facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2006/07/06(木) 08:38:02
前スレ つくば市の【開発】について語ろうPart5
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1111709565&LAST=50


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2006/07/18(火) 11:35:59
花室西部区画整理
http://cms.city.tsukuba.ibaraki.jp/070100/modules/wordpress/index.php?cat=8

例:72坪 3,267万円 建築条件付き(住友林業)
http://www.dai1jisho.jp/baibai-no/3000-3499/hanamuro-3267/index.htm

ついに吾妻4丁目隣接、花室西部特別地区の区画整理地が売り出された模様。
現地ではダイワハウスが展示などを行ってます。

駅からこれだけ近くてこの規模の売り出しは最後かもしれないっすね。あとは研究学園側かな。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2006/07/18(火) 14:25:50
83.18坪 4,160万円
http://www.j-tsukuba.jp/database/database.cgi?sline=1&print=1&keys1=180604&tid=detail

坪45万ですね。2のリンクには九重小と書いてありますけど、竹園東小学区との選択制だったはず。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2006/07/18(火) 14:33:28
放置自転車、無くなりませんね。

都内では
http://www.ecostation21.com/
こういう無人機械駐輪場をよく見かけます。
2時間まで無料のと6時間まで無料の奴が白と緑で色分けされてて、その後の経過時間に応じて100円ずつ増え、1日駐輪の価格まで達するとその日はそれ以上増えないシステム。

こういうのをやればいいのに。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2006/07/18(火) 17:00:05
ライトオン本社ビルは車の駐車場以外に駐輪場は50数台確保しているそうです。
外観もすっかり露わとなり、オープンが待ち遠しい限りですね。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2006/07/18(火) 17:22:24
親スレへのリンクを忘れました。ごめんなさい。

つくば・土浦周辺スレッドPart96
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1152751538&LAST=50

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2006/07/19(水) 05:53:59
あらしも去ったところで、建設的な話題に戻しません?

近くの学園市場にはみなさんあまり行かれないのでしょうか。
カスミに比べるとあまりにぎわっていないですよね。

生鮮品などの回転がいまいち良くない気がします。
回転が悪いと客も入らなくなり、悪循環になりますよね。
客が入れば営業時間も延びそうですし。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2006/07/21(金) 15:16:28
生鮮品売り場面積が大きすぎてさばけていないと、「まるとみ」の時も同じことを思いました。

最近はいきませんねぇ。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2006/07/23(日) 14:58:06
TX

・160km/hの特急列車導入
・TX-2000系の追加購入
・PASMO用の改札工事
・東京駅の延伸時期
・ダイヤ改正

あたりが今後あると嬉しいのですが、どうなりますかね。
自転車持ち込みや東京駅延伸については沿線自治体から要望が出てましたが。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2006/07/23(日) 15:10:45
市に問い合わせたところ、

花室(花室川の西側で土浦学園線の北側)の区域は,正規の学校は九重小学校ですが,「指定学
校変更可能区域」に指定されておりますので,竹園東小学校にも就学できます。
 しかし,最近は竹園地区にマンション等の建設が進み,人口も増えてきております。数年後には竹園東小学校の学区内の児
童だけで教室が不足する可能性が出てきています。今後は児童数の推移を見て判断します。現在のところは今まで同様,指定
学校変更可能区域に指定します。

とのこと。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2006/07/23(日) 22:05:26
児童数の推移(平成7年→平成17年→予測平成22年)

九重小学校 271人(13学級)→195人(7学級)→196人
竹園東小学校 606人(18学級)→585人(21学級)→519人

花室区域の児童数が増えれば本来の九重小のみに変更すべきでしょうね
学園線に通学用のトンネルまで用意されてますし問題はないでしょう

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2006/07/23(日) 22:41:44
そうなんですよね。
でも、花室の自治会も吾妻隣接の新住民の住む区画整理地区のものと、古くから地元住民の住むもともとの花室の自治会とに分かれたそうですし、変更すると反発を招くでしょうね。
とくに第一地所さんは「九重」って書いてますけど、筑波地所さんは「竹園東☆」って書いてますしね・・・。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2006/07/25(火) 23:27:06
九重も新住民増えているけどね。
竹園東中学区というブランド名を書くだけで、地価を倍にできるから、
不動産屋は儲かる方を書くのです。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2006/07/27(木) 16:18:06
第一地所さん

「■竹園東幼稚園・竹園東小学校への入学可否に関して
  ・・・・・つくば市役所への申請が必要になります。
     (受理された場合のみ入学可能になります。)
     (つくば市役所 学務課 : TEL 029-836-1111)」

っていう記述が追加になりましたね。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2006/07/31(月) 09:06:34
けっこうな戸数の開発ですね、花室西部地区。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2006/07/31(月) 11:09:04
土浦学園線と中央通り延長部沿い以外は1種低層住宅専用地域なので
そばにマンションが立つ心配がないってのがいいよね。> 花室西部
竹園や千現、二の宮(中高層住宅地域)だと
いつ目の前に10階建てのマンションができて
日当たり遮られるかわからないから。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2006/08/01(火) 21:12:26
あー、なるほど。他の地域も戸建てとマンションをうまく棲み分け出来るように都市計画変更できないもんですかねぇ。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2006/08/04(金) 20:38:39
>18
民有地を棲み分けさせられるほどの力を都市計画が持つようになれば良いと
思うけどね。現状では無理。
このへんでは特に地主が偉くて、高く売りたいから、容積率が高い土地を戸
建てサイズで切り売りしているわけだ。
町並みとか、高さとか、隣地からの距離とか、いろいろ整えようとすると、
建売で売るしかない。土地分譲してしまうと、建蔽率・容積率等を守っても、
隣地とのトラブルはあり得る。庭やリビングへの視線や日当たりを調整する
のは簡単ではない。
まとめて開発しているところのメリットは、こんなところにある。かつらぎが
めちゃくちゃ高い理由の一つでもある。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2006/08/15(火) 10:12:15
特例市に移行すると、少しはましになりますかね(もっとも市がしっかりしないと駄目ですけど)
http://www.soumu.go.jp/cyukaku/tokurei.html

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2006/08/15(火) 11:22:48
つくば市は、昨年の国勢調査で人口20万人を突破。
市制二十周年の来年4月1日から特例市へ移行する見通し。

1985年が15万人だから、20年間に5万人も増えたことになる。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2006/08/15(火) 12:00:01

太平洋戦争の5年間で陸海空の軍人が240万人亡くなった。

つくば市の人口の12倍だ。
そのうち餓死者が160万人。
遺骨が戻ってきたには125万人。

今年も、甲子園球場にサイレンが鳴り、選手、観客は黙祷を捧げる。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2006/09/26(火) 22:30:29
久しぶりに花室地区を自転車で見に行ったらかなり家が建ってました。でも学園じゃないから電柱が・・・。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2006/10/14(土) 07:16:19
研究学園駅のとりせんの前あたりに、また、シネコン含めた大規模なショッピングセ
ンター作られますね。

万博公園駅付近は、他の駅付近と比べると開発が取り残されてる感じですね。
昼間は駅付近はかなり閑散としてます。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2006/10/21(土) 17:49:21
シネコンですか。シネプレックス界隈は道が混みますから、研究学園の方が人気が出るかもしれないですね。
どんな音響設備になるか、楽しみです。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2006/10/22(日) 14:16:51
NTTとノバホールの間の駐車場に建設予定の常陽銀行(新本社ビル?)ですが、地下二階、地上九階のようですね。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2006/10/22(日) 15:24:53
9階というのはペデ上から数えてってことらしいです
ライトオンビルもそうですがペデ上の入り口のある階は
1階ということになっているらしいです
だからライトオンも6階建て扱いなんですね
常陽ビルは高さ約55mということなので
ライトオンビルの上に5階建てビルを乗っけたぐらいの高さなので
かなり高いです

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2006/10/26(木) 12:15:56
三井ビルが88mですから、約6割の高さだということですね。えらい高いなぁ。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2006/11/12(日) 20:34:39
センターの中央通の駐車場のとなり何できるのかご存知の方いらっしゃいますか?
常陽銀行ではないほう、東側です。
一條とか看板でてるところ。

工事が始まったようですが・・・。

ここまで見た
  • 30
  • 24
  • 2006/11/13(月) 23:16:16
>>29
たぶんですが、転がしとくんだと思います。

その会社は東新井の交差点にも土地持ってますよね。
和食「さと」とかとんかつ「とんQ」の一角。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2006/11/16(木) 15:53:09
>>30
あやしい感じですね。
地上げ屋なわけですかね?
ホームページなどもありませんねぇ。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2006/11/18(土) 20:27:16
ふと、考えたのだが、なぜららぽーとはつくばの地で
「ららぽーと」ブランドを使わなかったのだろうか?
「LALAガーデン」ブランドは全国で一つだけだし、もしかすると
失敗することを考えて「ららぽーと」ブランドを使わなかった
のは考えすぎか???今、現在、LALAガーデンって儲かってる事業なのか???

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2006/11/18(土) 20:30:47
LALAガーデンの2店目が埼玉県春日部市に出来る予定です。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2006/11/18(土) 22:16:23
ららぽーととLALAガーデンの違いは、
どうつけようとしているんだろうね?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2006/11/21(火) 17:35:22
>>34
ポート(港)の付近に作るのと、ガーデン(庭=緑、樹木)の多いところに
作る事で差別してるんじゃないの?つくばはまだまだ田舎だし・・・

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2006/11/21(火) 20:29:46
(株)ららぽーとの直営がららぽーと、親会社の三井不動産からの運営委託が
ララガーデンなのかも(?)。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2006/11/21(火) 22:24:04
>>35
それでいくと柏の葉もLALAガーデンじゃない?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2006/11/22(水) 23:45:51
HPのぞいてみたけど、ららぽーととそれ以外の店と規模がだいぶ違うみたいだ。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2006/11/26(日) 20:59:51
ららぽーとは千葉が発祥の地。ブランド名が浸透しているからね。柏の葉と船橋も近いし
楽だから、使っちゃったんじゃないのかな?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2006/11/30(木) 18:51:33
LALAの中のプルシェって儲かってんのかな?儲かってないだろ?あの
つまんね〜食材まで客に要求されての品揃え、カスミに同情する。
利益はららぽーとにほとんど、賃料で吸い取られてると思うぞ。カスミのメンツ
だけでやってんじゃない?営業的には、ほんとは撤退したがってると思う。
しかし以前松代にプルシェ作ったらすぐ撤退したのは、予想外にあそこらの住民はかなり
ケチが多かったらしい。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2006/11/30(木) 19:02:49
>>40
>しかし以前松代にプルシェ作ったらすぐ撤退したのは、予想外にあそこらの住民はかなり
>ケチが多かったらしい。
 そんなローカルな理由じゃなくて、プルシェ事業そのものの廃止によるものだったはず。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2006/11/30(木) 19:13:17
都心回帰で山手線沿線内に人口が増えたおかげだろうか
都心の安売りスーパーが元気だ
野菜の値段はつくばより安い

でも、最近はつくばの地場の野菜も都心のスーパー並みに安くなっている
あと3週間はこの傾向は続くだろう
つくばの産直巡りも楽しいよ

白菜100円、キャベツ80円、ほうれん草はスーパーの5割り増しの量で80円

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2006/11/30(木) 19:33:33
しかし、当時のカスミが言ってたけどプルシェ事業は
「価格ではなく食材、品揃えにこだわりを持つ」
住民が住む地区として松代の「あの奥のエリアをあえてを選んだ」のは事実だよ。
しかし、カスミは判断を誤り、松代の住民はあまりにも堅実(ケチ)だった。
そしてすぐ「撤退を余儀なくさせられた」らしい。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2006/11/30(木) 20:57:04
>>43
 んだから、プルシェは、松代だけにあったんじゃないって。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2006/11/30(木) 21:15:26
松代にあったプルシェって今何になってるんですか?
あと、他に土浦の田中にありましたっけ?それは、カスミにして存続させてますよね。
土浦店の品揃えなんて、たいして変わってない気がしますねぇ。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2006/12/02(土) 17:05:16
松代は公務員住宅の街だからなぁ
必要なもの以外は財布のヒモ、かたそうな気がする。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2006/12/02(土) 17:16:48
豊里支所から真瀬に抜ける、県道45号線の通り沿いは全然発展しませんね。
なんか、規制でもあるのかな?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2006/12/02(土) 19:02:51
ときたま、ラーメン屋と中古車屋しかできませんね(笑)

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2006/12/02(土) 19:33:43
>>45
更地になってます。

ここまで見た
  • 50
  • 土建屋
  • 2006/12/02(土) 19:45:26
県道45号線の通り沿は、基本的に運送業の目的の建物でないと建てられません。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード