facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2009/05/14(木) 07:33:08
引き続きマターリマターリとイイ感じで (´ー`)ノ

〔前スレ〕埼玉県草加市Part38
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1233040155


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2009/05/15(金) 21:55:54
結局停電はなんで起こったのか知ってる人いる?
ググっても停電の際はこちらに連絡みたいなサイトしか出てこない

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2009/05/18(月) 00:21:55
風が強いのに珍走団が元気なこと元気なこと…。

>>2
落雷による停電という噂です。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2009/05/18(月) 11:09:18
瀬崎町にある、ファンタグラス販売株式会社って言う所の評判を教えて下さい。


今度、私の友人が面接を受けると言っていたので。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2009/05/19(火) 01:11:28
そんなピンポイントな質問に答えられるのは内部の
関係者になってしまう。
個人が特定されるような書き込みは、大人なら
避けるでしょう。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2009/05/19(火) 17:49:56
>>3
ありがとう
落雷か雷鳴ってたっけ?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2009/05/19(火) 23:02:59
松原団地のとこのドイドが今度ドンキのになるってのは聞いてるのですが、
いつごろ開店かご存知の方いますか?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2009/05/19(火) 23:06:07
>>7
建て替えるけどドイトのままらしいよ
建築計画の看板もドイトになってた

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2009/05/20(水) 00:08:39
>>6
あの時間帯に川口市の方では結構な雨量だったらしいです。
もしかしたらトコロによっては雷が鳴ってたかも、というくらい。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2009/05/20(水) 00:42:24
ドイトとドンキは同じ会社

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2009/05/20(水) 07:23:54
>>10
正確にはドイトはドンキホーテの子会社ね
ドンキやゲームセンターへ改築する当初の計画はなくなったよ
出店に関しての条例も制定されたよ

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2009/05/20(水) 18:30:04
>>7です
>8>10>11さん ありがとうございました。
ドイトのほうが私的にはありがたいのでよかったよ!

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2009/05/25(月) 01:24:52
ドンキじゃないのは個人的には残念だけど、松原駅前で反対活動してた爺さんは歓喜してるんだろうなw

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2009/05/25(月) 01:31:12
ドンキができるんじゃないの!?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2009/05/25(月) 08:00:28
松並木沿いにドンキっていうのはどうかなあと思ってたよ
あの会社はどこでも構わず出店するからね
看板はドイトなんだろうけど、店内はドンキテイストだったりして・・・

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2009/05/26(火) 18:52:02
IPアドレス 218.222.203.213
ホスト名 E218222203213.ec-userreverse.dion.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 東京都

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2009/05/26(火) 19:23:27
ドンキじゃなくなったのか?
建築計画の看板の問合せ先:ドンキホーテ本社になってるが・・・

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード