facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 40
  •  
  • 2006/07/07(金) 01:18:18
見捨てられたら、最後に南浦和。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2006/07/07(金) 01:45:27
最近高崎線とか宇都宮線、ていうか電車自体乗ってなかったんだけど、
最近踏み切りを待ってて高崎線の車両見たら
東海道線みたいに普通電車にグリーン車付いてた。
しかも2階建て。
この辺も変わったねぇ。

ディーゼル川越線がまだ大宮にいた頃(埼京線ができる前)、
冬になるとドアを手で開けてたっけなぁ…

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2006/08/02(水) 02:39:13
試作車って、
ボディーオーバーハングしてる車両?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2006/09/27(水) 07:49:49
当時は籠原?たしか?より北は自動で閉まるけど?
開けるの手動?
手動で閉めるの、其れがマナー?
東北線鈍行も、(今の宇都宮線)そんな事、だった
冬季はね。これが!
新幹線ストロー現象

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2006/10/03(火) 00:04:00
日本語でおk

ここまで見た
  • 45
  • 釜        飯
  • 2006/10/03(火) 00:38:18
高崎線の最終電車をあと2、3本遅くしてもらうと都内で
もっと遊べるのだが・・・。新幹線も深夜時間帯があったら
便利だ。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2006/11/10(金) 19:45:08
東武バスセントラル・ウエストしっかりやってくれ。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2007/05/02(水) 23:10:04
PASMO使えます

ここまで見た
  • 48
  • 示談
  • 2007/05/03(木) 00:00:39
京浜東北線ですが新型車両入りますよ。中央快速線と同じE233系。で
も現状の209系でもいいのになぁ。常磐快速線はE231系導入まで1
03系だったし…。で、一つ思うことが埼京線と湘南新宿ラインの被る区
間は共に独立した路線になれば池袋〜大崎間の乗車率改善になると利用者
全員が思っていますよね?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2007/05/04(金) 20:55:46
勝手に駅ナンバリング

S-01 大崎
S-02 恵比寿
S-03 渋谷
S-04 新宿
S-05 池袋
S-06 板橋
S-07 十条
S-08 赤羽
S-09 北赤羽
S-10 浮間舟渡
S-11 戸田公園
S-12 戸田
S-13 北戸田
S-14 武蔵浦和
S-15 中浦和
S-16 南与野
S-17 与野本町
S-18 北与野
S-19 大宮
S-20 日進
(S-21 西大宮)
S-22 指扇
S-23 南古谷
S-24 川越

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2007/05/05(土) 04:57:41
>>49
S-19/SK-01 大宮
(S-20/SK-02 大成)
SK-03 日進
(SK-04 西大宮)
SK-05 指扇
SK-06 南古谷
SK-07 川越

S-21 宮原
S-22 大宮吉野町
S-23 南上尾
S-24 上尾

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2007/05/05(土) 19:25:22
>>50
上尾延伸で来ましたかww

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2007/05/05(土) 19:32:32
SR-01 赤羽岩淵
SR-02 川口元郷
SR-03 南鳩ヶ谷
SR-04 鳩ヶ谷
SR-05 新井宿
SR-06 戸塚安行
SR-07 東川口
SR-08 浦和美園

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2007/05/13(日) 06:19:22
一昨日の武蔵野線、強風の影響で止まったね。。

ここまで見た
  • 54
  • 54
  • 2007/06/29(金) 18:16:26
鉄道が始めて通った時、上野−王子−浦和−上尾−鴻巣−熊谷だった。
東北線が通る時、分岐点の候補が熊谷にもあった(他の候補、浦和・岩槻は地元が反対)
王子駅は尾久駅より高崎線から京浜東北線に組み込まれて正解。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2007/06/29(金) 20:47:57
>>7

東京は恵まれてると思うよ。だって大阪じゃ、やっと環状線に東海道線のお下がりの201系がはいるんだもの。その他、JR西では、東ではとっくの昔に廃車になった103系がうようよ使われているよ。

ここまで見た
  • 56
  • 示談
  • 2007/06/29(金) 20:53:47
≫55 でも車体(ハード)は古くても中身(エンジンやら制御機器やら
←ソフト)は一応きちんと更新されて新しいんですよね?確か。見た目カ
ローラ、中身はベンツみたいな感じかな。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2007/06/29(金) 21:01:00
>>48

209系は、寿命を新幹線車両並みの13年に設定したため、取替えの時期を迎えているのです(JR東によれば、そのほうが車両を20年使うより経済的なんだって)。それが証拠に209系の初期車は外板がボロボロで、いかにも「もう寿命」って感じですよ。

常磐線は、つくばエキスプレス(TX)ができるまで、有力平行私鉄がなかったものだから、TXができたため、あわてて231系や511系(時速130km可)を投入したんでしょうね。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2007/06/29(金) 21:30:54
>>56

でも、中身は相も変わらず、味気ないロングシートですよ(国鉄時代のまんま)。

せめてロングでも、JR東海や東の仙石線で使われてた103みたいに、バケットシートにしてくれればいいのに。

ところで東の車両は、ロングばかりで、転換クロスがない(固定クロスが精一杯)。通勤ラッシュが他のJRと違って半端じゃないからかな。

事情はわかるけど、東は東海に次ぐ旅客収入があるのだから、サービス向上に努めてもらいたいものです。現に京浜急行では、転換クロス車が走ってるんですから。

ここまで見た
  • 59
  • 示談
  • 2007/06/29(金) 21:56:58
≫57 それは知っています。寿命半分・コストと車体重量減をモットー
に作られた901系がベースですからね、209系は。常磐線の新規車両
の導入経緯の説明に関してもそれくらい(競合路線の新設によるサービス
の向上)わかります。ただ上野口でステンレス車(一部の415系は除き)
がないのは常磐線だけ憂う気持ちを文章化しただけ。実際、TXが出来て
から柏駅の乗降客数は減っているみたいだから、JRも本腰入れてサービ
スの向上に努めているわけで。

≫58 転換クロスシートの件。自分が大阪や神戸にサッカーの試合を観
に行った時、223系の新快速に乗った時に驚きました。何で優等列車で
もないのに転換クロスシートなの?と。先に書かれているように朝夕のラ
ッシュの混み具合の差があるのかなぁ?と思いましたが、東のシート配置
は1編成に人を詰めるだけ詰めて運んじゃえ〜、って感じで西のシート配
置はゆとりがあるんだなとも感じました。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2007/07/21(土) 21:10:20
ごめんなさい。

511系というのは、E531系の誤りです。

訂正します。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2007/07/21(土) 21:36:51
そういえば、今思い出したけど、東日本管内(当時国鉄)にも、普通列車の転換クロス車がありましたよ。

特急踊り子の間合い使用の185系だった。小田原から藤沢まで乗車しましたが、藤沢あたりから混雑が激しくなり、片引き2扉ではいかんともしがたいって感じでした。データイムでさえこうなんだから、ラッシュ時では確かに無理だなと思った。

ここまで見た
  • 62
  • 示談
  • 2007/07/21(土) 21:43:17
≫61 高校時代、毎朝185系で通学していました。万座・鹿沢口〜渋
川快速運転で渋川から新特急草津2号上野行の列車ですが。朝の高校生通
学者をいっぺんに輸送する感じで乗車率は100%越え。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2007/08/23(木) 20:50:56
165や455の普通列車としての運用が懐かしい。
何せエアサスはいてたし、115よりダントツよかったものな。
のちの211ではセンセーショナルだったけども、いまのE231ははるかにサイコー!!

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2007/09/04(火) 18:00:08
路線満足度ランキング
1. つくばエクスプレス
2. 京浜東北線
3. 西武池袋線

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2007/09/07(金) 00:11:24
スレタイのうち3路線が台風で運転見合わせ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2007/10/27(土) 12:16:51
今日ぐらいの台風で、武蔵野線って止まっちゃったりとかしますか?
これから、武蔵野線を使ってお出かけして、帰宅は夜10時ごろになるのですが

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2007/10/28(日) 20:47:38
高崎線旧車両乗り心地悪くてすごく気持ち悪い

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2007/12/26(水) 00:14:24
今日も遅延アリ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2008/01/01(火) 04:05:22
年越しは終夜運転

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2008/01/01(火) 07:49:24
舞浜から乗って帰ろうと思ってたら、南船橋から乗れとアナウンスあり。
ふだんもこれ教えてくれるといいのに。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2008/01/01(火) 11:30:17
痛勤で武蔵野線を使っています。
朝の8時台の東浦和から乗ってくる乗客ってすごくね?
車内入りきらないのに、強引に乗ってくる。
車内でつぶされそうな時は、いい加減乗ってくるなよって小声で叫んでいる。
しょうがない事なんだろうけど、何とかならんのかな?
車両によって違うのかな?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2008/01/03(木) 21:43:59
日進と指扇の間の新駅名称は何?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2008/01/03(木) 22:27:04
西大宮(仮)

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2008/01/05(土) 06:41:11
昭和43年10月の国鉄の大規模なダイヤ改正による列車本数増に併せ完成
した大宮ー赤羽間の三複線化のさいに建植された架線柱も近年シンプルな
のに更新しつつあり、消えるのも時間の問題です。
思えばいわゆる特急銀座の全盛期からずーっと見守ってきた架線柱、それ
がどんどん姿を消してゆき、何れ全て無くなることにより完全なる新時
代到来ではないかと思います。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2008/01/06(日) 21:53:20
京浜東北の新型車両かっこいい

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2008/01/10(木) 12:48:29
痴漢が多いらしいぞ、いい女は気をつけろ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2008/01/20(日) 14:44:01
勝手に駅ナンバリング2

MU-01 府中本町
MU-02 北府中
MU-03 西国分寺
MU-04 新小平
MU-05 新秋津
MU-06 東所沢
MU-07 新座
MU-08 北朝霞
MU-09 西浦和
MU-10 武蔵浦和
MU-11 南浦和
MU-12 東浦和
MU-13 東川口
MU-14 南越谷
MU-15 越谷レイクタウン
MU-16 吉川
MU-17 新三郷
MU-18 三郷
MU-19 南流山
MU-20 新松戸
MU-21 新八柱
MU-22 東松戸
MU-23 市川大野
MU-24 船橋法典
MU-25 西船橋
MU-26 南船橋
MU-27 新習志野
MU-28 海浜幕張

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2008/01/20(日) 22:40:23
昭和56年の夏に住み慣れた大宮を一旦離れて他方に移り、その後平成17
年の秋に再度大宮へ戻って来た私だがこの24年間ガラッと変わってしまっ
た乗り物の変化についていかなくて戸惑ってしまった事がありました。
何せステンレスの電車ばかりになってしまい、そのため各路線における個性
さがすっかり薄れてしまった事がとても大きいです。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2008/02/13(水) 01:16:24
宇都宮線東大宮から土呂間だと思うのですが、線路脇のフェンス等に赤いリボンが、
等間隔で多数結んでありました。あれは、いったい何のために結んだあるのか
ご存知の方いたら教えてください。上り進行方向右側です。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2008/02/13(水) 03:10:57
>>79
俺もいつも見ていて気になった、仲間ハケーン

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2008/02/13(水) 09:57:16
すみません、どなたか教えてください。
今度、大宮から新町まで高崎線に乗って行くのですが、普通列車(?)で行くとどのくらいの時間がかかるでしょうか。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2008/02/13(水) 11:14:54
>>81
1時間ちょっと
しかし、電車の時刻くらい自分で探せないものなのかな?
ヤフー
http://transit.yahoo.co.jp/
駅から時刻表(こっちの方が簡単かも)
http://www.ekikara.jp/top.htm

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2008/02/13(水) 22:56:41
>>82
すみませんでした、ありがとうございました。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2008/02/21(木) 18:32:41
昨日は朝から大変だったみたいですね>京浜東北

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2008/03/22(土) 14:49:14
一体いつまで武蔵野線は8両編成のままなのだ?
最早、本数を増やすか、2両増やして10両編成にしないと。
沿線の人口も増えているのだし、利用者に敬遠される路線から改めないと!

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2008/03/24(月) 17:13:07
埼京線、渋谷は大ターミナルだから分かるけど
恵比寿にも停まるようになったのは何故?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2008/03/25(火) 19:46:48
>>86
かつては恵比寿が終点だった。
たしかに今となっては「?」だな。
でも南渋谷駅の乗り換えづらさを考えると平行移動できる恵比寿は停まる価値あるかと。

ここまで見た
  • 88
  • 示談
  • 2008/03/26(水) 22:35:23
高崎・宇都宮線、5年後に東京駅乗り入れ。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2008/03/30(日) 11:17:33
>>86
>>87
延長の歴史とかいろいろあるんだろうけど、恵比寿止めるぐらいなら高田馬場に止めて欲しい。
利用客数だってもともと高田馬場が4万人ぐらいで、恵比寿は2万7千人ぐらいなんだし。
高田馬場は営団だけでなく、私鉄との乗り換えもある。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2008/04/08(火) 17:00:43
>>89
場所がないよ。例えホームを新設しても南渋谷のように乗り換えが大変な駅となるだろう。
>>88
秋葉原〜東京間をどうするかが問題だ。
特に「神田」付近は新幹線の線路が京浜東北線に隣接してしまっているので高崎・宇都宮線の線路は地下か京浜東北・山手線の上に新しい線路を通す
つまり秋葉原〜東京間は二階建ての高架線を作らねばならないだろう。五年で出来るか?

ここまで見た
  • 91
  • 示談
  • 2008/04/09(水) 12:03:10
>>90 JRが発表したんだから俺に講釈たれないでくれ。勝手に問題だとか言い出して(笑)。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード