facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 153
  • 利根っこ
  • 2015/09/02(水) 11:07:22
9月4日・5日に流山駅でBeer列車やるみたいだけど、運行しないで停車中の車輌の中で飲むらしい。
流山ジャズフェス仕切りの生演奏もあるようだけど、駅前フェスとかで弾き語りやってる勘違いオバチャンも出るって。
走らない車輌でBeer列車もないだろうにw

ここまで見た
  • 154
  • 利根っこ
  • 2015/09/02(水) 11:12:00
Beer電車いいね

ここまで見た
走る電車でやったらビールがこぼれまくるだろwww

ここまで見た
  • 156
  • 利根っこ
  • 2015/09/02(水) 21:44:03
ストローで飲むとか

ここまで見た
  • 157
  • 利根っこ
  • 2015/09/03(木) 02:42:52
関東鉄道は運行する列車でやるみたいだけどね。
流鉄は距離が短いし、確かに揺れるわなw

ここまで見た
  • 158
  • 利根っこ
  • 2015/09/06(日) 16:53:32
ビア電車、よかったわ。
毎年、やってほしい!

ここまで見た
  • 159
  • 利根っこ
  • 2015/11/01(日) 15:51:45
今日のイベント、百周年ということでスタンプラリーもあって、盛況だったぬ。

ここまで見た
去年は駐車場のところの屋台もなかったし
ミニSLもなかったね

ここまで見た
  • 161
  • 利根っこ
  • 2015/11/03(火) 09:24:47
イベントに行くために久々に流鉄乗ったけど、確かにかなり揺れてた。
昔(高校時代)遅刻しそうになって流鉄乗ったことがあるけど、当時こんなに揺れてたっけ?なんて思った。

ここまで見た
  • 162
  • 利根っこ
  • 2016/01/18(月) 14:32:30
雪大丈夫ですか

ここまで見た
  • 163
  • 利根っこ
  • 2016/03/01(火) 11:41:09
>>11
>>25
今年開業100周年ということは、あれから30年か。
俺も年取るわけだ

ここまで見た
  • 164
  • 利根っこ
  • 2016/03/06(日) 12:50:03
可愛い電車

ここまで見た
今日、初めて流山線乗りました!

ここまで見た
ろこどるコラボ列車は28日の朝までらしい

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2016/06/29(水) 00:11:34
ひと月くらい前に小金城阯駅前を通って、駅の入ってるマンションが無くなっててビックリ
確かマツキヨが1Fに入ってた時期もあったけど、いつ解体されたんだろう

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/06/29(水) 07:52:17
かなり前だよ
2015年のいつぞやだったはず

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2016/07/09(土) 06:11:56
そうだったのかぁ・・・>>151では放置状態と出てて
グーグルアースだと11月には解体終了間近かなので8月以降だったのかな?
坂川側は時々ジョギングで通るのに気が付かなかった

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/07/13(水) 12:56:58
>>158
今年もやるみたいだぞ

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2016/07/21(木) 13:11:42
冬の平日の昼間、コトコトのんびりプチ乗りするには最高の路線です。
顔もカッコカワイイし、駅のベンチはお手製の座布団
陽だまりの駅舎の片隅で駅前でゆっくりと流れる時間を楽しめます。
今度は真夏の景色を切り取りに行こう。
流鉄はホント最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2016/11/21(月) 00:17:10
古いスレなので随分前にも書かれてたけど
市が金出して西平井駅作れば良かったのにな

大手町や赤坂方面への通勤にも使えるし
今さら遅いけど3セク駅でもやってみれば
ペイできたのかなあと

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2017/03/32(土) 19:20:10
流山市在住歴3年目ですが、
まさか、流鉄で通勤する日が来るとは思わなかったw

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2017/04/02(日) 06:03:47
坂川の桜並木は何分咲きかな? 今日見に行ってこよう…

ここまで見た
  • 175
  • 2017/04/02(日) 21:13:32
来週の日曜日、4月9日に、流山電鉄でコスプレイベントが開催されます。

10〜16時の間、1時間に1〜3本、コスプレ優先車両が走ります。

詳細は各駅に貼り出されていますので、参照してください。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2017/05/30(火) 08:01:59
小金城址駅でバリアフリー計画とかありませんかね?
流鉄で唯一スロープが無い駅で不便してます。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2017/06/03(土) 07:03:13
あそこ本当に不便ですよね 廃墟となってるビルを建て直して駅専用の
エレベーターでも設置できれば改善できそうに思うけど流鉄がお金出すとは
思えないし あのビルもずっとほったらかしにねってるしね どこの物件なんだか
しらないけど 横須賀側は新築の戸建てが増えてるから場所的には需要がある
みたいだけど線路沿いのマンションじゃ入居希望は少ないのかな

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2017/06/03(土) 08:27:37
>>177
小金城趾 解体[検索]

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2017/06/03(土) 21:11:23
情報ありがとうございます 解体は終わっているようですね
その後のことは調べてみます 近い将来 私も駅近隣の住人になるので
他人事じゃないのです

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2017/06/05(月) 01:43:34
流山電トラムパーク

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2017/06/06(火) 00:05:10
>>180
流山セントラルパーク?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2017/06/14(水) 00:24:22
さらば流馬…。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2017/06/24(土) 18:52:36
流馬が新愛称で来春に再デビューするけど、
それに合わせて車体更新もするのかな?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2017/06/27(火) 13:27:55
全般検査入場だから更新改造はしないのでは?
てか流鉄単体で大きな改造とか無理なんじゃないかな?

新愛称は青葉か銀河か・・・て言うか
新撰組カラーが引退って、いいのかな?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2017/06/27(火) 13:33:04
>>179
以前流山市の初石駅にエレベータを2基設置した際に1億掛かりました
流山市の交通バリアフリー化計画の実施で
費用は国・市・鉄道会社の3分割だった様です

松戸市にその予定が無いか、問い合わせてみてはいかがでしょうか?
ホーム北側と踏切の間にスロープを付ける方が安上がりな気がしますが
あの踏切も段差がキツイので、車椅子などは厳しいかな?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2017/07/02(日) 22:42:41
駅降りてのんびり街を散策するならなに駅が良いのかな?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2017/07/09(日) 19:09:12
>>186
流山駅かなあ
駅?江戸川まで散策する間に一応見どころはある
とんでもなく地味だけどw

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2017/07/09(日) 19:28:04
菜の花の時期に流山駅から江戸川の土手歩いて流山寺や赤城神社寄りつつ
流山橋渡って三郷駅ってコースが私の定番散歩ルート
だいたい2.5〜3キロくらい

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2017/07/11(火) 08:29:40
桜の時期なら馬橋〜新松戸の線路沿いをひと駅散歩
流山駅から平和台の大宮神社高台の公園も桜キレイ
流山橋のタモトの桜も良い

秋は東福寺・長流寺・赤城神社・東洋学園のイチョウの木
冬は江戸川・大宮神社・正覚寺から見る早朝・夕方の富士山
(多分流山駅の歩道橋からも見えると思う)

そろそろ終わるけど紫陽花が小金城趾駅付近に咲いてる
(本土寺も有名だけど流鉄からはちょい遠め)

夏は暑いから散策は・・・蔵カフェ灯環(TOWA)かtronc、ちょっと歩いてコーヒーハウスOB
飯だと小金城趾のカレー屋インディーか、鰭ヶ崎の洋食マツノ
涼しい時期なら旧流山街道や、みりん工場付近、江戸川
富塚輪業さんでレンタチャリやってるかも

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2017/07/23(日) 20:58:17
186だけど、久しぶりに来たら沢山書き込みしてくれてありがとう♪

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2018/01/18(木) 22:04:20
新色でるねー。
流鉄展もあるねー。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2018/03/18(日) 16:15:07
明日何年かぶりに乗れるよ いつもは車でチョロチョロしてるから
なんか遠足気分で楽しみ

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2018/03/19(月) 06:58:43
>>192
楽しんでいってらっしゃい!

ここまで見た
  • 194
  • 利根っ子
  • 2018/09/29(土) 10:36:47
流鉄の幸谷駅で、スマホ片手に人がいっぱいいるんだがなんだろう?
ポケモン?

ここまで見た
  • 195
  • 利根っ子
  • 2018/10/18(木) 08:37:20
>>194
アニメキャラのラッピング電車が
走ってるから、その記念撮影では?

ここまで見た
昔 平和台駅前に立ち食い蕎麦屋が在った
今、自動販売機が並んでいる辺りだ
車で三郷から柏に通勤していた当時よく立ち寄ったな
いつも 天ぷらうどんと半カレーを食べた
いつの間にか無くなってしまった 残念...

ここまで見た
  • 197
  • 2018/11/12(月) 21:12:39
今日、流山電鉄にピンク色の電車が走っているのを見かけて、のけぞりました。

ここまで見た
  • 198
  • 利根っ子
  • 2018/11/12(月) 23:24:57
自分も見た! 夕方信号待ちの一瞬だったけどピンクだった! おのろいた!!

ここまで見た
ピンクの電車はかなりエロい電車です!

ここまで見た
新車両のさくら号ですね
流山線久々の新色、新名称です
新車両と言っても元流馬号なんですけどね

ここまで見た
  • 201
  • 利根っ子
  • 2018/11/15(木) 20:54:24
どうせなら3月中旬〜下旬にお披露目すればよかったのに
地域新聞なんか大々的に取り上げると思うけどな お客は増やす必要ないのかな

ここまで見た
最初は春頃お披露目予定でした
なんだか遅れて8月になって
ちょっともったいない感じはしますね

ここまで見た
  • 203
  • 利根っ子
  • 2018/11/17(土) 02:04:24
あっ遅れたんですか 私は来春のお披露目がいいのにというつもりで・・・
8月って8月から走ってたんですか? 私は実家が横須賀であまり親孝行な方では
ないのでたま〜にしか小金城址近辺には来ないんです

でも来年1月までには横須賀の住人になる予定です 本格的な介護の発動ってやつですね

ここまで見た
  • 204
  • 利根っ子
  • 2018/11/27(火) 19:37:56
流山まで乗ったままそのまま折り返して帰ってく奴なんなの。暇なのか?たかが12分ぐらいじゃん

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード