facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • まちこさん
  • 2004/07/25(日) 22:41:16
引き続きどうぞ


ここまで見た
>>248
その動画観た事あるけど、埼玉の精神科・・・???しかも廃墟・・・?
何処にあるのかわかりません・・・。

>>249
入間の廃マンション、今はもう無かったんですか〜今もあるのかと思ってました・・・
なるほど、そこにあったのですね。取り壊されたんでしょうか・・・
でもわざわざ探しに行ったんですか?よく見つかりましたね・・・

ここまで見た
八丁湖ってなんか遺跡ありますよね?吉見百穴みたいな。いやな気持ちがするのはそれが原因なのかな?

ここまで見た
ぽんぽん山って古墳なの?

ここまで見た
きっとポンポン山は自然にできたのでしょう

ここまで見た
  • 254
  • 優子推し
  • 2012/01/09(月) 13:53:02
越谷蒲生にあるげんこつ山って知ってる?いくとげんこつされるらしいよ

ここまで見た
それより・・・狭山湖・多摩湖周辺が、心霊スポット多数あって怖いんです・・・><;
あそこは行かない方がいいですよ・・・自分ももう行くつもりないのでorz
トンネル・廃ホテル・廃墟・たっちゃん池とかあるそうです・・・。
まー詳しくは調べてみれば、大体は何があるのかわかりますよ・・・。

ここまで見た
  • 256
  • ★TERU★
  • 2012/05/16(水) 14:46:50
越谷の猫山だけはまず見つからないけど、的確に誰か教えて下さい。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2012/05/16(水) 23:57:48

まんまんみせい!

(´・ω・`)

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2012/05/17(木) 00:23:37
猫山もう無いだろ?
越谷でもあの辺半端なく弄りまくってるし

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2012/05/17(木) 01:20:00
>゚251吉見百穴って嫌な感じ?

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2012/05/17(木) 07:26:30
吉見百穴って古代人の住居跡だよねえ。墓場か何かと勘違いしてるのかな?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2012/05/17(木) 10:14:51
最近、週末になると柵を乗り越えて畑トンネルに入り何かやってるヲタク顔のやつらがいる
なにしてんだか(女無)

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2012/05/17(木) 10:40:09
これからの時期、虫さされにも注意な。
去年、畑トンで蚋に刺されて大変だったわ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2012/05/18(金) 10:25:11
>>260
集合墳墓でっせ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2012/05/18(金) 12:35:00
吹上・鴻巣辺りは?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2012/05/18(金) 16:46:14
畑トンって昼でも中は真っ暗で、上から水が垂れてくるから
歩いていると水が背筋に入って焦るんだよね
しかも少し坂道で滑りやすいし…まあ昔の話だが

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2012/06/01(金) 21:36:41
>>261太陽の教団じゃんww

ここまで見た
  • 267
  • ななし
  • 2012/06/08(金) 14:22:46
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6006290ぬはー

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2012/06/12(火) 14:34:39
>>248
南桜井のあそこだね。
駅から3分で着くよ。

ここまで見た
  • 269
  • 三郷マン
  • 2012/06/16(土) 23:09:29
三郷市戸ヶ崎の水色の家が有名。
でも最近解体された・・
隣の家もいわくつき。

ここまで見た
  • 270
  • 越谷市
  • 2012/07/27(金) 22:20:29
俺、先輩と怖い心霊スポットらしきところに行った、俺の先輩が携帯で写真を
何枚も撮ったら、その翌日に先輩の携帯が消えた

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2012/07/27(金) 23:26:06
>>270
先輩が消えなかっただけ良かったなw

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2012/07/28(土) 21:38:08
入間基地の近くで心霊スポットってない?

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2012/09/02(日) 11:40:29
北越谷元荒川、早朝散歩していたら、包丁もって虚ろな
オバサンとすれ違った。ゾッとしたよ。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2012/09/06(木) 20:24:58
新座志木朝霞周辺で何かない?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2012/09/06(木) 21:00:49
昔、朝霞テックっていうのがあった

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2012/09/07(金) 21:54:16
>275

今は本田技研になってるとこ?今も心霊スポットなの?

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2012/09/07(金) 22:37:45
>>276
心霊スポットだったの?初耳だ

ここまで見た
  • 278
  • しん
  • 2012/09/15(土) 03:13:59
明日埼玉の心霊スポットいくんだけど、おススメとかここは出るとか教えてちょ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2012/09/15(土) 17:01:24
浦高祭2−A組のお化け屋敷、明日まで

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2012/09/20(木) 00:24:06
あげ

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2012/10/01(月) 00:01:17
ありがとう

ここまで見た
  • 282
  • 2012/10/01(月) 18:34:22
>>273 そんな時には通報しなさい。誰か刺されたら大変です。
>>275 今はアオキとか言う会社になってますね。どんな事が以前あったのかな?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2012/10/03(水) 07:00:01
丸くて白い発光体を目撃した場所は、今は分譲住宅となり人が住んでいる。
そこの住人は目撃していないのだろうか?

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2012/11/08(木) 05:30:58
そういえば>>157でも上がってるが、そろそろ「おじゃま道草」の場所特定しようず

とりあえず解っているのは
1.川越南部、2.関越沿い
くらいで、それ以上の情報はあんまりない。

当時の設定では、関越沿いの雑木林に囲まれた小さな住宅街って話だが、
そもそもこの話自体パソ通時代(90年前半)の話で、今と状況が違うだろうし、
特定は簡単じゃないと思うけどな。
でも、今はGoogleストリートビューも大分入り込んできているし、写真から
何かを「感じ取れる」人が見れば、もしかしたら特定できるんじゃね?

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2012/11/08(木) 06:36:03
と思ったが過疎ってるな……オカ板でも行った方がいいのかな
http://kanto.machibbs.net/chat2/1055165690.html
過去スレ見ると98-109でもちょっと話題になってるな

とりあえず気になるのが話に出てくる馬場君の家と
白い廃車が捨ててあるって言う廃屋の場所なんだけど。

現存しているって聞いて、6年くらい前……2006年初春の真夜中にバイクで
回って探してみたことがある。川越ICから始めて下松原の「川越の軽井沢」
地帯までぐるーっと回った。でも「あぁ……ここか……」って思えるような
場所は見つからず仕舞いだった。ただ、一部箇所で妙にいや〜な
雰囲気を感じたり、エンジンが被り気味になった記憶がある。
(エンジン被るのは吸排気セッティング弄ってるからそのせいかもしれない)

ちなみに翌月くらいになって、また探しに行ってみようかなと思って、
セルフスタンドで給油した直後、突然異音が鳴ってバイクが動かなくなった。
リヤスプロケット(後輪の歯車)の歯が割れたのが直接の原因だったが、
既に全体的にガタが来ていて、それがきっかけで修理諦めて廃車になった。
それ以来残念ながら行ってない。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2012/11/08(木) 22:24:09
指扇の栄小近くの雑木林で夜中に赤ん坊抱いた女が立ってるのを見た。振り返ったら消えてた。
鷹匠?にレ○プされて孕まされ自殺した女と水子の幽霊らしいけど本当?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2012/11/08(木) 22:44:55
狭山の智光山公園近くにあったテニスコートの家ってどうなの? 
相当ヤバい心霊スポットだったみたいだけど。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2012/11/12(月) 23:22:29
寒くなってきましたね

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2012/11/13(火) 00:46:42
川口東領家4〜5丁目にあったカッパ屋敷知ってる人いる?
ヘビ道とか。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2012/11/14(水) 13:12:52
県民の日あげ

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2013/01/03(木) 21:03:23
桶川の異音は…?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2013/04/21(日) 08:50:31
お墓とか葬祭場って死んだ人を供養するいわば聖なる場所だから、良くないとか祟りとかありえないんだよね、実は。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2013/04/25(木) 22:25:53
斎場で線香を絶やさないよう家族で泊まるやんか
で、風呂に入ったら一緒に何人か入ってきたよ
恐くは無いけれど斎場の仮眠室とか家族の控え室は霊感無くても見られるよ
利用する機会あったら覚悟しておいてね

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2013/04/27(土) 08:55:48
がんセーターでも会う事は茶飯事です。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2013/05/01(水) 18:55:31
テレビでも紹介しない埼玉県のマル秘地区
埼玉県児玉郡上里町毘沙吐
大字でありながら人口0人なんか不思議な場所だ
俺がテレビのディレクターなら取材したい
あの土地の真ん中でパワースポットあるか??

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2013/05/02(木) 20:13:48
地図で見ると河原にみえるんだが。しかも増水したら一発でオダブツゾーン。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2013/05/02(木) 23:27:18
秩父の和○鉱泉旅館は出る。1人泊まりなのに、やたら広い部屋へ案内され喜んでたら、夜異常に寝苦しい。目を開けたら部屋一帯が白くモヤァと煙っぽくテーブルに人の影みたいのが見え金属音みたいのが聞こえた 怖くなり蒲団に潜って震えたのを覚えている。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2013/05/04(土) 17:15:51
旅館でこわいおもいをするのは嫌だね。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2013/05/04(土) 23:08:56
>>296
それで廃村になったんじゃないのか。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/05/05(日) 00:37:39
$

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード