facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 181
  •  
  • 2012/05/27(日) 22:04:23
>>180
最悪だね。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2012/06/02(土) 17:03:15
マルエツの惣菜最高!

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2012/06/04(月) 22:46:10
レイクタウンのマルエツ大好きだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2012/06/08(金) 23:19:59
他のスーパーでは178〜208円で売られてる亀田の柿の種、なんで280円もするの?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2012/06/09(土) 17:15:39
>>184
見た目は普通だけど、見えないところだと、マルエツのオリジナルじゃないの。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2012/06/09(土) 21:53:25
>>183
レイクタウンに行く度に寄りますが気合いの入れ方が違いますよね!!
全てのマルエツがあのレベルなら毎日買い物に行きますよ!!
小金原店!少しは見習え!!腐った野菜ばかり売るな!!

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2012/06/09(土) 21:56:42
マルエツスレがOKなのならベルクスレもOKかな

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2012/06/10(日) 17:22:35
>>186
同じチェーン店なのに、気合いの入れ方が違うんだ。小金原店は気付かないのかな?手抜きして、わざとしてるのかな?腐った野菜を売るのは最悪だ。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2012/06/11(月) 16:47:00
いずれベルクススレにヤオコースレと乱立するな
関東スーパー総合スレでも提案する方が早そうだ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2012/06/12(火) 00:17:08
松原のマルエツ行くけどいつも刻みネギ品切れなんだよな

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/06/15(金) 07:12:39
>>190
買う人が少ないからじゃないの?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/06/15(金) 12:15:19
最近「魚悦」が増えてるね

ここまで見た
  • 193
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2012/06/17(日) 21:50:09
昨日のリアルスコープでマルエツ目黒店が出てた。それはギャル曽根が買い物してるところが放送してて、買ったのを料理して超ヘルシー煮込みハンバーグを作った。
やっぱり、マルエツ最高!!!!!!!!!!!

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2012/06/18(月) 00:04:18
イチの市と中の市 最近利用してます。スーパーだけどスーパーらしくない物のために。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2012/06/18(月) 00:06:24
>>177
多分、商品の戻し。レジで要らないと言った客の商品を…
どこの店でもある。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2012/06/26(火) 13:46:21
>>195
マルエツを利用することはとてもいいことだ。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2012/06/27(水) 18:07:09
最近、スクラッチカードで1当スカイツリーと宿泊券が当たる企画をやっているみたいですが
当たった方います?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2012/06/29(金) 19:35:18
俺はスーパーの中で、マルエツが一番大好きだ!もう、24時間営業が最高!

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2012/06/29(金) 20:35:48
キャベツ特売とか言って
今更な冬キャベツ品種のプラスティックみたいな硬くてエグ味150%の糞不味いキャベツ売ってたw

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2012/06/30(土) 15:29:28
>>200
冬キャベツを今の時期に安く売って、儲けようとしてるんでは?

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2012/06/30(土) 16:18:46
ベルクやらスーパーのスレたてたいけど 
次スレでは統合させてはもらえないだろうか

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2012/07/05(木) 20:02:27
マルエツ最高!

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2012/07/05(木) 20:03:28
新鮮なキャベツをおいてほしい。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2012/07/05(木) 20:59:50
>>203
社員乙w

あと、売り場の客前でパートのおばちゃんに男の社員がドヤし付けてるのって
マルエツのいろんな店舗で見るけど、あれってデフォなの?

そんな事やってる暇があったら、
売り場の腐った野菜だの魚介類だのちゃんと検品して下げとけよw

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2012/07/07(土) 18:05:12
>>205
多分、それはマルエツの戦略なんじゃない?

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2012/07/19(木) 22:10:31
最近、暑かったからマルエツの中は涼しくて買い物しやすい。最高!

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2012/07/22(日) 23:12:38


ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2012/07/27(金) 12:38:45
今日みたいな暑い日はマルエツが涼しくて買い物しやすい。アイスがおいしい。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2012/08/06(月) 10:28:37
マルエツの惣菜がとても美味しい。

ここまで見た
  • 211
  • BBB
  • 2012/08/14(火) 12:46:32
浦安店の9時頃にいる男肝いんだよ
若い女を見る目が異常だ
声もうるさいし、最悪!!

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2012/08/14(火) 22:45:09
>>211
声のボリュームにこだわることも大事だよ。近くにいて、店員が大きな声で挨拶などを言うとうるさいと思う人も多いはず。ブックオフも挨拶は大きな声でしないことと決められてるからね。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2012/08/14(火) 23:38:12
>>211
だったらヤオコー行けばいいじゃん。
大して遠くないし全体的にヤオコーのが安いよ?

ここまで見た
  • 214
  • BBB
  • 2012/08/15(水) 11:30:38
耳障りが悪い声わかるかな?
出川の2倍ウザイ!
疲れた体にあの声は刺さるぜ!
ヤオコーは時間帯が合わないんだ
利根っこさん、サンキュー。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2012/08/16(木) 18:03:36
ここの経営方針は
利益おもいっきりのせろ
特売と書いとけば売れる
てんぷらの衣は3倍つけろ
消費者はカネ
だそうです

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2012/08/21(火) 19:40:35

【原発問題】アイナメから2.5万ベクレル=セシウム、過去最高値―福島第1から20キロ沖

 東京電力は21日、福島第1原発から北に約20キロ離れた沖合でサンプルとして採取されたアイナメから、
1キロ当たり2万5800ベクレルのセシウム濃度を検出したと発表した。原発事故後、
福島近海で採取された魚介類では最も高い濃度。
1キロ食べた場合の内部被ばく線量は約0.4ミリシーベルトと推定されるという。
 ただ、福島沖のアイナメは出荷制限されており、市場には出回っていない。 

時事通信 8月21日(火)19時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120821-00000114-jij-soci


このスーパーは最近になって、三陸・三陸沖産の魚置きまくってるね

「安く仕入れて高く売る!復興!復興!被災地支援!!将来の健康被害だぁ?そんなん国の責任w」
てか?wwww

ここまで見た
  • 217
  • なな
  • 2012/08/21(火) 21:01:24
マルエツは確かに安くないよね。
ヤオコーも安くないよね。
西友は野菜も果物も品質最悪。
浦安のお店でお薦めないかしら。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2012/08/22(水) 00:46:45
ワイヅマートだろ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2012/08/23(木) 04:15:36
一の市と中の市、両方で、毎月生理用品30%やってくれ。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2012/08/25(土) 03:04:45
マルエツよりはヤオコーやワイズマートやサミットのが安い。
品揃いだったらダイエーがよさそう。
OKは安いと思う。西友やイトーヨーカドーはシラネ。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2012/09/10(月) 20:12:08
>>217
きっちりしてるスーパーだと思ってたんだけど(浦安)
商品表示とレジ金額が違う経験をさっき初めてした・・・残念
その場で言えたら良かったけど見間違いかも?と思って確認して
再びレジへ向ったけど並んでる人が多くてスゴスゴと帰宅

ここまで見た
  • 222
  • & ◆
  • 2012/09/14(金) 11:31:41
表示金額とレジでスキャンした金額の違いは困りますね。
待つのは面倒ですが、私は返金してもらいました。
各担当の人がしっかりして欲しいですね。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2012/09/20(木) 21:36:56
マルエツ最高!

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2012/09/29(土) 02:05:49
三橋店はかなり良い

ここまで見た
  • 225
  • ヌルル
  • 2012/09/30(日) 18:03:11
僕は最近マルエツに入りました。お聞きしたいのですが?主任の異動って何年くらいですか?

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2012/10/24(水) 15:10:06
昨日、マルエツ新田店が開店したね。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2012/11/29(木) 20:05:24
マルエツの弁当は美味しいなあ〜

ここまで見た
  • 228
  • 匿名
  • 2012/12/20(木) 02:14:47
基本、美味しくない弁当って無くない?

ここまで見た
  • 229
  • 匿名
  • 2012/12/20(木) 02:18:20
225
 お店の責任者とかに聞いたほうがいいのでは?・・・

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2012/12/25(火) 01:36:40
>>228
マルエツじゃ〜ないけどこんな店もあったよ。
美味しい 不味い以前に卵焼きに卵のカラが入っていた(→o←)ゞ
食ってる途中で吐きそうになった。

もっと>>228は人生経験を積んだほうがいいのでは?

ここまで見た
  • 231
  • 匿名
  • 2012/12/26(水) 01:54:59
230

はい?どういう意味ですか?

ってか、カラが入ってるって一歩間違えれば怪我しちゃうよ・・・(>人<;)

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2012/12/26(水) 14:19:48
まずい弁当だってあるやろ!匿名は人生経験もそうだが学習力もない

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード