facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 76
  •  
  • 2006/12/15(金) 08:58:25
>70
バスターミナルビルですか。失礼しました。
思いついたのですが、竹園の市役所予定地だったところがありますよね。
あそこなら、スペース的に問題ないですよね。
どうでしょうか?
>69
確かに言われて見れば、駅の形はしてますね。どうなんでしょうね?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2006/12/16(土) 18:15:44
並木付近に引っ越す予定なのですが、並木ショッピングセンターが
かなり大規模に模様替えしていますね。かなりテナント入れ替えとかされるので
しょうか?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2006/12/17(日) 21:12:50
>77
テナントは全然変わらないらしいです。来年3月に改修工事完成予定だそうです。
昭和51年からずーっとあったけど最近はかなり建物がきたなかった。
最近リブレ京成って京成グループのスーパーが撤退して、スーパーマスダが入った
ばかり。リブレ京成は通路がすっきりしていて生鮮食料品も良かっただけに
残念。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2006/12/17(日) 21:23:02
工業技術院が反対したから新交通システムなくなったんだっけ?

各所にすごい余ってるらしいね。

ペデで雑木状態のところとか新交通システム関連のところ多いんでしょ?
またぞろ、運輸省LRT整備考えてるんだからこれに乗っかって整備すりゃいいのに。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2006/12/17(日) 21:48:01
>79
新交通システム、当時工技院が反対したんだ?
ずいぶん、権力あったんだね。

やっぱり、途中で頓挫したわけですか?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2006/12/17(日) 21:52:23
反対したのは、荒川沖の地主。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2006/12/17(日) 23:44:02
LRTって言えば、これだったら、地磁気観測所にも問題なく運行できそう。
http://www.khi.co.jp/khi_news/2006data/c3060830-1.htm

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2006/12/18(月) 10:21:00
>81
なんで荒川沖の地主が?
そんなとこ通る計画あったんですか?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2006/12/18(月) 18:52:50
並木〜センター〜筑波大学の新交通システムって、計画っていうよりも、あったらいいな程度の話じゃなかったけ?
25年も前だけど。筑波研究学園都市の開発担当大臣がいたころ。
命令にしたがって、さっさと引っ越せって東京や大阪方面の研究者にはっぱをかけていた時。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2006/12/18(月) 19:19:46
新交通システムって路面電車?
モノレールとかじゃなくて?
みんな、そんな話よく知ってるね。
失礼ですが、みんな年配者の方なのかな。

そんな話初めて聞いたよ。
開発スレだけでPART6までいくんだからね。
つくばって奥深いね。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2006/12/18(月) 21:43:42
>>85
>失礼ですが、みんな年配者の方なのかな。
否定できません。

ひたちの(万博中央)〜西大通りの中央分離帯〜赤塚公園からペデ〜
気象研・産総研〜洞峰公園〜NASDA裏口〜二の宮公園〜
南大通り〜つくばセンター〜 〜〜〜〜〜 大学のどこかまで

調査費もついた。
消極論多い(人口が不足していることが明白だった)。
常磐道・西大通りの交わる所には、中央分離帯がトンネル用の空き地に。
予定路線沿いの研究所には、調査として、LRT引いても良いかの問い合わせが公式にあった。

もう一路線、土浦駅〜高架道〜〜〜花室トンネルも、LRT関連施設。
高架道50億、花室トンネル50億、なので、100億の無駄投資が、
作られなかったLRTのために行われました。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2006/12/19(火) 00:06:31
その勢いで「筑波高速度電気鉄道」のお話も誰か是非お願いします。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2006/12/19(火) 09:16:29
>>87
そこまでさかのぼれる人は、パソコン使いこなせないと思います〜σ(^_^;)

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2006/12/19(火) 17:37:35
りんりんロードは80億

それに比べりゃ高架道や花室トンネルは役立ってるゾ

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2006/12/19(火) 18:44:13
筑波高速度電気鉄道は明治時代の頃のつくばエキスプレス構想だっけ?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2006/12/19(火) 19:01:47
>>85
>高架道50億、花室トンネル50億、なので、100億の無駄投資が、
>作られなかったLRTのために行われました。
 これは、造られなかった新交通システムの設計を有効利用してバイパス線を造ったという
評価もできますよ。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2006/12/20(水) 01:40:38
つくば市民が土浦に買い物に行っり土浦駅を利用してたころの話だからなー。
要はつくばがここまで発展するとは思っていなかったんでは。
常磐新線建設だって、だれも信用してなかったもんな。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2006/12/20(水) 06:29:08
常磐新線て初めはJR(当時国鉄)が計画したんですよね。
第二常磐線構想とも呼ばれてましたね。
確か昭和初期時代のTX構想が筑波高速度電気鉄道かな。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2006/12/20(水) 15:42:28
>>87,90,93
筑波高速度電気鉄道は後に京王になったんじゃないのかな
それとも京王が買収した?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2006/12/20(水) 18:17:06
↑1930年10月に、上野進出を図る京成電気軌道(現:京成電鉄)と合併して会社は消滅した。
だって。
元々、投資会社で鉄道を実際にひくつもりはなかったみたいだね。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2006/12/20(水) 19:01:15
>>95
京成と合併したのか〜ありがとう。
でもなんで、京成はつくばまで鉄道引っ張らなかったんだ?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2006/12/20(水) 19:52:39
>>96
 地磁気観測所による制限。当時は交流電化技術はありませんでした。

 ところで、京成上野〜千住新町は筑波高速度電気鉄道の免許で造ったようです。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2006/12/21(木) 00:16:08
もし、当時京成が筑波まで鉄道をひくことができていたとすれば、
普通に街が発展していて大きな空き地もなく、研究学園都市が筑波に
建設されることはなかったに違いない。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2006/12/21(木) 16:11:33
TXの車両運搬て、わざわざ常磐線土浦駅から運んでったんだってね。
土浦駅に引き込み線が残っているそう。
TXが全通したらTXのラインでも使えばよかったのにね。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2006/12/21(木) 17:59:24
>>99
 残念ながら、他線との渡り線を着けられる場所が無いんですよ。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2006/12/21(木) 18:50:40
>>99
残っていると言うか、貨物が普通に使ってんじゃないの?
その線路を、TXの搬送のために使ったって感じで。多分。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2006/12/21(木) 21:30:34
搬送って完成した車両を搬送させたのかな?
だとしたらけっこうたいへんでしょうね。
でも、ルート的にはシンプルか。
ひたちの牛久駅からのほうが搬入簡単な気がする。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2006/12/22(金) 13:08:40
>>99
>土浦駅に引き込み線が残っているそう。
 101さんの言うように貨物用の引き込み線で、もともとあったものです。

>>101
 そう、普通に貨物駅ですね。

>>102
>搬送って完成した車両を搬送させたのかな?
>だとしたらけっこうたいへんでしょうね。
こんな感じでした。
http://page.freett.com/mrkei/tx-rikusou/video.htm
>ひたちの牛久駅からのほうが搬入簡単な気がする。
 ひたち野うしくには貨物スペースがありません。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2006/12/23(土) 10:27:23
>>56.57
ここに今年度事業費書いてありました。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/kikaku/069/2.htm

今年度予算が葛城77億、島名が6億5000万。
コレじゃ格差が生まれますよね。
上河原崎・中西の事業で19年に人口1万1000人の街を誕生させる。
ほんとにやる気あるのかな。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2006/12/23(土) 10:31:26
>>103
なるほど。とても詳しく書き込みありがとうございました。
搬送の様子とても興味深くみました。
守谷まで搬送したのですね。
あそこには車両格納基地があるからですかね。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2006/12/23(土) 18:45:24
>>104
葛城に77億って何につぎ込んでるんだろ。
つくば新庁舎1つ分ですからね。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2006/12/23(土) 20:02:47
>>105
6億5000万は島名福田坪じゃなくて上河原崎・中西では?
 まあ、上河原崎・中西は駅もないし。

>>106
 道路を造る、上下水道を引く。などなどでしょうね。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2006/12/24(日) 01:32:27
>>107
そうかもね^^
島名は事業費いくらなんでしょうね。
>>106
葛城は将来の街の中心地ですからね。でも、内訳みてみたい気もしますね。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2006/12/26(火) 01:27:28
常銀ビル先週末あたりから杭打ち開始。
常銀ビル確かに高いけど、もうそろそろ三井ビル超えるようなビル・マンション
つくばに欲しいですね。
市庁舎に期待してたのだが。
来年の三菱地所のマンションにかすかな期待。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2006/12/26(火) 14:56:22
大清水公園って、昔に比べてあまり機能していないですよね?
最近は、午後から日陰になって、どことなく暗い印象。
あそこは一等地なので、何か価値ある建築物を建ててもらいたいと
思うのですがどうでしょう。駅近くの公園といえば、他にもたくさんあるので、
あそこでなくてもいいような気がします。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2006/12/26(火) 16:01:59
つくばの魅力は、公園の多さでは、ないのですか?
有効活用の話をしたら、公園などなくなってしまう気がします。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2006/12/26(火) 16:45:34
最近屋上に緑植えるのはやってるから、それでいいじゃないの?
しかし、つくば駅周辺は結局、三井ビル以上のもの立たないのは、地盤の影響でもあるのかな?
私としては移って来た時、つくばは幕張の街を思い描いていたが、意外に低層ビル・マンション
しか建設されないのはがっかり。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2006/12/26(火) 16:46:40
俺もそう思う。公園などの緑があってこそロハス。
開発は慎重かつ計画的に行わないと、土浦、牛久、取手の駅前のように街が衰退しちゃう。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2006/12/26(火) 16:54:21
>>110
>あそこは一等地なので、何か価値ある建築物を建ててもらいたいと
 それを言うなら、あんなところにマンションを建てさせたのが間違い。
 せめて1、2階はテナントにするとかすりゃいいのに。
 あそこは商業地域指定なんだし。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2006/12/26(火) 17:14:09
つくばは公園充分すぎるほどある。
あそこは駐車場ないし、近まの住民がフリマにしか使ってない。俺も他の建築物にするの
大賛成。できれば茨城一ノッポなビル、マンション希望。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2006/12/26(火) 22:03:04
>>115
賛成。でもあのマンションの住人が猛反対するんだろうな。立場が入れ替わると人の気持ちがわかるかも。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2006/12/27(水) 08:45:38
>>115
 その十分すぎるほどの公園がつくばの都市カラーってことでいいんじゃないの?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2006/12/27(水) 10:07:48
公園て言えば、衛生センターの近くにセンターの余熱を利用した
施設が計画されている。

芝生公園広場
軽食喫茶
トレーニングルーム
温水プール
温浴施設
筑波山が見える露天風呂
多種目型フィールド
サッカーコート(フットサル4面に変更可)
パターゴルフ場
ドックラン
散歩路
朝市広場

敷地9.2ha 建物面積地下1階、地上1階 床面積4.030?、総事業費24〜27億
平成22年春オープンの予定。

つくばの南方面の市民にはちと遠いかな?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2006/12/27(水) 22:58:44
衛生センターってどこにあるんですか?
市の施設なんですか?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2006/12/28(木) 00:06:50
大きい公園がいくつもあってもしょうがないよ
理想は最近整備された中央公園の南側みたいに
広場的な空間が街中にいくつもあったほうがいいよね
そっちのほうがセンスある公園都市が出来ると思う。
思い切ってQtとターミナルの間の道路を廃止にして、
空いた土地に川を埋め立てて作った土浦のモール505のような
広場と一体となったモール街が出来たら素晴らしいと思う
向こうは高架道路が屋根代わりになってるけど、
ここも吾妻小南側に出来る新商業施設から連続するシンボリックなペデストリアンを新しく作るといい

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2006/12/28(木) 12:13:16
「駅前交番」、「中央公園ニュー便所」、「洞峰公園入り口モニュメント」

これらの公共工事はいづれも2千万円ぐらいのお値段です
それでは一番高いのはどれでしょうか

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2006/12/28(木) 16:52:07
洞峰公園入り口とはアンデルセンの前にある
2年くらい前に突然できた石の物体のことですか?
もしあれが2千万だとしたら、
芸術に疎い私にはわからいのですが、きっと著名な芸術家の作品なのでしょうね

おトイレや交番など必要不可欠な施設でない場合、
もっともっと宣伝しなきゃ元が取れないですね ^^:

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2006/12/29(金) 08:45:52
>>119
ここら辺。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F9%2F24.593&lon=140%2F4%2F20.507&layer=1&sc=3&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=321&CE.y=238
10年ぐらい前、ここを作ったときは、疑惑の入札とか大騒ぎされたんだけどね。
新住民さんの方ですか?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2006/12/29(金) 11:42:44
>>123
 クリーンセンターのことですな。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2006/12/30(土) 16:06:44
>>118
市庁舎の竣工と同時期ですね。
観光の振興と市民の健康増進が目的みたいです。
サッカークラブの誘致とかもすればいいのにね。
つくばはあるんだっけ?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2006/12/30(土) 17:11:02
>>118
スーパー銭湯だな。
安ければ使うかも。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2006/12/31(日) 07:13:03
http://housing.ur-net.go.jp/bsearch.asp
11月と12月に大量に土地を売却したみたいね
いったい何処に売却したのだろう?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード