facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 135
  •  
  • 2014/07/11(金) 15:35:53
乗用車と衝突、乗用車大破

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/07/11(金) 15:40:38
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140711/t10015933351000.html
閉まっていた踏切に車が進入してきたのかな?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/07/11(金) 15:44:15
と思ったら、ここ遮断機がない場所だな。
そこに住んでいる地元民しか入らないような場所だが、
車の人は踏切を渡った先の民家の人なのだろうか?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/07/11(金) 15:46:57
リンクありがと。わかんないけど、衝突した車は列車に引きずられ、列車の下に潜り込んだって言ってるね。60代の女性が重体…

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/07/11(金) 20:08:07
流電史上初の大事故?
運転手、度肝抜かれただろうな…
天気も良かったし、いつも通りの短い往復路だと思ってただろうに

賠償とかどうなんの?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/07/11(金) 20:31:54
これ家主が重傷なんだよな?負担一切厳しいな。
踏切廃止する流れにしても土地アクセスどうするんだろ。
会社はろこどる聖地巡礼町おこし処ではないね。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/07/11(金) 20:36:30
連投になるが、運安委的には脱線してるから調査対象かな?
しかし奴等に4種踏切廃止論出せる勇気無いよね。
今後の戸別踏切対策として、車両に発信器付けて、近くにいたら鳴るようなブザーを各戸に配るか?
これなら割と安く出来るよね。その人が駅に近づくと鳴るけど。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/07/11(金) 20:56:28
事故現場の踏切の家主的にはまず流電なんか利用しないだろうし
邪魔以外の存在でしかなかったろうに。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/07/12(土) 00:05:55
この状況で家主側に立つ奴っているんだなw
そりゃ野々村議員も当選するわw

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/07/12(土) 00:35:34
まあでも、今までずっと事故なくやってきたろうに、
ちょっとしたミス?って恐ろしいものだよな。
あの辺の線路や踏み切りといい、その民家といい、
とてものんびりしたいい風景だったんだが。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/07/12(土) 20:14:41
電車は修理可能なんだろうか・・・。
あのタイプの2両編成もう西武に残ってないから、
代替必要となると4ドア車か西武以外の大手の中古見つけないと。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/07/12(土) 21:05:52
譲り受けた時にある程度部品は確保してると思うよ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/09/13(土) 22:06:57
アドマチにすこし映像はでたね

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/10/31(金) 16:59:25
流鉄のイベント11/2にあるみたいだけど
遠方からも人来るのかな?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/12/31(水) 07:38:45
流山駅の裏の木がバッサリやられちゃったな。
なんか裏に木がないと流山駅の光景が締まらない。
14F建てもマンション建つんだっけか。
あの位置なら流鉄の利用者は増えそうだけど
なんだかなー……。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2015/05/01(金) 05:31:49
裏に森があるから、あのぼろっちい駅舎に自然に溶け込んだような風情が出たのであって
あの森がないとただのぼろっちい駅舎だよね。>流山駅

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2015/05/08(金) 10:23:01
小金城址の駅ビルって どうなるんだか情報持ってる人います?
住居は撤退させて そのまま放置されてるみたいだけど…
実家が駅近くなのでチョット気になります

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2015/05/08(金) 17:12:05
当面、現状維持です。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2015/09/02(水) 11:07:22
9月4日・5日に流山駅でBeer列車やるみたいだけど、運行しないで停車中の車輌の中で飲むらしい。
流山ジャズフェス仕切りの生演奏もあるようだけど、駅前フェスとかで弾き語りやってる勘違いオバチャンも出るって。
走らない車輌でBeer列車もないだろうにw

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2015/09/02(水) 11:12:00
Beer電車いいね

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2015/09/02(水) 21:43:14
走る電車でやったらビールがこぼれまくるだろwww

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2015/09/02(水) 21:44:03
ストローで飲むとか

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2015/09/03(木) 02:42:52
関東鉄道は運行する列車でやるみたいだけどね。
流鉄は距離が短いし、確かに揺れるわなw

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2015/09/06(日) 16:53:32
ビア電車、よかったわ。
毎年、やってほしい!

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2015/11/01(日) 15:51:45
今日のイベント、百周年ということでスタンプラリーもあって、盛況だったぬ。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2015/11/02(月) 06:44:23
去年は駐車場のところの屋台もなかったし
ミニSLもなかったね

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2015/11/03(火) 09:24:47
イベントに行くために久々に流鉄乗ったけど、確かにかなり揺れてた。
昔(高校時代)遅刻しそうになって流鉄乗ったことがあるけど、当時こんなに揺れてたっけ?なんて思った。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/01/18(月) 14:32:30
雪大丈夫ですか

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/03/01(火) 11:41:09
>>11
>>25
今年開業100周年ということは、あれから30年か。
俺も年取るわけだ

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/03/06(日) 12:50:03
可愛い電車

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2016/03/21(月) 22:01:10
今日、初めて流山線乗りました!

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2016/03/27(日) 06:14:07
ろこどるコラボ列車は28日の朝までらしい

ここまで見た
  • 167
  • がんばろう日本人!
  • 2016/06/29(水) 00:11:34
ひと月くらい前に小金城阯駅前を通って、駅の入ってるマンションが無くなっててビックリ
確かマツキヨが1Fに入ってた時期もあったけど、いつ解体されたんだろう

ここまで見た
かなり前だよ
2015年のいつぞやだったはず

ここまで見た
  • 169
  • がんばろう日本人!
  • 2016/07/09(土) 06:11:56
そうだったのかぁ・・・>>151では放置状態と出てて
グーグルアースだと11月には解体終了間近かなので8月以降だったのかな?
坂川側は時々ジョギングで通るのに気が付かなかった

ここまで見た
  • 170
  • がんばろう日本人!
  • 2016/07/13(水) 12:56:58
>>158
今年もやるみたいだぞ

ここまで見た
冬の平日の昼間、コトコトのんびりプチ乗りするには最高の路線です。
顔もカッコカワイイし、駅のベンチはお手製の座布団
陽だまりの駅舎の片隅で駅前でゆっくりと流れる時間を楽しめます。
今度は真夏の景色を切り取りに行こう。
流鉄はホント最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ここまで見た
  • 172
  • がんばろう日本人!
  • 2016/11/21(月) 00:17:10
古いスレなので随分前にも書かれてたけど
市が金出して西平井駅作れば良かったのにな

大手町や赤坂方面への通勤にも使えるし
今さら遅いけど3セク駅でもやってみれば
ペイできたのかなあと

ここまで見た
流山市在住歴3年目ですが、
まさか、流鉄で通勤する日が来るとは思わなかったw

ここまで見た
坂川の桜並木は何分咲きかな? 今日見に行ってこよう…

ここまで見た
  • 175
  • 2017/04/02(日) 21:13:32
来週の日曜日、4月9日に、流山電鉄でコスプレイベントが開催されます。

10〜16時の間、1時間に1〜3本、コスプレ優先車両が走ります。

詳細は各駅に貼り出されていますので、参照してください。

ここまで見た
  • 176
  • がんばろう日本人!
  • 2017/05/30(火) 08:01:59
小金城址駅でバリアフリー計画とかありませんかね?
流鉄で唯一スロープが無い駅で不便してます。

ここまで見た
  • 177
  • がんばろう日本人!
  • 2017/06/03(土) 07:03:13
あそこ本当に不便ですよね 廃墟となってるビルを建て直して駅専用の
エレベーターでも設置できれば改善できそうに思うけど流鉄がお金出すとは
思えないし あのビルもずっとほったらかしにねってるしね どこの物件なんだか
しらないけど 横須賀側は新築の戸建てが増えてるから場所的には需要がある
みたいだけど線路沿いのマンションじゃ入居希望は少ないのかな

ここまで見た
>>177
小金城趾 解体[検索]

ここまで見た
  • 179
  • がんばろう日本人!
  • 2017/06/03(土) 21:11:23
情報ありがとうございます 解体は終わっているようですね
その後のことは調べてみます 近い将来 私も駅近隣の住人になるので
他人事じゃないのです

ここまで見た
  • 180
  • がんばろう日本人!
  • 2017/06/05(月) 01:43:34
流山電トラムパーク

ここまで見た
  • 181
  • がんばろう日本人!
  • 2017/06/06(火) 00:05:10
>>180
流山セントラルパーク?

ここまで見た
さらば流馬…。

ここまで見た
  • 183
  • がんばろう日本人!
  • 2017/06/24(土) 18:52:36
流馬が新愛称で来春に再デビューするけど、
それに合わせて車体更新もするのかな?

ここまで見た
  • 184
  • がんばろう日本人!
  • 2017/06/27(火) 13:27:55
全般検査入場だから更新改造はしないのでは?
てか流鉄単体で大きな改造とか無理なんじゃないかな?

新愛称は青葉か銀河か・・・て言うか
新撰組カラーが引退って、いいのかな?

ここまで見た
  • 185
  • がんばろう日本人!
  • 2017/06/27(火) 13:33:04
>>179
以前流山市の初石駅にエレベータを2基設置した際に1億掛かりました
流山市の交通バリアフリー化計画の実施で
費用は国・市・鉄道会社の3分割だった様です

松戸市にその予定が無いか、問い合わせてみてはいかがでしょうか?
ホーム北側と踏切の間にスロープを付ける方が安上がりな気がしますが
あの踏切も段差がキツイので、車椅子などは厳しいかな?

ここまで見た
  • 186
  • がんばろう日本人!
  • 2017/07/02(日) 22:42:41
駅降りてのんびり街を散策するならなに駅が良いのかな?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード