facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 2007/01/09(火) 00:41:03
2005年11月に『ニッポン列島緊急特番ザふるさとランキング最新格付け決定SP!!』
という番組で栃木県は「影の薄い県第1位」に格付けされた上、
さらに「影の薄い市町村第1位」に格付けされてしまった市貝町。

日本一影が薄く知られていない事で有名な市貝町について語りましょう。


ここまで見た
バイパス沿いに建設中の病院の近くにかましん出来るだろ
どっちにせよたいらや行くけど

ここまで見た
  • 175
  • 外出自粛さん
  • 2020/04/19(日) 15:31:16
>>173
笹原田の奥様と会話したことがある。
デマンドタクシーでたいらやに行く
とか。
石下の人は(石下入り口まで歩いて、デマンドで)「七井に行く」とのこと。
田野辺は、元々祖母井の商圏内です。

ここまで見た
  • 176
  • STAY HOME 利根っ子
  • 2020/05/04(月) 12:15:46
道の駅の祖母井側河川(大川?)に、水位計がついていた。
http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=20749

ここまで見た
  • 177
  • STAY HOME 利根っ子
  • 2020/05/10(日) 17:28:28
新型コロナウイルス・入野正明町長 市貝町議会 和久和夫議長・川堀哲男副議長
「 消費税以下のわずか議員報酬5%削減」 発議した町議名は非公開(呆れ)

https://youtu.be/r2e2nukvSw4


大田原市議会は、7月〜来年3月まで、「議員報酬10%削減」

鹿沼市議会は5月分、「議員報酬30%減額」

市貝町議会、消費税以下のわずか議員報酬5%削減(呆れ)

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2020/06/25(木) 19:21:20
元同僚に「くず野郎」 市貝町の女性職員、匿名で郵送
https://news.yahoo.co.jp/articles/a744777c09e4d8ae44e7e1a176279756627b92ea
公務員の内容だから、記載する。
下野新聞の 6/25(木) 10:03配信 頃の内容を探してくれ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2020/07/18(土) 06:53:15
>>178

入野正明町長は、コメントを出さないんだ・・・・。

問題が多いな市貝町の町議や職員は・・・・。

ここまで見た
  • 180
  • 市貝町民
  • 2020/08/12(水) 08:41:01
あまり利用することもなかったが、折込が入ったので役場のホームページを見てみた。
テロップ放送とかいいじゃん!町の情報がわかりやすい。
災害が増えている今、対策としてあれはいいでしょ!もう少し町も宣伝してもいいと思うけどな。
町のためにもなるし、良いと思うぞ。休日の当番医とかあるのも感心した。ガンバレ市貝町www

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2020/08/18(火) 11:08:04
>>180

「ガンバレ市貝町」とは、問題が有り過ぎて必死だな・・・・・。

市貝町役場関係者の宣伝か???

大体、昔ながらの地元民など、役場職員や町議など当てにしておらんだろうに・・・・。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2020/08/21(金) 08:27:19
高梨鯉のぼり店で何が起きたの?

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2020/08/25(火) 07:10:06
これみたい
https://anzen.jp47.net/p9/m926/1367694.html
【防災情報】2020/08/20 13:58 火災発生

消防団:第2次出場(2分団)。
消防本部より、お知らせします。
ただいま、市貝町 田野辺地内 高梨鯉のぼり店付近で、建物火災が発生しました。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2020/09/04(金) 07:34:07
>180
見ましたよ、これって役場がやっているの 役場正式のSNSとゆう事かな。
全国で見えるのだから町外に出ている市貝町出身の人にも教えるといいね。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2020/09/08(火) 11:01:24
>>178  元同僚に「くず野郎」 市貝町の女性職員、匿名で郵送

この職員は処分されたのか???

市貝町は、都合の悪い情報は、HPにも載せんからな・・・・。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2020/09/13(日) 11:03:06
今年中に茂木町の人口越えるぞ。栃木県の下から2番返上。芳賀町食肉センターオープ
で市貝町での土地買い占めている業者が複数いるみたいです。
宇都宮近くなったからな。

ここまで見た
  • 187
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2020/10/11(日) 15:35:29
>>185 隠すみたい。
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B8%82%E8%B2%9D%E7%94%BA%E3%80%80%E7%94%BA%E9%95%B7%E3%81%A8%E8%A9%B1%E3%81%9D%E3%81%86&ei=UTF-8&fr=mozff
の2ページ目に色々ある。

それはそうと、町長と話そう、という行事が月曜にあったはずなのだが、
市貝町のサイトを見ても見つからない。
町長と話されては困る、という考えに立ち、隠しているのかな。

ここまで見た
  • 188
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2020/10/12(月) 01:08:17
鯉のぼり店ってすごいな
一度みてみたい

ここまで見た
  • 189
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2020/10/13(火) 06:28:32
>>187

>>町長と話そう、という行事が月曜にあったはずなのだが

確かにありましたね、以前はHPにも記載があったような・・・・。

もう町民に聞く耳を持っていないのでしょう(呆れ)

どうせその場しのぎの回答しかしないし・・・。

ここまで見た
  • 190
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2020/10/13(火) 06:32:11
元同僚に「くず野郎」 市貝町の女性職員、匿名で郵送

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/326927

ヤフーニュースのリンクは切れていたので、下野新聞のリンク・・・。

マジヤバい職員・・・。

ここまで見た
  • 191
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2020/10/13(火) 06:49:10
令和2年度 町政懇談会を開催します

https://www.town.ichikai.tochigi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=47451

町長と話そうの代わりに、町政懇談会かな?

どうせ福祉課が2年間、介護事故の被害者にかかわる公文書を残していなかった問題など答えられないくせに
パフォーマンスか・・・。

ここまで見た
  • 192
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2020/11/01(日) 15:20:26
地域包括支援センター職員(介護支援専門員)募集だそうです。

https://www.town.ichikai.tochigi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=47466

ここまで見た
  • 193
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2020/12/10(木) 18:46:55
男性職員、215万円横領か 栃木県警へ被害届提出も検討 市貝町商工会|下野新聞

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/394753

ここまで見た
  • 194
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2020/12/29(火) 10:10:21
「くず野郎 」 元同僚に不適切言動、職員を指導処分 市貝町

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/401702

ここまで見た
  • 195
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/01/09(土) 19:46:31
市貝町における新型コロナウイルス感染症の発生状況

https://www.town.ichikai.tochigi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=47629

ここまで見た
  • 196
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/01/30(土) 22:27:05
下野新聞より
茂木署と栃木県警警備1課は27日、入管難民法違反(不法就労助長)と労働施策総合推進法違反(外国人雇用状況の届け出義務違反)の疑いで、市貝町、会社経営の女(52)を逮捕した。

ここまで見た
  • 197
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/02/05(金) 06:30:11
市貝の皆さまおめでとうございます。
昨日、市貝町のHPを見ました。1月の人口が茂木町の人口を
10人上まっていました。
県内人口最下位2位から3位になりました。

ここまで見た
  • 198
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/02/20(土) 05:18:59
>>196 

会社名も、逮捕された女の名前も、非公開なんだ、流石ですね下野新聞・・・・。

ここまで見た
  • 199
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/07/12(月) 06:56:29
市貝町長選「入野正明町長」4選出馬表明 「最後の仕事やり遂げる」福祉の向上 地域包括ケアシステム確立?

介護事故の隠蔽・虚偽主張している市貝町の町長が、4選目出馬ですか・・・・。

介護被害者家族には、陰で協力してくださいと言っておけば発言

ここまで見た
  • 200
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/07/20(火) 21:07:06
市貝町の温泉施設職員が感染 当面閉館に7/18 9:50

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/477035

ここまで見た
  • 201
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/07/21(水) 11:48:25
ごみ1人1日当たり排出量 栃木・市貝町、関東で最少: 日本経済新聞
https://nikkei.com/article/DGKKZO73748200Z00C21A7L60000

そりゃそうでしょうよ、ごみを野焼きしている住民が多いのだから・・・。

ここまで見た
  • 202
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/08/05(木) 06:55:06
役場の各部署の業務内容が知りたいです。ホームページではやや分かりにくい表記だったので

ここまで見た
  • 203
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/08/15(日) 06:15:35
おもしろいHPが市貝町にあるみたい。
市貝町テロップ放送で検索すると見えますよ。

ここまで見た
  • 204
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/08/18(水) 13:39:43
〉203確かに面白いWWこの豪雨災害の中、役に立つかもね。影が薄いわりに、市貝町やるね

ここまで見た
  • 205
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/08/30(月) 20:22:59
市貝町テロップ放送で、検索して内容観たけど、デマばかりだな

市貝町の福祉課に、高齢者虐待を通報しても、自分で確認しろと言われるし

これ、栃木県の高齢者虐待マニュアル違反なのだけど、町長はスルーだな(呆れ)

野焼きに関しても、ごみ有料化じゃ野焼きしまくりだよ

夏場に網戸にもしていられないし、洗濯物に匂いがつくし最悪・・・。

ここまで見た
  • 206
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/09/15(水) 22:15:15
真岡のクリーンセンターは、以前は無料処分持ち込みができた環境ゴミまで
有料になったのか???

グーグルの口コミを観ると、クリーンセンターの従業員の対応が悪いとコメントされているな。

ここまで見た
  • 207
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/09/21(火) 12:06:06
いまは芳賀地区エコステーションていうんだな
全体的に対応は良いけど、ひとりクセが強い人がいる

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2021/10/08(金) 15:48:53
役場のコネで務めている人物か? 持ち込みゴミが全部有料とはありえんな・・・。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2021/10/16(土) 11:51:41
栃木県市貝町地域おこし協力隊 というのはツイのアカウントもあるのですが
2019年4月からコメントなし・・・。

Facebookのアカウントもあったようだが、閉鎖

https://twitter.com/shijambo1

現在は機能していないのか?

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2021/10/26(火) 16:28:30
事前審査に現職の入野氏陣営のみ 市貝町長選|県内主要,地域の話題,政治行政|下野新聞「SOON」ニュース|とちぎの選挙|下野新聞 SOON(スーン)
https://shimotsuke.co.jp/articles/-/515615

市貝町の「介護家族には協力してくださいと言っておけばと発言」した 
入野正明町長 も無投票当選か?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2021/11/02(火) 17:06:35
継続は力なり、だけどな。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2021/11/03(水) 20:53:17
多選、継続で町は良くなったのか?

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2021/11/05(金) 05:48:50
>211
209 210 どっちの話

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2021/11/10(水) 04:55:55
4期目で、政治は引退するようなことを町長が、新聞取材で言っていたが
4期16年もやれば十分でしょうよ(呆れ)

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2021/12/01(水) 23:49:07
栃木・市貝町職員を脅迫容疑で書類送検 内部通報で部下疑う

https://mainichi.jp/articles/20211201/k00/00m/040/363000c

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2022/01/11(火) 14:48:42
ガハハ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2022/09/13(火) 18:25:08
市貝町と県水連、認識食い違い とちぎ国体競技中止 町側「対策したが防げず」
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/634025

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2022/10/26(水) 10:37:06
赤羽が市貝になったのは何故
祖母井とはくっつきたくなかったの?

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2023/01/08(日) 06:33:56
いよいよわが町まで4車線になりますね。
その次はLRTを単線で引いてはいかがでしょうか。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2023/01/27(金) 14:27:50
「言い訳」「甘い検証」...国体競技中止の検証報告に批判の声 市貝町
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/695636

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2023/02/17(金) 15:26:30
市貝町の入野町長、給与減額へ 国体競技中止で「自ら処分」|県内主要,社会,政治行政,地域の話題|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/704579

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2023/10/01(日) 06:02:52
新米はうまいぞ🍚自慢できる何かを見つけなきゃ

ここまで見た
  • 223
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 224
  • とじφ
  • 2024/07/06(土) 19:47:19
>>223
まちBBS関東を利用する方へ(必ずお読み下さい)
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1629444040/

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード