facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 170
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2020/12/25(金) 16:22:16
西武秩父駅〜志賀坂高原峠線、
旧大滝村役場〜日窒鉱山
の路線バスがあった

ここまで見た
>>170
志賀坂線って今も坂本まではあるけど峠超えるバスがあったってこと?

ここまで見た
志賀坂線が小鹿野からじゃなくて西武秩父からあったってことか

ここまで見た
  • 173
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/06/10(木) 15:13:06
ときがわの竹の谷も
本数減ったね

ここまで見た
  • 174
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/09/20(月) 11:03:50
道の駅からも
高速バスが発着しているのだね

ここまで見た
  • 175
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/09/20(月) 11:16:38
サイタマバスはもうすぐ君を迎えに来て

ここまで見た
  • 176
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/09/27(月) 11:54:47
ICの近くに
バスターミナルの整備や
高速バスの発着があればいいのに…

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2022/06/20(月) 11:37:56
花園の道の駅から
色々なバスが出ていると耳にしたが…

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2022/07/29(金) 17:08:29
ふかや花園駅前にバス停が置かれてるね
Dts lineという都心〜草津方面を結ぶ高速バスで
途中ふかや花園に停まるみたいだ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2022/11/03(木) 21:26:37
境〜関宿〜春日部と3県にまたがって走ってたの
廃止になっちゃったんだね

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2022/11/11(金) 12:17:30
11月14日
埼玉県民の日に
どんなイベントがある?

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2022/12/16(金) 16:56:48
今日ふじみ野駅で東武バスがフルカラーLEDになっていた。東武バス初だと思う。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2023/12/11(月) 15:38:14
廃止で悲鳴のイオンモール羽生線、別バス会社で存続へ 概ね1本/1時間
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/201ffd58d4100b34fc04de71b4df39810405f356/?mode=top

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2024/02/23(金) 11:59:21
水素バスがららぽーと富士見にあった

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2024/03/27(水) 07:47:30
路線バス危うし! 最大の問題は朝夕ボリュームゾーンの「ドライバー数調整」である
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ad6316b2ce63946e9c7a5efac6563eabbf674f

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2024/04/02(火) 09:02:06
西武バス、4/13から当面の間
土曜の運行を日曜祝日ダイヤに

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2024/04/02(火) 10:19:54
ってことは
大38当面運休?
土曜1往復だったよね確か

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2024/04/02(火) 16:30:05
大38って大宮駅東口行きのやつかw
乗ってる人いるの?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2024/04/02(火) 16:35:05
調べたら平日土曜なくて日曜だけ運行みたいだから逆に増える?w

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2024/04/02(火) 17:01:36
あら
日祝運行になったのね
ちょい昔だと毎時1本はあったような気が

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード