facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2005/09/30(金) 11:30:33
JR武蔵野線・京浜東北線・埼京線・高崎線・宇都宮線・八高線
埼玉高速鉄道(SR)線・西武バス・東武バス・国際興業(株)バス
メトロ南北線などについてお願いいたします。


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2005/09/30(金) 12:31:15
両毛線は?(www

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2005/09/30(金) 12:37:23
>>2
埼玉通ってませんから。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2005/10/01(土) 20:44:05
埼京線使ってます。

ここまで見た
  • 5
  • 武蔵野線
  • 2005/10/02(日) 01:45:06
風が吹いたら遅刻して〜、雨が降ったらお休みで♪

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2005/10/02(日) 02:01:53
秩父鉄道は??

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2005/10/07(金) 11:10:43
埼京線に新型車両を導入してください。
京浜東北線にも

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2005/10/08(土) 21:18:30
>>7
新型って何型?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2005/10/09(日) 11:36:07
E231か233型

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2005/10/15(土) 02:03:59
先に埼京線に導入してください。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2005/10/15(土) 02:03:58
先に埼京線に導入してください。

ここまで見た
ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2005/11/19(土) 15:47:32
SR線の延伸はどこまでいく予定ですか?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2005/11/30(水) 21:47:30
籠原駅下りホームに待合室作ってほしい。
深夜の高崎行きを待つのはつらすぎる。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2005/12/03(土) 22:09:52
西川口駅、本格的な大規模工事になっていました。券売機が移転されていた。
仮説のエレベータを建設中・新西川口駅の誕生が待ちどうしいです。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2005/12/22(木) 22:30:39
今日の帰宅時の京浜東北線大宮行き、一番後ろの車両がやけにウンコー臭くて参った。
あれ気のせいじゃない。絶対誰かもらしてた。一駅で車両うつったもん…

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2005/12/23(金) 21:43:43
明日は大宮からラビットに乗るので北朝霞からホリデー快速むさしの号乗っていきます。
便利だわ。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2006/02/03(金) 13:34:58
武蔵野線て何で情けないんだろ。中央線と全く乗り換え連絡してない。階段を駆け上がると数メートル前で扉がしまるようになっている。そして東所沢で2分くらい停車する。意味の無い行動もする。すべてどうしてなんでしょう?

ここまで見た
  • 19
  • 所沢です。
  • 2006/02/03(金) 20:58:33
>>18
それが武蔵野線クオリティ。
だから雨とか風ですぐに止まってしまうのだ。
一番上記の路線で災害に弱い(台風とか大雨に弱い)路線なのだ。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2006/02/04(土) 21:46:19
乗り換え連絡してなくったって10分待てば来るんだからいいじゃんか
一時間に3,4本だった時代に比べればずっといい。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2006/02/06(月) 18:13:14
情けないローカル線だよ。しかも中央線に乗って青梅線も乗る訳だから。正確に時間どうりに到着したことほとんど無い。一時間の3,4本ならあきらめもつくよ山陰地方に住んでたからねしかしここは東京!

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2006/02/06(月) 18:18:23
>>18
武蔵野線自体が昔貨物専用路線で今も貨物列車が走っているからじゃない?
大体武蔵野線一本待つのにつき必ず一本は貨物列車を見るわけだしね。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2006/02/07(火) 15:35:35
 以前やっていたサントリー「燃焼系アミノ式」CMのふしで
 KKK KKK 国際興業バス KKK KKK 国際興業バス
 今はその文字書いてない でも KKK KKK 国際興業バス
 
 思わず口ずさんでしまいました。今ではフロントガラス下に
 「KoKusaiKogyoBus」と表記されていますね。
 
 
  >>7 京浜東北線は新型ではないですか。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2006/02/26(日) 22:01:42
女性専用バスが導入されるニュースの掲示板は本当なのか?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2006/03/07(火) 14:15:58
『関連スレ』
JR宇都宮線(東北線)の意見聞きます。 Part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1093684648&LAST=50
∇★★高崎線の不満★★∇
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1094466616
『2CH本家のスレッド』
JR宇都宮線(東北線)スレッド part26
★ 高崎線 ★
武蔵野線スレッド part.13
!!!!埼京線で語れ!!!!その24
【窓改造】京浜東北線 ウラ7【┣━】
京急 VS 京浜東北・横須賀線
京浜東北線快速列車アンチスレ
http://hobby7.2ch.net/rail/subback.html←よりお入りください。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2006/03/07(火) 17:34:09
>>23
クークラックスクランですが何か?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2006/03/11(土) 13:55:29
埼京線って川越線(川越―大宮)→東北本線支線(大宮―赤羽)→赤羽線(赤羽―池袋)→山手貨物線(池袋―恵比寿)のレールを
それぞれ使用してるな。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2006/03/13(月) 01:11:33
へー

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2006/03/13(月) 13:53:49
武蔵野線の車両は八高線より古いね

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2006/03/17(金) 08:41:21
>>27
あなた、いつの人?
恵比寿−大崎間は?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2006/03/18(土) 17:19:07
また東武線来るからダイヤがまた複雑になるね。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2006/04/05(水) 13:28:25
『2CH本家のスレッド』
【試作車廃車?】京浜東北線 ウラ8【D‐ATC】
http://hobby7.2ch.net/rail/subback.html←よりお入りください。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2006/04/11(火) 03:47:37
武蔵野線の乗客ってドキュソが多いよね。

ここまで見た
ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2006/04/22(土) 12:37:38
>>29

そうだね。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2006/06/10(土) 21:28:04
おーい、誰かいますかー?

ここまで見た
  • 37
  • 2006/06/16(金) 14:32:59
京浜東北の試作車廃車するのかな

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2006/07/02(日) 13:21:29
赤羽線、ディーゼル川越線、
知らない世代か、21年前のこと
新幹線平行路線が新路で、あとは貨物線利用だよな・・・
>>30いつの人。
大宮川越間の人埼京線と言い張るから単線なのに。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2006/07/04(火) 20:03:28
上りの横浜あたりで電車に忘れ物したらどこに届くんだ?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2006/07/07(金) 01:18:18
見捨てられたら、最後に南浦和。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2006/07/07(金) 01:45:27
最近高崎線とか宇都宮線、ていうか電車自体乗ってなかったんだけど、
最近踏み切りを待ってて高崎線の車両見たら
東海道線みたいに普通電車にグリーン車付いてた。
しかも2階建て。
この辺も変わったねぇ。

ディーゼル川越線がまだ大宮にいた頃(埼京線ができる前)、
冬になるとドアを手で開けてたっけなぁ…

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2006/08/02(水) 02:39:13
試作車って、
ボディーオーバーハングしてる車両?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2006/09/27(水) 07:49:49
当時は籠原?たしか?より北は自動で閉まるけど?
開けるの手動?
手動で閉めるの、其れがマナー?
東北線鈍行も、(今の宇都宮線)そんな事、だった
冬季はね。これが!
新幹線ストロー現象

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2006/10/03(火) 00:04:00
日本語でおk

ここまで見た
  • 45
  • 釜        飯
  • 2006/10/03(火) 00:38:18
高崎線の最終電車をあと2、3本遅くしてもらうと都内で
もっと遊べるのだが・・・。新幹線も深夜時間帯があったら
便利だ。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2006/11/10(金) 19:45:08
東武バスセントラル・ウエストしっかりやってくれ。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2007/05/02(水) 23:10:04
PASMO使えます

ここまで見た
  • 48
  • 示談
  • 2007/05/03(木) 00:00:39
京浜東北線ですが新型車両入りますよ。中央快速線と同じE233系。で
も現状の209系でもいいのになぁ。常磐快速線はE231系導入まで1
03系だったし…。で、一つ思うことが埼京線と湘南新宿ラインの被る区
間は共に独立した路線になれば池袋〜大崎間の乗車率改善になると利用者
全員が思っていますよね?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2007/05/04(金) 20:55:46
勝手に駅ナンバリング

S-01 大崎
S-02 恵比寿
S-03 渋谷
S-04 新宿
S-05 池袋
S-06 板橋
S-07 十条
S-08 赤羽
S-09 北赤羽
S-10 浮間舟渡
S-11 戸田公園
S-12 戸田
S-13 北戸田
S-14 武蔵浦和
S-15 中浦和
S-16 南与野
S-17 与野本町
S-18 北与野
S-19 大宮
S-20 日進
(S-21 西大宮)
S-22 指扇
S-23 南古谷
S-24 川越

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2007/05/05(土) 04:57:41
>>49
S-19/SK-01 大宮
(S-20/SK-02 大成)
SK-03 日進
(SK-04 西大宮)
SK-05 指扇
SK-06 南古谷
SK-07 川越

S-21 宮原
S-22 大宮吉野町
S-23 南上尾
S-24 上尾

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード