柏マンモス級の豊四季団地スレ!!Part2 [machi](★0)
-
- 1
- 2007/02/10(土) 17:47:14
-
前スレ/柏マンモス級の豊四季団地スレ!!
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1084455373
関連スレ
千葉県柏市スレッドPart87
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1169381497
-
- 2
- 2007/02/10(土) 23:22:49
-
雷凄かったな
-
- 3
- 2007/02/11(日) 14:27:24
-
S37年7月生まれです。6小、3中に通ってました。
なんだか懐かしい話がいっぱいですね。
Part1の288さんは同じクラスだったみたい。誰だろう???
私は3年間潮先生でした。
岩原先生が結婚されたときは、あまりに意外な相手でショックでした。
そうですか。サトセンは定年を迎えられたんですね。よく廊下を走って怒鳴られました。
団地が立替になると聞いて、一度長年暮らした町に戻ってみたいと思いながら、
つらいことが多かった場所なので、なかなか行けずにいます。
なんだか大切な場所が無くなっていくのはつらいよね。
-
- 4
- 2007/02/13(火) 22:58:05
-
3>
え〜〜! マジで? 同級生? 7月生か〜。誰かなぁ?
わたしは6小3中、8月生まれです。
2,3年は中沢ティーチャー(理科の女の先生)でした。
そうそう、潮ちゃんってのは国語の先生で、髪の長い、先生になって2年目の女の子だった。
(今思えば「女の子」って年だったんだよね!(笑))
-
- 5
- 前スレ297
- 2007/02/14(水) 19:07:46
-
>>1&4 スレ立て乙!
言い出しっぺの前スレ296が逃亡状態なので、最低限のリンク集を作りました。テンプレ化をおながいしまつ。
UR都市機構 住まいのご案内〜豊四季台団地
http://www.ur-net.go.jp/kanto/teisyaku/toyoshiki3/toyoshiki.html
豊四季台団地建替観察記
http://toyoshikidai.cocolog-nifty.com/blog
公団ウォーカー 豊四季台団地(写真アリ)
http://codan.boy.jp/danchi/chiba/toyoshikidai/index.html
七小オフィシャルHP
http://www.dai7-e.kashiwa.ed.jp/
六小オフィシャルHP
http://www.dai6-e.kashiwa.ed.jp/
三中オフィシャルHP
http://www.dai3-j.kashiwa.ed.jp/
豊四季団地名店会MAP
http://www.kashiwa-shouren.jp/map19.htm
-
- 6
- 前スレ297
- 2007/02/15(木) 00:11:41
-
もう一つ忘れてた
団地百景(写真アリ)
http://danchi100k.com/file0105/index.html
-
- 7
- 2007/02/17(土) 00:54:18
-
建て替え工事が始まる前、団地内をネコバスが走っているのを見たと
母親が言うのですが、どなたかご存知ありませんか?
どうやらネコバス風にペイントされた車らしいのですが・・・
団地とネコバスというシュールな光景に、今となっては
「ネコバスを見たことが、夢だったように思えてきた」
などと言っています。
夢か現実かの事実確認をしたいので、
団地内でネコバス風の車を見たことがある方は教えてください。
-
- 8
- 2007/02/17(土) 01:05:03
-
団地百景懐かしくて涙でそうですよ。
ありがとうございました。
-
- 9
- 2007/02/17(土) 23:04:23
-
僕も潮先生が中1のとき担当だった。たぶん3>さんと入れ替わりかな。でも潮先生は中2に成る前に転勤しちゃいました。僕はすれた性格だったから中1終業式に潮先生から『あなたはとても心配だ』と泣かれたときは辛かったな。
-
- 10
- 2007/02/18(日) 00:17:52
-
集会所裏の通称「ドカン公園」の写真持ってる人いないかなぁ
-
- 11
- 2007/02/18(日) 17:57:11
-
自分もやはりS37生まれ、中3の時は榊原仲子先生でした。
ずいぶん迷惑をかけた気がします。先生、クラスのみんな元気かなぁ…
ドカン公園懐かしいですね。今はもう無いのが、悲しいなぁ…
-
- 12
- 2007/02/19(月) 23:34:26
-
六小の芝山と大山(だいせん)覚えてる人!!
-
- 13
- 2007/02/21(水) 17:08:05
-
昭和39年から45年まで51号棟に住んでいました。
とんがり山公園の目の前でした。今はもうないんですね。
豊四季幼稚園から六小で、1年10組、2年8組、3年4組で5月に
静岡に転校してしまったのですが、今も団地生活は思い出に
残っています。一年生のときの先生は湯野川先生って云ったかなぁ。
団地の集会所に「豊四季文庫」って云って、本や漫画やら
いっぱいあるところがあったんだけど、どなたかご存知のかた
いらっしゃいますか?
あと、団地の商店街のお肉屋さんで、チーズハムっていうのを
売っていて、それが大好きだったんだけど、後にも先にも
柏時代でしか見たことないんですよ。幻だったのかなぁ。
52号棟にピアノの先生が今も住んでいらっしゃるのですが、
立替でお引越しになるのかな。
-
- 14
- 2007/02/21(水) 22:16:34
-
4> わぁ〜、8月生まれ!??? 誰だかわかった気がするんですけど◎
T川が亡くなってもうすぐ30年になるんだね。胸が痛む。
13> 私も1年10組でしたよ。多分、氏家先生だったと思う。
産休で途中からお休みされたから、後任が湯野川先生だったかも。
よく6年生が3階からビーズの指輪を投げてくれて、皆で拾ってたのを
覚えています。(私はどんくさいから、一個も貰えなかったけど...)
12> 芝山も大山も覚えてるよん◎
-
- 15
- 2007/02/21(水) 23:27:33
-
>14
T川が30年くらい、F井Jが亡くなって10年くらいかな。
今でも思い出すと哀しいね。
ところでこっちもわかった気がするんだけど。
「ゆびとま」に登録してる? わたしはしてるよ〜。
芝山…ってどれのことだったか。大山は覚えてます! あそこから見えた富士山は忘れられないです。
あと、商店街の入り口(とんがり公園の方ね)に出ていた焼鳥屋さん。
美味しかったな。焼いてたお兄さんがお嫁さん貰って二人で焼きだして、そのあと松戸の方に移動されたと聞きました。
誰か知ってる人、いる?
-
- 16
- 2007/02/21(水) 23:27:52
-
13> 1年11組の間違いでした。(自己レス) ごめんなさい。
-
- 17
- 2007/02/21(水) 23:36:39
-
>15
じゅん、亡くなったの? 知らなかった(絶句...)。ショックです。
「ゆびとま」に登録してる> うん。してる。仕事で登録した。
大変なことになってるよね。ゆびとま。
ところでこっちもわかった気がするんだけど。>ぷぷぷ、やっぱり???
-
- 18
- 2007/02/21(水) 23:41:58
-
>13
豊四季文庫覚えてます!習字教室さぼって行ってたなぁ
夏休みの夜に集会場でマンガ映画会なんてやってたなぁ(古い?)
特設プール、特設つり堀なんてのもありました。
つり堀は29号棟下に本格的なのがありました。
>15
芝山はトラックをはさんで大山と向かい合わせでありました。
体育館を作るんで崩されちゃいましたけどね
-
- 19
- 2007/02/22(木) 00:13:16
-
同期のT川とジャンボ(ラーメン屋)のK谷の事故は、知っている。
F井Jって誰だろう?同期かな?
もちろん俺もT川、K谷の同期。
-
- 20
- 2007/02/22(木) 21:47:49
-
15です。
>19
Jはね、T川と一年生の時、同じクラスで、2,3年はわたしと同じ8組だったヤツ。
七小から来た子でした。
あの事故は本当に哀しかった。
目が腐るかと思うほど泣けました。みんな、命を大切にね。
>18
ありがとうございます、おかげで思い出しました!>芝山
そうだね〜あったね〜。体育館を造るのでつぶされちゃって、その時はちょっとがっかりしたっけ。
今日、3つ下の妹に聞いたら彼女たちは知らないって言ってた。
そうだよね、入学式を体育館でやった第一号の学年だものね。
今見ると、六小の円形校舎が小さいよ〜(涙)
あの図書館でよくかくれんぼしたっけ。
-
- 21
- 2007/03/05(月) 01:02:38
-
こんなスレがあったのか。
>>5
ウィキペディアにも立ったみたい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E5%9B%9B%E5%AD%A3%E5%8F%B0%E5%9B%A3%E5%9C%B0
載せておく。
-
- 22
- 2007/03/05(月) 22:54:28
-
>>13
○口先生?俺も習ってた
-
- 23
- 2007/03/07(水) 16:41:05
-
すみません、誰か豊四季団地の建て替え計画がわかる方いますか?
○号棟〜○号棟が先行区で、続いて○号棟〜○号棟を建て替えて、、
って感じの情報をわかる方いたら教えてください。
-
- 24
- 2007/03/10(土) 03:23:21
-
私のところには何日か前に立て替えの説明会のお知らせが届きました。
ちなみに1丁目です。予想以上に早く来たのでビックリしています(汗)
説明会があるということは取り壊しも間近と言うことでしょうか?
いつ頃立て替えかは私もまだわからないので情報聞きたいです。
それにしてもとても寂しいですね。
私は小学校2年生からこの棟に住んでいました。
大人になったら単身で申し込みができるようになったので
親と暮らしていて狭くなったし1人暮らしをしようと申し込んでみたら
元々住んでいた家(←実家)の隣の階段の同じ階の背中合わせのところが当たって
しまって嬉しいやら悲しいやらw
電話もしばらくは実家の両親が親機を使って私が子機を使える状態で
親との通話も内線でOKでした。
その後両親は母親の実家の方に引っ越すことになったので
私だけの本格的な一人暮らしが始まりました。
両親が引っ越すときは本当に寂しくていい大人だったけど泣かずにいられなかったのを
今でも覚えています。
そんな甘ったれな自分がこの家に住んで9年。
(まぁすぐ近くの棟に姉が旦那さんと住んでいるけど)
1人で頑張って来れたのも小さいときから慣れ親しんだ環境で安心して
生活して来れたんだと思います。
小さいときから毎年楽しみにしている団地祭りは今でも欠かさず行っています。
毎年行っていても毎回何故かとても懐かしくなって、童心に帰るっていうのは
こういうことなんだなって思わされます。
ここで結婚して子供もここで育てたかったなぁ。
長くなってしまってゴメンナサイ ○┓
何か情報ありましたら教えてくださいね。
-
- 25
- 2007/03/13(火) 21:04:20
-
自分も生まれて23年間(昨年まで)1丁目に住んでいました。
昨年春から、就職で親元を離れ福島です。
湧き水のところが木のブランコになってたり、枝を集めてテント(隠れ家?)を作ったり、雪が降った日には、ダンボールの切れ端で坂をすべったりと懐かしいです。
昭和39年建設なので、老朽化が進んでいるのは確かなので、立替はやむを得ないですよね。
-
- 26
- 2007/03/13(火) 23:34:21
-
今年は雪降らないねぇ
雪景色の豊四季団地、懐かしいなぁ
-
- 27
- 24
- 2007/03/14(水) 07:16:26
-
24のレスの者です。
建替事業の資料が届きました。
私の区画(1丁目は)来年の9月までに退去するようにと書かれていました。
去年か一昨年あたりに届いた情報では「概ね10年」という表現だったので
想像していたよりもあまりに早くて驚いています。
とりあえず、資料に書かれていた詳しい情報をざっと書いてみますので情報を知りたい方は読んでみてください。
何かのお役に立てれば幸いです。
━―━―━立替に伴う諸条件について━―━―━―
戻り入居、同じURの他団地に本移転、民間等の住居に本移転、団地内本移転のどれを希望するかで条件が変わってきます。
A:建替後賃貸住宅(新くなった豊四季団地)に入居希望の場合(戻り入居)
・移転時は移転費用が支払われる 特別措置を受けない方は63,1000円
※特別措置(高齢者世帯・母子世帯・障害者世帯・生活保護世帯)を受ける方は402,000円
・立替後賃貸住宅の斡旋
・立替後賃貸住宅に設定されている本来の家賃を一定期間減額される
・敷金:現在住んでいる住宅の敷金と同額
・共益費:立替後賃貸住宅に設定される額
B:他のUR賃貸住宅に本移転される方(他団地本移転)
・移転時は移転費用が支払われる 78,9000円
・現在住んでいる住宅と同形式の他のUR賃貸住宅の斡旋
(↑希望により変更可能だが希望に添えない場合もあり)
・移転先住宅の家賃が一定期間減額される
(↑家賃の40%が減額されるが減額の限度は20,000円まで)
・敷金:現在住んでいる住宅の敷金と同額
・共益費:移転先住宅に設定されている額
C:UR賃貸住宅以外の住宅に本移転される方(民間等本移転)
・移転先の斡旋はされない
・移転時は移転費用が支払われる 789,000円
・家賃等の一部補填額として1000,000円支払われる
・敷金:移転先に準ずる
・共益費:移転先に準ずる
D:「概ね10年間立替事業の着手を予定していない区域」の空き家住宅に団地内本移転される方(団地内本移転)
・移転時は移転費用が支払われる 40,2000円
・移転先として後日指定する住宅を斡旋
(↑斡旋される住宅形式は2DKまたは3Kだが希望に添えない場合もあり)
・移転先住宅の家賃を一定期間減額
(↑家賃の20%が減額されるが減額の限度は10,000円までで現在支払っている家賃を下回らないこととする)
・敷金:現在住んでいる住宅の敷金と同額
・共益費:移転先住宅に設定されている額
※家賃の減額については3つの減額方式から希望するものを選択できる(詳細は下記)
※世帯分離(これを期に両親と離れて暮らす等)を希望すると2戸斡旋して貰えるようになっているみたいです。
その場合は、無条件ではなく元々の名義人ではない方(新しく名義人になる方)の審査が必要になります。
※どの場合でも退去するときの補修費用の負担は無し(特別な場合を除く)
続きは次のレスで書きます。
-
- 28
- 24
- 2007/03/14(水) 07:20:47
-
━―━―━ 家賃減額方式について ━―━―━―
[1]減額を行う面積
減額を行う面積については、住戸専用床面積のうち50?に相当する部分までとし、50?を超える部分については、減額を行わない。
[2]家賃減額方式
?居住期間定額減額方式
立替後賃貸住宅の居住期間中、入居時の本来家賃(住戸専用面積のうち50?まで)の20%に相当する額を減額する
?傾斜減額方式
a:10年間減額方式
1年目は本来家賃から住戸専用床面積のうち50?までについて50%を減額した額とし、3年間の据置期間の後、全体として10年間の減額を行い、段階的に本来家賃となるようにする
(簡単に言うと最初の3年は半額の家賃で4年目から6.25%ずつ家賃が上がって11年目から本来設定された家賃になる)
b:20年間減額方式
1年目は本来家賃から住戸専用床面積のうち50?までについて35%を減額した額とし、全体として20年間の減額を行い、段階的に本来家賃となるようにする
(簡単に言うと35%引かれた家賃から始まり、次の年からすぐに1.75%ずつ上がるが20年間は減額され続け21年目から本来設定された家賃になる)
こんな感じでした。
新しくできあがる団地の間取り図もできあがり予想図(?)みたいなものも今風な感じでした。
もちろん新しい豊四季団地の本来家賃(←減額されていない家賃)は今とは比べ物にならないくらい上がってました。
━―━―━ 本来家賃 ━―━―━―
1個室型約43?タイプ 73,000円
2個室型約50?[1]タイプ 84,000円
2個室型約50?[2]タイプ 84,000円
2個室型約55?タイプ 9,1000円
2個室型約64?タイプ 102,000円
3個室型約75?タイプ 121,000円
戻り入居の方は各タイプの部屋の一部屋をフローリングにしたいか畳にしたいか選べるようになってます。
-
- 29
- 24
- 2007/03/14(水) 07:54:17
-
それからこの資料には「住宅希望調査票」というのがついていて今の段階で今後をどうしたいかというアンケートみたいな物が添付されていました。
内容は次の通りで、今後の「立替計画の策定」や「移転先住居の確保」のための基礎資料となりますが、あくまでも現時点でのアンケートであり、後日変更も可能とのことです。
・戻り入居、他団地本移転、民間等本移転、団地内本移転のどれを考えているか
・戻り入居の場合どの部屋のタイプを希望するか
・個室[1]の床はフローリングと畳のどちらを選択するか
・他団地本移転の方はどの方面の団地に移転したいか
・世帯分離(2戸斡旋)を希望するか
・世帯分離する場合、分離する方の世帯は戻り入居、他団地本移転、その他のどれを希望するか
・自動車は保有しているか
・現在の家族構成の記入(続柄・年齢・勤務先等)
・今後の話し合いを進めるにあたって都合の良い曜日や時間
・自由意見、要望
アンケートで聞かれることはこんな感じです。
それを踏まえて付け加えると、資料にはこんな風に書いてありました。
(調査票に関連している物に関してと重要な物だけを抜粋しただけなので資料に書いてある事は他にもたくさんあります)
※立替後賃貸住宅の住宅区分別の戸数は、住宅希望調査による皆様のご希望を参考として、確定していくこととなります。ただし、ご希望が一定の戸数以下の住宅区分は建設しないことがあります。
※各住戸プランは、実施設計段階で変わることがあります。
※皆様の戻り賃貸住宅は平成23年9月頃完成予定です。
※なお、第1期先工区に建設している住宅のうち、第1期の戻り入居希望の方が住宅選定された後、選定されなかった住宅が生じた場合、第2期事業区域にお住まいの皆様方にも斡旋します。ただし、ご希望される方が多数の場合は、抽選になります。
こんな感じです。
それから書き忘れたのですが、減額方式の説明の下には
※いずれの減額方式を選択された場合でも、減額期間中において、家賃改定を実施する事があります。
※減額期間中に名義承継をされた場合、承継者が同居する配偶者の場合には、残期間の減額を継続できますが、その他の方の場合には、減額を継続できません。
と書かれていました。
全部正確に丸写ししたわけではないので、資料にあってもここには書いてないことは当然たくさんありますが、重要なことと言ったらこのくらいでしょうか?
それから、「自分の区域の取り壊し時期が知りたい」と言う方が多かったようですが、この資料で、1号棟から6号棟は「概ね10年以内に立替事業の着手を予定している区域」と書いてあって、25号棟から44号棟は何も書いていませんでした。72号棟から100号棟までは「概ね10年間立替事業の着手を予定していない区域」と書いてありました。
「概ね10年」とは第1期立替事業に着手した平成16年3月から10年を指しているそうです。
少し曖昧ですが、私の場合は「概ね10年」と言われてから約3年目にして説明会の案内が来て、その何日か後に資料が届き、そこから約1年半で移転するという流れになるみたいです。
急と言えば急なので報告しておきたくて長くなってしまいましたが、情報求めている方はどうぞ参考にしてください。
-
- 30
- 2007/03/14(水) 08:17:40
-
>>24
参考になりました。しかし急に通達がある感じなんですね。
自分は「概ね10年間立替事業の着手を予定していない区域」に在住ですが、10年間は通達がないのかと思ったら、案外早く来るのかも知れませんね。
>>24さんは、どうされるのですか? あき団地内に仮移住すると、家賃はあがるのでしょうか?
-
- 31
- 2007/03/14(水) 10:02:20
-
私のところにも、昨日届いていました。
思っていたより早いですね。。。
UR以外に本移転するつもりですが、いつ覚書を結ぶのか?
いつからの転居が引越し費用や100万円もらえるのか分からず、今引っ越しても損をする?
と思っています。
先行区で退去されたかた、いらっしゃいましたら
どのくらいの期間で覚書を結んだのか等、教えていただけると幸いです。
-
- 32
- 2007/03/14(水) 12:02:23
-
101号棟と102号棟も2期に入っているんですよね。
4丁目は>概ね10年間立替事業の着手を予定していない区域
に該当しますから、ここにお住まいの方も困惑されているのではないでしょうか。
戻り入居希望ですが、低収入者の自分には厳しい額です。そんな方も少なくないでしょうね。
-
- 33
- 2007/03/14(水) 19:06:59
-
1丁目に住んでますが、来てないようです。
豊四季台団地は高齢者も多いですから、家賃値上げはかなりの痛手になりますね。
-
- 34
- 2007/03/14(水) 23:25:52
-
きょうポストに自治会広報誌の「とよしき」が入っていました。3面に建て替え事業計画について載っていますね。
>>24さんのところは、第3期にあたるようで、着手時期はH21年のようですが、もう出て行かなくてはならないのですね。
まだまだ先のことかと思っていたのに、いざとなると早いものですね。うちのほうは当面は退去の要求はなさそうですが、さてどうしたものか、緊張してきました。
-
- 35
- 24
- 2007/03/15(木) 06:30:24
-
>>30
参考にして頂けて良かったです。なんかあまりにも急で寂しいのと少し不安なのとでちょっと腹も立ってしまいました。もう少しスムーズに事を運んだり、早めに教えて欲しかったです。UR都市機構のHPも見てみたけど豊四季団地の立替事業のことなんてひとつも書いてないし、何のためのHPだ!って感じです。
「概ね10年」ではなくて「概ね5年」くらいに言ってくれれば助かったのに、と思います。
ちなみにあたしは戻り入居は考えていないし他団地本移転でも団地内本移転でもなく、民間等本移転を考えています。
新しくなる団地は最初の何年かは家賃が安いかもしれないけどだんだんに本来の家賃まで上がっていくし、減額期間中も家賃の変動があるかもしれないとのことですしね。新しいのは良いことだけど、どうせ賃貸には変わりないから、高いお金を払っても自分の物には一生ならないですし・・・。同じ額を払うのなら家が買えてしまうと思うのでそっちを検討したいと思います。
それから「空き団地内に仮移住する」という例が載っていなかったので意味が少しわかりづらいのですが、豊四季団地内の空き部屋(概ね10年立替の予定がないところ)に入る場合も家賃の減額があるみたいです。ただし、「家賃の20%が減額されるが減額の限度は10,000円までで現在支払っている家賃を下回らないこととする」ということなのですが・・・。資料にも具体例が載っていないのであたしも意味が少しわかりにくいです。ただ「概ね10年」という言葉が厄介ですね。支払われたお金(この場合は約40万円)で今住んでいると場所に入居したときと同じ敷金を払って、これから何年後かに取り壊すことになるかもしれない住居に住むというのは、個人的には「果たして元がとれるのだろうか?」と思ってしまいます。仮移転というのはさせて貰えない感じです。噂では今から空き部屋に入居しても移転の際の引越代金や次の住宅での家賃の補填は出ないらしいと聞きました。なので、今回仮移転ができないから仕方なく団地内本移転を選択し、引越費用を使って空き部屋に移ったとしても、もしかしたら1年後に立替事業着手の予定が立てられて、あたしのようにその3年後には説明会が行われ、翌年に出ていかなければいけないようになったときに、引越費用がでるのかどうかなどはわかりません。一度支払っているからもう払えないとか、立替をすることがハッキリしていたのに住んだのだから払えないとか言われる可能性もあるんじゃないかと(あたしの勝手な憶測ですが)怖いです。
たとえばワンルーム(?)の部屋から空き団地に行く場合は、そもそもの家賃が空き団地(←2DKとか3Kとか)の方が高いので、もしかすると減額されても今までの家賃と比べたら高いのかもしれないですが、空き団地の元々の家賃よりはやすくなるとは思います。
とにかく、空き団地に元々設定されている家賃よりも上がるといったことはないと思います。
>>33
希望調査票での戻り入居者の世帯数によっては建設される戸数も変わってきそうな感じですね。
マンモス級に大きな団地が、今までと比べたら急激にあがる家賃の高さの影響で、戻り入居者が少ない場合、もしかすると小さくなるのかもしれませんね・・・。
>>34
違いますよ。1丁目といっても1号棟から6号棟ではないので、あたしのところは第2期にあたります。移転しなければならない期限が来年の9月までで、着手はそれ以降です。
戻り入居するとしてそれが可能になるのは平成23年だそうです。戻り入居を考えると3年間よそで暮らすということになるんだと思います。
うちもまだまだ先と思っていたのですが、約3年前に立替事業の話が出てその時に「概ね10年以内」と言われたので「10年先じゃまだまだ考えなくていいな」と思っていましたが、よく考えると10年先を指す言葉ではなくてそれが10年以内のどこになるのかはわからないのです。
たとえば>>34さんの場合でも来年あたりに「概ね10年以内に立替を予定している区域」になって、極端な話、次の年に説明会の資料が届いて「来年までに出てください」と言われることも考えられるんだと思います。
「概ね10年以内」というのは1年でも「概ね10年以内」に該当するということです。全く脅かすつもりではないですが、先工区の壊され様を見たところあれだけ早いのだから、あたしが述べた可能性は考えられなくもないと思いますよ。
今のうちから色々考えて、心の準備をしておくのに越したことはないですよー。まぁ考えてもその時にならないとどうにも動けないんですけどね・・・。
-
- 36
- 2007/03/15(木) 10:06:55
-
私の友人が昨年第2期にあたる号等に入居しましたが、転居の約束をして入居しているので、
今回のような引越しの費用補助・戻り入居等は受けられない約束の上
だそうですよ。
その分、現在の家賃は私より安いです。
-
- 37
- 2007/03/15(木) 13:03:31
-
>>35
いろいろ、参考になりました。ありがとうございます。
とにかく「概ね」という言葉には注意が必要ですね。
-
- 38
- 37
- 2007/03/15(木) 17:22:29
-
>>24さんの例に重ねてみると、
うちは「概ね10年間立替事業の着手を予定していない区域」に該当する4丁目なので、平成24〜5年までには退去しないといけなくなるのかな。
これから5年ぐらいで今後の身の振り方を考えなければなりませんね。しかしいきなり1年半で退去を要求された>>24さんはじめ、住民のみなさんは驚かれたことでしょう。
おそらく自分は>>24さん以上の長きに渡りこの団地に住んできました。
くるみ幼稚園〜六小〜三中と子供時代を過ごし、大いに愛着もあり、できれば退去したくありません。
この地で生涯を終えようと思っていましたが、難しそうな気がしてきました。無念です。
-
- 39
- 24
- 2007/03/16(金) 03:08:30
-
>>38
私も自分が育ったこの環境が好きだったから子供もここで育てたいというのが夢でした。
まぁ贅沢なのかもしれないですけどね。
とにかく今からできることは頑張ってやっていこうと思います。
必要のない物を徐々に捨てたり、必要最低限の物以外なるべく買わないで節約もしてお金を貯めなければ(笑)
少しですがお役に立てて良かったです。残り少ない期間ですが、今のここでの生活を楽しみたいと思います。
-
- 40
- 38
- 2007/03/16(金) 07:11:46
-
>>39
お互いにがんばりましょう。
また何かありましたら、お願いします。いろいろありがとうございました。
-
- 41
- 2007/03/16(金) 17:57:27
-
やはり戻り入居する人は少ないのかな。
家賃がかなり上がるから仕方ないが・・・
-
- 42
- 2007/03/17(土) 14:12:45
-
今日の説明会に参加された方、いらっしゃいましたら内容を教えていただけますか?
私は明日参加予定ですが、送られてきた資料以外の説明が無いようなら行く必要ないかなと思っています。
-
- 43
- 24
- 2007/03/17(土) 16:06:45
-
今説明会から戻りました。
内容はほとんど資料の内容を読んだだけです。
始めから新しくできる団地の間取りなんかの説明が始まったので頭にきました。
そんなもの、重要な説明のあとにすればいいのに、できあがってからでも遅くない説明なのに。
相手の財布の中身がこれから貯まっていく計画の様を見せられた様な気になります(笑)
相手の勝手で出ていくのだから自分の財布よりこっちの財布の心配が先だろうと思ってしまいます(笑)
それと変なビデオを見せられました。新しい団地に住んでいる人はみんな「戻り入居して良かったです!!」ってゆってるよーみたいな、そんなビデオで、姉と2人で「洗脳しようとしてるのかなぁw」と笑ってました。
その後に質疑応答がありました。
ここに書かれていた方と同じ質問がされていました。
一生懸命住民を言いくるめる様な説明でしたが、チラホラと本音が出ていてなんとも気持ちの悪い説明会でした。
もう言ってしまいますが私は15号棟の住民です。どうやらここには公園
ができるようです。
そして姉が21号棟に住んでいますが、あちらのバス通りの方が商店街になる計画らしいです。
要するに第2期の区域に住んでいる方々を早く移転させたいわけです。しかも戻り入居の場合は団地のはじっこの方にです。
駐車場はできあがる戸数の半分しか作らない予定でUR側は「それで足りる」とハッキリ言っていました。
「今まで団地内の駐車場を使っていた人たちが優先で使えるのか」と聞いたところ、「抽選になる」と言っていました。
「70%が駐車場をほしがったらその分作るのか?」という住民の質問に「作る」と答えていました。
団地内本移転も抽選でしか入れないそうです。
現在先工区の戻り入居希望者が約600世帯だそうで、できあがるのは700戸(?)とか言ってました。
100戸は優先的に斡旋できたとしてもあとは後工区ができあがるまで待つのだそうです。
それで来年の9月23日まで?それまでに全世帯が戻り入居したいと言ったらその世帯分作れるのか疑問ですが・・・。
私は民間等本移転なので聞いててもバカバカしくていやになりました。
それから家賃の補填や引っ越し代の支払いはこの説明会が終わってからなら、退去が確認されればいつ引っ越すことになっても支払われるそうです。
支払い方法は銀行振込だそうです。
-
- 44
- 2007/03/17(土) 17:13:48
-
24さん
ありがとうございます!
駐車場、抽選ですか…
戸数の半分しか作らないURの計画には、呆れますね。
団地内本移転も抽選なんですか!
それはビックリです。
もっと先に全体の希望を聞いて、覚書を結んでから着手すべき事のように思えます。
私も民間等本移転です。
説明会後に引っ越してお金が貰えるのなら、
団地から出る人達でいい物件が無くならない内に
早々に引越しをしたいと思います。
24さん
丁寧に教えてくださって、
ありがとうございました。
-
- 45
- 38
- 2007/03/17(土) 19:08:26
-
>>24さん、報告ありがとうございます。大変参考になります。
いま、同じ4丁目の別の棟に住んでいる友人と飲酒しながら拝見しました。
我々は低所得者なので、本移転もままならず、戻り入居もこれは難しそうですね。
しかし、団地内本移転も抽選でしか入れないとは、我々の認識が甘かったです。
公団は高齢者や低所得者といった弱者の救済は念頭にないのですね。本来の公団の理念とはかけ離れていますね。
-
- 46
- 24
- 2007/03/18(日) 02:28:23
-
>>44
もしも住民の70%が駐車場が欲しいと言ったら50%と言わず駐車場を作るのかと言う質問に対して「作る」とは言っていました。でも所詮資料にそう書かれているわけではないし、何の脈絡もないただの口約束に過ぎないと思います。
それに緑を残してうんたらかんたら綺麗なことは言っていましたが、それも住民の対応次第で変更するつもりだったのでしょう。「緑を残す」と言っておけば住民に与える好感度も良いし、「駐車場を作れ」と言われれば「駐車場を作ります」と言う。今よりももっと駐車場を作るためにはこの豊四季団地に多い緑も多少なりとも削られていくはずです。そして駐車場代も今までより多くURに入ってきてラッキーと言ったところでしょうか。
団地内本移転を希望する方は多いでしょうね。質疑応答のときに「団地内本移転をしたとしてもしも今立替のない予定の区域が立替になった場合、そこから新しい団地に移れるのか、その時に引越費用や民間に移るなら家賃の補填はあるのか」という質問に対して「その時にはまた今回と同じように説明会を開催して引越費用も補填も出るようになると思う」と言っていました。でも条件が今と同じかどうか、それは詳しくは説明されていませんでした。なので民間に移る場合に100万円出るのに次がいくらかはその時になってみないと決まらないと言うことですよね。
それに団地内本移転と言っても、元々住んでいる住民の方々がいらっしゃるので、全世帯分空いているわけではないから抽選になるのだと思います。
覚書はこれから期日までに締結して交換するとのことです。
お金を貰ってから出るのではないので間違えないでくださいね。
引越資金や民間に移るためのその他の資金をまず自腹で払って引越しして、退去が認められてから(家がスッカラカンになってから)支払われることになっているみたいです。
>>38
団地内本移転が難しいようであれば他のURの団地に移転されるのが打倒でしょうか。覚書を書かれる前に資料にある相談窓口に相談してみてはどうでしょう。団地内本移転ができないのなら他団地本移転をしたいと言えば他の団地の斡旋がして貰えるはずですよ。この際やれることはやって貰わないと損ですからね。それか、低所得者の方であれば市営住宅を調べておくといいかもしれないです。
高齢者の方の質問になんとなく感じの悪い返し方で話していたのが印象に残っています。悪く言うつもりはないけれど、何でも最後に「ご了承下さい」をつければいいみたいな説明でした。あの人達の頭の中は¥¥¥な感じなんだと思います。
-
- 47
- 2007/03/20(火) 10:31:56
-
分室に相談したところ、
民間に本移転の場合は、
契約解除に2週間かかるので、3月20日に申請したら4月2日に契約解除になる。
引越し費用や家賃の補填のお金は、鍵を返してから20日〜1ヶ月で口座に入金する。
引越し費用の補助は先に半額を支払う制度もあります。
とのことでした。
団地に残るかどうか
遅くとも、5月18日までにはどうするか決めないと駄目なようです。
-
- 48
- 2007/03/22(木) 17:40:09
-
>47
引越費用が半額出るなら少し楽かもしれないですね。
っていうか引っ越せと言われて引っ越してやるんだから覚書をかいた時点で入金しろと言いたいです。
5月18日までというのは希望調査票のことですねー。
後々変更可能と書いてあるので一応希望を書いておいて後で変更もできるみたいですよ。
そんなにすぐに決めろって言われても、自分が住む「家」のことですから簡単に決められないですしねぇ。
あたしはギリギリまでここの安い家賃で生活してお金を貯めて出ていきたいと思います。
-
- 49
- 2007/03/22(木) 22:24:01
-
話題変えるようで申し訳ないのですが、団地スレなので書かせてもらいます。
商店街に最近毎日のように集まっている不良ども、なんとかなりませんかね。
すぐ近くなので毎日とても迷惑しています。
-
- 50
- 2007/03/23(金) 21:19:45
-
23のレスのものです。
>>24さん、とっても詳しい情報をありがとうございます。
今まであまりにも詳しい情報がなかった中で、突然動きだされても困りますよね。
私も民間等本移転を希望しています。
とてもじゃありませんが賃貸に
子供がいるので引っ越すにしても学区やお友達とお別れしなくちゃいけない
などの問題もあるので、もっと早くから細かい情報を流してほしかったです。
私は結婚してから団地に住み始めたのですが、10年も住んでいると愛着があります。
豊四季団地は確かに高齢者も多いですが、かえってほのぼのとした空気というか、
駅が近い割りに時間の流れがのんびりしていて、常に人が散歩をしているような
昭和を感じるこの団地が大好きです。
きっと建て替え後は住民含めてガラリと雰囲気が変わってしまうのでしょうね。
子供達の生まれ育ったお家がなくなってしまうのも寂しいです。
詳しい情報ありがとうございました!
このページを共有する
おすすめワード