facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 170
  •  
  • 2009/10/21(水) 07:36:05
勝田のジャスコが閉店…。
水戸から北方面は終わったな…。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2009/10/21(水) 07:40:16
久慈川から北方面は以前から夕張ってますぜぃ・・・。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2009/10/21(水) 08:32:01
まあ勝ジャスは絶対閉店すると思ってたけど・・
近くの長崎屋に比べて閑散としすぎ
地下の食品売り場くらいしか機能してない感じだったし、特に3階といったら・・

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2009/10/21(水) 14:06:11
書店に逃げられた時点でフラグたってたからね。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2009/10/21(水) 14:25:34
おいおい、下市ジャスコの悪口はよせよ

え?違うの?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2009/10/21(水) 14:31:31
下市ジャスコは、ハミングロードが頑張ってるおかげで生き残ってる気がするw

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2009/10/21(水) 14:39:03
最上階は、ほぼ物置だったからね・・・
下市もその傾向があるけど

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2009/10/21(水) 15:49:43
下市も心配だ・・・

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2009/10/21(水) 16:01:20
6年ぶりに水戸に行きました
なんか…昔に増して寂れてしまった感じがするのですが…
寂しい限りです><

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2009/10/21(水) 16:04:34
そういえば書店と花やが逃げたら閉店フラグで
れすとらんとイートインがにげたら業態変更フラグ
ってきいたことがある。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2009/10/21(水) 18:08:17
納豆くせえぞいばらぎ
上尾市民より

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2009/10/21(水) 18:35:32
もうみんな農家になって
自給自足で暮らそうぜ

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2009/10/21(水) 18:41:04
枝川立体の入口のコンビニ2件、片方潰れたんだね
水戸じゃなくてひたちなかだが

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2009/10/21(水) 19:02:17
下市ジャスコは下市の住民にとってはかなり重要。
特に1階のスーパーは助かってます。
でも浜田小脇にヨークベニマルができると
エコスとの三巴の戦いで大変だろうな。
スーパーとしてはエコスが一番ヤバそうだけど
あそこはカワチがあるから超便利だし。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2009/10/21(水) 19:05:35
え、浜田にベニマルできるの?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2009/10/21(水) 19:54:28
ベニマル、マルト、ゼビオ、ハニーズ、幸楽苑、共通する点は?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2009/10/21(水) 20:34:05
>>184
来春オープン予定だよ。
場所は浜田幼稚園の道挟んだ反対側。
浜田材木があったところ。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2009/10/21(水) 21:21:09
>>186
情報ありがとう

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2009/10/21(水) 23:11:04
>>164
このコピペ、酷い妄想だなぁ…
本当の水戸市民なら否定できるけど。

>>182
ローソンが閉店したのはだいぶ前ですよ。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2009/10/21(水) 23:27:27
>>164
大工町まで徒歩で30分はねーよw

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2009/10/21(水) 23:50:06
2Kmあったら徒歩で30分かかるよ

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2009/10/22(木) 00:19:12
>>180
うえおってどこですか?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2009/10/22(木) 01:02:22
県庁近くのサトー食品って新装開店するんですかね?

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2009/10/22(木) 17:34:54
>>191
180じゃないけど、埼玉であげおって読むみたいよ。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2009/10/22(木) 17:52:34
マジレスwww

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2009/10/22(木) 18:52:29
>>193
ありがとう

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2009/10/22(木) 23:57:32
大工町のマックは10/30オープンだそうです。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2009/10/23(金) 01:30:16
五軒町3丁目で火事。
煙が凄くて第一興商あたりまで煙い。
2週間くらい前にも同じ住所で同じような時間に火事があったをだよね。
不自然だよね。放火?

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2009/10/23(金) 01:31:46
水戸は勝田?勝田は水戸?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2009/10/23(金) 01:35:26
火災問合せへの発信履歴見たら16日の午前2時だった。
曜日も同じ、ちょうど1週間前だよ。
ますます怪しい。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2009/10/23(金) 02:31:54
>>197,199
今確認したら、ホテルエトランゼの裏辺りのようです。

また放火?

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2009/10/23(金) 02:35:16
裏って言うとすずめビルかな?

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2009/10/23(金) 06:07:23
>>200
連続放火の疑いがありってニュースで言ってた

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2009/10/23(金) 14:31:44
>>201
たぶんうさぎ辺り。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2009/10/23(金) 15:05:03
水戸の飲食店で火事、1週間前にもttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4265508.html
TBS News (23日11:15)

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2009/10/23(金) 23:39:19
改装後の木村屋にようやく寄れました。
値上げしててちょっと残念。今までが安すぎたって気はするものの。

冷蔵ケースを期待してたんですが違いました。これで通年でシュークリーム
食べられると思ったのに・・・

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2009/10/24(土) 00:28:13
木村屋さん改装後は車で前を通りかかっただけしかないけど、気軽に買える感じがした前のほうがよかったな・・・

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2009/10/24(土) 02:14:55
日付が変わったから昨日か。木村屋で買ったですよ。

まーまーおいしい。悪くはないね。
こうなると隣のブラックバードでコーヒーと一緒に食いたいわな。

若旦那と助手の二人で作ってるからコレ以上は手が回らないんじゃないか。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2009/10/24(土) 04:00:45
さっき、家が停電した人いますか?

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2009/10/24(土) 04:05:25
>>208
停電はないけど
今度は元吉田で火災
消防車の音が聞こえる

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2009/10/24(土) 04:50:48
今度は水戸ではなく平須町で消防車が出動してる
水戸近辺ってこんなに物騒な町だったっけかな〜
オマワリは役立たずばかりだし

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2009/10/24(土) 05:50:56
平須町で駐車してある車から警報音的な音が鳴り続いた為に消防車&パトカーが出動しました
3時間は鳴り響いていました現在は警察が何かした様子で音は鳴り止みましたが家族は寝不足です凹

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2009/10/24(土) 07:10:38
駅前の寿鹿児島郷土料理って居酒屋?知ってる人いる?
行った事ある人いたらメニューとかおしえてください
鹿児島で食ったきびなごとか豚骨がわすれられんの...

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2009/10/24(土) 07:53:01
↑ そんな店あった…?

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2009/10/24(土) 08:00:16
>>213
川又書店の隣の地下にあるかと

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2009/10/24(土) 08:07:07
フジで元吉田の火災の映像が流れたけど炎がすごかった

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2009/10/24(土) 08:48:20
今、見川地区をヘリが通過して行った
自衛隊のヘリじゃなのは素人目でもわかるな

ベルだろ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2009/10/24(土) 09:00:26
元吉田の火災は今朝までくすぶっていたようですね。
場所はどのあたりだったんでしょう?
同じ元吉田でも、友人は火事に気付かなかったそうです。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2009/10/24(土) 09:02:21
あそこの地下か。

俺も鹿児島天文館で食べたきびなご&芋焼酎&生キャベツ
&鹿児島ラーメン 忘れられないね!

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2009/10/24(土) 11:08:11
寿 鹿児島料理うまいど 常連だった

ここまで見た
  • 220
  • 212
  • 2009/10/24(土) 14:11:05
(・∀・)ヤター‼一人飲みにいこう

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード