facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 289
  •  
  • 2010/05/08(土) 10:04:42
飯能河原と名栗湖の間に「定期遊覧飛行船」を就航させる。

これ、真剣に考えています。

チタニウム合金製の真空浮き袋(この表現が適切なのか?)による浮揚。

船体内部に客室、操縦室をつくる。

風向風速情報により、自然のエネルギーによる航法。

船体にソーラーパネルを取り付け、その電気エネルギーを推進力の補助にする。

船体は200メートル以上になるけど滑走路が要らないので、空港を造るのにも広い土地を必要としない。

天空の城ラピュタにでてくる「ゴリアテ」みたいなもの。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2010/05/08(土) 21:31:31
やってみなされ
 まず、模型ができたら是非UPしてください

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2010/05/09(日) 04:45:15
>>289
馬っ鹿じゃないの?
山間部特に川筋は気流が安定してないから
飛行船なんてそうそう飛ばせないよ。
飛行船はたいてい平野部を中心に飛ばすもの。
あさはかな素人考えだねー。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2010/05/09(日) 08:44:53
291様、貴重なご批判どうもありがとうございます。

 飛行船スレ1、飛行船スレ2を全部読みましたが、これまでに造られた飛行船でも最高高度6000メートルほどあり、強風の時以外は問題ないと思います。


1 チタニウム合金製の真空浮き袋

2 船体内部に客室、操縦室をつくる(天空の城ラピュタの最初の場面に出てくる旅客用飛行船)

 この発想はいかがでしょうか?。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2010/05/09(日) 12:59:25
 真剣にお考えとのとこ 
まずこれをシステム的にお考えであれば
 
 ごく普通に考えて
お一人ではかなり大変だと思います。 
 支援なされる方々は?
 素人ですが 考えいると
機体の技術的課題
運行システム 離陸着地確保
継続的営業課題 資金 
法的なこと 航空法?
その他諸々

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2010/05/09(日) 19:23:00
○○工芸会で密かに研究を進めております。
この会は当初は廃棄物の有効利用を研究しておりましたが、Kさんのトレンドという言葉に刺激され、未来社会はこうあるべきだという考えの下に研究開発を進めています。
ただし、Kさんはこの会の会員ではありません。それどころか、この会の存在すら知りません。
技術的課題は、今までの飛行船でつかわれていなかった「チタニウム合金製の真空浮き袋」と「船体内部に客室、操縦室をつくる」ですが、この会は会社ではないので
のんびり考えていきます。
デザインは会員の漫画家さん、設計は会員の誰かさん。
日本飛行船にこんなの造ったら借りてくれますかとたずね、借りるよということになったら○○重工か、○○造船、あるいはツェッペリンニューテクノロジー社に発注して造ってもらう。
(日本では、日本飛行船以外で飛行船を操縦できる者はいない。)ま、銀行が100億円ほど融資してくれたらの話ですが。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2010/05/09(日) 19:42:47
Kさん、いいかげんにしませんか?

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2010/05/09(日) 20:01:18
 飽くまでも部外者の安易な考えですが

まず採算を成り立たせるには、如何すれば成り立つかを
考えないと実現不可能な夢に終わってしまいます。

 恐らく、飯能ー名栗湖では計画実行までに10年で仮に就航100年させても
採算がとれないと思われます。
 主の運行が飯能ー名栗湖ではなく、安定的に収益の取れる主航路が
あって採算の取れる搭乗希望があったときに飯能ー名栗湖を飛んでもらう
...でもこれもかなり厳しそうですね。
 狙いと意味合いが違うかも知れませんが、同じ飛ぶのであればヘリの方が
格安な感じがします。季節に合わせて名栗湖、飯能周辺を数人から10人くらい
で予約飛行であれば、採算は可能か、もしくは思惑通り行かずとも大きな
投資は必要が無いし。

 専門に考えっていられる方々は、あたしの様な凡人には気がつかない
なにか秘策をお持ちで考えられているでしょうね。

ジェット機・国内、ヘリ・都内、パラ・山岳 などへ乗りましたが
飛行船はまだ乗ったことがありません。目の玉が飛び出る様な料金でなければ
是非のってみたいものです。早期の成功を希望します。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2010/05/09(日) 20:09:54
失礼ですが、何か別の意味で面白くなっちゃいましたね

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2010/05/09(日) 20:51:38
確認した訳ではありませんが

 これは k氏ではないでしょう。
書くのはプロですから...
この様な脇の甘い書き方はなさらないと思います。
お書きになった方は、何らかの都合でこの様な甘い書き方を
されているのでしょうが、 k 氏も誤解されてお気の毒です。
あの方が書くのであれば、実名主義でありもうちょいと歯ごたえの
ある反論を展開なさるでしょう。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2010/05/09(日) 21:00:51
299

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2010/05/09(日) 21:23:08
踏絵のような300

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード