facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2008/10/14(火) 14:04:38
大宮〜柏区間でもネタはあると思い、スレ立てました。
よろしくお願いします!

姉妹スレ
【結構ローカルな】東武野田線【柏〜船橋オンリー】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1177417173


ここまで見た
  • 2
  • ノブちゃん ◆
  • 2008/10/14(火) 14:39:04

【埼玉県区間】大宮〜北大宮〜大宮公園〜大和田〜七里〜岩槻〜東岩槻〜豊春〜八木崎〜春日部〜藤の牛島〜南桜井
【千葉県区間】〜川間〜七光台〜清水公園〜愛宕〜野田市〜梅郷〜運河〜江戸川台〜初石〜流山おおたかの森〜豊四季〜柏
【姉妹スレ区間】〜新柏〜増尾〜逆井〜高柳〜六実〜新鎌ケ谷〜鎌ケ谷〜馬込沢〜塚田〜新船橋〜船橋

ここまで見た
  • 3
  • ノブちゃん ◆
  • 2008/10/14(火) 14:47:09

初音ミクがワンピースのOPで東武野田線の駅名を歌いました。
http://jp.youtube.com/watch?v=6htF4pLz-vw

ここまで見た
>>1
スレ立て乙です!

 ↑の中の町に結構行った事がありますよw
 例えば・・・梅郷の「おっかさん」ってスーパー。
 春日部の「ララガーデン」・野田の「醤油工場」・南桜井の「ヤオコー」
 
  ってか・・このスレに何を書いたら良いんすかね〜w
 
 同じ東武線でも「東上線」「伊勢崎線」等には「急行」「準急」など有りますが
  野田線にも有りましたっけ?

ここまで見た
  • 5
  • ノブちゃん ◆
  • 2008/10/16(木) 00:10:20

>>4
大宮〜北大宮間は2分とか、そんなことを書くスレじゃまいか

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2008/10/16(木) 00:23:58
複線区間の踏切には警報機に←・→があって、どちらから電車が来るか分かるけど、
単線区間はそれが無い。通過するまで上りか下りか分からない。@愛宕駅の踏切。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2008/10/16(木) 00:28:01
愛宕じゃ無い。梅郷だった。愛宕駅の踏切は覚えてない。スマン。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2008/10/16(木) 00:42:14
朝の通勤時、以前野田→柏は、駅に着く度人が乗って来るばかりで、降りる人はあまりいなかった。
今は、初石までは同じだけど、流山おおたかの森でかなりの人が降りる。
柏駅の混雑は、TXが開通してからかなり減りました。楽とまでは言えませんが。
私も普段はTXなので、柏駅利用は月1〜2回なんですけど。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2008/10/16(木) 01:54:51
1です。
おぉ、早くもレスが伸びてますね!
柏〜船橋ともども盛り上げていきましょう。

先日のNACK5スタジアム大宮(最寄・大宮公園駅)での
「野田線ダービー」、大宮アルディージャvs柏レイソルは
柏が4点も取って勝利しましたね。
大宮はJ2降格圏に。。orz だいじょうぶかぁ〜!

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2008/10/16(木) 13:28:56
明日からいよいよクライマックスシリーズ、
埼玉西武ライオンズvs北海道日本ハムファイターズが
県営大宮球場でスタート!

東武野田線沿線の鎌ヶ谷に2軍チームがある日本ハムと対戦、
というのは不思議な縁を感じます(笑)

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2008/10/18(土) 02:56:57
大宮でライオンズ大勝!

ここまで見た
  • 12
  • D,K
  • 2008/10/18(土) 13:32:28
こんにちは。
話変わるんですが・・・・・どっかで高架複線になるって話を聞いたんですが。
どこからどこでしたっけ?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2008/10/18(土) 14:00:01
野田市駅の手前から清水公園駅の手前まで、来年度に着工して10年間程度
かけて高架化する予定です。ただし、複線化の予定はなく単線のままです。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2008/10/19(日) 20:08:28
野田線線路沿いにある岩木ガラスの工場では、
パイレックスを作ってたみたいだけど今はどうなのかな?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2008/11/25(火) 18:07:52
>>8
TXの開通で、野田線の混雑も緩和されたのですね。
>>13
単線で高架化されるんですか!

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2008/12/14(日) 01:27:39
アルディージャ残留age

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2008/12/14(日) 02:18:37
複線化は南桜井・川間の間の橋で無理だろう

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2008/12/14(日) 02:47:46
ジャスコの貯水槽で死体が浮いていて放置されたって話知ってる?ジャスコ自体ドライバー相手で感染症の被害が拡散しているって噂が怖いんだけど。ドライバーが足はこぶ事もあるじゃん。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2008/12/15(月) 00:26:41
どこのジャスコ?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2008/12/22(月) 17:21:11
>>18-19
三重県松阪市

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2009/01/09(金) 00:49:31
柏高島屋ステーションモールの中吊り広告
「つくばエクスプレスからは流山おおたかの森駅で東武野田線にお乗換えください」
TXからも客を奪おうと頑張ってますねw

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2009/01/27(火) 20:01:01
春日部駅、野田線ホームにある春日部ラーメンは夏の時期に食べた時は
美味しく感じなかったけど、冬の時期に食べるとメチャ美味しく感じるのは
私だけでしょうかぁ。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2009/02/17(火) 17:08:33
大和田駅移転計画ありませんでしたっけ?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2009/02/19(木) 01:48:11
>>23
まじすか?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2009/04/27(月) 01:00:40
どこへ移転するんだろ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2009/06/23(火) 15:40:45
ななさと

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2009/06/23(火) 18:07:57
>>23
富士薬品前駅に変更

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2009/08/11(火) 23:23:24
>>27
駅名変更て事か?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2009/08/14(金) 23:39:04
大和田駅の件だけど
う〜ん、富士薬品は駅名どころか、その場から立ち退きが
あるんでは?
だってさいたま市都市計画システムを見ると富士薬品は
都市計画道路、大和田深作線整備中となっているもん。
駅舎の移転も都市計画道路の位置関係からみるとせいぜい
七里よりに50メートル程度では?

http://www.cityplanning.city.saitama.jp/map/map/gismain.aspx?in=other&pos=-18954.11,-10349.83&scale=4,5000&id=200,298,299

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2009/11/09(月) 12:45:24
11月28日は、大宮アルディージャvs柏レイソル
東武野田戦ダービー

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2009/12/01(火) 13:39:37
大宮アルディージャ 1 - 1 柏レイソル

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2009/12/10(木) 05:03:04
北浦和住民で柏から一度だけこの区間に乗って帰ってみた、やっぱり長かったがいい思い出。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2009/12/10(木) 06:49:33
京浜東北線と直結するのはいつの日か…

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2009/12/12(土) 20:41:56
野田線はじめて乗る人
みんなイス柔らかいって言うんだけど
そうかな?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2009/12/20(日) 01:31:52
>>34
たしかにw

高級なやわらかさではなく、とてもチープなやわらかさな

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2009/12/21(月) 17:44:27
20年くらい乗ってないけど、冬はシートヒーターが効きすぎて尻が低温火傷しそうだった記憶があるな
クリーム色の車体のやつ

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2009/12/27(日) 21:08:50
20年前って言ったらまだクーラーなし車両があった頃ですよね。
七里→大宮の真夏の通勤ラッシュは地獄でした・・・

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2010/05/02(日) 02:08:06
あげおめ!

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/05/25(火) 20:50:25
>>37
今はクーラーあるんでしょう?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/05/26(水) 21:46:19
クーラー最近嫌がらせかと思うくらい寒い・・・

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/05/27(木) 01:27:04
今日もクーラー付いてたの?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/05/27(木) 02:45:25
東武50000系やJRのE231系なんか椅子が固くてしょうがないもの
そんなのに乗った後に野田線の8000系に乗ると、椅子が柔らかくてはお尻に優しいこと…

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/05/29(土) 09:51:13
毎日TX利用してる身としてはシートが硬くても新しい方が乗ってて気持ちいい。
野田線の8000系はくたびれた感がするので、シートの座り心地が良くても
乗ってて気持ちいいとは思わない。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2010/06/21(月) 06:09:43
北浦和在住の時に時間が有ったので柏から帰ってみたけど、長かったね。

山手線一周並みだったのかな??

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2010/06/21(月) 06:17:11
野田市内〜流山市内を走行中なら、パンとかギリギリ食べれる。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2010/07/13(火) 23:56:07
>>32
柏住民で北浦和勤務ですが、座って通勤&寝過ごすことがない利点から、
野田線通勤してます。
柏⇒(東武野田線)⇒大宮⇒(京浜東北線)⇒北浦和

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/07/14(水) 07:39:51
>>48

なんか人生ですごく無駄な時間を使っているような気がする
柏程度の住環境はさいたま市周辺でもいっぱいあるだろう
柏在住にこだわらないでもっと近くに引っ越した方がいいんじゃないか?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/07/14(水) 22:14:35
職場の人からも言われてます(^_^;)
電車でゆったりと本や新聞を読んだり、疲れたときにのんびり寝れるのですぐ家に帰るより充実してる感じがしてます。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード