facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 7
  •  
  • 2009/02/17(火) 15:01:22
2月末に閉店するパワーマートの跡地に「ドンキホーテ」が出来るってホント????

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2009/02/19(木) 06:25:13
阿見町贈収賄事件 課長に懲役2年求刑
2月18日8時6分配信 産経新聞


 茨城県阿見町の下水道工事をめぐる贈収賄事件で、収賄罪に問われた同町下水道課長、古徳真二被告(52)=同町鈴木=と、
贈賄罪に問われた元「高田土木」社長=土浦市中村南、池田東盛被告(59)、
元同社茨城支店長、高田光則被告(67)=長崎県南島原=に対する初公判が17日、水戸地裁(鈴嶋晋一裁判官)で開かれ、
検察側は古徳被告に懲役2年と追徴金500万円、池田被告に懲役1年6月、高田被告に懲役1年をそれぞれ求刑した。

 検察側は古徳被告に対し「無計画な借金を返済するためにわいろを要求し、
動機に酌量の余地はない」と指摘。池田、高田両被告に対しても「会社の利益のためで、露骨で悪質な犯行」と指摘した。

 起訴状などによると、古徳被告は平成18年11月13日、入札で便宜を図る見返りとして、
池田被告らから現金500万円を無担保、低利子で借りた。

 判決は来月6日に言い渡される。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2009/02/19(木) 18:31:36
http://www.ushiq.net/~ami/

ここまで見た
  • 10
  • プラモ狂四朗
  • 2009/02/28(土) 02:35:16
阿見のGEO近くに模型屋さんができるみたいですね、
トイザラスが無くなって子供たち(一部大人も)残念だったから期待しています!
プラ板等をばら売りしてくれる店、少なくなったから地元の店は助かります。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2009/03/02(月) 15:06:19
昨日ラジオでスクールウォーズの主題歌の洋楽版がかかってたんだけど
さびの部分がどうしても♪アミのヒーロー〜♪にしか聞こえなくて一人ニヤけてしまった
皆さんも聞く機会あれば確認してみて、ぜったいに聞こえるから。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2009/03/08(日) 14:01:08
昔々あるところにお爺さんとお婆さんおりました、お爺さんは山へ首吊りに、お婆さんは川へ身投げに行きました、お終い。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2009/03/08(日) 15:51:01
↑荒らしけ?
つまらんのう 
お爺さんは気さくな木こりに助けられ、お婆さんは気の優しい釣り人に助けられました。
お礼にお爺さんとお婆さんは自らの人生で得た多くの知識を後世に伝えました。
沢山の人々に感謝され幸福で悔いのない人生を送りましたとさ。
おしまい

ここまで見た
  • 14
  • ありこさん
  • 2009/03/17(火) 16:26:27
ALICOが金集め勧誘をしている。

ここまで見た
  • 15
  • ありこさん
  • 2009/03/20(金) 10:14:53
>>14 AIG ALICO Japanが金集め勧誘をしている。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2009/03/22(日) 21:12:20
前スレで相談してた人が居たけど、ピアシティ荒川本郷内で直売所を始めるみたいよ〜。
わくわく広場って名前で出すらしいが、直営がFCかは不明。
4月OPENとのことです。

24 名前: まちこさん 投稿日: 2008/01/15(火) 21:05:48 ID:PrdTuYcA [ ntibrk080010.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
農業者なので農産物の販売所がたくさんできるといいと思います。
阿見町の農業を発展させたい。
当然、加工品も。

25 名前: まちこさん 投稿日: 2008/01/16(水) 23:49:22 ID:HdK2VXJg [ i121-114-230-202.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>>23
御殿場、佐野に入っているテナント

>>24
ピアシティ荒川本郷に出店したら?
集客に困っているようだから、イベントとかどうだろうか

26 名前: まちこさん 投稿日: 2008/01/17(木) 07:28:45 ID:aWrR2Kyw [ ntibrk080010.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
24です。
>>25
ありがとうございます。いい考えだと思います。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1197963899/

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2009/03/27(金) 11:07:44
筑波山の見所をどどんと紹介してくれ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1063837736/l50

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2009/03/27(金) 11:18:02
阿見町の某精神病院で処方された薬
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1234050135/

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2009/04/03(金) 09:49:22
近隣スレッド ↓
つくば・土浦周辺スレッドPart201
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1238672442

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2009/04/16(木) 20:57:19
阿見町のスレッドって先に進まないですよね。
毎日見ているのだけど。
悪意の人がいるからかな。
阿見を良くしたい。阿見を面白くしたい。阿見を盛り上げたい。
昔から、阿見の住んでいます。こんな良い町他にないんじゃないかな。
ただ、皆若い人は東京に行ってしまう。戻ってこない。
誰が悪いのだろう。何が悪いのだろう。

ここまで見た
  • 21
  • SAR
  • 2009/05/03(日) 23:06:15
はじめまして。
阿見町って、思いもよらぬところにレストランとか結構ありません?
吉原近辺の田んぼのど真ん中とか、柏根の森の中とか。
興味あるんですけど、なかなか中に入る勇気が…。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2009/05/05(火) 12:28:19
見た事ありませんねー
吉原の交差点から消防署へ抜ける道沿いに3件あるくらい?
1大名(そば屋さん)
   一番大きなお店
2イタリア料理だったかな
   個人の小さなお店
3消防署近くのそば屋さん
   消防署の反対側

昔行ったことありますが現在の味は不明だが、どこも悪い印象は無く問題はないと思います。
冒険してみるな2、以外とお客さんが多いのは3、無難に行くなら1かな・・・
試しに全部行ってみたらいいのでは?
その上で報告をお願いします。

運動公園事務所の裏は森林公園?になっていて森の中に遊歩道が整備されています。
外からはかなり分かりにくくなっていますが、入ってみると以外です。
広い芝生やあずま屋、バーベキュウが出来る場所があります。
また近くに老人ホームがあるせいか、遊歩道は車いす用になっているようです。
森林公園内に照明がないので暗くなると真っ暗です。
夜はやめた方がいいでしょう

参考までに

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2009/05/07(木) 23:48:58
1の大名は入ったことはありませんが
2のイタリア料理店のサンマルコと、
そこから少し離れた並びにあるフランス料理店の木綿季(ゆうき)はどちらもオススメです。
ランチもデザート付きで楽しめます。サンマルコはお皿が凝ってます。食べた後でよく観察して下さい。
3の木鉢坊の「生粉そば」は開店後1時間もしないうちに売り切れになるほど人気です。
あと柏根の交差点から飯倉方面に向かう途中にあるマドリガルオアジスもオススメです。
ここは靴を脱いで上がるパスタ店です。窓からのどかな畑の風景が望める静かな店です。
いずれの洋食店もランチは1000円〜1350円といったところでしょうか。
ちょっと高めかもしれませんが、たまにはいいと思いますよ。
だいたいサラダ・スープ・パスタ・デザート付きです。
それから、これらのお店は全てアットホームな感じですので気軽に入れますよ。
阿見町は探してみると結構飲食店は多いです。まばらすぎて気が付かないかも知れませんが・・・
和洋菓子店・パン屋を含めると50店以上はありますよ。
中にはちっと酷い店もありますけどね。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2009/05/10(日) 19:00:56
先日、阿見のすき家に強盗が入ったとき、TBSのニュースで
「茨城県稲敷郡阿見町」ではなく、「茨城県阿見町」って言ってた。

これは間違いでなく、正式な住居表示として使って良いものなのかしら?
「稲敷郡」省略できると書くのが凄く楽なんだけど

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2009/05/17(日) 07:29:09
お隣スレッド
つくば・土浦周辺スレッドPart206
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1242505087

ここまで見た
  • 26
  • 加藤
  • 2009/05/17(日) 10:01:48
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1235032691/l50

【龍ヶ崎】茨城県龍ヶ崎市Part35【竜ヶ崎】


茨城県龍ヶ崎市に住む殺人鬼についての書き込みをしています。なるべく、
多くの人たちに僕の投稿を教えてあげてください。
ご協力よろしくお願いいたします。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2009/05/17(日) 16:28:43
阿見に帰りたい・・・
東京はもういい・・・
仕事があれば・・・阿見に住みたい・・・

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2009/05/17(日) 17:42:20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090517-00000376-yom-soci

↑ 無茶なことするからだよ・・・

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2009/05/24(日) 05:55:24
近隣スレッド
つくば・土浦周辺スレッドPart207
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1243087390/

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2009/05/24(日) 21:16:26
>>27
阿見は民度の低いバカばっかりの街だから辞めたほうがいいよ

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2009/06/02(火) 21:46:52
>30 あなたの書き込みから9日経過しています。

あなたのような方がいるから書き込みを控えている人が大勢いるのだと思います。
私は阿見町の住人ですが、あなたの言う意味がわかりません。
民度ってなんですか、民度が低いってなんですか。
あなたには阿見を良くしたいって思いはないのでしょうか。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2009/06/03(水) 03:48:31
>30
難しい言い方ですなー
何をもっておバカなのでしょう?
市町村境界線の右と左で何か変わる事はありますか?
世界中どこ行ったってバカはバカ、いい人はいい人・・・
境界線をもっておバカ呼ばわりするよりは、どうすべきかを議論してみては?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2009/06/05(金) 20:58:52
農産物直売所『愛菜園』明日リニュアルオープン。

ここまで見た
ここまで見た
ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2009/06/07(日) 14:41:32
消防署近くのそば屋さん
   消防署の反対側

田舎者の店員でひどい
運んできて、咳き込んで、、、どうもすみません
って、このご時世にな!
新しいのもってこいって言いたかった。
悪口でも何でもなく、本当の話。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2009/06/28(日) 01:12:30
>36
それはその場でいった方がお互いに良かったのでは?
お店のためにもなったでしょうから

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2009/07/07(火) 20:29:15
あみプレミアム・アウトレットにゲウチャイができるんだね。
むかし新宿行った時によく食ったな。
センレック トムヤムムーおすすめ。
辛いもの好きな人は粉唐辛子を加えると超激辛。
パクチー苦手な人は注意。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2009/07/08(水) 16:44:12
>>38
成田イオンにもあるよ。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2009/07/09(木) 15:48:46
アミプレミアムアウトレット行ってきました。
朝8時半頃行ったのですが、大盛況でした。
ただ、いかんせん全体が小さい……

いつまでにぎわうか…… イオンの土浦、イーアスつくばとあることですし。
福袋は意外にお得でした。早めに行って良かった。

県道25線と34号線は大渋滞。県道25号線は新山の交差点から
吉原十字路、大砂のセブンイレブン前を通過し、実穀小の方まで
混雑していました……

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2009/07/09(木) 17:01:42
近隣スレッド
つくば・土浦周辺スレッドPart212
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1246876826/

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2009/07/13(月) 16:10:25
>>38 >>40
アミプレミアムアウトレット
http://www.premiumoutlets.co.jp/release/media44.html

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2009/07/13(月) 16:55:47
>>42
あみプレミアム・アウトレット
http://www.premiumoutlets.co.jp/ami/

ここまで見た
  • 44
  • 2009/07/13(月) 20:59:16
竹来中に新型インフルエンザ出たらしい。施設の開放(学校開放)禁止になってる。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2009/07/17(金) 17:06:13
o00o 茨城県稲敷郡阿見町 パート10 o00o
(若鷲の歌、日本茨城阿見町 陸上自衛隊土浦駐屯地、および同期の桜・付き)  
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1234050135/

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2009/07/17(金) 17:29:30
近隣スレッド
つくば・土浦周辺スレッドPart213
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1246953525/

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2009/07/23(木) 03:15:27
あみプレミアム・アウトレット
http://www.youtube.com/user/majirenaha

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2009/07/25(土) 18:44:03
近隣スレッド
つくば・土浦周辺スレッドPart214
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1248445912/

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2009/08/01(土) 00:33:57
近隣スレッド
つくば・土浦周辺スレッドPart215
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1249024132/

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2009/08/01(土) 22:44:52
アウトレット周辺道路の混み具合はどうでしょうか?

ここまで見た
ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2009/08/10(月) 13:12:33
近隣スレッド
つくば・土浦周辺スレッドPart216
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1249709893/

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2009/08/10(月) 13:15:36
近隣スレッド
つくば・土浦周辺スレッドPart216
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1249709893/

ここまで見た
ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2009/08/12(水) 17:30:34
暇な奴・・・

ここまで見た
ここまで見た
  • 57
  • 株主
  • 2009/08/17(月) 08:36:23
なにか話題ないかなぁ…

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2009/08/17(月) 12:11:32
8/15にあみプレミアムアウトレットに行ってきた。
9時過ぎに着いたんだけど、開店1時間前だったから駐車場は選び放題。
タリーズ付近に数十人開店待ってたけど、暑いから車に戻って待機。
その後ぞくぞく車が入場して、駐車場がかなり一杯になった。
開店の5分前に再びタリーズの方に戻ったらタリーズは開店してて、店内と
店外の椅子でたくさんドリンクを飲んでた。
店は開いてないので、皆日を避けながら店の前で待ってた。
サーティーワンはすでに長蛇の列。
11時ごろすでにフードコートはかなりの混雑で、席待ちの人が立って空くのを
待っていて、他の飲食店も列になっていたのでかなりの覚悟が必要。

店は御殿場に比べて少なく、同等の規模を期待すると裏切られる。
御殿場が近くて行ける人は、あみがこの後の拡張しなければ行かないと思う。
茨城・千葉(房総・柏、松戸)あたりの人のためのアウトレッドという位置づけかな。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード