facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2009/07/10(金) 15:58:43
愛知県では10日までの交通事故死亡者が111人と、2位埼玉県、3位茨城県を離して全国最多。

ここまで見た
  • 51
  • まちごさん
  • 2009/07/11(土) 11:12:02
運転マナーが悪い県といえば
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1247197989/

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2009/07/11(土) 11:59:55
今朝、国道245の交差点の信号が青になったので発進したら、
黒いハリアーが信号無視して突入してきた。
ノーブレーキで恐らく70キロぐらい出てたと思う。

日曜の朝であんまり慌てる時間でもなかったので、
おれも対向車もワンテンポ遅れ気味で発進したおかげで
大丈夫だったけど、あれ青になったと同時に発進してたら
マトモに横っ腹に突っ込んでたんじゃないかな。

いちばん驚いてたのは横断歩道にいた男性で、
渡り始めてる目の前をものすごいスピードで走り抜けていったもんだから
驚いてしばらく動けなくなってた。
っつーかみんなビックリして交差点全体が数秒間静止してた。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2009/07/11(土) 18:02:26
皆さんのカキコ読んで、ほんとに怖いです。
最近では景気の影響で任意保険解約する輩もいるようですから、
このスレ読んでいる方々だけでも自主防衛しましょう。
いざとと言う時のために、とりあえずフロントガラスに車載カメラ付けました。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2009/07/13(月) 20:43:02
みなさんに質問があります。
警報機のの無い踏み切りで「一時停止」をするのは分かるんですけど,
警報機のある踏み切りで,鳴っていないのに「一時停止」が義務付けられているのはなぜですか。
警報機が故障するより,普通の信号機が故障したり赤信号で突っ込んでくる車に遭遇するほうが
確率的にずっとずっと高いと思うのですが。青信号は「一時停止」しませんよね。
大体警報機の故障なんて,100%あってはならないことですし。
どういう意味の「一時停止」なんでしょう?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2009/07/13(月) 22:47:08
>>54
警報機が壊れてるかもしれないから止まって確認しましょうってことでしょ。
教習所では窓まで開けて音を聞くように習った。
ちなみに青信号は「進め」ではなくて「進んでも良い」or「進むことができる」
なので、別に、一時停止して確認してから進んでも良いんですよ。
でも、そんなことしたら間違いなく後ろから突っ込まれるけどね。
この辺では、青は「進め」、黄色は「進め」赤は「注意して進め」
なんてのがあったね。
なかには、注意もしないで突っ込んでくる奴がいるけど。あぁ怖。
>>53さんみたいに車載カメラつけたい。うらやましい。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2009/07/13(月) 23:27:38
東京から茨城に来て、「こいつらアホか?」と思ったこと。

1.車線変更でウィンカーを出さない。ヘタすると右左折のときも出さない、または遅い。
2.右折するとき右に寄らない。そして、車幅間隔ない奴が多いから、詰まって渋滞。
3.譲ったり、入れてやっても挨拶しないし、ハザードも出さない。
4.車間距離が狭い。だからブレーキを踏む回数が多くて、これまた渋滞。そういう奴に限って、止まるときは前が1台分開いている。
5.信号は赤になって2秒間は逝ってよし。

まだありそうだが、これくらいにしておく。
県民性なのか、教習所の質なのか・・・
東京のほうが、運転技術もマナーも数段上。
茨城の交通事故死者が多いのもうなずけるな。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2009/07/14(火) 00:18:06
>>56
おお同士よ、まぁなんだぁ嘆いてもインターネットの存在すら知らない
ドが付く田舎物wしかおらん自己虫集団だしねぇどうにもなんねぇ。
一匹事故で死んでも次の日には100匹免許を買ってw沸いて出る。
虫どもの殺し合いに巻き込まれぬ様に防衛運転するしかないよ。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2009/07/14(火) 04:20:15
衝動で運転する衝動物でもあるなw。
赤信号の変わり際に突っ込んでくるんでどんだけ急いでるのかと思うと、
直線じゃ制限速度心理教も多いよな。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2009/07/14(火) 07:18:45
>>55
警報機が壊れて・・・
信号だって壊れるでしょ。納得いかない。本当にそれだけが理由なの?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2009/07/14(火) 10:18:37
踏み切りを渡ってすぐに線路際を並行して走る道路がある。
渡り終えて左折車用の合流車線があるにもかかわらず、
踏み切りを渡った位置で後ろから来る車の通過待ちをしている。
タコだなあと嘆いているうちに警報機が鳴り出す。
合流車線へ逃げてくれればいいのに・・・

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2009/07/14(火) 14:31:11
>>3
直進の場合は基本的に最左側だよ。
それが左側通行のルールだよ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2009/07/14(火) 17:31:18
>>59
交差点の信号が故障して事故した場合、車同士だから50:50じゃないの。

でも、遮断機の故障で事故した場合、電車相手だから100%こちらが悪いことになるよね。

それに被害の規模を考えると...

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2009/07/14(火) 17:58:14
踏み切りの場合道交法関係ないのが相手だから、一時停止して
より安全を確保しましょってことなのかな。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2009/07/14(火) 19:33:25
>>54さん
踏切では、『一時停止』ではなくて、もっと長い『一旦停止』だと思います。踏切手前で一時停止し、更に前車が踏切を渡り終えて安全を確認してから、ローギアで進入し一気に渡り終えること、だったかと記憶してます。

理由は、警報機があって、一旦停止しないでいると、前方の渋滞に気付くのが遅れ、踏切内で停止してしまう確率が高くなるからだと思います。
結果、電車は急には止まれないので大惨事を招きます。もしかしたら、電車対車だけで済まず、脱線して民家を潰したり、乗客も多数死傷する危険も秘めています。
そんなことになったら賠償責任を果たせないはずです。


>>56さんの4は私も不思議に思います。
走行中は車間距離は短いのに停止すると前方一台くらいの車間距離が空いている。そして、しばらくすると、車間距離をつめ始める。結果、後車である私の前方車間距離が大きく空いてしまう。イチイチ面倒でつめないでいると、私の後ろの車が私につめろとばかりにクラクションやらエンジンフカシてピッタリつかれる。

これって儀式みたいなものなの?
それとも運転能力が低いの?
それとも逆に前車にびびっていて最初は離れているのかな?危険じゃないと近づくとか。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2009/07/14(火) 20:23:03
自民党では,過去「踏み切りで一時停止」をなくそうという改正案が検討されていたことも事実。
それに踏切事故のほとんどは,警報機の無い踏み切りか,警報無視の暴走車である。
一時停止違反で電車と衝突というのはあまり聞いたことが無い。
ま,とまるも止まらんも自己責任だけどね。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2009/07/14(火) 20:35:59
>>64さん
車間詰めてくるクソ野郎は相手にしないことですよ。
オイラも始めの頃は頭に来て、瞬間的に強ブレーキ踏んで直ぐに加速して、
相手を引き離したりしていましたが、そんなことをしても相手は気づいてくれないし、
後ろばかり気になって、前方不注意になるから諦めました。
最近はそんな奴につかれたらコンビニなどに入るなどして、先に行かせてます。

頻繁に使う国道6号線や125号線は疲れます。
予断かもしれませんが、125号線土浦の小松坂下交差点は注意してください。
信号の先頭にいて、信号が青になったからと言って直ぐに発進しないでください。
一呼吸と言わず三呼吸ぐらい取ってから発進した方が良いですよ。
交差する信号は当に赤の筈なのに、2〜3台は平気で信号無視ってきますから。
今は区画整理が進んで交差側の車の動きが見えるようになりましたが、
以前は全く見えず、青で発進して何度かぶつけられそうになりました。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2009/07/14(火) 22:07:50
56です。

>>64
車間距離については、0.1秒を争うレースしてるわけじゃないんだから、百害あって一利なしって感じだね。
煽ってるわけじゃなくて、単に「我先に」の精神だよ、あれは。
停止したとき前が空いちゃうのは、単にビビリなんでしょ。
途中で詰めるならまだしも、最後まで詰めない奴は、その幅が後続にとっては重要なこともあるって認識がないんだろうね。
要するに、自分のことしか考えてないアホが多いってことだ。
もちろん、茨城以外にもそういう奴はいるが、茨城はその割合が大きいと思う。
後は運転技術。狭い道ですれ違う機会が少ないからか、車幅感覚がホント無いよね。
50cm以上空いてても行かない(行けない)し。まあ、ほとんどがオバちゃんだけどw

>>66
俺も車間詰めてくる奴には、エンブレで急減速して、ビビらせたりして遊んでるよ。
もちろん相手を見てだけどw
でも確かに、そんなことしても何の特にもならないんだよね。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2009/07/20(月) 05:16:23
最近見ないけど路上で車止めて後ろの車に絡んでるのいるな
あれは非常に邪魔だ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2009/07/21(火) 12:16:08
夏休みで県外ナンバーが増えてきたけどかわいそうw、ここじゃまともな
交通ルールが通用しない。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2009/07/23(木) 21:31:31
>>50
人口も圧倒的に違うけどね
愛知 7,360,000人
埼玉 7,090,000人
茨城 2,975,000人

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2009/07/23(木) 23:50:25
>>70
人口が少ないのに多いからやばいんじゃないか。
こないだ筑波山で仮ナンバーの車が事故ってた、もう馬鹿としか言えねぇー。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2009/07/24(金) 07:58:39
>>69
じゃ、聞くけど、
マトモな交通ルールってなんだ?
なるべく具体的に書いてくれ。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2009/07/24(金) 08:49:23
>>72
とりあえず教習所で教わればいかがですか?

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2009/07/24(金) 22:32:50
>>72が免許持って無いに10ペリカ。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2009/07/24(金) 22:56:40
営業マンなんで毎日車で県内を走ってますが、ぬこがよく氏んでるね
多い時は1日3回見たことある@県南

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2009/07/25(土) 01:21:33
こないだTX研究学園駅ちかくのワングー行った時、20の女が乗ったイスト
がワングーの敷地内で左にウインカー出しておきながら右に曲がってきて
歩いてた俺轢かれそうになった(笑エナイ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2009/07/31(金) 10:21:53
昼間50号走ってたら珍走団一台信号無視して走ってた。何でこういう奴を捕まえないのかと
思ってたら、結城でしっかり捕まってたよ。いろいろルールは守るべきだね

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2009/08/04(火) 09:47:08
昨日は6国でシートベルト取り締まりを何度も見た。
たまに一斉にやってるんだね。

シートベルトや携帯電話はうっかりミスではなくて、言い訳ができない
完璧な違反なので、罰金10万とかにしても構わないと思うけどね。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2009/08/27(木) 20:02:34
車のDQNばかり書いてあるけど,歩行者信号無視する歩行者も多いぞ。
歩行者信号赤でも,車来なけりゃいいやって感じで渡ってるやつは多い。
車の信号無視よりずっと多い。若者も無駄に年取ったばあさんもだ。
そんなやつに,車のルールが云々言う資格などない。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2009/08/27(木) 20:16:08
>>79
車は公道を走る上で一歩間違えれば凶器だから、
皆でルールを守らなきゃいけないんだよ。
勿論、歩行者の飛び出しなんかで事故も起こりうるんだろうけど、
歩行者を守るのは運転する者の義務なんだよ。


自分が歩行者の立場になっても騒ぐんだろうな

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2009/08/28(金) 09:24:13
だから,歩行者信号は無視してもいいと?
あんたの子供にもそう教えるんだな。
運転者も歩行者もルールは守るべきだと思うが。
>自分が歩行者のの立場に・・・
何を言ってるのか分からない。わたしは歩いているときに気づいたからレスしたんですがね。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2009/08/29(土) 07:19:02
はぇ話が歩行者も自転車もバイクも車も自己中で周りを見ないで好き勝手に
動いてるから気をつけろって事ね。

本当に日本国内なのか茨城県て?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2009/08/31(月) 12:48:37
道路総延長は日本全国統計において茨城県2番目です。参考:北海道1番。
「茨城の交通ルール」に何か影響している様に私は感じます。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2009/08/31(月) 13:06:50
自己中で自分が運転する車の速度は、速く走行したい。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2009/08/31(月) 13:21:58
他県から来たけど、茨城は本当に交通マナー悪い。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2009/09/01(火) 08:06:25
自分も転勤で他県から来たけど、交通マナーが悪いと常々思う
交通事故死者数が多いのもうなづける。
加えて運転が下手だと思う

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2009/09/01(火) 20:15:34
あなたは自分の運転が上手だと自負しているの?
だからこその86の発言だよね。
それは危険。事故起こすよ。
自分は運転が下手だと思って,慎重に運転するのが一番の安全運転。

ここまで見た
  • 88
  • 86
  • 2009/09/01(火) 21:17:27
>>87 自分の運転が上手だなんて全く思ってないんですけど…
   
>自分は運転が下手だと思って,慎重に運転するのが一番の安全運転。
初心者の頃からずうっと、そう思って運転してるんだけど。

茨城に来てから特に慎重になったわ。おちおち道路も歩いてられん

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2009/09/02(水) 01:54:34
東京、埼玉と住んできた者だが、茨城(に限らず地方で)の運転が荒いのは歩行者、チャリが少ないのも一因だと思う。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2009/09/02(水) 02:21:21
交番の前にある横断歩道でのひとこま
幼稚園児と思しき女児を連れた母親と俺が信号待ち

親:お巡りさん見てないから渡っちゃおう
子:赤信号は渡っちゃいけないんだよ?
俺:お巡りさんは見てなくても、娘さんはしっかり見てるようですねw
−沈黙−
親:ちっ!…あんたが余計な事を言うから…バシッ(子供の頭叩いた
俺:!?
子:びえぇぇぇ〜(大泣き

俺が要らん事言ったのが悪かったとは思う。スマン、女児
だが、何だか腑に落ちん

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2009/09/02(水) 22:21:39
>>89
俺は東京で免許をとり、しばらく仕事で車を使っていたが、人・チャリ・車の多さに苦労した。
狭い道なのに、何でこんなに車やチャリが通ってんの?みたいな。
確かに茨城は人もチャリも車も少ないし、道が意味もなく良くて、信号が少ないってのも、
運転の荒さや車幅感覚の無さ、マナーの悪さに繋がってると思う。
そのクセ、車幅感覚やマナーが皆無。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2009/09/03(木) 00:34:14
土浦ナンバーって何で交差点で前が詰まってるのに入って来ちゃうわけ?
それで信号が赤に変わっても平気で道塞いでるし
交差点だけじゃなくても店舗への侵入路平気で閉鎖してるよね
教習所でそう習ってるの?それとも単純にバカなの?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2009/09/03(木) 01:11:43
このスレの削除以来でていたけど、同じように

埼玉の交通ルールスレ
東京の交通ルールスレ
千葉の交通ルールスレ
神奈川の交通ルールスレ
栃木の交通ルールスレ
群馬の交通ルールスレ

を作っちまえば良い。
多少中傷まじりでも良いではないか、交通ルールを考えるキッカケになるならば。

ちなみに埼玉県民。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2009/09/03(木) 02:03:34

とりあえず>>93は埼玉の交通ルールスレでも立てなよ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2009/09/08(火) 00:02:39
神奈川から引っ越してきたら茨城はクルマ天国だった。特につくば周辺。
道路は広いし速度も制限解除が多い。白バイやパトカーも滅多にいない。
車が少ないから殆ど渋滞しない。歩行者自転車が少ないから安心して飛ばせる。
横断歩道は完全な車優先。間違って停まったりすると歩行者が「渡ってもいいですか?」というような顔する。

最近、自転車は車道とかのキャンペーンのせいかやたら車道を走るチャリが増えた。
それは仕方ないにしても、お願いだから右側通行と夜間無灯火だけは止めて欲しい。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2009/09/08(火) 03:01:53
「間違って停まったりすると」って………。

横断歩道は歩行者優先なはずだが。
信号付きに限らず、渡ろうとする歩行者がいれば停まるのは当然でしょ?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2009/09/08(火) 07:12:17
先輩方に質問です。
守谷近辺を走る車は、
どうして、ウインカーを出さずに右左折できるのでしょう?
事故したりしないのかな?

あと、信号待ち中にウインカー出さずに、
交差点に突入してからウインカー出しながら右左折するのはナゼ?
予想答1:「電気代(ガソリン代)もったいねべ」
予想答2:「オレの車、誰か尾けてんだろ!!!まいてやっぞ!!!」
予想答3:交通規則を学んだ事がない


さらに、交差点ギリギリでも駐停車する車が多いのはナゼ???
例:TX守谷駅高架下 −歩行者や自転車が出てくるけど、ひかれたりしないの?
新守谷駅そばのパチ屋前に出来た塾 交差点で乗り降りさせてるけど、ひかれちゃえばいいのに

なーんて思うのは私だけでしょうか?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2009/09/08(火) 07:23:48
242 名前:241[] 投稿日:2009/09/07(月) 20:58:53 ID:KF.Nwxps [ p1132-ipbf1402akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
信号待ちの件ですが、
信号を挟んで向かい側から右折しようと信号待ち。
前の車がウインカーを出していないため、
「直進するんだな」
と思って待っていると、
急に「ヴーーーン!!!」
と右左折して逃げるように去っていく事が、
毎日、信号待ちの度にあります。

茨城県警とか、取締りしてないのかな?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2009/09/08(火) 10:01:48
>>98
PCが自ら手本を示してるw。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2009/09/08(火) 10:46:47
50くらいで踏切の一時停止について書かれていたが、おれの記憶では、
電車との衝突を避けるために慎重に、ということと、
万が一のエンストを避けるため、と教習所で教わったような気がする。

ずっと以前(昭和40年代とか)には、警報機だけとか、警報機すらない踏切もあった。
でまた、当時はマニュアル車しかなかった。
さらに、道路より線路が高くなっている箇所も少なくない。
そういうところを、電車の接近に気づかずに突っ込んで、エンストしちゃったりしたら大事故になる。
だから踏切では一時(一旦?)停止、安全確認後にローギアで一気に走り抜ける、としたのではないかな。

オートマ世代には理解しづらいことかもしれないね。

>89
>> 茨城(に限らず地方で)の運転が荒いのは歩行者、チャリが少ないのも一因だと思う。

おれも同感だ。
歩行者や自転車が少ないから、店の駐車場から道路に出るときや、交差点でも、
クルマ以外への注意や配慮が足りない。
夜に自転車で走っていると、しばしば心臓が縮む思いをする。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード