facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 57
  • 株主
  • 2009/08/17(月) 08:36:23
なにか話題ないかなぁ…

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2009/08/17(月) 12:11:32
8/15にあみプレミアムアウトレットに行ってきた。
9時過ぎに着いたんだけど、開店1時間前だったから駐車場は選び放題。
タリーズ付近に数十人開店待ってたけど、暑いから車に戻って待機。
その後ぞくぞく車が入場して、駐車場がかなり一杯になった。
開店の5分前に再びタリーズの方に戻ったらタリーズは開店してて、店内と
店外の椅子でたくさんドリンクを飲んでた。
店は開いてないので、皆日を避けながら店の前で待ってた。
サーティーワンはすでに長蛇の列。
11時ごろすでにフードコートはかなりの混雑で、席待ちの人が立って空くのを
待っていて、他の飲食店も列になっていたのでかなりの覚悟が必要。

店は御殿場に比べて少なく、同等の規模を期待すると裏切られる。
御殿場が近くて行ける人は、あみがこの後の拡張しなければ行かないと思う。
茨城・千葉(房総・柏、松戸)あたりの人のためのアウトレッドという位置づけかな。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2009/08/19(水) 02:26:20
近隣スレッド
つくば・土浦周辺スレッドPart217
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1250605361/l20

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2009/08/25(火) 14:45:11
医療大でなんかのドラマの撮影やってる。
銘板が「ゆり高校」?とかに変わってた〜

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2009/08/27(木) 08:14:38
アウトレット近くの太郎ラーメンは意外と旨い

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2009/08/30(日) 17:41:42
.

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2009/08/30(日) 18:35:57
近隣スレッド
つくば・土浦周辺スレッドPart218
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1251362333/

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2009/09/06(日) 13:14:25
近隣スレッド
つくば・土浦スレッドPart219 
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1252204932

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2009/09/06(日) 19:00:40
近隣スレッド
つくば・土浦周辺スレッドPart219 
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1252211029/

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2009/09/12(土) 01:35:12
>>65
書くことなければ上げるなよ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2009/10/06(火) 07:04:29
忍ぶ庵の『ヤーコンサラダ』は最高においしい。
蕎麦とともに健康に良さそうです。
日本酒飲みながらでもうまかった。。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2009/10/06(火) 07:22:11
テス

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2009/10/06(火) 10:23:35
なんかずっと停電なんだけど
うちだけ?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2009/10/06(火) 10:45:58
うちもずっと停電だよ
東京電力に連絡したら原因は特定出来てなくて、未だ1800世帯余りが停電中らしいよ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2009/10/06(火) 11:33:59
>>70
そうなんだ
やっと復旧したよ
原因は何だったんだろ?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2009/10/11(日) 06:05:18
今日は町民運動会だ。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2009/10/12(月) 11:53:48
【茨城】小学生の女児4人連れ回し、35歳の無職男を逮捕 お菓子で誘い出す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255265867/l50

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2009/10/12(月) 12:14:00
先週水曜日に美浦とつくばであった連れ回しの犯人と同一犯ならいいんだが…

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2009/10/15(木) 09:45:38
クレーマーで有名だったらしいね

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2009/10/18(日) 11:57:30
>>75
別の阿見スレの書込みと同一人物のことだったらすごいね

ところでさっき君原小近くの民家にパトカー1台、覆面パト2台、警察のバイク2台が集まってたけど何かあったのかな?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2009/10/27(火) 08:26:41
予科練平和記念館は平成22年2月2日オープン。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2009/10/27(火) 20:00:48
阿見町、悪徳ブリーダー野放し

http://blog.livedoor.jp/satooya300/archives/cat_50045969.html

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2009/10/30(金) 06:35:52
今日は十三夜。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2009/11/07(土) 06:49:34
町内の合同七五三は中止になりました。
新型インフルエンザの影響です。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2009/11/08(日) 07:23:32
さっき花火が上がった。午前7時。
どこで、なにがあるのだろう。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2009/11/08(日) 08:09:05
>>81
ありましたね
運動会にしては時期が遅いですもんね

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2009/11/15(日) 08:55:44
今日の地区館まつりは中止になりました。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2009/11/15(日) 14:57:34
大和撫子どうよ?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2009/11/21(土) 20:15:59
動物NPO法人『犬虐待』と刑事告発

阿見町のブリーダーの男性の犬の飼育環境に問題があるとして、
県生活衛生課が改善指導していることが十八日、分かった。
特定非営利活動法人(NPO法人)「ペット里親会」(埼玉県ふじみ野市)は同日、
「動物虐待にあたる」として、男性を動物愛護法違反容疑で牛久署に刑事告発し、受理された。

同署は「内容を精査して適切に対応したい」としている。

同会は、男性が犬数十頭を飼育し、えさや水を十分に与えていないほか、
犬舎の衛生状態が悪く、犬が皮膚病になっても放置していると指摘している。

県は今年九月以降、四回にわたって獣医師の資格を持つ動物愛護管理員が同法に基づき、
男性の犬舎に立ち入り検査を実施。
「現在は専門的な立場から改善に向けて細かい部分の指導をしている段階」(同課)という。

2009年11月19日東京新聞ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20091119/CK2009111902000101.html

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2009/11/23(月) 21:24:09
どこなんでか。どこにあるんですか。
見てきます。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2009/11/25(水) 11:31:23
近くにこんなひどいブリーダーがいるなんてショックです。
なんていうところなんでしょうか?
検索したら荒川本郷に一件あるだけでなんでそこかな?
でも住宅地のど真ん中のような・・・。
HPもありましたよ。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2009/11/25(水) 20:15:53
よくは知らないのですが、上郷の佐藤観光の裏のほうじゃないのですか。
近所の人が何か燃やしてるって言ってましたが。
普通じゃない臭いだって言ってました。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2009/12/10(木) 15:34:56
阿見町は、尼崎と同じことをしている。

-------------------------------------------------

違法に犬200匹飼育、老犬は尼崎市が処分

兵庫県尼崎市の犬繁殖業者が、法律で必要な許可を受けずに犬を飼育し、
飼えなくなった老犬の殺処分を市に依頼していたことがわかった。

違法状態と知りつつ、市はこの業者から年間約50匹の処分を引き受けていたが、
動物保護団体の指摘を受け、引き取りを中止した。
市は業者が是正しない場合、狂犬病予防法違反容疑などで刑事告発も検討するという。

市によると、業者は約10年前からビルで犬を飼育、販売しており、現在も約200匹を飼っている。
しかし、業者は10匹以上を飼う場合に必要な化製場法に基づく許可を受けず、
狂犬病予防法に基づく犬の登録や、犬へのワクチンの接種もしていなかった。

近隣住民から、鳴き声や悪臭の苦情が寄せられ、市では10年ほど前から業者を指導してきたが、
違法行為は是正されず、約5年前からは繁殖できなくなった老犬を1匹1700円で引き取って殺処分してきた。
引き取った犬は2008年度は63匹、今年度は6月までに59匹にのぼる。

今年になって動物保護団体の指摘を受け、市は業者に対し、今後は引き取りを行わないことを伝え、
違法行為の是正を指導した。

狂犬病予防法では、犬の登録や年1回の接種を怠ると20万円以下の罰金が科される。
化製場法違反にも懲役刑や罰金の規定がある。

尼崎市生活衛生課の後藤修志課長は「指導力不足であったことは否めない。
今後、指導の強化、徹底を図りたい」としている。

2009年12月10日(木)13時54分配信 読売新聞
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/yomiuri-20091210-00744/1.htm

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2010/01/05(火) 21:33:11
このbbs以外にも阿見の版があるようですが、教えてください。
ここは全然書き込みがないので変だと思っていました。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2010/01/19(火) 21:08:04
別のところでやれよ
いいかげんウザイ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2010/01/22(金) 12:46:40
文教堂が撤退するらしい

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2010/01/22(金) 23:21:29
それはまずい。なんとかならないのかな。
本は人間の基本だと思う。
それはまずい。とってもまずい。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2010/01/27(水) 01:12:31
文教堂の後にも本屋が入るといいんだが・・・
TSUTAYAとか入らないかなあ
またかつての閑散としたSCに戻ってしまうのだろうか

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2010/01/27(水) 13:42:08
俺がamazonで買っているせいだな

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2010/01/27(水) 19:52:52
>>98
そんなに閑散としていたの?

ここまで見た
  • 101
  • 98
  • 2010/01/28(木) 00:04:29
文教堂が入る前はガラガラで寂しい2階だった。
そのせいか、マイアミSC自体が暗いイメージだった。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2010/01/30(土) 08:54:09
えーまじか
売り場がショボくなってきたなとは思ってたが残念

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2010/02/03(水) 13:40:18
文教堂の後はダイソーできるみたいだよ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2010/02/03(水) 17:25:52
ダイソーいらね

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2010/02/03(水) 20:56:00
1階にも100円ショップあるじゃん

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2010/02/10(水) 06:35:48
>>106
いい加減ウゼーよ!あんたがなんとかしてやれよ!!

ここに張るだけしかしか出来ねーのか?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2010/02/12(金) 20:04:44
阿見虐待ブリーダーの事件に関して
行政・警察を動かすために、継続的かつ多数の方の声が必要です。
メール・電話・ファックス等ご協力お願いします。
「阿見のブリーダーはどうなっていますか?」の一言でもかまいません。
どうかよろしくお願いします。

このブリーダーの住所氏名が知りたければ、保健所で閲覧できます。

阿見町
http://www.town.ami.ibaraki.jp/kakuka/somu-bu/hishoka/tegami/index.htm

茨城県知事 橋本昌
http://www.h-masaru.com/cp-bin/phpformmail/

茨城県動物指導センター
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/hoken/dobutsu/index.html

動物愛護活動に熱心な 田島一成民主党議員(管轄する環境省副大臣)
http://www.tajimaissei.com/voice/index.html

動物愛護活動に熱心な 松野頼久民主党議員(官房副長官)
http://www.matsuno-yorihisa.com/about/index.html

阿見町を選挙区とする小泉俊明衆議院議員(民主党)
http://tsukazaki.securesites.net/cgi2/koizumi/mail2/postmail.html

茨城県議会で阿見の虐待ブリーダーを取り上げて頂いた青山大人県議
http://aoyamayamato.net/contact.html

茨城県動物指導センター  担当池田課長
〒309-1606 茨城県笠間市日沢47
0296−72−1200(代)
FAX0296−72−2271

茨城県民・阿見町民の声が必要です!どうか、どうか、よろしくお願いします。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード