンガ喫茶か。

おいしんぼ でラーメンライスが出てくるのは  29巻
じゃないかな。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2010/03/07(日) 18:43:27
熊谷のキャバにねらー発見!

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2010/03/07(日) 18:45:29
>>209
荒れる元なのでそのコテはやめたほうがいい。

ここまで見た
  • 212
  • 真夏の放課後
  • 2010/03/07(日) 23:46:55
健全で穏やかなスレになるよう、お手伝いが出来ればと
思っておりました。

このところ、街の情報が暖かくやりとりされるように
なったかしらと感じます。

管理人でもなければスレを立てている訳でもありませんが、
今後もまめに寄らせていただきたいと思っております。

夜も更けてまいりました。おやすみなさい。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2010/03/08(月) 08:10:20
>らーめん屋さんでご飯を何で食べるんですか?w
美味しいから。 
ラーチャだとちと重いけど白飯ならねぇ〜

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2010/03/08(月) 14:49:31
やっぱり特定コテハンに絡んでいるのはmeshの人みたいですけど?

> 健全で穏やかなスレになるよう、お手伝いが出来れば
ただ、真夏の放課後さんは、このようにお考えになっているのであれば、
広く皆に親しまれるハンネであるべきではないでしょうか。

ネット上では、荒らしや祭りに炎上などと言った事で興味を惹き、
アクセスアップになったりもしますから、地元や周辺の人に、
このスレの事を知ってもらえるかもしれませんが、
悪い評判や悪名で有名になった場合、その後はお解りの様に閑散としてしまいます。

書込みの内容について評判が悪いのではなく、ハンネが評判悪いのであれば、
ハンネを変えてしまって、今後もお続けになるのが良識ある大人の対応と存じます。

書込みの内容が、熊谷や熊谷周辺のお話しで、その情報を話題として提供したり、
意見を述べたりとされて、本来であれば、地域の話題でスレ進行できるのに、残念です。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2010/03/08(月) 19:44:46
meshもいろいろです。
しかしながら214さんのレスは納得です。
ハンネを変えるだけで解決できる問題のようですので
絶対譲れないレベルの重大な理由がなければ変えて頂けませんかね。
「くるくる」とか「ころころ」とかなんでもいいじゃないですか?
それでこのスレも市役所スレも平和になるんですから…

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2010/03/08(月) 21:49:57
でも、アラシに迎合するみたいで気分良くないんじゃないかなあ。
「テロリストの要求は聞かない」というのが世界の趨勢だし。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2010/03/08(月) 22:20:20
すみません。
コテハンとかハンネとかどういう意味ですか?

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2010/03/08(月) 22:28:04
コテハン、コテ、ハンネ→固定ハンドルネームのこと

匿名掲示板で意味もなく名前欄に名前を入れて書きこむのは嫌われます。
あと、なにか分からない単語があればGoogleなどで検索しましょう。

ここまで見た
  • 220
  • 真夏の放課後
  • 2010/03/09(火) 00:21:34
>>219

そうですか。

僕にはそのような自覚はないのですが、今後の書き込みには
気をつけたいと思います。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2010/03/09(火) 00:48:03
そのハンネが問題だとわかってるくせに

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2010/03/09(火) 08:27:12
また真夏の放課後のストーカー達が沸いて出たのですか?
ご苦労様です。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2010/03/09(火) 08:49:10
> また真夏の放課後のストーカー達が沸いて出たのですか?
こういう人がいるからイケナイんですよね。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2010/03/09(火) 14:30:12
>>223
違うだろw
無視すりゃいいものを態々触って荒立てる香具師が悪いんだよw
叩いてイイ気になってるけどな、それが相手にとって燃料になるの。
燃料投下されれば燃えるだろ? 
叩いて潰して勇者に成りたいんだろうけどここの住人じゃ無理。
触って煽って騒ぎを大きくしてるだけw スルーしてる人から見れば
目くそ鼻くそ。  コテハン叩きもいい加減にしろってwww

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2010/03/09(火) 14:37:09
>>224
> 触って煽って騒ぎを大きくしてるだけw
それが貴方の>>222の行為そのものではないでしょうか?
貴方の仰るようにスルーのが定石。
ならば、コテハンに対して反応している人をもスルーするのが本来の対応ですよね。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2010/03/09(火) 14:52:36
熊谷駅裏をお洒落にして欲しい。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2010/03/09(火) 15:51:12
>>225
はたほらw
ねぇ〜 そんなに話題が無いの? 近所のうわさ話を大きくたり特定の人を
いじくりまわして楽しい? それがお茶菓子なの?
それともこーゆーネット環境に依存し過ぎてなにか書かないと駄目なの?
本来の対応とか思っているなら書き込みしなけりゃいいじゃん。
行為そのものだよ? 目くそ鼻くその225。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2010/03/09(火) 15:59:45
>>227
貴方ご自身のネット生活の紹介は必要無いですよ。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2010/03/09(火) 16:33:10
>> ID:LXF4Gq2w
うわぁ〜
>貴方ご自身のネット生活の紹介は必要無いですよ。
きたこれ。 よく荒らし行為をする香具師が使う言葉。 

みなさん。 これ以上のコテハン叩きなどの書き込みはやめましょう。
また、荒らし行為も無視。 釣り行為も無視。 相手にしないが一番。
頭にきても、胸くそ悪くてもスルー。 書き込まれた側も過剰反応は同罪。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2010/03/09(火) 16:37:24
まじすか!?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1253023229/356-357

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2010/03/09(火) 18:55:32
ID:yI0gOL+Q [ d32.GsaitamaFL10.vectant.ne.jp ]
この人は急にどうかしたんですか?

真夏の放課後さんが市役所スレで切れるとこんな感じですね。
でもあっちでは名無しで投稿してるんですよ。
ここでのキモていねいなレスとの落差にびっくりです。

そのコテを変えれば、あなたが希望する健全で穏やかなスレになりますよ。
カキコの内容は問題ないですからね。
意地みたいなものですか?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2010/03/09(火) 21:14:47
駅前にラグビーじゃなくて、桜の木を植えたらいいかも。

ここまで見た
  • 233
  • 真夏の放課後
  • 2010/03/09(火) 21:25:21
ひどい雪になりましたね。

少し重たい雪ですが、夜の冷え込みによっては明日の朝の道路は
相当アブない予感。電車もすでに遅れているみたいですよね。
あすの出勤はちょっと覚悟しておくぐらいでちょうど良いかと
思います。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2010/03/09(火) 21:27:52
暑さやラグビーもいいけど
熊谷なんだから、歴史を大切にしたほうがいいと思う。
熊谷寺や直実を主にしたら熊谷の良さ深さが増すだあけみ。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2010/03/09(火) 21:32:56
熊谷市といえば
桜、熊谷寺、直実…いいね〜

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2010/03/09(火) 22:09:25
コテハン道

一、叩かれても泣かない。
一、名無しとの使い分けは臨機応変に。
一、引き際を心得る。

とか?w

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2010/03/09(火) 22:34:57
自演って言い出す奴が一番怪しい。
普通の人は自演なんか考えない。

自分がやってることだから、相手もやってると思うんだよね。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2010/03/09(火) 23:07:30
明日はどうしよう、ノーマルじゃ危ないよね!
チェーンもやった事ないし

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2010/03/09(火) 23:47:24
結構つもっているよね・・・
俺はスタッドレスだからいいけど 

少し早く起きて チェーンつけた方がいいかもね
>>240

ここまで見た
  • 242
  • ノブ
  • 2010/03/10(水) 00:31:06

こんにちわ、まちBBS関東板管理人ノブです。
まちBBSは「地域情報系掲示板」です。スレッドの正常化にご協力ください。

ご依頼を受けて、コテハン叩きに該当するレスを削除しました。
以後コテハン叩きをされた方はアクセス禁止します。ご依頼ください。

「真夏の放課後」「真夏の放火魔」をNGワードに設定しました。
以後、このワードとこれに類する書き込み(HNを含む)をされた方はアクセス禁止します。ご依頼ください。

誹謗中傷、個人特定、犯人捜し、警告、告発、弾圧、糾弾は自分のブログか適切なサイトを自分で探してやれ。
以上です。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2010/03/10(水) 00:35:35
おお、削除されるのはえー

真夏もおいしんぼのラーメンライスの回教えてくれるとかいいとこあるんだから馬鹿なコテハンやめればいいのになあ
ラーメンライスとか29巻とかにしたらどうだい?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2010/03/10(水) 00:37:03
うわノブの書き込み見る前に書き込んでしまった
243なしなし!

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2010/03/10(水) 08:37:50
サティーの一階にある中華料理の食べ放題利用された方います?
感想など聞かせてもらえると嬉しいです。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2010/03/10(水) 23:26:11
こういう雪が残ってるときはドライバーには慎重に運転してほしいものだね
歩行者とか自転車の人は怖いからな

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2010/03/11(木) 00:36:26
特盛りの店とか無いのかな?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード